最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
ゲーム自体は面白い が、課金形態がひどい
夏目さんさん
始まった当初から無料になる前ぐらいまでまったりとやっていて、無料になってから
また少し復帰して引退した感想。
操作はいたってシンプルで、2Dながらもキャラは割と細かく動きよく出来ています。
ボス狩りなんかも割と気軽に叩きに行けます。普通のザコからでもたまにレアもの
が出たりするのも楽しいです。ソロでも気軽に遊べます。
レベル上げも確かに昔に比べれば楽になったとはいいますが、狩場や周りのプレイヤー
のレベルも上がっているので、Lv75~あたりを超えてくると昔と変わらずアホくさいほどしんどいです。
レベルが高くなるほど強くてかっこいい変身ができるようになるので、それへの目標もあってまだなんとか楽しめます。
ですが、課金形態がひどいです。装備のステータスや、自身の能力にまで直結する
アイテム課金やガチャ。
そして何より課金の中でもヒドイと思って復帰後にまた引退した原因がこちらの2つ。
【課金の中でもVIP様課金というシステムがある。】
月1万、もしくは2万、課金した人はVIP部屋で便利なテレポやバフを受けたり、VIP課金アイテム(ここでも更に金を取られる)を購入できる。
【公式イベントですら課金制】
イベントといえば経験アップだったりめずらしいアテイムが入手できたりと昔は楽しめるものが多くて好きだったんですが、今は本当にひどい。
イベント参加するために課金アイテム買わないといけないイベントばかり。
ですが、無料でも問題なく遊べるのは確かです。これを買わないと進めない、とかそういったものは一切ないので、ヒマ潰しに遊んでみるにはいいゲームかと思います。
プレイ期間:1年以上2015/10/18
他のレビューもチェックしよう!
ポワンぷさん
もちろん、しっかり遊ぶ人にはこういうのが良いのかな、と思いました。
個人的には、すごく時間が取られる上、気軽にやれるものでもないので、
社会人としては辛いです。
昨今のソーシャルブームとは別の場所にあるので、
ちょっとやってみよう感覚では長続きしないかなーと。
人を選ぶという意味で真ん中にしときました。
プレイ期間:1ヶ月2012/01/22
QPさん
私がMMOと出会ったのが10年ほど前位かな・・・
初めてのMMOがリネージュでした
すごくハマリ夜中の2時3時までするのが当たり前になり
寝不足で出勤とか当たり前になるくらいハマリました
昔に比べて、今はそこまで廃プレーはしてないですけど
休みの日とかは結構やってます(笑)
まだやったことない人でも十分楽しめると思います
基本無料に変わり、気軽にやってみてもいい作品だと思います
いろいろと新作でますが、ちょっとやっては、すぐに飽きて
リネージュに戻ってきてしまうんですよね!個人的には・・・
恐らくこのゲームが不向きな人は以下に当てはまる人だと思います
2Dがいや、キャラがかわいい系がいい、長時間接続できないしレベル上げ無理、こんなところではないでしょうか?
さすがに10年続いているゲームなので、システムとかバランス面は
ほぼ完成していますし、個人的には不満はありません
たぶん、私もサービス終了まで楽しむと思います
プレイ期間:1年以上2012/05/20
ぉょょさん
友人にlineageを教えてもらい一緒に始めたネットゲー。学生の頃にはまり、家に帰ったらPC起動してすぐlineageをやり、気付いたら朝になっていた事がよくありました。初めてドーベルマンを自分でペットにした時は感動した。蜘蛛が来たら帰還スクを使って逃げていたのはいい思い出。音楽がmidiからmp3になりかっこよくなったけど、自分はmidiの音楽の方が好きです。
プレイ期間:1年以上2012/04/30
忘れた頃の冒険者さん
昔ながらのクリックゲーではあるものの操作が簡単なおかげで
きちんとゲームとして楽しめるのがよいですね。
ショートカットがファンクションキーだけなので
会話しながらゲーム出来ると言う点で非常に優れてます。
これはリネージュ2にも言えますが、UIを簡単にすることが
長く続けられる秘訣なのかな?とも思います。
定期的にイベントもあり、アップデートもある。
絵ばかり綺麗でコンテンツが追いついてない、UIが使いずらい3D糞ゲーが多い昨今で安定していつでも出来るこういうゲームがあるのはうれしいですね。
課金ガチャも、性能がチョットうれしい程度の装備なので大きくゲームバランス
も崩れません。たまにそのせいで相場は大崩れしますがw
新参のオンラインゲームも、こういうところを見本にすればいいと思うんですけどね。ひどいのが多すぎです。例えば、マラソンズノルマオンラインとか・・・
プレイ期間:1年以上2018/02/24
Keisさん
2DMMORPG作品の中でも1.2を争う面白さ
サービス開始から長年愛されている作品です。
レベル上げが苦になることもありましたが
アップデートで徐々に緩和され、仕事のあとの
ちょっとした時間でも楽しめています。
週末などは、仲間と大型のボスを狩に行き
レアドロップしたときの感動は本当に最高です。
操作性もシンプルで、クリックゲームといわれながらも
スキルや魔法を駆使しながらの戦闘は飽きません。
武器や防具の強化も、失敗してしまうと消えてしまうドキドキ感。
「うわー!一ヶ月の稼ぎが消えた!(涙)」
なんて仲間とわいわいやっている毎日です。
一人でも楽しめますが、このゲームの本当の楽しさは
血盟(クラン)です。
仲間同士でのみ使えるチャットで
今日はどのくらい稼いだだとか、一緒にどこかで狩しないか?
など、会話しているだけでも楽しいです。
プレイヤー通しの戦争も、大人数での戦闘となり
すごい迫力です。
城を取るために戦術を考えたり、会議を開いたりと
ファンタジーの世界で生活しているようです。
このゲームを通じて知り合った仲間とは、ゲームだけではなく
それ以上の仲間意識でつながっています。
大型のアップデートやイベントの間隔も文句なしで
ちょうど良いペースだと思っています。
このすばらしいゲームに出会えたことに感謝しています。
あなたも一緒に冒険してみませんか?
プレイ期間:1年以上2013/04/11
ぱおぱおさん
課金の嵐、無課金はまともにゲームが出来ない
パーティプレイもほぼ出来ず、アデナを稼ぐ手段は課金しかない
闇パッチを当てまくる事で狩場のDROP率低下、そのことを公式掲示板で書けば
同意した人間、書いた人間が全員アカウントBANされるようになった。
2chやしたらば掲示板では、運営GMがBANした人間を名指しで叩き公式ホームページ
ではニックネームと言いながらもキャラクター名が特定できる情報を流す事で
私刑を行っている事で大炎上。
多数のユーザーに運営を批判したらBANすると言論弾圧を決行した。
課金の嵐、キャラクター特定の情報を流す(個人情報保護法案違反)、2chやしたらばでの工作。
過去は良かったが、今のGMになってからは最悪と言わざるえない
今からする価値はないゲーム
プレイ期間:1年以上2016/09/09
引退さん
昔は楽しかった
というのはまあほとんどのネトゲ当てはまるでしょうが、これは特に。
狩りをしてもドロップがほとんど出ない
ゲーム内でレア品を拾うのではなく課金の強化やガチャでレアを取るゲームになった
無課金でもできるけどそれこそニートでもないと無理です。
レア装備だろうと見た目が変わるわけでもなく
重課金者たちの自慢しあい
ボスの独占
イベントという名の徴収
本場韓国の数倍ふっかけられている課金アイテム
やる気のない運営
復帰も新規も今からやる価値はもう全くないです。
プレイ期間:1年以上2015/10/21
離脱して戻った古参組さん
かつて日本版がシリウスとカノープスしか無かった頃からプレイした事もある古参の一人です
昔から有る根底のシステムを無駄に変えたりせずちょっとした変化や追加をしている為
有る程度の努力は見てとれるがやはりあまりに古い時代から有るMMOなせいか
そこかしこに限界が見えてきている
(ユーザーの減少、古株の新規潰しによる過疎進行、一部クランのレア独占)
一応ユーザーの絶対数を割り込まないならばまだしばらくは
運営は続くだろうがそれでも人生捧げているレベルのユーザー以外は徐々に
居なくなってしまうため
(リネージュ自体のコンテンツの強さを考えても一度居なくなったユーザーが戻ってくるかどうかは微妙だろう)
過疎が少しずつ進んでしまう事は覚悟したほうがいいだろう。
プレイ期間:1年以上2014/01/31
リネージュを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!