最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
なんていうかこれMMORPGなんですかね?
ガラフさん
冒険などないです。
NPCからあれをしてこいやら序盤はしょうがいかなと思いつつお使いなんですが
たどり着いた先にあるのはグルグルとラストダンジョンを急いで周回するだけに
なっていました。
例えばMMORPGというと街でプレイヤーがシャウトや募集をかけたり
などなくコンテンツファインダーという機能を使って
インタンスダンジョンへ自動に他のプレイヤーさんと組んで討伐へ行くのだが
これがほぼ周回しているベテランさんばかりなので初期ジョブに
盾職を選ぶと大変苦労する。
また運営側も一度作り直しているので今のシステムをさらさら直す気はないので
プレイヤー側が自力でマップやボスのギミックという即死攻撃や
罠など覚えていくしかない。自分は始めに剣術士選んで後悔してしまいました。
お金を出して楽しいはずのゲームがなぜか苦痛になっていくそんな印象です。
コンテンツファインダーで組む方の中には優しい方もいらっしゃるのですが
大抵の方々は挨拶以外ほぼ無言です。
進行が遅れたり始めて行くダンジョンはベテランの方と組むの事が多いので
スピードやパターン慣れるまで一苦労しました。
今から始めるなら盾職以外をオススメします。
マップや音楽はいいのですが
エリアを移動する度に読み込みがあるので
あまり広いとは言えず他のMMOと比べてせまく感じました。
ただこのゲーム最終的に装備を集める為だけに
ラストダンジョンをグルグルするだけで冒険してる感はまったくないです。
ただただ周回してる事が無意味に感じてやめましたが
FFが好きだっただけに残念です。広いFFの世界を冒険したかった。
運営開発側がプレイヤーを管理しようとしすぎて
突出したプレイヤー例えば廃人とライト層など
プレイヤーの装備レベルなどを差が出ないように
平均的にしようとしすぎで週制限などシステム面がすごく目立ちます。
これは賛否両論あるとは思いますが。
絵と音楽が綺麗でしたので星2にしました。
プレイ期間:1年以上2015/11/04
他のレビューもチェックしよう!
くめさん
自分はまだ続けている現役だが、辞めた人の気持ちもわからんでもない。
辞めた理由なんざ人それぞれ。
下手で辞めた人もいれば、努力を続けていたが虚しくなって辞めた人もいる。
辞めた人間をゴミ呼ばわりする書き込みをわざわざするような奴こそ、このゲームを貶めている最大のガンなのは間違いない。
そういう奴に追い詰めらて辞めたフレもいるしな。
そもそも偉そうに語る奴はエンドコンテンツでワールドファーストでも達成できたのか?
他人の攻略みて、それを暗記して攻略だの抜かしてるんだったらそれは何か違うぞ。
自分も今のエンドコンテンツの在り方にはちょっと疲れを感じなくもない。
だが自分のペースで楽しめる環境を見出せれば、楽しいこともある世界ではある。
甘ったれはどっちだって話。
プレイ期間:1年以上2017/04/28
トールギスさん
是非始める前にギスギスで画像検索してみてください
予測変換にFF14と出てくるレベルです
もう疲れました
みんなでワイワイとは無縁のゲームです
これ以上不快な思いをする被害者が増えないよう願っています・・・
プレイ期間:1ヶ月2014/07/29
ほっといてくれるならさん
最低5.0に向けてアップデートの発表がありました。
赤魔道士の次は青魔道士だそうですね、
伸び悩んでいるタイトルのせいか
目玉はデータセンター内の移動が可能になる新機能だ
そうで、鯖統合をせずに実質的な鯖移動を可能にする。
ドラクエを追い出された方がドラクエの真似をした、
と思われかねない恥ずかしくなる
過疎対策の仕様変更ですね。
アンチのレビューが気になって気になって仕方がない、
そんなテンパの方たちが暴れているのを見て
余りの民度の低さが見苦しくなった為に
最低評価をつけさせて頂きました。
ゲームが面白いならそれだけを語れば良いだけで
ほっとけば良いのに何故か面白さは二の次で
アンチガー、アンチガー、
それは本当にレビューになるのでしょうかねw
プレイ期間:1年以上2018/11/18
アラビアータさん
いつかは楽しいゲームになるだろうと思っていましたが、さすがに諦め最近やっと見切りをつけました。
グラフィックや音楽はいいですが、ゲームのバトルシステムがとにかく楽しめるようなものではなく、そして他のプレイヤーがとにかく気持ち悪いです。
ゲームのメインはID周回です。
同じ事を繰り返し繰り返しやるのです。
なので初心者や不慣れな人がいても、自分ルールで進める人が非常に多いです。
もし失敗や非効率なことがあれば、その初心者や不慣れな人のせいと罵声を浴びせられます。
ミスしたら文句をいう、他人のやり方にケチをつける、
ゲームの知識でドヤる、他人を教育する、上から目線で嫌味を言う
とにかく気持ち悪い人が多いです。
他人に対してまともに敬語も使えない、挨拶もできないのに、人の粗探しをしてケチばかりつけてくるような人が多いです。
そしてCFというシステムで強制的にPTが組まれるので、このような人とも普通に遭遇します。
このゲームのプレイヤーの価値観はちょっとおかしいと思う。
プレイ期間:1年以上2015/02/20
レガシーさん
今日まで我慢しました。
旧から始め段々よくなっていく14を見つめ新生を夢見て
そして新生が期待はずれだったけど仲間となんとかやっていき
その仲間もこのゲームを去り一向に良くならないどころかどんど悪くなっていくこのゲームを続ける理由も無くなりました。
今やレガシーサーバーは当時のような活発な募集も無くいつまでも埋まらないアレキ募集と旬が過ぎクリア周回以外埋まらない極ナイツ、忍者とモンクが埋まらない空島が数件並んでいるだけで昼間や24時以降の募集は0に等しい状態。CFには人がいるかもしれませんがオンラインゲームとしてはどこかさみしい末期状態に近い状態にしか思えなくなってきました。
CFは便利ですがそのせいで人の存在も感じられない
これが吉田氏の理想のオンラインゲームならなんとも殺風景で人間味のないゲームだろう・・サクっとやれるMOでももっとワールドチャットなどの募集は盛んでしたよ。
もうINしてもやりたいも事も見つかりません。
よく言われる楽しむ努力が足りないという意見がありますが、無理です。
こんなゲームでなにを楽しめと・・そもそもゲームって自然と楽しめるもんだと思います。
それを感じられないから世に言うクソゲーって言葉があるわけで・・
小学生の頃にそんな楽しむ努力とか考えながらゲームしてましたか?
それを友達に努力が足りないなんて言ってましたか?
面白い物は面白い、クソゲーはクソゲーとしか言わなかったはずです。
しかもなんですか努力って・・仕事ですか・・
過密鯖に行けば募集問題なんかは解決するかもしれませんが金払ってそんなバカバカしい努力もしたくないし課金ももうすぐ切れるのでこのまま一緒に仲間と苦痛を乗り越えた思い出のあるレガシーサーバーで深い眠りにつきたいと思います
プレイ期間:1年以上2015/12/09
FF好きさん
頑張って何度もコメってるアンチさん達お疲れ様です!
外部ツールについての認識誤ったコメにめちゃ反応して他の反論には「ff14民攻撃的だ!」とか言って一切触れようとしないアンチちゃん達かわ(*'ε`*)
「ギスギスは0ではない=ff14プレイヤー全員ギスギス」
「規約違反する奴がいる=ff14プレイヤー全員マナーを守らない」
「ff14 失言 とかネガティブな検索して出た記事=運営・14の全て」
「外部ツールがある=外部ツールありきのゲーム」
↑こんなかんじの極端思考しかできないアンチさん達マジかわいい...
当然ギスギスも違反も外部ツールに対する取り締まりの曖昧さとか色々あるけど、=ff14クソゲー。とはならないんだよね残念ながら...無いのが1番だけどこの規模のMMOならあって当然だし、そういう所に注目が集まるって言うのは普段の水準がまともだからなんだよね...でもそういった細かいアラを調べまくって拡大解釈して頑張って書き込む姿勢いいと思う!
こういうアンチさん達の安息所で声を荒らげてもff14とそのプレイヤー達は全然痛くはないけど、たまに痒いくらいには思うかもね!ここに来るわたしを含めた所謂「テンパ」レビュアー達はそんなふうにアンチさん達の拡大解釈エアプコメントを痒いくらいに思って来てるだけだから、反論されてもあんまり気にしないでアンチ活動頑張ってください!
プレイ期間:1年以上2018/11/17
FFを名乗るなさん
2.0開始からコンテンツがワンパターンでこれから先続けていこうという気が起きない。
戦闘が単調でIDは眠たくなります。眠たくなるので、行く気がしません。
睡眠導入剤には良いかもしれません。
また、IDに行くまで30分待ちとかざらでさらに行く気がしません。
エンドコンテンツは失敗すると「あの詩人さん微妙だよね」「ミスwww」とかわざとsay誤爆されて傷つきます。それからエンドは行かなくなり。気がつくとやるコンテンツがなくなってました。(一応、2.xのエンドコンテンツはすべてクリア済み)
・時間に余裕がある方で
・ゲームスキルに自信がある方で
・ハートの強い方、鈍感力がある方
・ルーチンワークが好きな方
この4つを兼ね備えてる方には良いゲームだと思います。
また、私は、2か月前に引退したのですが、
決定的な原因として、唯一楽しんでいた詩人のコンセプト大幅変更でした。
ユーザーからコンセプト変更に対する非難の声が非常に多かったにもかかわらず、ガン無視です。
楽しめる要素が皆無になったので引退を決意しました。
エンドコンテンツをやるあたりまでは、どこにでもある普通のゲームです。
ただ、それ以降はただのルーチンワークになるため、
ずーっと続けて行くのはお勧めしません
プレイ期間:1年以上2016/01/05
食パンチさん
いちおFFのナンバータイトルらしいけど、他の人も言ってるようにFFの名前と素材を使ってるだけでFFじゃないです。
過去のFFシリーズの武器やモンスターやBGM等を使っておけばFFっぽく見えるだろうといった運営の罠。
おそらくここの運営にFFに対する愛はないと思います。
他の評価でも民度に関して散々言われているけど、このゲームは特に民度が低い、と言うか酷いので、ネトゲ初心者やメンタルの弱い人が興味本位でやると危険ですよ。
あと、キャラが全体的にマネキンのようで気持ち悪く不気味だったのですが、特にララフェルという子供のようなキャラが明らかにキモオタを狙ったかのような容姿で痛々しく、視界に入るだけでも凄く不快でした。
例え無料になっても二度とやりたくないです。
プレイ期間:1ヶ月2015/01/24
クソゲーはクソゲーだよさん
一年未満のユーザーさん
このゲーム、全てのユーザーに平等じゃないよ?w
3ヶ月毎のエンドコンテンツ配信は、文字通り新規を考慮してないし、ストーリークエストの経験値は、元々美味しかったが、より良くなったのは、別に新規対応じゃないよw
逆に、新規の為のストーリーなのに、ノルマ消化組みの作業効率に利用されてるだけだからなw
それにFF11では、季節イベントなどは、各国で全てのレベル帯に対応して開催されてたが、FF14は、最低三国を回れないと参加すら無理だからなw
もっと酷いのになると、期間限定なのに、LV1から始まって、最終LV40以上のFATE参加とか、明らかに新規は参加出来ないイベントとか、全てに置いて、依存組みしか見据えてない運営思考のゲームがFF14だよw
毎回、新手の無責任な新規来い来い奴沸くけどw
いい加減、諦めてクソゲーのギスギスオンラインと認める事がいさぎよいと思うぞ?
つうか、それが隠し様もない事実だけどなw
ソニーも認めたがなw
スクエニとグルになってPS3ユーザー締め出し作戦を始めてる事をw
このゲーム、ユーザーもクソなら、メーカーもクソって言う事だよw
プレイ期間:1年以上2017/01/13
フォルタンたんさん
ここはゲームのレビューを書くところなんだから、レビューヤーのレビューはやめようよ(笑)
冷静にゲームのレビューをしましょうw
ダメなものはダメって書いてあるだけなんだから、応援したいならイイところをちゃんと書こうよ(笑)
☆3以上の書き込みはレビューヤーの批判になってないかいw
プレイ期間:1年以上2015/09/12
新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
