最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
良くも悪くも課金ゲー
ペペさん
ゲームコンテンツ、グラフィックともによくできたゲームと思う。
ただ、西と東の大陸間競争が軸にあるというのに、キャラ制限等のバランス調整が皆無のため、強い勢力が全ての競争コンテンツを独占し、弱い勢力は何もできずに日々を過ごすという有様。
そして、猛烈に課金ゲーです。
貿易などで金貨を貯めると結構時間がかかりますが、課金で労働Pを買えば公式RMTのできあがり。
まあ、課金色が強くなるのは基本無料系MMOの宿命なのかもしれませんね。
プレイ期間:1年以上2015/11/07
他のレビューもチェックしよう!
たなさん
仕事が無くなったので久しぶりにオンラインゲームでもやってみようかと手を出したのがこのゲームでした。
今までのMMOにはない数多くの生産や職業の数などいろいろと驚かされますが、中でも未踏の地に足を踏み入れるドキドキ感や、自分の船で大海原に大冒険!などといった事もできとても自由度の高いゲームだと思いました。
今後も期待しているので5ポイントです。
プレイ期間:1ヶ月2013/07/31
Twitterもしてます超オススメゲーム!( 。•̀_•́。)
マオたまG鯖さん
こんばんわっ(*¯ω¯*)
ネトゲが大好きです♪
アーキエイジですがボクはG鯖で始めて1ヶ月半。。
もう最高で楽しい毎日で夢中です(*´ 艸`)
ボクの選んだサーバーは1番古いサーバーなので。。
古参の廃人さんがいっぱいです♪
運営様はI鯖を初心者おすすめにしてますので
同じ位のレベルの方沢山と過ごしたいならI鯖
ガチ勢に追いついて戦いたい!
戦闘重視ならG鯖へ(*`・ω・´)!
以下ゲームのいい所を書きます♪
家や家具などを素材集めて作成するので大好きなおうち作りができます♪
家具や車、船などはリアルで取った写メやイラストなどを貼り付ける機能があるので自分だけの者も作れます.*・゚(*º∀º*).゚・*.
貿易や農業、鍛冶屋や戦闘民など好きなプレイスタイルができます♪
人間関係ギスギスしてるかと言うと。。そうでもないと思いますボクは(*¯ω¯*)
古参さんも敵国も酷い人って訳ではないですね。
粘着とかはされた事ないですし。。敵国さんでも手伝ってくれたりします。
同じ国皆が和気あいあい!
ではないですが、少なくともちゃんとお礼もして挨拶も出来てってコミュニケーション取れるなら凄く楽しく遊べると思います♪
皆がと言うのは中には農業に徹してる方などプレイスタイルの違いで交流がと言う感じです♪
逆に戦闘民の方は敵国さんと顔を合わせる事が多いので敵国の人とも仲良くなれ、たまには遊んでと。。
良きライバルって感じで楽しいですよ♪
コミュ力や積極的に人と関わればどんどん楽しくなると思います♪
課金はプレミアムの1750円だけ今後もしてきますか
悪い所
基本無料ですがプレミアム無いと中々にキツい物がありますね。。でもそれは当然かと思います♪
タダで飲食店行けないですよね?
ある程度の課金はするべきだと思います(*`・ω・´)
運営様にも家族がいるので♪
月額1750円のプレミアムを入れば最初から遊び回れます(*´ 艸`)
逆に強くなったら無課金でも遊び回れますね♪
その2
襲われる(ノω`)
確かに貿易とかしてたら。。殺されます!
奪われます!!
ボクも何度も襲われました。
大金取られた事も。。
でも絶対に取られない方法もありますし、大きく利益出すとかあったらリスクは大事です(*`・ω・´)
何より襲う人居なかったらただの物運ぶ貿易ゲームに。。
捕食者とかのバランス崩れたら生態系?
なんか難しいですが、バランスが崩れちゃうと思います。
なのでボクはありかなぁと思います♪
逆に襲った人をいずれ襲う!(*`・ω・´)
と目標持てて楽しんでます(*´ 艸`)
その3
良くも悪くも自由。。
PKは勿論敵国のスパイなど色んな事が出来ちゃいます笑
なので人間らしさが凄く出ちゃうんですね(*`・ω・´)!
マナーとか悪かったり言葉使いとかは大事です。
そう言ったモラルの部分が無いと味方からも殺されて大陸に居られなく。。(∩´﹏`∩)
逆にしっかりしたら敵国からも良くして貰えたりもありますから大事です(*`・ω・´)
モラル大事です♪
G鯖は敵国だから悪!何でもやっていい!(*`・ω・´)
みたいな方は少ないと思います。
悪人とライバルの違いを分かってる方なら楽しめますよ♪
みんなから認められて英雄という特別なプレイヤーとして皆を招集機能使える様になったり。
国家を作るなど様々な事が目標に出来るし楽しめます♪
楽しいネトゲライフを送りたいならば是非是非。。
アーキエイジをやりましょうっヽ(´∀`)9ビシッ!!
G鯖大歓迎でっすよ〜.*・゚(*º∀º*).゚・*.会えたら手伝いますね★
プレイ期間:1ヶ月2018/03/21
ジョイスタートさん
楽しければ良いゲーム?それはあくまで個人的な感想文であって
ゲームそのもののレビューではない。口コミではないんだよ?
本題に入るが散々叩かれているこのゲーム、ゲームそのものは
実はかなり良作であると言って良い。
職細分化による戦闘個性の創出、サブコンテンツの豊富さとそれを極める過程の
程よいマゾさ、生活系の基本ハウジングの自由度、宝探しなどの余暇消費コンテンツ
など基本的なゲーム要素は現状他にはあまりない良作といっても良いぐらいだ。
しかし、運営の態度と未完成のクライアント、意味不明な日本仕様によって
一気に興ざめ。ということで以上3点について書いていく。
まず運営だが、やはり現状はいつものダメオンだったと言わざるを得ない。
FTからCBTまではそれでも、ユーザーへ歩み寄り少しでも改善をという気構え
だったが、OBTから正式では迷走もいいところ。例えばだが公式ブログが正式
以降全く更新されてなかったり、公式告知のアイテム配布がユーザー毎で
もらえたりもらえなかったりという確認系の杜撰さ、楽しめるイベントの創出の
無さとまだまだある。折角夏休みに入り人の眼も引きやすい時期なのにこの
鈍感さは今後も変わらないのだろうか?
次に未完成のクライアントだがとにかくバグ、ラグのオンパレード。しかもバグに
関してはFTからそれを引きずり改善する気は一向に無い。先日のメンテで
公式に改善しましたと告知するも実は全く直っておらず、まさかのユーザー側の
過失が原因かも?という始末。ラグに関してもクライアントを入れなおすも改善されて
おらず、それに伴いゲームプレイに支障が出ているほどなど目も当てられない。
また、システムまわりも項目はあるのに、まだ実装されていませんという物が半分ほど
あり、未完成という印象を露呈する現状は有料ゲーとしては大問題。
最期に日本独自仕様だが、そもそも運営はβの時点で日本独自仕様はやりません
と公の場で公言していたにもかかわらず、平気で改悪を施してきた。
改悪と言っても、独自仕様がプラスになっている面もあるので、すべて悪いとは
言わないが、さすがにまったり!のんびり!生活系!自由度!と宣伝しておきながら
全く楽しめない現状を構築しているのは如何なものかと。
プレイ期間:3ヶ月2013/08/02
ソラちゃんさん
良い点
貿易とpvp等における良質な辛み。
(例えば荷物は下に置くと誰でも取れる、安全地帯でも)
生産してまったりも自由
戦争もまあまあの面白さ
アビス等、低レベルでも楽しめる戦争コンテンツ
レベル上げはコツが分かれば50までは早いというのは理解出来ます。
(50からはキツイ)
ソロぼっちにも優しいゲーム設計
(上記の様にクランやギルドこのゲームでいうところの隊に入る必要性はほぼないです)
何故ならゲームシステムが完成されてるから
貿易なんか大陸間貿易も慣れりゃソロで余裕です。
取られたらそんときは損時w
悪い点
50以下はpvpでは完全に空気
(現状ではカンストの55でないとまともにpvpできないようです)
殺されても泣かない勇気が無いと厳しい
強い隊に寄る圧政
鯖に寄るかもですが強い隊が裏ボスの様な感じで鯖の特定勢力を牛耳ってます。
大きな隊に入らないと特定コンテンツがし辛い
くらいでしょうか。
総まとめ
今まで数多くのMMOやりましたがギルド(隊)に入る必要性がほぼないと感じたのはこのゲームが初めてです
気の合うフレンド位は見つける事をお勧めします。
プレイ期間:3ヶ月2015/02/17
bbさん
今までやったmmoの中ではかなりおもしろい、
いつもは読まないストーリーも中々おもしろかった。
クエストもわかりやすくてすすめやすかった。
まだ人が沢山いるが、いつまでいるのか心配。
広い世界なのでかそったら寂しそうです。
プレイ期間:1週間未満2013/07/15
まおっちさん
すべて労働力で縛られたキチガイな世界。
無料化によりシステムを根底から変えられたおかげで
無課金ゲーだが結局課金しないと無理じゃね?という展開に。
・狩り→ドロップの財布からお金→労働力無いと開封不可
・クエスト→報酬袋から装備品→労働力無いと開封不可
・家を建てたい→材料集め→労働力→加工→労働力→建築→労働力
・税金→証書が必要→労働力
と全てにおいて労働力使用を強いられる。そのくせ無課金だと労働力の
回復は雀の涙程度しか貯まらず、INしていないとそもそも回復しない。
となると結局課金するはめになる。何のために無課金化したのかと
これなら月額のままにほうが遥かに自由度のあるゲームだった・・・・。
おかげで以前は土地を必死に押さえていた連中もさり、空き地がそこら中に
増えて、過疎っていることを如実に表している。
プレイ期間:1年以上2015/10/12
茨木童子さん
星5のべた褒め高評価にしても、星1の罵詈雑言にしても、そのゲームをプレイした事の無い人はどちらも鵜呑みにせず、客観的に「そう感じた人がいるんだ」くらいに受け取って、そのどちらが本当化は実際にプレイして確認した方が良いかもしれない。
まぁ私自身、反対側のコメントには「そうかなぁ?」と思う事も屡々だけど。^^;
あ、悪評だけしかないものは、わりと信じるに値するかも?
プレイ期間:1年以上2015/12/15
旧式ちゃんさん
基本プレイ無料について・・・運営もボランティアでやってるわけではありません。“基本”無料だけで、がっつり楽しめるわけが無いのね。個人的には月¥5000~は使いたい。
この自由度ケタ違いについて・・・世の中自由だと犯罪がふえるんだなぁ・・・と思った。ねとげ廃人は強いけどアアいう感じの人が人が多いので、ソウいった行為が咎められずに行われる。ケンシロウのいない世紀末。ハート様多すぎ。
生活系MMORPGについて・・・生活の先に待っているものが無い。金策しても、結局は装備ぐらいしか突き詰めるものが無い。
あと、ゲーム内で出来る“作曲”、“デザイン”にしても、著作権関係大丈夫なの?と心配になるぐらい無断使用と思われるものが多い。
“ロールプレイングゲームの主人公になる”ということが、仲間と様々な困難を乗り越え、レベルを上げ、レアアイテムを入手し、悪者を倒し、正義のヒーローになる。
・・・という、ひらべったい勧善懲悪の世界観が好きなので、AAはもうむりデス・・。
仲間を出しぬき、弱い相手をいじめ(相手が嫌がっているのに同族KILLなど)
そのいじめを見て見ないふりをしながら、“同族禁止”を掲げる“良識ある”プレイヤー達。
いやはや、リアルの世界と同じ。クエストも陰々鬱々とした世界観。
せめてゲームでぐらい、理想的な世界があってもいいとおもうんだけどね。
だらだら書きましたが、結論。
アーキエイジは、PVP主体のゲームです。
敵対勢力はもちろん、同族、同遠征隊、とにかくPKしてぇ!!て方には良いゲーム。
だけど、過疎、放置、勢力間の不均衡などで、戦闘も成り立たち難いのが現状。
まぁ、良くも悪くも基本無料なので、プレイされてみるのもいいのかなぁ・・・
プレイ期間:1年以上2015/12/19
あちゃよさん
先行勝ち組のオンライン。はまる人ははまるかもしれない。
まず自由度は皆無です。畑、家、船どれもこれも労働力に縛られます。長い時間遊んでもらうための仕様と考えるなら、ナンセンス。コンテンツを魅力あるものすれば問題ないはず。
やたら、ドロップが少ない。個人体感ですけど。
装備にはプレート職金属を使いますが・・採掘で労働力を使います。ま==微々たるモノか。
皮装備・・むごい@@ホトンド狩場でのドロップなし。畑で生産しろってことか?
動物の皮を使え・・・・・仕様
布装備・・・皮装備と同じむごい仕様。
畑もクエストで簡単に手に入るが、案山子で週間1金かかる。それより大きなカボチャ案山子では更に上乗せ税金。1アカウント1キャラで週間税金が3金。
モンス倒したとき落ちるお金1銀から2銀。
100銀で1金です。
50匹以上倒さないと1金たまりません。
ま~~このぐらいなら倒せるか・・・
ここからが地獄です。
お金の収入が見込めない。デイリークエストなるものはありますが、1日5金もらえるのですが、製作しないといけないので儲けが薄い。ここでも労働力使用。
時間もかかるので余分に製作すると赤字です。
材料代だけで終了。
貿易はあるものの、換金が毎日できない、イベント扱い。
労働力が不足な上、お金もたまらない。
盗んで稼ぐか、LVだけあげ、敵対勢力から奪うしか現状稼げません。
更にバグが頻繁にあり、途中で落ちるストレスもある。
で他のみなさんも言っているように運営がクソ過ぎる。
課金だけしといたら労働力POTあげますよ~~5000円で1500かいふくできますよ~~。
ソンナクソPOTつけても、ぜんぜん不足。ここらあたりはアイテムで販売で売り上げのばすか~~みえみえ運営。
足かせばちっちりで何が自由ですか?
苦痛の連続です。
ま~~メンバーサイトをのぞいたら、クソぶり判明ですけどね。
所詮ダメオンです。
無能集団です。
プレイ期間:1ヶ月2013/08/03
wewwAさん
今までのゲームでは味わえない開放的なゲームで進められる所がいい。
●キャラK鯖東で活動中の平凡なLv50死神 (6ヶ月継続課金)
●製作中心で行きたい人
最近の某ゲームは、ID装備が強すぎて製作に賭けている人々を馬鹿にする行為、または運営している会社を何度も見てきてましたが、アーキエイジでは制作がID品より劣ることが、今のところないので意欲を刺激できます。
●農業中心で行きたい人
最初はクエでもらえる麦カカシで自分の畑を取得して、金策と木材集めをしていき中盤では税金は大幅にかかりますが、カボチャカカシで大きな農園にしていく事もできます。
私の場合は1アカウントで、「カボチャ2、家1」で税金がかなりの出費ですが、1週間で純利益65金も稼げるような農園にもしていけます。
これだけあれば、製作品に必要な物資がドロップさせなくても取引所で代えるようになります。
●要するに、インスタンスダンジョンは不要というゲームです。農業に疲れたら戦争しに行くゲームで、それに満足できる方と不満の方がいるのが今のアーキエイジです。
●今後のアップデートで釣もでてきますし、釣スキの方にもお奨めします。
プレイ期間:1ヶ月2013/08/07
アーキエイジを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!