国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MMO
  • ファンタジー

1.543,419 件

無能な開発、盲目な信者

もょもとさん

ちょっと前のレビューでもありますが
今回の赤貨幣と言われるギャザクラエンドコンテンツのクソなマゾゲーの緩和に付いて書かれてますが、まぁ貴方が悪いと思います。

何故か、このゲームで計画性も無くこういった旬のコンテンツをやること自体が間違いだから。損をするのは目に見えてたはずです。すぐ緩和されますし半端に努力するとバカを見ますよ。そういうゲームなんですよこれは。

まぁ逆に言えば、その程度の物しか作れない開発の無能さを露呈したコンテンツとも言えます。緩和を待ってからじゃないと安心してロクに触れないコンテンツ。

まぁ緩和自体は悪い手法ではありません。時間が無いライト層でも挑戦しやすくなり結果としてはコンテンツ参加人数が増えるでしょう。

しかし魅力があったり面白ければ新しいコンテンツって緩和なんぞ待たなくても普通やりたくなるもんなんですよ。それが一切無かったからこんなことになるんです。

しかし悲しいかな、このゲームの熱心な信者さんはそれに気づかず緩和されないうちにやったお前がバカ、勝手に先にやって自己満足してたでしょ?緩和されたからって文句言うのは筋違いでは??嫌なら辞めろ。

と他人を攻撃するような事しか言えませんようで、肝心の魅力もなく面白くもないクソゲーな部分には触れていただけません。しかも信者さんの多くもこういった発言から分かるように触ってもいないようなクソコンテンツという事です。開発擁護してるつもりが自らクソコンテンツと主張してる信者さん、哀れですね。もっとこの神ゲーを褒め称えないといけないのでは?

今後このゲームを始める方は公式フォーラムや日記、まとめサイトなどで攻撃的な発言をしたらこういった輩にこのような攻撃を受けますので注意してください。貴方が考えたこのゲーム性よりもこっちの方が絶対面白い!!というような案は見事にこういった連中に粉砕されます。吉田直樹という絶対神に逆らうことは許されないのです。このゲームはこういった人が他のゲームより多く見受けられる気がします。

この調子だとまたこんな実装されてもやる価値がなく緩和まで待つようなクソが生み出されるだけでしょう。今回は更に大きな前例を作ってしまいましたからね。

人を楽しませる気があるなら面白いコンテンツを作って実装後すぐにでも夢中で取り掛かれるような物を作ってみてはいかがでしょう?

プレイ期間:1年以上2015/11/10

他のレビューもチェックしよう!

ゲームなのこれ?

ああああさん

メインコンテンツと思われるボスバトルは、ゲームの形をしていない。
敵の行動パターンを覚え、それにあわせた動きができるまで練習してやっとクリアになる。
クリアによって得られるのは、達成感よりも開放感だ。

その攻略法も、ストーリーにヒントがあればRPGらしくてまだマシだった。
とにかく全滅しながらの死に覚えを要求される。

ちなみに自分を上級者だと思い込んでいるプレイヤーが居ると
フォローはないけど暴言だけは飛んでくる。
不愉快な思いまでして、つまらないコンテンツクリアを目指す(自称)ゲーム。
それがこのFF14です。

プレイ期間:3ヶ月2016/05/25

ストーリーが面白くないのに、現行パッチまで追いつくのに300時間ほどかかります。
私は2人のフレンドと始めましたが、2人とも新生で早々にやめました。
私は蒼天まで行けば面白いとのレビューを信じて、無心でやりましたが、全く面白くはならず、無駄に登場人物が多いわりに、魅力的なキャラクターは全くおらず、遅いストーリー展開、まさに苦痛そのものでした。

良かったところは、プレイヤーの方々は優しい人ばかりで、穏やかな気持ちになれました。

300時間あれば様々な映画アニメドラマ本で感動を得ることができます。
これから始めようとしている方、どうかあなたの時間を無駄にしないでください。

プレイ期間:1ヶ月2022/02/15

フィッシュオーーーン!

そんな餌に釣られクマー!さん

ここでレビューしてる人が、そのアンチブロガー(笑)と信者ばっかりとかいう話は
レビュー見た人が考えて決めることであって、どうでもいいんですが
他の人のレビューをアンチブロガー(笑)とその信者達の仕業だ!エアプ!
と言っておきながら、自分は☆5つをつけてFF14のここが面白い!って
まともにレビューしてないところが最高に面白かったので釣られクマー!!
それって☆5つけるけど面白いところはないよ!って自分で言ってる
最高の皮肉で本当に面白いジョークですね!
もしや貴方が一番のアンチなのでは!?

自分が☆1をつける理由は今やってる人は好き?でやってるからいいとして
初心者の方が嫌な思いされる可能性が高いことですかね・・
不当にキックしたら処罰とか書いてましたが
初心者や言い争いになった片方の人がIDから蹴られていくのを
見たことない人なんていないんじゃないですかね・・
(どちらが正しいとかは置いておいて)
もちろん個人として不当なキックは処罰されるべきだと思いますが・・。

相当初心者(特に先導役を拒否できないタンク)には厳しいゲームなのですが
それでもやる人にアドバイスするとしたら
タンクならつまらなくなるだろうけど予習をした方がいいってことですかね・・。
(他のロールでも予習したほうが何か言われることは少なくなります)
あとゲームが余り得意でない人は厳しいことを言われる可能性が割りと高いです・・
(最新コンテンツに近づくにつれて)

プレイ期間:1年以上2017/04/17

色々悪い所がありますが1点だけ長々と書きます…
個人的に我慢ならなかったのは

「ボスバトルが全部北朝鮮並みのマスゲーム」

これに尽きます
決まった動きを決まったタイミングに行い
地面にでる模様や
キャラクターの頭の上に出る色々なマークを
全て決まった方法で回避するだけです。

と、読むと簡単なように見えますが
これを
【8人同時】
【10~20分の動きを完全丸暗記】
【1人でもミスるとほぼ全滅&最初からw】
となると…楽しくすらないです。

・・・・ここからは蛇足です読みたい方だけどうぞ・・・・

【MMOなのに友達と非常に遊びにくい】
そしてこれの大問題
「友達を気軽に誘えません」
冗談のように見えますがかなりマシです。
誘うには以下のような条件が要求されます…

<友達を誘うには>
・ジョブの被りが無い事
・10分~20分の行程を完全暗記している事
・暗記し、ノーミスで出来るようになっている事
・かつ、攻撃力が高い人
・ハイレベルな装備を欠けることなく、所持している事

アホみたいな話ですが、
初めての人は攻略サイトで「予習」しないと怒られます、
概ねキックされます。
酷い場合だとほぼ野放しにされている
【チートツール「ACT」】により
自分の戦闘行動を完全に解析され
良いように編集された上で2chなどで晒されたりも日常茶飯事です。

ちなみにこのACT。
無いと無いでまともにクリアできない人が続出します…
(たまに使えなくなる時期があり、
その時期にはクリアできる人がガクッと減る)

・プレイヤーのマナーの悪さ、
・ゲームそのもののつまらなさ
・ギスギスした北朝鮮のマスゲームみたいなバトル
・陰湿な晒し行為やチートツールが蔓延しているゲーム内文化
どれを取ってもお勧めできません。

「ファイナルファンタジー」=「クソゲー」
みたいな風潮が強くなっているのを感じます。
悲しいですがFFだからって14に手を出し後悔する人が
だいぶ減って来てる事は個人的には悲しくもあり、ほっとしてますw


ちなみにグラフィックや音楽を売りにしがちなFFですが
この14につきましては
・大して綺麗ではないありがちな凡グラ
・なんか知らない無名なおじさんがBGM作ってる
と、なかなか厳しい内容でした。なのでお勧めできません。

プレイ期間:半年2017/04/16

異常に低評価で、かつ書いてる内容が稚拙な嫌がらせのレビューを御覧ください

彼らこそ、あれだけ人で賑わってチャットと交流が飛び交うMMO-RPGの脱落者達です。

行動が卑猥で晒された。女性にストーカー行為を働いた。直結できないブサなのに、直結に夢見て失敗していった者達の戯れ言です。

読んでいるとウケますよw めいいっぱい同情してあげて下さい

プレイ期間:1年以上2015/09/04

『かぼさん』
おそらく、巷で言うところのアクションとは『戦闘フィールドに表示される”アレ”』を回避する作業を総称して『回避アクション』と言う意味かと思いますよ。
吉田直樹と言えば『ボンバーマン』などで有名でしたけど、まんま『同じ様な仕様』をFF14に持ち込んだだけのワチャワチャゲーになりましたね。

『本題』
今回、ちょっと気になった話を耳にしました。
いわゆる『ゲーム機』からのアクセスラインを絶つアカウント管理仕様に変更されるらしい、との事。
FF11が今、文字通り『そのままの仕様』でPC専用タイトルに『戻って』ますね。
FF14も、いよいよPCに鞍替えかな?って話です。
『今現在ゲーム機でプレイ』してるユーザーさんは注意が必要かと思いますよ。
今後のPS5の行く末も込みでスクエニは『布石』を撒いてますね。
何を言いたいのかは、自分自身で各々考えてみてください。
ゲーム機からアクセスしてるのに、何でPCやスマホ限定登録にする必要があるのか?
FF11が家庭用撤退した時の事を思い出せば解る人には解るかな?
『スクエニ』と言うか『吉田直樹』とは、そう言う人物って事ですね。

プレイ期間:1年以上2023/08/25

やってがっかり

凡太さん

今時、決められた通りに動かないとクリアできないクソゲーがあるとは思いませんでした。
戦闘自体が苦痛です。
更に失敗したらミスを責められます。
そりゃ引退者続出するはずです。
暴言を吐いてる本人には自覚がありません。
だから、そんなギスギスした事はないと平気で言えます。

最近のゲームは課金者も無課金者も楽しめるというのが良ゲーですが、このゲームは月額制なんで無課金で遊ぶという選択肢はありません。
それでいて、凄いストレスを感じます。

グラフィックはとっても綺麗です。
だから、凄いゲームをやっている感はありますが、慣れてゲームの全体像が
見えてきたら薄っぺらい事に気づきます。
グラフィックが綺麗なだけに、ゲーム内容ももっと頑張ってほしいです。

プレイ期間:3ヶ月2014/08/12

1年以上プレイしましたが、ついに引退しました。
いい思い出は仲間に恵まれたことでしょうか。そうでなければ半年くらいで辞めてたと思います。

まず、みんなでわいわい喜びを分かち合えるゲームではありません。
初クリアの時くらいでしょうか、そういうのは。
それゆえ身勝手な人が本当に多い気がします。
あとはひたすら脳死集会。装備がでなければ、ロットで勝てなければ
なんの意味もなく、プレイした何時間かが無駄になるゲーム設計です。
新規にも全く優しく無いゲーム。
これからプレイを考えている人はこのゲームに夢を見ないことです。

これは誰向けのゲームなんでしょうか?
新規に優しくない、ライトにも優しくない、強化等の廃要素はないみんなほぼ一緒の装備だから廃人向けではない。
言うならドMの準廃向けでしょうかね。

社会人で家に帰って、プレイするにも募集時間の壁があり、
待機時間の方が長い時もあるくらいです(ちなみに過密鯖)

今は別ゲーを楽しくやってます。別ゲーをやるとホントFF14に費やした1年を後悔します。
みんなでわいわい笑いながら楽しんでます。

FFというブランドにドロを塗った歴史に残るゲーム。
私はもう一生やりませんが、FF14がこの先どうなっていくかは
遠いとこから楽しみにしています。

プレイ期間:1年以上2015/02/12

気になる人はとりあえず読んでくれ

名乗る程でもないさん

まずはワタシの評価が1なのは、ここでは高ポイントで投稿すると叩かれるので無難に1で投稿しています(笑)まぁそれは置いといて、ここでは過疎とかギスギスとか色々な悪いレビューが多い。でも現役プレイヤーのブログとか見ると良いレビューが多い。どっちが本当なの?と思いますよね。そんな人はヤフー知恵袋で「FF14 ギスギス」とか「FF14 アンチ」で検索してみて下さい。あなたや、かつての私と同じように実際はどうなの?という人の質問に様々な人が答えてくれてます。最新の日付順で検索するとよりリアルタイムな意見があるかもです。そこから真実を探してみて下さい。

プレイ期間:1年以上2018/03/11

3.1までやりましたが ZWなどやり込みましたがゴミになる 新たにAWになりまた一からやり直すことを課せられます。 アレキサンダー零式も 火力重視の糞コンテンツバランスが崩れてます 極もギミック多数で萎える
はっきり拡張から 悪くなるばかりで引退者も続出しています。以前はログイン戦争まで言われていましたが 過疎化しているので すんなりイン出来る 持ち家も45日インしないと撤去されてしまう 糞仕様に変更されて魅力が無くなるばかり 土地がなくなのは個人宅持てるようにした運営に責任があるはず 全く無意味、後は毎日日課のコンテンツ回すくらいしかやることが無いゲームです。 初見では、グタグタ言われてしまう為動画予習して挑むとか 楽しさに欠けていますし、ハラスメント行為も、運営は報告しても何一つ対策しないので CFで、たまに、暴言者とかち合う時が有るのも問題

プレイ期間:1年以上2016/05/26

新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!