国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MMO
  • ファンタジー

1.543,419 件

全てに於いて毎月金取れるレベルじゃない

シンナマ絞りさん

ゲームにグラフィックは重要です。こう言うとよくグラガーグラガー言う人が湧きますがゲームの評価基準の一つとしてグラフィックの綺麗さは大事です。しかしグラフィックが綺麗なだけが取り柄なゲームは漏れなく駄作です。ゲームしてるんであって映画見てるんじゃないんですから。オマケにその為にディスク代に加え毎月1500円の視聴料払うのはイカレてるとしか思えない。それがこのゲームです。しかもその癖にストーリーが穴だらけでつまらない。ネタバレとかするとアレかもしれないので詳しくは書きませんが蛮神周りが雑すぎる。メインなのに。蛮神関係が雑いと必然的に主人公の所属する組織も雑くなる。映像作品の癖に話がつまらないと本格的に景色やキャラクターを眺めるだけの物になる。適当に裏切っとけば、殺しとけばどうにかなると思ったら大間違い。ついでに話があちこちに飛ぶから「あれ、この蛮神これだけ放っといてもいいの?」「この事件これで解決?」と散らかりすぎ。
戦闘の面に触れると、コマンド選んで光る床避けての単調な戦闘はその昔ハードウェアの性能が低かったから生まれた物であって今の技術でやられると白けるってレベルじゃない。綺麗なグラフィックになったことでモーション的に全然当たってないのに当たってることになってるし、その逆にターゲットしないと当たらないのでモーション的に当たってるのに当たってなかったりと非常にシュール。こんなものは演出でもなくただのジョークがコメディに見える。ダンジョン行くのにロール別に規定人数必要なので過疎具合とジョブ間人口の差が大きすぎてプレイするのに支障をきたすレベル。待ち時間で某FPSのチームデスマッチが2試合〜7試合ほど普通にできるという有り様。もう何をやっているのかわからない。少し脱線したので戻ると、戦闘が単にコマンド選んで攻撃ってだけな上、用意されてる道が数値の高い装備を着てステータス上げて火力出すだけなので個人のスタイルなんて皆無という状況。そのジョブでは皆が全く同じ特性を持ち、最終的には同じ装備を目指し、火力を求める。〜特化だとかそんな個性は一切出せない。当然です、ポチポチボタン押してるだけなんですから。今の時代いかに自由にボタンポチポチするかを目指すなんて時代錯誤もいいところ。そしてパーティー内で配給ランダムなアイテムを巡って週一の入手権利を片手に争う日々。
世の中に数多くある次世代を目指したゲームをプレイする時間と金を割きこれに当てるのは本当に無駄でしかない。

プレイ期間:3ヶ月2015/12/25

他のレビューもチェックしよう!

まず社会人が続けられる様、
プレイ時間がかかり過ぎない調整がされているので、
ニートには合わないかもしれません。
古いタイプのMMOの様に、
ただ時間をかければ強くなるつまらないゲームではないので、強くなるには本人の腕が問われます。
そのためゲームの上手くない
プレイ時間だけが命綱だった人達を敵に回してしまった様で、ここの方達みたいに有り余る時間を使ってネット上で暴れている様です。
高い難易度に挑戦したい、
他のプレイヤーと力を合わせて遊びたい人に是非やってほしいゲームです。

プレイ期間:1年以上2017/09/26

残ってる人間が怖い

^ー^さん

少しでもフォーラムや外部サイトで面白くないと言ったら光速でレスをしてくるテンパ(信者)と言われる存在。口癖はエアプ.嫌なら辞めろ.時代に合ってない。

そりゃどんなゲームにも不満はあります。FF14に限った話ではありません。
ですが今人が減り遊びにくくなってきてじゃあ遊びやすくするためにこうしたらどうだろうか??という案すら開発が応えるより先にテンパが押し寄せ潰されます。

こんな人間とゲームしてるのかと思うと怖いです。
エンドコンテンツでは殺伐としすぎて募集に誰も来ません。

拡張前の仲良し固定が解散になってからは本当に嫌な思いしかしていません。
ろくに集まらないメンツや固定に入っても誰かに足を引っ張られたりモチベが下がった人が休みがちになったり。休んだ人の補充をしても5時間も誰も来なかったり。

今エンドコンテンツに人が来ないというのが話題になっていますが
テンパが言うにはお前が人を集める努力をしてない、システムのせいにして開発を困らせるな。らしいです。

努力ってなんでしょうね・・。フレなどのコミュ?LSに入って募集?固定?
すべてやって報われない人間はたくさんいますよ。今固定でうまく回っている人にはわからないでしょうが。

人がいなくなるから努力が報われなくなっているのになんの努力なんでしょうか
ゲームにすらなってない、攻略する時間すら割けないのになんの努力なのか
その他に面白いコンテンツがあるのか??まったくといって無いじゃないか・・

今から始めてエンドコンテンツを目指すような方。
こんなゲームですよ。運良くいいところに拾われなければ最悪コンテンツ参加すら始まらないかもしれません。交代勤務などで時間が不安定な方はエンドコンテンツは絶対まともにプレイ出来ないと思います。

プレイ期間:1年以上2015/10/15

◆良いところ
 ・運営がユーザーの意見を聞きバランスをとっている。死に職がない。
 ・綺麗なグラフィック、幻想的なBGM。
 ・高難度のバハムートコンテンツ。早期クリア者にはヒエラルキーが生まれる。
 ・極蛮神、クリタワ、インスタンスダンジョンでバハムートに行かなくても遊べる。
 ・週制限はあるがトークン装備で誰でもキャラクターを強くできる。
 ・逆に週制限があるため、社会人や忙しい人に優しいシステム。
 ・釣り、PVP(フロントライン)など他に楽しめるコンテンツも用意されている。

◆悪いところ
 ・バハムートが固定PT推奨のバランス。練習などで集まらないといけない。
 ・また、他人のミスで即全滅する難易度のため、いったん崩れると挽回が出来ない。
 ・バハムートのPT募集に時間がかかる。固定の補充もままならない。
 ・鯖毎にPT募集が分かれているため、田舎鯖にいるプレイヤーが不利な状況になる。
 ・FC(フリーカンパニー)の交流が希薄で団結感が薄い。
 ・メインストーリーが味気なく感情移入できない。お使いゲーはうんざり。
 ・プレステとPCの環境面の差(非公式ツールなど)で格差が生まれている。

悪いところは今後改善してもらい、もっと気軽に遊べる用にしてほしいです。
今後のアプデに期待を込めて★5です。

プレイ期間:半年2015/01/05

どちらも似たり寄ったり

既に引退した光の戦士さん

1000万突破とか大ホラ吹いてる運営が痛いゲーム。
サービス開始200万程度で、どこに行っても人、人、人でごった返してたのに、今の現状、何処をどう見たら1000万も人が居るのやらw
既に止めたユーザーまで頭数に入れて大ホラ吹いてる運営も詐欺だよねw
自分のキャラも28人まだ削除されないまま残ってるよ。
ログイン障害やら、psnの不都合が続いた時期に、辞めざる負えない事態に直面したけど、今更になって、簡単にアカウントを復活出来ます!みたいなメールも来て迷惑してる。
杜撰・ユーザーに自分達の不手際を負わせる投げ槍な商売をしてる。
挙げ句に、オンラインマナーは最悪な現状を改善すらする気もない。
今のユーザーは知らないだろうけど、ギスギスオンラインと言われる衝撃的な動画がサービス開始1後くらいに配信されて話題になった。
吉田が、インタビューして来た女性記者に逆ギレした動画。
内容は、荒れるチャットマナーに付いての改善策は?的なインタビューに、今はその話をしてない的なやり取りだった。
結局、アタマからして運営はゴミ野郎ばかりなのがFF14と言うゲーム。
そして、その馬鹿共を拝み奉る信者しか残って居ないクソゲーがFF14、
遅くに始めて引退してここに書き込みをするなら、何故、始める前にここを見ないのか?
ユーザーもいい加減学習するべき。

プレイ期間:1年以上2018/05/09

動画での予習、そしてIDを何十周と周回。
ゾディアックウエポンなんて、まともじゃないくらいの作業時間を要求される。
多分みんな死んだ目をしてプレイしてる。
それを金払ってやってるんだから、異常としか言えない。

やめた人は口を揃えて言います
「やめてよかった」と。

プレイしてる人も「つまらない」と言いながらプレイしてる人が大半です。
でも他に時間を潰す術を知らないのか、やめられない哀れな人たちです。

ここに書いてあることは乱暴な言葉もありますがほぼ真実です。

でもここのサイトってそんなに見られてるのかな。
4gameにもっと書いてもらった方がいいかも。
あそこがゲーム関係で最大のアクセス数があるらしいし、あっちはいまだに高評価で埋まってるみたいだし。

プレイ期間:半年2015/07/12

軽く他の人のレビュー見ましたがエアプが多いなと思いました

自分は現状のハイエンドコンテンツの真成4層クリア済みです

このゲームは戦闘がかなり忙しく、ほとんどチャットが出来ないです
なのでお知らせマクロを組んだりskypeで通話しながらやる人も多いです

レベルを上げて装備を整えてもダンジョンごとに適正レベルにシンクされて無双できなくなります
初心者と上級者が同じ立場で戦闘できるというのは利点という見かたが出来ると思います
問題は上級者がローレベルダンジョンに行く利点がほとんど無いのですが。

レベリングがメインのゲームではなく装備を集めるために周回することも多いです
スキル回し云々言ってる人居ますがDPSならちゃんと最大限ダメージを出せてますか?
ちゃんと相手に合わせてバフ使えてますか?ギミック処理してますか?


予習しないといけないという意見ですが、基本的に初見だとまずクリアできない難易度になっています
なので、クリア目的に初見が混ざると他の人達が巻き込まれクリアできないという状態です
教えればいいんじゃないかと思う方いると思いますが、口頭で説明してクリアできる難易度ではないのです 特にハイエンドコンテンツはワンミスで崩壊することがあるので予習しても何度も練習して覚えないとクリア出来ない物が多いです
初見で突入してクリア出来る難易度でクリア出来て嬉しいですか?
ヌルゲーにするとコンテンツ消費も早くなるのである程度の難易度は妥当だと思います
初見ならPT募集のような掲示板で募集すればいいと思います
(募集して人が来るとは言っていない)

CFというランダムマッチングでマッチングする人たちは初見~周回までごちゃまぜなので初見がどうのとかで文句を言われたらその人を通報すればいいと思います
(通報したところで運営がちゃんと動いてくれるかは別)
まぁこのゲーム自体MMOではなくMOに近い感じなのでジャンル違いと言うのはそのとおりだと思います


個人的にはこのゲームを楽しめていると思います
もちろん不満に思う点もありますが徐々にいい方向に向かっていると感じています
例えばローレベルダンジョンはドンドン長くなりましたが、Lv50のダンジョンから大体20分前後で終わる長さに調整されていますしBGMもループするようになりました
フレンドで固めてプレイするなら絶対に楽しめます

プレイ期間:1年以上2015/03/15

それアレキ、サンダー

だせええさん

次のレイド、アレキサンダーノーマルが解禁になったけど
感想は・・・



ボスが・・・




だせえええええええええええええええええええええええええ

あれはねーよ
考えたのだれだよwww
FFであんな見た目適当な敵キャラつくるとか、ある意味神では?
おかげさまで零式挑むモチベ0になってよかったですw
零式でギスギスとかメンドクセーだけだしw

それにしても、取りたい部位が出て取れるまで周回とかさすがに飽きるレベルじゃねーんだけど?
ロットシステムを根本的になぜ変えなかったし、結局8人ロット勝負は変わらないんだけど吉田?
極のロットは10回(正確に覚えてない)倒せば確定でもらえるけど、なぜアレキにもそれを採用しなかったよ
あんなだせええええええボスを永遠と倒し続けるとか苦痛なんですが
今回のでよくわかったけど、昔のFFの敵は素晴らしかったということ、吉田率いる運営が考えるボスは残念すぎるってことかな
ビスマルクはただの玉(核)だし、ラーヴァナはハエだしw

プレイ期間:1年以上2015/07/09

はぁぁ~♪やめて、すがすがしい!\(^o^)/

感想を見にきました。あいかわらずですね~♪みんな。今はスマホでオルクスオンラインって無料MMOに復帰してますが、うん!内容はあんまり変わらない(笑)グラフィックは14がいいけど、活気や人間関係はやっぱり違うかなぁ?と感じます。

スクエニって大きな企業に勤めてるとやっぱキラめくののむずかしいのかな?良いゲーム作っても他で失敗すれば結局ホされるから、無難に現状維持してお得意様だけ喜ばしてれば自分だけは安全だと思ってるかな?過疎っても自分だけのせいじゃない全体責任だっていえるもんね。日本版スティーブ・ジョブズに期待してるんだけどなぁ~(笑)

 どこのゲームも内容に不満はあるのだけど。新規の獲得とか運営資金のやりくりとかコラボやイベントの予定とか、いそがしいとは思うのだけど優先すべきはダメ元で新しい試みだと思うんだよね♪

FF14ってさ、今のスマホでも似たようなことできちゃうんだよね。他のゲームの真似や工夫はしてると思うのだけど、ファイナルファンタジーの思想が反映されてないっていうのかな?

今までの売れてきたキャラ出して雰囲気だせば簡単に人気でるって思ってる?魅力的なキャラがいないとストーリーだけじゃなくてすべてがへたるよ。

街やダンジョンや登場人物の名前が覚えていられない。覚えにくいんだよね~語感が悪いっていうのかな?すぐに忘れて次のアプデには頭の中が白紙になって(笑)新しい世界ではいい登場人物だしてね♪

FF14への復帰はないですが。

プレイ期間:1年以上2017/06/12

うーん・・・なんとも

未プレイだが言わせてさん

・エンドコンテンツに参加しなくていい

そもそもネトゲってずっとプレイしていると
遅かれ早かれコンテンツを消費し尽してしまうものです
そこで「やる事ねぇ! 糞だ!」とならない様にエンドコンテンツは用意されています

前述した通りネトゲのコンテンツは必ず尽きます
なら、エンジョイ勢(エンドコンテンツ否定)はそこでゲームクリアな訳ですよ

・友達がいれば楽しい

友達がいたら楽しいもの→この地上全ての『遊戯』と呼ばれる娯楽
何が言いたいかっていうと俺は積み木崩しですら友達がいれば楽しく遊べる自信があります

未プレイですが(正確には体験版をちょろっと)
あまりにも別のゲームのブログなどで宣伝が過ぎているなと思った&内容が上記の様なトンチンカンな物だったので書かせて頂きました

プレイ期間:1週間未満2019/08/27

むんおう

よしまさん

旧版FF14のプレイ経験は無いのですが、ネット上での口コミでは
まともに遊ぶ事が出来ないデキだったみたいですね
なんでもバグや遅延が非常に多くプレイヤーに苦痛を強いていたとか
ただ後のパッチや開発者の努力で次第に良くなってきたと言います
旧FF14の後期は好きだったという評価も多く見られます

新生して大量のプレイヤーが押し寄せた原因は
P/D吉田さんのプロモーションがとても上手かったからでしょう

しかし今FF名を使った別作品に数多くのプレイヤーが引退しています
イフリートへのダメージソースがファイヤーであったり
フェニックスの尾が戦闘中に使えないアイテムだったり
週課であるにも関わらずライト勢をドン底にたたき落とすようなエンドコンテンツ等
ウケようとして作られたものではない調整がなされています

開発者サイドの立場に立ってみると
非常に作りやすい、というかVUしやすい作りなのでしょうが
最近はそれも定食と呼ばれ手抜き感しかありません

吉田直樹さん
プロモーターとしては非常に優秀な方です
ただプレイヤーはボンバーマンがしたい訳ではありません
新生しなければ良かった等とは言いませんが
それにあたってこの人をトップにしたのは間違いでなかったかと思います
ハッキリいって消費者を舐めてますこの人

プレイする価値のあるコンテンツが実装されたら復帰したいです

プレイ期間:1年以上2015/02/12

新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!