最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
行く年去る年
ニャンポテさん
復帰してから、今までプレイしました。
ユーザーは減るばかりで増えません。今年もとうとう、かわることなく終わろうとしています。いや、終わるどころか同じことの繰り返しか。
今年は拡張し、フライングマウント実装、いまや廃業した空島、まさかのハウジング撤去でおわろうとしています。なにかいいことあったっけな?
上にあげた通り色々コンテンツは殖えましたが、どれもユーザーの心をつかむものはなかったです。ギスることは増えましたけどねー。アニマウェポンってのできましたけど、これもまたビミョーなとこです。周回を強いられ、大金がかかります。今からハジメテミヨウって思う人いるかどうかわからないですけど、オススメできません。仲間内でホントリアフレとかと遊ぶのはいいかと思われます。フリーカンパニーだのリンクシェルだのありますが。活発なところは少ないようです。実際自分もfc入ってますが、機能してないです。変な人も増えてます。カンパニーの所有物盗んで逃げるとかもありました。つまらないですよ、こんな、犯罪まがいなことする輩は増え、まともな人はとっくにやめてるので。今年、ff14プレイして損したなと後悔しました。
プレイ期間:1年以上2015/12/31
他のレビューもチェックしよう!
ホラップさん
空島リニューアルが絶賛炎上中な今
あのP/Dを持ち上げる方が出るとはねぇ
1の質問に10返す?
一言余計過ぎて逆に炎上してますし
相変わらずのホラップぶりで何を言ってるのかわからない
自らのゲームの仕様すら理解しておらず適当なことばかり言ってます
妄信的な方はそれでも持ち上げますが
さすがに嘘は嘘と見抜ける人はもうゲェムもP/Dも見限ってますよ
このゲェムの信者とP/Dとは言葉が通じない動物よりも分かり合える気がしません
プレイ期間:1年以上2017/03/22
現役の光の戦士さん
ここの調子に乗ってるアンチ雑魚どもが何て言おうと結果が全てだな。
■登録プレーヤー数2000万人突破
https://www.finalfantasyxiv.com/freetrial/freestyleart/?author=29&utm_medium=cpc&utm_source=yahoo&utm_campaign=yss&utm_term=lis&utm_content=regular-title&yclid=YSS.1001014711.EAIaIQobChMIif7LqKbo6wIVBMEWBR0oPAWKEAAYASAAEgJoSfD_BwE
■スクウェアエニックス増収増益の牽引役はFF14好調によるもの
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/66500?page=2
基本的に不満なくプレイしてる者はここに垂れ流して悪評書いてないからな。
ここに書き込んでるのはFF14のシステムに馴染めなかった落ちこぼれが
このゲームを貶めるために悪評を垂れ流してる吐き溜め場。
ここのアンチどもが薦めてるFF11やドラテン、PSO2はどこまで盛況なのかな?
古き良き時代の思い出補正と現実が違ってキレてる幼稚なアンチちゃんたち。
自分のゲームが過疎ってるからってFF14を妬むなよ。笑える。
まあ、ギミック覚えられない地雷や火力低い灰奴は来なくていいからさ。
FF14は雑魚に埋もれてその辺のヌルいゲームのようになってほしくないな。
もっとも最近の零式は緩和緩和でヌルゲーになってきてるが。
予習やスキル回しの研究を自由がないだの抜かしてるボンクラには無理なゲームだよ。
スポーツと一緒さ。自分のポジションの役割果たさないで勝手なプレイしてたら
周りのチームメイトから何やってんだと怒鳴られて当たり前。
それもわからないやつらにこのゲームをプレイしてほしくないし、いつまでも
ここで泣き言と恨み節と垂れ流してるがいいさ。
貴様らにはそれがお似合いだ。
ここで悪評ばらまいてないでFF14のロードストーンやFF14速報でここに書いてるような批判をしてきたらどうだ? できまい。お前らは数に頼らないと自分の
言いたいことも言えないどうしようもないクズだもんな。
プレイ期間:1年以上2020/09/14
坊主さん
課金しないと、時間費やして稼いだギル、アイテムも
全て使えず。というか繋げないのでPlayできず。
リテイナーを課金で雇って、倉庫に預けても
課金しつづけないと、倉庫にあるアイテム全て使えず。
クエストで3時間に一度しか発生しない戦闘をクリアしないと
クエストが進められないとか。
仕事人で日に数時間のログインではまずクリアできない。
子供には絶対させられないGame
サポートも100%回答されず。
いい加減なつくり、システムに関しても
まったく回答なしの、課金だけしろっていう体制
当然無法地帯なのでチートやり放題。
下手すれば、チートで得たアイテムを買うと
一緒にBanされる。
開発からして頭がおかしい。
プレイ期間:1年以上2015/05/15
光のお使い士さん
自称ガチ勢の募集待ち、イライラレビュー、私もそこそこレイドしていたから気持ちはわかります。
かつて私のいたLSでも似たような愚痴を言っていた人もいました。
みんなスルーしてましたが。
非自称ガチ勢(あえてライトとは言わない)の人が読めば、書かれているが内容がレイド嫌いを量産し、数時間待ちが当たり前の状況を作り出し、やることなくなって引退スパイラルを誘発する原因に満ちていると理解するのは間違いない。
なぜなら同じような事をゲーム内でも言っていると容易に想像できるから。
最近はロドストの日記でも「なぜさびれたのか、せつない・・・」的な内容を時々見かけるようになったけど、自称ガチ勢が自ら理由を理解できないかぎり待ち時間が減ることはないでしょう。
わざわざ親切に教えてくれる人はそういないでしょうし。
約5%の人達の考え方がわかりやすく書かれた貴重なレビュー。
新規の方にはどう映りますかね。
プレイ期間:1年以上2015/11/10
あほさん
サ-バ-安定だって?ぷっw
発売当初初期からキャラ落ち
強制ログアウトで、
人数が多くの理由で鯖が 、
安定していないと、
メーカースクエニもプレーヤー
も当初はそう思っていたが、
いま現在ハイスペックPCでも
たかが、ゴールデンタイム時
一番人数多い時間帯1000人前後
鯖が安定せずキャラ落ち、
当たり前の新生ちゃんが、
よくまあ、平気で嘘をつけること
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
現在スクエニも調査中で原因不明
開発コメントに実際に認めている
BOTキャラいない笑わせてくれるw
BOTだらけじゃんかwww
暴言晒し比率の灰人が多くとても
手軽に遊べるものではなくなっている
まともなプレーヤー層は8~9割強
雪崩のごとく引退続出♪
ハウジング、pvp、過剰しまくり
ゴールドソ-サ-(ff7)パクリ、
これも死にコンテンツwwwwwww
メーカー側が水さしのアカウント
キャラ大量に造りインさせている
これのどこが面白いのかwwwww
プレイ期間:1年以上2015/05/04
PがKYさん
これからFF14を始めようという人は引き返すべきです。
2016/1/24時点の平均点1.52が物語っているように、99%のひとにはつまらないゲームで、
星5で新人に勧めている人は自らが1%の少数派であることを自覚していない人です。
それでは全体的なレビューをさせていただきます。
まず、なぜかわかりませんが、このゲームのプロデューサーである吉田プロデューサーはプレイヤーキャラを前面に打ち出し、
「プレイヤーの貴方こそが光の戦士、救世主です!!」とやるべきところを、ゲーム内、イベント、バージョンアップの告知等であちこちに
でしゃばり、自分の思い、考えを一方的にしゃべっています。(個人的にすごく鼻につきます)
この吉田P、実際にゲームをプレイしてるようではあるものの、「パーティで一緒になった人はNPCと思え」とMMOの全否定を有言実行、
同じPTの白魔道士を使えないとキックすることもあるようです。
それもそのはず、ゲームの最大の問題点である、大縄跳びとも揶揄される戦闘システムは、PTメンバーに不慣れな人がいても仲間がカバーできる要素がないのです。
どころか、範囲内での頭割りダメージ、一人で受けないと大ダメージ等が飛び交う戦闘では一人の不慣れな人が全滅を招いてしまいます。
そういった不慣れな人に優しくない状況に加えアクション制の高めの戦闘のため、戦闘中に文字チャットで教えてもらうことはまず不可能であり、
ボス敵の行動は、戦闘開始から45秒でこれ、50秒でこれ、と行動のタイムラインが定まっており、戦場の殆どを覆いつくす範囲攻撃の連発をよけるためには
安全地帯の暗記する必要があることが予習必須に拍車をかけています。
また戦闘開始から10分後に強制全滅ダメージ技が仕込んであったりして、長期戦でじりじり削るなどのプレイヤー側の工夫や努力を受け付けることもありません。
この手の予習を強いる戦闘を吉田Pは「スポーツライクで楽しめるし、それを楽しんで欲しいので力を入れていく」そうで
プレイヤーを見ずに独善的に進めた結果、1%の人しか楽しめていないコンテンツに注力しすぎて残りの99%のユーザーは楽しめるコンテンツが実装されず、
現在も活動キャラが減りつづけています。
もう一度いいます。
これからFF14を始めようという人は引き返すべきです。
プレイ期間:1年以上2016/01/24
ヒカセンさん
長い間楽しく安定して遊べます。
落ち着いてゲームしたい人、ガッツリコンテンツを攻略したい人と別れており、自分に合ったスタイルで遊べます。
少し飽きやすい面もありますが、多少プレイしなくても周りの人についていけます。(ガチ勢には無理だろうけど。)
MMOなので先ずは気の合う仲間を探すことをオススメします。最初からリアフレとか誘って一緒にプレイと面白いかも知れませんね。
ギスギスゲームで有名ですが、しっかりコミュニケーションを取ればそんなことないです。
ただし、高難易度コンテンツに参加する場合は充分に知識を身につけてから参加した方がいいです。
批判しか出来ない新生で挫折した雑魚共のレビューはあまりアテにならないのでオススメしません^^
プレイ期間:1週間未満2019/08/25
これは酷すぎたさん
悪いところをあげればキリがない、ゲーム内容の95%は悪い評価に繋がる
高確率で目をつぶって適当なゲームを選んだほうが、楽しめると思います
どんなゴミみたいなゲームでも続けられる性格で、残念ながら1年以上続けてしまいましたが
時間は無駄になり、ストレスが凄まじかったです
クラフトも戦闘もやればやるほど、慣れれば慣れるほど、最初から微妙なのに、悪い印象が強くなりました
戦闘はアクションゲーム、格闘ゲームになれた人なら、簡単過ぎる、が
基本ひたすら砂糖の粒を一粒ずつ数えていくような、地味でコツコツした作業
戦闘では、8人の人間が、同じ数、同じように粒を数え、数え間違えた人が1人でもいると、全員数え直し、そんな様な事を延々やらされ
緩和がきたら、その数えた粒がどんなにバラバラでも、数人ある程度数数えられてたら問題ないという極端な緩和
オフライン限定なら、もはややってる人などいないと思うほどに内容はつまらなく
人が人と繋がっているから、やめられなかったり、楽しい部分が出てきたりしている
それでやっとまだ存在できている感じがしました
ゲームはゲームなので、オフラインでも楽しいと思えなくてはいけない
まして野良では足の引っ張り合いからいがみ合いや、罵倒、何度も目にしています
時間の無駄、お金の無駄、無駄どころかストレスをお金で買うようなゲームでした
これは0点以下です、適当に全く知らないゲームを選んでしたほうが、楽しめると思います
プレイ期間:1年以上2016/12/11
やめ時、今でしょさん
引退というか、もう無理だった。
約3年。プレイ時間5000。毎日4〜5時間。
ひとつのゲームとしてはたくさん遊びました。
ボリュームだけはかなりあります。
内容については好き嫌いや合う合わないがありますし、日記に書くとお気持ち表明やめろとか言う変な人がいるのでこちらに書きましたが、さすがに1本のゲーム作品をいつまでも延長、続編は無理でしょう。
さらに10年やる気で煽り配信して期待させようとしてましたが、これ以上は不毛で見ていられないので見切りをつけました。
いいところで気分良く、名作として終わって欲しかった。
正直、FPSやTPSのゲームを遊んだら、ff14は刺激のないマンネリで
楽しい気持ちは全く沸かず、1分も持たずにログアウトしている自分に気がつきました。
たくさんの時間を費やせるゲームではあります・・・が。
新人やスキル経験値、コミュニケーション能力などがついていけていないと放置されたり嫌味を言われ、助け合い拒否、晒しなど卑劣な
ベテランプレイヤーが一部いて、とあるサイトをみれば民度というか、こんな人達が仮面かぶってプレイしてると思うとホントもう無理です。
(フリートライアル10日目、真タイタンでア◯ラ鯖のプレイヤー3人に酷い目に遭わされた過去だけはいまだに許せない気持ちがあります)
ffが守銭奴と変な人達にしゃぶりつくされて過疎っていく・・残念です。いままでありがとうございました。さようならff。
プレイ期間:1年以上2024/10/23
普通のサラリーマンさん
〇まずは登録課金状況を調べてみると、日本32鯖海外26鯖で約200万人登録ですが
継続課金を行ってるユーザーは57万人だそうです。(継続課金プレゼントアイテム数
より算出) これが賑わいなか過疎なのかは判断つきません。
〇予習必要IDについて
これは制作側が考えるゲーム内の最高装備の取得率バランスを保つ延命手法である
と感じます。クールタイム3ケ月毎に約10%程度のガチプレーヤーが取得できる難易
度をあのギミックによって調整する方法を採用したのでしょう。
私は当初はなんでこんな意地悪なPTメンバーの連携を必要とするギミックオンパレ
ードに怒りが湧いたりもしましたが、最近はこんなの見破ってやるぞ~なんて気持で
やってます。90%くらいのユーザーがクリアできないエンドコンテンツIDだけに挑戦心も湧
き上がってくる者もいる訳です。
もちろんこのエンドコンテンツが簡単に攻略できては意味ないのですが。予習必要となる
ギミック方式に、嫌悪する者も多いでしょう。
ではどんなID作りにすればよかったのか?FF14の3か月で最高装備が価値転落す
る方式とこれまでのMMOによく見られる最高装備は固定で1年2年も時間を費やさ
ないと取得できない方式。 私はどっちでもいいやと思ってます。
しかしその最高装備も3か月すると緩和されてとても取得しやすくなる。私のような
サラリーマンゲーマーは10%のガチゲーマー層を目指さず2番目ゲーマー層で遊ぶ
のだと決めるとストレスを貯めずに遊べます。
〇最高装備取得の2方式
ガチ戦闘勢になることができないライトゲーマーの為に別の最高装備が用意されて
いるが、現在ではZW武器と詩学装備ですね。これは長い道のりで作業系ID周回や
他の多数のクエを要求される方式MMOお約束方式。ガチ戦闘勢もZW武器1本は
取得される者が多いです。 私はZW武器2本ですが、さすがに2本目は苦痛でした。
〇総論として
MMORPGとしてとしてはこんな作りも有りだな~ 但し、肌に合わない者も多いだろ
うなと感じました。
GCクォリティやBGMへの拘りはスクエニらしく宣伝上手ですね。
プレイ期間:1年以上2015/05/06
新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!