最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
それともアスペルガーなのか
中2病さん
高評価=カプコン。まだ迷探偵くんがいたのか?なんか同じ人が書いてるみたいね。粘着的な書き方から、、もしかしてカプコンの入社おちちゃったかな?憂さ晴らしかな?かまってちゃんかな?どうせまた自分から振っといて被害者面するんだろうなあ。このゲームいやならやめりゃいいんじゃないのか(笑)ほかのゲームのレビューにも同じようなレビューかいてるみたいだし。よくこんなレビューに長文かいてられるな。ニート君。いい加減社会にでたまえ。、、、とお説教ばかり書くとマナーがルールがとかいてくるだろうから。感想をかこうか❗やりこむなら重課金ソロプレイなら無課金でもできる❗ポーンはおまけだ❗気にするな❗いないよりいいぜ。ストーリー?しらん!!痛い男と女が死ぬだけだ。以上
プレイ期間:3ヶ月2016/01/11
他のレビューもチェックしよう!
とくまさん
家庭用機でそれなりにゲームはしてきたけどネトゲRPGは初とか、
または久しぶりにネトゲやってみるとか、
初MMOのじゅうよんちゃんから流れてきたとか、
モンハンドグマ好きな人とか、
とりあえず基本無料のゲームがしたいとか、
そういう方たちは多少は楽しめるとは思うよ。ネトゲ歴が長くてよく知る人、課金してる人は知らね
自分は前者のじゅうよんちゃんforPS4から流れてきた組だけどそれなりにやれてる。無課金でやってるが楽しいところもなくはないし、悪いところももちろんあるけどね
個人的に一番の問題なのはモンハンすぎるところ。モンハンはポータブル初代から3rdあたりまで好きでやっていたが、いまさらあんなシステムのゲームはやれん、と改めて実感w
作業はネトゲにつきものだけど、それ以上に全てがダルい!wこのゲームはちょいと時代遅れ感を漂わせてるのが一番いかん...MMO紛いのMOなのもちょっとね
でも、そこはたまにやるくらいだし無料だから...でなんとか割りきろう!もし辞めたくなってもタダだから、惰性で続けないですぐに辞めればいいだけの話
結構悪くないよ。ネトゲそんなかじったことない人にとっちゃあね。まあ当然ちゃ当然かもしれんがw
プレイ期間:3ヶ月2015/12/15
さやかさん
ガチャでスーパーレアを引けないと地雷になる仕様です。
おおげさな表現ではなく本当に地雷になる。
肝心のゲーム内容も、ただ同じことを延々と繰り返すだけの究極の作業マラソンゲー。面白味なんてものは無い。
最初の頃は真新しいものばかりで楽しいかもしれない。しかし全く同じ作業の繰り返しと気付いた途端、一気に苦行化する。
これまで私がやってきたMMOの中で断トツで面白くないゲーム。カプコンだからと思ってやり始めたけど、まさかここまでひどいとは思わなかった。
ハリボテでスケールを大きく見せて実は中身スカスカ。本当につまらない。
要はMMOネトゲの皮を被ったソシャゲ。
2.0が出ても過疎でお先真っ暗。期待した私が悪かった。さよならカプコン
プレイ期間:半年2016/07/01
失望者さん
ドラゴンクエスト30周年だそうです。
30年前の初代ドラゴンクエストでも、町の中の人たちは生き生きと動いていました。
しかし、このゲームのNPCは石像のように動きません。
オンラインゲームなのに拠点に戻っても他のプレイヤーもまばらです。
見かけたとしても、NPCと同様棒立ちです・・・・
前作では初代ドラクエ以上にNPCは朝になると起きて仕事や町を歩き回り
夜になると家に帰って生活していました。
拠点以外では他のPCを見かけることもありません
違う町に行っても石像のようなNPCがいるだけでゴーストタウンです・・・
どうして、こうなった・・・・
次に前作で好評だった大型ボスですが、揺さぶり単調ゲーの指摘は
他の方がされていますので控えますが・・・
馬鹿みたいに広いフィールドを走り回ります。
これは別に構いませんが、モンスターには縄張りみたいなものがあり
一定のエリアから外に出ると強制的に走って戻っていく糞仕様です。
激しく動き回るのに、この糞仕様のせいで戦闘が何度も中断されます。
しかも戻っていく間は無敵状態で、ダメージを与えることはできません。
所定の位置に戻ってから、仕切り直しです
学芸会の演技でも見てるかのような感じでしらけます。
大型ボスが水に浸かるとさらにしらけます。
帰還モーションなしに一気に所定の位置にワープします。
このとき揺さぶり目的などでしがみついてると
プレイヤーも一緒にワープします。
パーティプレー推奨なのに、他のプレイヤーから大きく引き離されてしまうことがあります
例えば、揺さぶってると馬鹿ボスが馬鹿みたいに駆け回って崖に落ちる
↓
他のプレイヤーが必死に追いかけて崖下まで援護しにきてくれる
↓
馬鹿ボスは崖下でも動き回り川に落ちる
↓
一瞬にして崖上にワープし、他のプレイヤーは当然崖下の置いてけぼり・・・
洞窟内でも以上に縄張りが狭く設定されており
ありがちな最奥部の大広間
広間全体を縄張りにすればいいのに、大広間の端のほうに馬鹿ボスが
暴れまわっていくと帰還モーション・・・
とにかく中断が多いし、馬鹿ポーン連れていくと
優先的に馬鹿ボスを縄張りの外に誘導します
不満の1割も書けてないけど、文字数制限があるので、このあたりで・・・・
前作は素晴らしかったのになぁ・・・
プレイ期間:3ヶ月2016/01/23
自己中多過ぎんよさん
一部の☆1の人はDDONが嫌いで早く消えて欲しいと思ってる様だが、
☆4~5で楽しんでプレイしてる人も居るんで馬鹿みたいに「サービス終了」を
連呼して願っても荒しにしか見えないよ。
あと、運営不満に関しては知らんし興味もないが
課金体制がどうとか、後発に追いつかれるとか、DDONに限った事じゃないし
先行組の「〇年間の苦労が~」とか、もはやネタだとしても古い。
DDONは確かに足りない所は多々あるゲームではあるが、客観的に見て
度重なるバージョンアップで最近では良ゲー一歩手前にまで来てると思うし
何より自分は楽しんでプレイ出来てるよ。
と、これだけだと自分も荒しだな。
□ポーン(NPC従者)について
初期のS1.xの頃と比べると基礎AI調整やAIカスタム機能等々
様々な強化や追加要素が来て、以前より格段にかなり使いやすくなってます。
流石に人が操作する程の成果はまだ期待できませんがオフドグマ並には使えるようにはなりますので、ソロ(ポーン)好きの方にはオススメのゲームですよ!
プレイ期間:1年以上2018/07/14
クソゲードグマさん
すごいよこれ こんなにうんざりするゲーム初めてやりました 批評は皆さんの言う通りです このゲームのおかげで今まで仲が良かったフレと険悪になるくらい酷いゲームです フレがやってるからやらなきゃいけないみたいなね 笑 今はみんな引退してます そして口々にみんなはこういいます 誰かがやめるって言ってくれて辞めれたって 早くやめたかったって 今インしてる人達は本当に楽しくてやっていますか? フレやクランや運営にやらされているだけじゃありませんか? 悪いことは言いません今すぐやめた方がいいですよ このゲームよりつまらないゲームを探す方が難しいです 最後にこのゲームに星5つけている人はよっぽど他のゲームをやったことがないんだと思います
プレイ期間:1ヶ月2015/10/11
ソロプレイヤーさん
既に何名か掲載されていますが、ちょっと違ったソロプレイヤーの個人的感想を。まー皆さんと被りますが…、これから始める方の参考になれば幸いです。もういないか…。
前作相当プレイ済み、課金してます。私は基本的にポーンを連れてソロで楽しみたい派です。よって当初、PT推奨であるDDONを始めるか迷いましたが、運営が色々な所で発言していた【ソロでも充分楽しめます。】との言葉を信用して、アーリーから始めました。作業、お使い、ダンジョンコピーは前作同様なので免疫があります。ストレスは溜まりますけど。ソロからみれば一番ヤル気を無くすのがやはり【ポーン】ですよね。まずクラフト。ポーンは最初からずっとアホなままで戦闘の役に立ちませんが、とりあえず自分と同じくらいのスピードでレベルアップさせたいし装備も同等にしたい。だが、装備作成に必要な素材を売っているバザーが高額過ぎる。いらない装備を売ったら数百~数千G、必要な素材を買おうと思ったらみっつ欲しくてもひとつ数万G。何とかして素材を集め、金を貯め、いざ作るとなると今度作成時間にびっくりする。シャツ一枚作るのにリアルな時間で数十分は当たり前。武器なら数時間は当たり前。そしてそれを作るのがポーンって事で数時間ポーン使用不可。クラフト用ポーンもいるがレンタルするには課金…。装備レベルの低いままで狩りに行っても歯が立たず、レベルが1~2個上がるたびにこれを繰り返さなければならない。しかもポーンを含め三人分…。そして転職したらレベル1からスタート。また1から繰り返す… 。まずここでソロでは充分遊べないと思う。そしていざ狩りに行く訳だが、皆さん言ってる様にポーンがまず役に立たない。暫くソーサラーやってましたが自分が強力魔法の呪文を唱えている間に当たり前の様に皆画面から消えて行き、もちろん私はモンスターに攻撃される。時には大型モンスターを連れて画面から消え、見えないところで死んでいる。キメラなんてもう大変。討伐なのかポーン助けなのか分からなくなる。キメラが遠くにいる間に助けようとするが遠くからのキメラの正確な雷攻撃で自分も死ぬ。その間キメラを攻撃する者は誰もいない。この様な大型モンスターにやられる度にソロでは充分遊べないとまた思う。話は逸れるが、たまたま借りた他人のポーンが課金で女性の声優の声がセットされていたが、何回も死ぬポーンがその声優の声で【きゃー!】【助けてー!!】って上手に言うもんだからメチャメチャ不憫で…。大した素材もドロップしないし、とりあえず今はどんな状況でも特に雷系の大型モンスターがいたら走って逃げてます…。無理でしょうがやはり前作みたいにやればやる程ポーンは成長する仕様にして欲しいですね…。倉庫狭いからおしゃれ用に装備をとっておけないし、髪形等の変更は課金…。不満が止まらなくなるのでこの辺で止めますが、ソロプレイを考えている方にご忠告。このゲームはソロは相当辛いので課金は充分ご注意下さい。途中で辛さに気づきますがそれでは遅いです。また、先日のアップデートで初心者のソロには当初より更に辛くなってます。あとカプコンさんにお願い。このままの仕様で変更しないのであれば、色々ネットのサイトから【ソロでも充分楽しめます】ってコメントは削除して下さい 。ソロでは楽しめない仕様ですって差し替えて欲しいです。そろそろ私も冒険パスポート切れるので引退しますが、今はもったいないので、ログインしてシルバーチケットはもらってます。その後何やるかを考え、数分後、静かにログオフしてます。そんな状況です…。
プレイ期間:1ヶ月2015/10/29
ドグマに罪はないさん
シーズン3にて課金要素及びコンテンツの質の低下に嫌気がさし辞めましたが、案の定終了が決定し 安堵の気持ちと残念な気持ちが半々といったところ
相変わらずキャラは動かしていて楽しいし、アクションゲームとしてはまだまだ可能性があると思うから本当に勿体ない
初期に辞めた人も多いと思うけど、初期の方がレベルキャップ以上のエネミーや容易にクリアできないコンテンツが間々あり、エンドコンテンツも楽しめた
しかしシーズン2中盤あたりからは徐々にそういったものは存在しなくなっていき課金誘導のために格下の単調なエネミーを延々周回するのみにシフトチェンジ
イベントは基本雑魚狩り、たまに開催されるTAイベントは上位ランクインしたところでちょっとした着飾りと数回のガチャ権利が貰えるのみ(せめて確定で竜彫6とか…)
シーズン3に至ってはランキングも課金前提と、個人的にはランクインしてしまうと恥ずかしいとさえ思える仕様になってしまった
今となっては装備を揃えてステータス完璧になったところでそれは「時間と金と運」を無駄遣いした結果であり「ゲームを楽しんだ」結果であるとは言いがたい
最終的に覚者のステータスがインフレし、エンドコンテンツもぬるま湯状態
元々ドラゴンズドグマが好きで始めたユーザーにとって最も売りにすべきだった「アクション」なんて文字はどこにもなくなっている
それでもこのゲームでのマイポーンと、フレンドさんたちとの出会いには感謝せざるを得ない
色々と失望はしたけど個人的にはドラゴンズドグマのIPを終わらせて欲しくはないので、この失敗を活かした次回作に期待してます
プレイ期間:1年以上2019/08/12
ポアークスさん
無駄にエリアを広げる、コピペ洞窟をつくる~ 今回のコンテンツと着飾りのみ追加と
いうやり方は悪くない無駄にエリア広げたりコピペはいらないからな
新エリア無い~糞と勘違いしてるやついるがそうではない
しかしシーズン1からやってるプレイヤーは疲れる新規はいいかもしれないが
今からすぐ追い付こうというのも難しいがレベルだけならカンストできても全てはね
課金と時間あるという人なら追い付ける人もいるだろうけど課金惜しまなければね
無課金で時間だけだと相当きつい
竜防具は取りやすいが不慣れだとそれもきついかも知れないアバドーンは廃ポーン
借りてせん徒アクセつけてやるのが一番いけるだろうね
プレイ期間:1年以上2018/12/11
天空剣さん
150万DL達成と祝っているらしいですが、同時接続出来るのは31万人まで
なんですよ、しかも当初は10万人以内接続でもログイン障害が始まるしね
因みに現在は少ない時で1万人以下、多い時でも5万人以下しか居ません
残りの145万人の方々は辞めたんでしょうかね?
評価ですが皆さん様々な不満点が人それぞれ有ると思いますが
私は前作では通常の敵より取得するジョブポイントがLvUP以外では
GMに参加しないと取得出来ないのが一番納得し難いですね、プレイ時間的に
参加出来ない人も居ると言うのに・・・、また新規や低レベルの人達を
無視したイベント等も酷いですね。
他の不満点は他の方々が書き尽くしているので書く必要は無さそうですね
敢えて言うならば私はPCプレイなので関係は無いのですがPS4とPS3で
プレイしている友人皆がPSストアで課金出来ないのが不満と言っていました。
プレイ期間:3ヶ月2015/12/03
sickさん
14と他オンゲーをずっとプレイしてきたが予習や決まった動き、ミスで全滅などやり込めばやり込むほど泥沼化して人との付き合いもそうなっている感が否めない中、DDONは戦闘の縛りや決まった動きがなく個人やチームで考えながらできるので評価できる。
MOなのでフレンドやクランを探さないとゲーム内でのワイワイがないのは少し残念。
まあ、MMOでも自分から行かないとそうなるからあまり変わりはないが。
またソロでも全然、クエストなどは進行できる。
課金については1500円の冒険パスがあった方が断然楽だがなくてもいける。
他の課金ゲーに比べたら優しいほうである。(安いか高いかは別)
他の月額課金と比べると200~500円くらい高いくらいなので
問題ないのかなと思う。
改善してほしい点は何個かあるが運営側もユーザーの声を聞いてるようなので改善されていくかなと思う。
ライトユーザーやストレスなくプレイしたい人などはオススメかなと思う。
敷居も高くない課金は必須ってほどでもないので新規は参入しやすい。
まあ、ネトゲ、オンゲをやり込んでる人や課金勢からしたら物足りないかもしれないが。
プレイ期間:1週間未満2015/09/03
ドラゴンズドグマオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!