国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ドラゴンズドグマオンライン

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

1.902,729 件

神ゲー要素があったのに過疎ゲーと化した理由

これはもうだめかもわからさん

エレアチャ実装から数日で炎魔に連魔を撃つと連魔の追尾弾が浮遊状態になるバグが見つかり不具合報告
 ↓ 1ヶ月後
「不具合対応状況」にそのバグ情報が載る
「エレメントアーチャーの「連魔弾」において、敵に炎魔弓の起爆性のある魔矢を刺している状態で、その魔矢に対して連魔弾を放つと、
連魔弾の追撃する魔矢が敵に向かって飛はず、漂うように飛んでしまう不具合を確認しております。(2015/11/11)」
 ↓ 半月後
ニコ生にて「1.2アップデートで全て修正する」と告知する
 ↓ 待望の1.2アップデート
「※この不具合は2015年12月15日(火)の大型アップデートにて修正いたしました。」
が追記され火力大幅UPと歓喜
 ↓ 翌日
エレアチャスレにて炎魔、弱体に連魔を撃つと弾かれる不具合発見
 ↓ 翌週
「エレメントアーチャーの「連魔弾」において、「炎魔弓」および「弱体魔弓」の魔矢をエネミーに刺している状態で、刺さっている魔矢に対して連魔弾を放った際、
連魔弾の追撃する魔矢がエネミーに向かって飛ばない不具合を確認しております。(2015/12/25)」
 ↓ 1月の半ばを過ぎた現在
まだバグ放置

「エレメントアーチャーのアビリティ「自回」において、ポーンにセットした際に発動条件を満たしても効果が反映されない不具合を確認しております。(2016/1/7)」
使えるはずの機能が使えないバグを不具合対応状況に載せただけで仕事が終わったと勘違いしてるっぽい
不具合報告があるのに告知しない案件も山ほどあるし・・

料理を欠けた皿で出し続けるレストランにあなたは通いたい?
わざわざ覗き込まなければ見えないような場所に「お皿が欠けている事を確認しています」と貼り紙があればいい?
欠けた皿を平気で使い続ける店には客も来なくなるでしょ

プレイ期間:3ヶ月2016/01/16

他のレビューもチェックしよう!

すべてはお客様あっての商売

カプコン頑張れさん

ゲームの出来はここで酷評されてるほど悪いとは思いません。私はかれこれゲーム歴20年以上となりますが、私の経験上満を持して発売したタイトルとしては今の時代にはそぐわないクオリティなのは確かだと思います。
しかし、一番の問題は運営のお客様に対する怠慢ではないでしょうか?
お客様あっての商売です。どんなに良い物を作ってもお客様の声をないがしろにすればお客様は離れていきますし、十分な物が出来ていなくてもお客様の声に真摯に向き合っていけば応援して下さる方も、付いてきて下さる方も多いはずです。
なんども言いますが、すべてはお客様あっての商売ですよ。これをきちんと理解した上で出直す気持ちで作り直してみては?頑張ってください!

プレイ期間:1ヶ月2015/10/29

ゲームは娯楽なので・・・

遅れてきたゲーマーさん

 オンラインゲームはddonが初めてです。オフドグマに嵌って2000時間位プレイしていましたが、オンラインで他人と関わるのが怖くて初期はできませんでした。私にとって、所詮ゲームは時間つぶしの娯楽です。敢えて不愉快な目にはあいたくない。1年ぐらいソロでポーンとのみ彷徨っていましたが、不都合はなく楽しかったです。でも、したことのないことから逃げるのはいけないと思い、3.0から思い切ってマルチ参加しました。今でも初めてのemはどきどきします。マルチして分かったこと。パーティに参加したら、自分の職で何を求められているかをメンバーを見ながら判断しなければいけない。そして全体の戦力を上げること。いろんな人がいて、だからこそ一度として同じ戦い方ができないのが、野良マルチの面白さだと思いました。運営に対する不満は分かりますが、私は所詮青箱だけの微課金なので。申し訳ないので少しお布施を考えています。多分、今後も周回遅れで楽しむことになりそうです。

プレイ期間:1年以上2017/10/25

DDON 逝キスギィ

ヤジュセンさん

古参長くやってる人も早々にやめた人も終わるって言ってたはずだからね
伊達に彼らは長くやってない。続くと言ってた人もまぁいるだろうけど・・

DDON 事態オンラインに向いてなかったのか最初から課金課金で嫌気がさしたのか
いくつか考えられるけどね10万?いたわけだからそれを減らしたのは無能としか
まぁ課金しないと意味無いんですけどねぇしかし子供とか課金難しくない?

運営側で考えるとオフラインの技とかできるだけ入れるべきとくにシーカーとソサの技
入れないのは痛いアサシンだっけ?入れてもやりようはあったと思うのよね
敵次第で何を考えて入れなかったのか・・
あとオフラインの牛に捕まれるのを利用してレースとかいいね順位次第で何かもらえる
これ実装するのは開発かなり厳しいだろうけど10万人いたならあるいは
面白そうだけどね開発の考え古くないですかね?発想力がないというか

プレイ期間:1年以上2019/07/05

謎仕様が多い

豆さん

蚊に刺された程度の被ダメージで行動キャンセルを喰らい吹き飛ばされる自キャラ。初期マップに居る雑魚敵の攻撃すら耐えられぬ虚弱体質。

コミュニティ機能が貧弱。ログイン状況のリアルタイム更新がないため、誰がログインしているのか判別不能。

クランマスターが失踪したらクラン壊滅確定、サブマスターは肩書のみで管理権限ゼロ。

ジョブ修練に無駄が多く何度も同じターゲットを指定される、テストプレイしているとは思えない程の要求討伐数。

時間と手間を掛けて作成したGM武器が頻繁なレベルキャップ開放により短期間で産廃化。

アップデートの度にクラフト素材の種類が増えまくるため常に倉庫枠が足りない。

プレイ期間:3ヶ月2016/02/14

やらされてる感、ノルマ、同じことの繰り返し、
廃人先行、重課金者がバカをみるすぐにばら蒔きで横並び
システム的にもう無理があります。特にジャブエンブレム。
黒呪でのゲームバランスの抱懐。
ランキングはプレイスキルではなく、ニートランキング。
再建しなくていいのでドグマ2をお願いします。
カプコンのオンゲには二度と関わりません。

プレイ期間:1週間未満2019/01/21

期待の裏返し

サクラじゃないさん

現在もぼちぼちプレー中。
無印版、アリズンクリア済み。

ドグマがオンラインになると聞いて数人のフレと始めました。

ddonを始める前にウチらの間では
「無印に毛が生えた程度の出来だろうね〜」と期待はあんまりしないで始めました。

悪いところは散々書かれてるのであえて言いません。

この世間の悪い評価は期待が大きかった反動に見えます。
じゃユーザーの過剰に期待したのが悪いのか?
いえ、⭐️3付けてこう言うのも何ですが運営側のリサーチ不足、納期優先した為スカスカなまま出荷したのが悪いと思います。

技術力不足も感じますね。
壁めり込み、敵の行動範囲外の無敵等は恐らく治せないんでしょ〜相当なクレームが入ってるはずですが公式レポートでも一切触れていない……^^;
もうこれは諦めました。ボスの倒れる方向は意図的変えれるので自分達の腕次第な部分もありますが。

私が一番感じるのは仕様が実は細かく設定されており、
ダウンを奪えない
倒れる方向の操作
揺さぶりに適さないジョブ
ポーンの命令は重複出来る
他にも色々有りますが、実は色々知って行くとソロでも45現在最高ランクのボスでも最強装備無し難なく倒せる仕様になっている。

オンゲーやドグマに慣れてる人はソロでもドンドン進められますが、初心者は恐らく中盤辺りで詰む人も多いと思います。

それもゲーム内での説明不足、運営側の読みの甘さです。


入り口だけ広くして入ったら苦行をさせるのでは人は減る一方です……
最近新人部屋に入りましたが、新人さん達はLv17位ですでに詰んでる人も多い様です。

Lv間規制も非常にキツく安易に手伝えない、1.2で色々アプデするらしいですが、もっと細かいケアが無いとホント今後は某狩りゲーの様にね廃人さんしか居なくなりますね……


ドグマ自体はイイゲームなので少しでも良くなって欲しいです……

プレイ期間:3ヶ月2015/12/01

ただの感想です

そそんそさん

出された料理は皿まで舐めつくすってのがゲーマーの性ですが、そういう方は発狂しちゃうのかも。9つのジョブは各々特徴があって楽しいです。ハンターはFPS要素があるし、シーカーは格ゲーっぽかったりソーサラーは鼻ほじりながらできたりでアクション性が良いです。支援職も活躍の場があって所々気持ちよくなれます。
ちゃんと新モンスターつくれよとかコピペダンジョン多すぎとか不満も多くありますが、アクション性とパーティプレイが楽しいので続けてます。

プレイ期間:1年以上2016/10/11

オンゲーはあまりやったことがないですが、まだ現役でやっております。

毎週末に行われるマラソンイベントの苦行を少しでも減らすため課金をしたり
してますが代わり映えのしないイベント内容などをみていると限界を感じています。
それなりにキャラクターも育てたので作業ゲーだと認識しつつも
惰性でプレイを続けている感じです・・

バージョン1.2の情報が出て新鮮味を感じられなければ止めようと考えている方は多くいらっしゃるんじゃないかな。

運営の対応も不誠実な部分が多くこのサイトの評価も納得ですし、早めに1.2の情報を出してもらって見切りをつける判断をさせていただきたいものです。

プレイ期間:3ヶ月2015/11/12

オープンフィールドでは無いよ

もみじまんじゅうさん

モンハンのRPG版かと思って始めたらフィールドがだだっ広いだけのモンハンでしたwそれもモンハンのように明確なミッション性がある訳でもなくクエが無数に点在しているのでミッション性が薄い。例えるなら討伐対象が設定されていないモンハン。ポーンの頭が悪くレベル30過ぎた当たりからソロ+ポーンだとボス戦は苦痛になると思う。なにせ適正レベル+適正装備でもボスの攻撃でほぼワンパンですからw生存優先ならガードが強いセージが良いと思う。プリーストはボスが怒ってからコア出ししに接近して無駄に死にまくるのでダメ。うちのポーンで被弾率と死亡率がダントツで高いのもコイツ。プレイヤーのHP回復より何が何でもコア出しを優先するとか謎の使命感やめてwせっかくフレができても最大4人までしかパーティーを組めないのも残念。オープンフィールドを謳うなら強敵に大人数で挑んで倒すという楽しみ方も選択肢として考慮すべきでしょう。専用コンテンツのGMも用意されてるけど型にはまってるというか結局カプコンがそういうやり方をやらせてるだけなんですよね。自由が無い。4人パーティー推奨のボスを1人で挑んだり6人で挑んだりそうやってプレイヤー側で難易度や遊び方を調整できるかどうかは大事だと思う。このゲームのいい所はレベルによらず装備で強さが変わるので装備さえしっかりしてれば低レベルでも高レベルのボスに挑める所なのに経験値補正とかいうクソ仕様のせいで台無しw期間制パスポートで効率煽っておきながら非効率な補正かけるとかカプコンは何がしたいのか分からない。ボス戦で怒りになるタイミングも早すぎて殴ってる時間より揺さぶってる時間の方が長い。揺さぶってる時間より吠えたり振り払いされてる時間の方が長い。バランスを少し改善するだけで大分マシになると思う。

プレイ期間:1ヶ月2016/02/03

どうなんだろう

(´・ε・`)さん

自分はオフラインの頃のドグマが好きで、オンラインにもかなり期待しました・・・・・

が!!!!!!
オンラインになり、自由度が下がりまくりました。
最初はオォーとか思いつつプレイしてましたが、日が経つにつれ、
同じミッションの繰り返し
(内容が薄すぎる)
半端ないレベル上げの作業感
(1度倒すと拠点に戻らないと復活しない)
クイックPTのポーンの頭の悪さ
(AI死んでる)
ケータイのソシャゲのようなレベル制限のダルさ
(40→45→?)
GMの時間の縛り、8人集めるダルさ
(暇人、課金ならまぁ出来るが・・・・・)

・・・・・とまぁまだまだ言い足りないですが・・・・・

引退も近いと思います

プレイ期間:半年2015/12/13

ドラゴンズドグマオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!