国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ドラゴンズドグマオンライン

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

1.902,729 件

のんびり

鼻毛博士さん

グラフィックのみ良なおゲーム

行ける所まで遊んでみた結果。
お金払ってまでガッツリやるゲームではない。
色んな面で使い回し場面多く、お手抜きゲームにお金なんて出す気ねぇ。
一人ではキツイ所は募集して狩るだけ。
大してお金にならない物は無視。倉庫は装備品と必要クラフト素材のみ。
美味しいイベントは欠かさず、以外は毎日INせず週2か3程度。
必要な時だけPTして後はアルケミスト実装待つのみ。
bingoイベントあれ無視な。クラフト武器だけでもやっていける。
集金必死やな運営さん。ごめん、お金払う前にラストやったから払えないわw

プレイ期間:3ヶ月2016/02/24

他のレビューもチェックしよう!

誰だったか名前は憶えていないけど、開発の偉い人がアメリカのイベントで「開発途中で力尽きた」みたいなことを言っていたんだけど、そんなのやれば分かるわってくらいに中途半端というか妥協の産物みたいな出来のゲームだった。
つまんないわけではない、でも、飛び抜けて面白いと感じる瞬間もない。
ポリゴン技術が進化すればするほどどれも似たようなゲームになってしまってRPGとかアクションとかの昔ながらの括りが相応しいのかもよく分からん時代になったけど、ドグマはRPGにしてもアクションにしても中途半端だなぁとしか思えなかった。神ゲー言っている人もいるけどさ。ポーンシステムとか、もっと考えて作らなゲームとして成立しないなんてことは専門職じゃなくても想像できると思うんだけど、作ってみたら「ポーンに任せておけばいいだけのゲームなんじゃね?」になってしまったからプレイヤーの行動や操作に制限つけて「カプコンに必要な」バランスを取って売り出した、そんな印象しかしない。お手軽~。
もうその時点で駄目な感じなんだけど、DDONは駄目な基本システムや開発環境を流用して更にお手軽に稼ぎに来てる感じよね。舐めてる?

前川さんのようにアクション押しだ言うなら、技のキャンセルくらいできて当たり前だと思うけど。なんでこれをシーカー限定にしちゃうのか意味不明。
つうか、倒れた味方助け起こすのに時間掛かるのは分かるとしても、キャンセルして迫りくる敵から逃げることもできないのは馬鹿すぎるやり方でしょ、課金とか関係なしにゲームとしておかしいでしょ。プレイヤー置き去り。
そういう、カプコンの都合が透けて見えるゲーム性に、より磨きをかけてプレイヤー側へストレスかけるような作りで金儲けに走ってるのがDDONですね。
ゲームってのはやろうと思えば何でもありだからね、開発における禁じ手というものは確かに存在しているわけで、そう言う細かい部分の軽視の積み重ねがクソゲー言われる一番の原因になってると思うんですわ。運営云々以前に。
基本、妥協の産物としか思えないドグマそのまま流用という時点で駄目だったのでは?
もう3.4になって、なんかアメリカのドラマや帰ってきた何とかマンのような展開で、プレイヤーが強くなったらもっと強い敵出して凌ぐだけ。やってることは何も変わらん、中途半端なゲーム性からRPGの部分を削って単なるアーケードのアクションゲーみたいになってるよね。課金してコンティニュー?みたいな。

プレイ期間:半年2019/01/05

やはり高評価の意見はなんにも参考にならないな。結局文句たれんなかよ。
自分に問題なかったらほかの人も問題無いってか?
自分は楽しいから他の人も楽しいだろってか?

不満イコール改善してくれ、なぜできるはずの事しないで放置するんだ?と言ってるんだとおもうがな。
なぜならご意見ご要望、問い合わせを無視や適当な対応されたらどうしようもないじゃん。

いろんなゲームタイトル遊んできてそれらのいろんなシステム体験してきてのドラゴンズドグマオンラインに感じる疑問の数々、あって当たり前だろう。

プレイ期間:1年以上2017/10/25

これぞ本当のDDって感じ

サイレンスさん

初代DDのみプレイした経験からの感想

大型だろうと開幕から一瞬で敵のHPが溶けるような事がないのと、しがみつきが遠距離職だろうが魔法職だろうが超重要な要素となっているので死に要素では無くなっている。
クエストはメインクエとパーソナルクエを除いた他は基本繰り返し可能なので、戦闘が苦手、戦闘がだるいといった状況下でも、納品クエ繰り返すだけでも経験値もお金も貯まる。
クエストのおかげで金策に困る事もほぼない。
特別高いレアアイテムのような物も低レベル帯に存在しないが、それでもお金貯まらないなんてことはまずない。

難点は

基本的に大型怒り時はしがみつき→揺さぶりをしてダウンさせないと与えるダメージが1/3以下になるため、逆にこれが大型戦の全てになってしまっている。

1500円パスで不便な所がほぼ改善されるものの、それでも装備を取っておくと倉庫拡張分があっても全然足りない。
となると整理しなきゃならないのですが、1個1個メニュー開いて売らなきゃならないため手間がかかりすぎる。


ゲーム自体はレベル上げはもちろん、スキルも後半は修練というクエストこなして覚者、ポーンのスキル強化したり、BOを集めてステータス強化などやり込める部分は数多くあるのでレベル20くらいから楽しくなってくると思います。
自分も初日ただのマゾゲーだと思ってましたが、少しずつ分かってくると段々楽しくなります。
そんなこんなでソサ31ハンター27ファイター24まで上げてまだまだ楽しめそうな予感です。

プレイ期間:1週間未満2015/09/12

人を選ぶのかな?

壁ちゃんさん

ハンター45、武器防具、現在最強装備
ソサ38、エレアチャ20、ファイター40
他は上げてません。
サービス開始時から1ヶ月は別ゲーのクランメンバーと楽しくやってましたが、レベル40になった時点で、皆んなやること同じだし飽きた、と言って去っていきました。
それからは野良、ボッチクラマスとしてマイペースでプレイしてます。

悪い評価は他の方が言われている通りです。

良い評価も、まあ高評価を付けている人とそんなに変わりません。

ただここまで続けてきたのは、それなりに面白いからやれてたのかな?
とは思います。

完全野良でソロでやるにはキツイゲームだと思います。
野良でも、他ユーザーとコミュニケーションを取りながら(私みたいに)、なおかつ冒険パス、成長パス、報酬パス、GMパスなど課金するなら、それなりに先頭集団にもなんとか付いていけるかと思います。

まあ要するに、人を選ぶゲームですね。
入り口は広く取ってますが、入ると極端に狭く圧迫感のあるプレイを強要されます。

私も他の方が言われている通り、1.2のアプデでどうなるのか確認してから、引退か続けるか決めようと思ってます。

とりあえず、現段階では、星2です。

ご参考までに。

プレイ期間:3ヶ月2015/11/23

高評価つけてる奴らの必死さくそわろww
ゆとりゆとりて何の関係あんねんww
お前ら頭美苗なのww
頭がパーンwwしてるからこんなクソゲーいつまでも出来るんすねww
まじリスペクトっすww
オヤジ共とゆとり共のレビュー争いを引き続きお楽しみ下さいww

プレイ期間:1ヶ月2016/07/04

ぁそーっれ!ゆーっさゆさゆさゆっさっさぁーゆーっさゆさゆさゆっさっさぁーゆさゆさゆっさゆさっさゆ~ゆさゆさゆっさゆさっさゆさゆ~さ~ゆさゆさゆっさゆさっさゆ~♪♪♪ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ時間返せよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

プレイ期間:1年以上2015/10/20

もうゲームとして成り立っていません。BOの取得量が増えるチケットなどを課金要素などで出しておきながら、自分たちの設定ミスで一部の敵からのBO取得量が多くなってしまっている不具合を2か月以上も放置し、先日しれっと修正したのち、修正したこともサイレントw....そのうち誰かから指摘されたのか、追記で直しましたと...w

もはやここでの☆1の数が物語っていますが、最近さすがにヤバイと思っているのか、アンケートなどとっておりますが、評価!?されるレベルにも達していない事と、著しくカプコンの名前を落としてしまったゲームの一つではないでしょうか。 

プレイ期間:1年以上2017/10/16

ここまで評価低いゲームもなかなか無いですが、実際プレーしてみて、「こりゃダメだわ」
が正直な感想です。挙げればきりがないですが、やはり課金をゴリ押ししてくるデザインでしょうかね。お金オンラインというレビューもありましたが、まさにその通りでした。
なんというか露骨すぎて嫌なんですよね。ゲームなのにカプコンのビジネスが見えすぎちゃって、完全に冷めます。。
おまけにバグも直しません。。大型の頭埋まりなんかは、テスト段階から分かってるはずなんで、確信犯的に放置してます。これ直したところで、あまりにダメな点が多すぎて、もうどうにもなりませんけどね。ホントに開発の上の人変えたほうがいいよ。ゲーム作りに向いてない。
しかもバグ等直せないのではなくて、直す気がないんですね。
このゲームのチームは相当怠けてますよ。技術もない、良いゲームを作る気もない、多分上司の言うこともめんどくさくて聞かないんでしょう。その上司も腐った根性の持ち主なので会社として腐っていってますね。数年後あぶないですね。
まぁ1週間タダで遊んでみたらいいんじゃないですかね??あまりのダルさに消去したく
なりますんで。私はとっくにやめて他ゲーを楽しんでます。こういうクソゲーは早く無くなって欲しいものですねホント。

プレイ期間:1ヶ月2015/10/29

まず最初に褒めます。
音楽が素晴らしく良い。ここだけは文句ありません。
特にダウ渓谷に入って行く所のフィールド曲は壮大で凄く好きです。

シナリオ自体はまぁまぁファンタジーらしくて悪くは無いかも?
でも、少し背景の説明が少なくて、世界観に入り込み難いかもしれません。

私はのんびりソロで自作ポーン3人とPTを組んで進めましたが、今はメインクエスト(シナリオ)を追って行くだけでLvはガンガン上がりますね。
しかし他の職もLv上げしないと有用なスキルが取れないのですが、やりたくも無い職の経験値稼ぎは凄く怠かったです。

Lv50辺りから店売りの武具では太刀打ち出来なくなったので、クラフトで装備を自作して更新して行ったのですが、Lvが上がる速度にクラフト素材が集まる速度が追い付かず、結局ほとんどの素材をバザーで購入する事になりました。
今から始める人は、簡単に作れるレシピの武具が各Lv帯に追加されている様なので、それを調べて無駄な出費を抑えて効率よく立ち回れば楽に進められるようにはなっていますね。

中盤以降になって気が付いたのですが、このゲームは一見してアクション性が高いように見えるのですが、実際はただの装備ゲーだと感じました。
適正Lvを少しでも下回る装備をしていると、雑魚敵からも大ダメージを受けますし、相手には殆ど効果的なダメージを与えられません。
この辺りのバランスが凄く極端で、実質的に適正Lv以上の装備で全身を固めて無いとまともに戦えませんね。
結局、敵のLvを上げる>以前の装備がゴミになる>新装備に着替える>以下ループ……というマラソンになるのですが、他の人のレビューにもある通り敵もダンジョンもコピペの水増しでLvだけ違う様な物が増えて行くので、かなり作業感が出てしまい飽き易いと思います。

確かに突き詰めて行けばオンラインRPGは無限のインフレマラソンゲーですが、こうも開き直った作りはどうなんだ……と思いました。
同じ様なハリボテ周回ゲーの某F〇14でさえ、一応”ガワ”だけは毎回変えて来るのに、それすらしないで延々と課金武器だけ出して来るのは褒められた物ではありません。
折角アクション部分の下地は悪く無いのに、そういう所の手抜き感が勿体無いですね。
難易度の上げ方にしても、手応えのあるボスとの死闘……とかではなく、某PS〇2みたいにとりあえずウザい敵を敷き詰めて置けば高難易度だろうという貧困な発想がやっていて萎えます。

私は少し急ぎ足気味にプレイしましたが、調整次第で非常に面白くなる可能性は感じました。
しかしF2Pの弊害か、わざわざストレスフルな要素が多数ちりばめられており、課金してプレイするにしても素直に楽しめない(それ程快適にならない)ので、かなり忍耐強い人じゃないとイライラしてしまうかもしれません。
そういう意味で非常に惜しい、ちょっと残念なゲームになっていると思います。
やっぱり……素材が良くても運営側の匙加減次第なんだなぁと思わされました。

プレイ期間:1ヶ月2017/11/20

そろそろ限界

麦茶さん

ファイター45、ソーサラー30のソロ専です
身内とプレイしたくて始めたけど、レベルが少しでも開くと経験値が
まずくなるので結局、一緒にプレイすることはほぼなし
苦労して装備武器を揃えてやっても強いボス相手だと即介護になるポーンと
戦うしかなかった。

楽しい時もあったので星みっつですが
今のところこのゲームにはうんざりしてるとしか言えない。
不満は他の方が書いてる通りですが

私的には長距離ダッシュが本当にキツイ。
指定距離が遠い割りに馬などの乗り物もないので、とにかく走るしかない。
覚者走りはやりませんが、それでも手やコントローラーに負担が凄い。
走るとスタミナが減るので止まる。再度走る度にレバーを入れなおし。
この繰り返しが地味にキツイ。
戦闘に入れば、走ってジャンプ、走ってジャンプ!スタミナ削りの連打連打連打・・・
ダウンで削り切れなければ、また連打のループ。
もう手もコントローラーも限界です。

ソロでちまちまやって来たけどLV45ボスになるとポーンも使い物にならない。
現状やりたいこともない。別職をやろうにも倉庫が圧迫されててどうにもならない。
ネトゲによくあるレベル上げお手伝いなどの楽しみもないので
また一人でレベル上げする羽目になる。そしてどんな職をやってもボス揺らし・・・・

身内がカンストしてないのでまだやってますが
次の課金はとりあえずないでしょう。
ドグマは始まったばかりで、まだ体制が整ってないのかも知れない。
正直あのカプコンがここまで適当なゲームを出してくるとは思わなかったけれど
良いところもなくはないので
数々の不満がいつか改善されることを望んでます。

あまり期待はしてませんが

プレイ期間:3ヶ月2015/11/07

ドラゴンズドグマオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!