最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
気づけば、ノルマをこなしてるだけ
サオームネさん
不評だった週ごとのノルマ狩りが見直される事もなく、こんどはまさかの
デイリーのノルマの追加。えげつないほど判りやすい集金コンテンツに
まみれたノルマゲーへと悪化している。
ゲームを楽しむのではなく、ノルマクリアに精神を疲弊するハメに。
課金しても面白くはならない、ただノルマが楽になるだけ。
なんで俺、金払ってまで仕事してんだ?って気になる。
正直、新規者はお勧めしません。
プレイ期間:半年2016/03/29
他のレビューもチェックしよう!
平成最終章さん
運営にはもう何も通じないのでしょう。すでに3年の月日が流れてこの有り様ですから。
読み込みが速く、動きもスムーズ、キャラクリも納得できる容姿にでき着飾りもある・・・これだけでも無料ゲームのなかでは素晴らしい事であるとも思えます。
ゲージが出現する、ゲージを減らして規定の効果なりが発動する。ゲージが出現した時点で敵が強化されるがその代わりにプレイヤーにチャンスが訪れる、その為のゲージでありチャンスになるというルールであるのにルール無視のシステムを導入して更に未だに改良すらしない。
敵をダウンさせるためのゲージであるならダウンするように開発するのは常識。というか常識以前にこういう意見など絶対出てはいけないのですよ。
大型敵でのみ体験できるシステムで大型敵と戦うのがウリの1つであるのにまともな運営ならこれを恥じるはずが、さすがビッグタイトルをクソゲーにするだけはある。
それでもそこそこ遊べるゲームであるならばちゃんと常識ある開発さえしてくれてさえいれば文句なしのゲームになるはずと考えてしまうと★1になってしまう。
ご飯食べたいんで?500万人の期待裏切った己の無能が原因だろ。なめた真似せず開発すればレストランだって買えるだけの利益出たと思いますがね。
まともなシステム開発する気配も感じられない、課金して買ってくれた人に対する敬意も感じられない。
いったいこれは何のためのゲージなのか?どういう設定しなくてはならないのか? せめてこれを理解する知性ある開発者は雇って欲しい腐ってもカプコンであるならば。
プレイ期間:1年以上2019/04/13
2015年度 ~ フル課金(パッケ+重課金)
2016年度 ~ 冒険パス+ガチャ以外の課金
2017年度 ~ 冒険パスのみ
2018年度 ~ 祝・無課金突入!
詐欺課金に気付くのが遅すぎました・・・・・・・
ゲーム内容よりも制作サイドが非常識人の集まりで論外ですね
書き込みを読んだ所、批評は飽和状態の様なので別口にて
過去に不具合報告をしたは良いが直接メールで追加(項目多数)調査の依頼が来たので
プレイ時間が無い中(週3日、1日3時間程度)詳細を調べて報告を3回程やった所で
音信不通からの該当クエスト修正すらも出来ず配信無くなる・・・・・・・
ゲームシステム上無意味なスキルの改善を初期の頃から要望を出すも未だに無視
(自爆スキルや他幾つか)運営サイドは基本返信メールは出さないと釘うってますが
けっこう来ます、意味不明の返答になって無いメールとかね。
(注:自動配信では無い通常メールの事です)
クエスト不具合報告等の適当対応は私だけかと思って居たのですが
ここの書き込みにも同じような方々が居て運営のいい加減さを再認識しました
まあ後はサイレント修正が多い事ですね、ユーザーに有利な物は報告に上がって
無くとも直ぐに告知も不具合報告にも出さずに修正!そんなに速く修正出来るならば
ユーザーからの要望修正をもっと速くやればいいのに・・・
最後に数回だけ有ったユーザーアンケート(要は只のガス抜き)は全く読んでませんね
運営はアンケートよりも各種評価サイトの書き込みを見て反省したほうが良いでしょう
ゲーム運営もそう長く続かない様相ですがここまで来たら終わりまで・・・やるかも。
プレイ期間:1年以上2018/01/23
投資する価値無いさん
まず力が欲しいか? 欲しいなら諭吉を生け贄にしろと言ってるような運営の課金誘導。基本プレイ無料(嘘)感半端無い。そもそも課金って強制的にさせる物じゃ無いのに強欲な運営が金の欲しさに非課金勢と課金勢の優遇の差を作り課金に走るか引退するの選択を迫る。ならシステムは?まあまあ正直諭吉でうまい棒買った方がいいレベル。PS4買って2016年1月2日に初めたけどPS4版PSO2でるってわかった瞬間消した位クソゲー。カプコンこんなクソゲー作る金有ったら初心に戻れ!
プレイ期間:3ヶ月2016/03/27
ドグマは好きだけどさん
高評価、低評価をひっくるめて、取り敢えず口汚い言葉で相手を貶めてる文章のレビューは気にしないほうが良いね。
こんだけ書き込みがあるから、そこまで過疎でもないのかも知れない。
今回のランキングも水増しされてなければ、最前戦に、結構な数が参加してるよね?
オンラインだから、色んな人がいるんで、良いプレイヤーに巡り会えれば続けられるし、酷いプレイヤーに囲まれたらすぐやめたくなるよ。
ゲーム性に関して言える事は、無課金では出来ない事が多すぎる。
不便を楽しめる人じゃないと無理だと思います。
冒険パスくらいは買わないと、楽しめないと言うのが正直者な感想。
間違っても運営の廃課金システムに乗らないこと。身の丈にあった金額内楽しむと良いよ。
PSだとタイトルが少ないから選択肢の一つにはなると思います。敷居はFFやPSOに比べて低く感じる。
貰える初期装備でプレイして楽しいと感じたら続けてみると良いです。
プレイ期間:1週間未満2017/10/25
これはもうだめかもわからさん
エレアチャ実装から数日で炎魔に連魔を撃つと連魔の追尾弾が浮遊状態になるバグが見つかり不具合報告
↓ 1ヶ月後
「不具合対応状況」にそのバグ情報が載る
「エレメントアーチャーの「連魔弾」において、敵に炎魔弓の起爆性のある魔矢を刺している状態で、その魔矢に対して連魔弾を放つと、
連魔弾の追撃する魔矢が敵に向かって飛はず、漂うように飛んでしまう不具合を確認しております。(2015/11/11)」
↓ 半月後
ニコ生にて「1.2アップデートで全て修正する」と告知する
↓ 待望の1.2アップデート
「※この不具合は2015年12月15日(火)の大型アップデートにて修正いたしました。」
が追記され火力大幅UPと歓喜
↓ 翌日
エレアチャスレにて炎魔、弱体に連魔を撃つと弾かれる不具合発見
↓ 翌週
「エレメントアーチャーの「連魔弾」において、「炎魔弓」および「弱体魔弓」の魔矢をエネミーに刺している状態で、刺さっている魔矢に対して連魔弾を放った際、
連魔弾の追撃する魔矢がエネミーに向かって飛ばない不具合を確認しております。(2015/12/25)」
↓ 1月の半ばを過ぎた現在
まだバグ放置
「エレメントアーチャーのアビリティ「自回」において、ポーンにセットした際に発動条件を満たしても効果が反映されない不具合を確認しております。(2016/1/7)」
使えるはずの機能が使えないバグを不具合対応状況に載せただけで仕事が終わったと勘違いしてるっぽい
不具合報告があるのに告知しない案件も山ほどあるし・・
料理を欠けた皿で出し続けるレストランにあなたは通いたい?
わざわざ覗き込まなければ見えないような場所に「お皿が欠けている事を確認しています」と貼り紙があればいい?
欠けた皿を平気で使い続ける店には客も来なくなるでしょ
プレイ期間:3ヶ月2016/01/16
グリフィスだけ?さん
コラボレーションってこのゲームをより楽しく遊べるようする為のイベントなのに毎回毎回うんざりするノルマだな!
課金して装備ゲットしてノルマこなしてってなにやらせとるんじゃ?
この運営陣はダメだ、能力無いし企画力も無いっておもしろいってどんな事か知っているのかい?
誰かが書いてくれてたけど、大型敵の武器破壊とかサイクロプスの目潰しとか楽しい要素継承しなかった時点で能なしだなと思ってたけどね、結局要望してもなにもしないしブレイクシステムすらマトモにしない、スタミナゲージ削れる寸前で消えるとか馬鹿じゃないの!
エリア増えてもアイテムボックス増やさないマイ礎増やさない、過去シーズンの改善点無視するならその余った時間でこういう基本中の基本の部分に不満出ないよう仕事して欲しいね。
プレイ期間:1年以上2018/05/05
ゲームだいすきさん
幅広いプラットホームで出来る点と基本のアクションは評価できます。
その辺を作ってらっしゃるスタッフさんは頑張ってるなと感じます。
課金についても悪質なガチャ以外は許容範囲かなと・・・。
但しコンテンツが飽き易くてダメ。イベントがダメ。
ストーリーがダメ。NPCの挙動がダメ。
何よりも致命的に自由度の無さがダメ。
これをオープンワールドというのは詐欺に近い。
自慢のギミック(笑)は墓石殴り。イベントは毎回ゴミ拾い。
共闘感はゆさぶりじゃ生まれませんよね。どこからこのネタ持ってきたんでしょ?逆転裁判?
武器防具だってもう少し大事に使っていきたい。
納期に合わせて判で押したようなレベル解放・・・
ドグマに期待した未来はここには無かったなというのが感想。
アセット流用するだけでもかなりの良ゲーにする余地は充分ありました。
芸能人・声優呼んだり、僅かな賞賛者のためのティーパーティ(笑)とかゲーム外イベントばかりに金と時間をかけてるのは公私混同ですね。
ここまでシリーズ評価を落としたら責任職は下げるべきでしょうね。
プレイ期間:1週間未満2018/11/06
業者さん質問だよさん
自分の投稿を消費して、ありがた~い質問をしてあげよう
このサイトって、同じゲームへのレビューって1回だけだよね?
なんで同じ人が何度も投稿できるって言うの?
業者さんは、そういう機能もってるのかな?
お仕事がんばってね?
プレイ期間:1ヶ月2015/10/17
ソロプレイヤーさん
既に何名か掲載されていますが、ちょっと違ったソロプレイヤーの個人的感想を。まー皆さんと被りますが…、これから始める方の参考になれば幸いです。もういないか…。
前作相当プレイ済み、課金してます。私は基本的にポーンを連れてソロで楽しみたい派です。よって当初、PT推奨であるDDONを始めるか迷いましたが、運営が色々な所で発言していた【ソロでも充分楽しめます。】との言葉を信用して、アーリーから始めました。作業、お使い、ダンジョンコピーは前作同様なので免疫があります。ストレスは溜まりますけど。ソロからみれば一番ヤル気を無くすのがやはり【ポーン】ですよね。まずクラフト。ポーンは最初からずっとアホなままで戦闘の役に立ちませんが、とりあえず自分と同じくらいのスピードでレベルアップさせたいし装備も同等にしたい。だが、装備作成に必要な素材を売っているバザーが高額過ぎる。いらない装備を売ったら数百~数千G、必要な素材を買おうと思ったらみっつ欲しくてもひとつ数万G。何とかして素材を集め、金を貯め、いざ作るとなると今度作成時間にびっくりする。シャツ一枚作るのにリアルな時間で数十分は当たり前。武器なら数時間は当たり前。そしてそれを作るのがポーンって事で数時間ポーン使用不可。クラフト用ポーンもいるがレンタルするには課金…。装備レベルの低いままで狩りに行っても歯が立たず、レベルが1~2個上がるたびにこれを繰り返さなければならない。しかもポーンを含め三人分…。そして転職したらレベル1からスタート。また1から繰り返す… 。まずここでソロでは充分遊べないと思う。そしていざ狩りに行く訳だが、皆さん言ってる様にポーンがまず役に立たない。暫くソーサラーやってましたが自分が強力魔法の呪文を唱えている間に当たり前の様に皆画面から消えて行き、もちろん私はモンスターに攻撃される。時には大型モンスターを連れて画面から消え、見えないところで死んでいる。キメラなんてもう大変。討伐なのかポーン助けなのか分からなくなる。キメラが遠くにいる間に助けようとするが遠くからのキメラの正確な雷攻撃で自分も死ぬ。その間キメラを攻撃する者は誰もいない。この様な大型モンスターにやられる度にソロでは充分遊べないとまた思う。話は逸れるが、たまたま借りた他人のポーンが課金で女性の声優の声がセットされていたが、何回も死ぬポーンがその声優の声で【きゃー!】【助けてー!!】って上手に言うもんだからメチャメチャ不憫で…。大した素材もドロップしないし、とりあえず今はどんな状況でも特に雷系の大型モンスターがいたら走って逃げてます…。無理でしょうがやはり前作みたいにやればやる程ポーンは成長する仕様にして欲しいですね…。倉庫狭いからおしゃれ用に装備をとっておけないし、髪形等の変更は課金…。不満が止まらなくなるのでこの辺で止めますが、ソロプレイを考えている方にご忠告。このゲームはソロは相当辛いので課金は充分ご注意下さい。途中で辛さに気づきますがそれでは遅いです。また、先日のアップデートで初心者のソロには当初より更に辛くなってます。あとカプコンさんにお願い。このままの仕様で変更しないのであれば、色々ネットのサイトから【ソロでも充分楽しめます】ってコメントは削除して下さい 。ソロでは楽しめない仕様ですって差し替えて欲しいです。そろそろ私も冒険パスポート切れるので引退しますが、今はもったいないので、ログインしてシルバーチケットはもらってます。その後何やるかを考え、数分後、静かにログオフしてます。そんな状況です…。
プレイ期間:1ヶ月2015/10/29
ドグマさん
サービス開始からやってますがこの間引退しました。戦闘はどのモンスターが相手でもやることは全く同じで戦略もクソもありません。職バランスや戦闘での一方的な敵の有利な仕様もずっと放置です。
基本料無料とは言っていますがかなりの不便を強いてきます。普通にできることを無料だからとできないようにするそんな感じです。とにかく運営が酷いです。
それとここまでのレビューを見て星5つけてる人が全く内容の無い状態で5つけてるのが分かると思います。このような幼稚な方が古参として残ってるので新規で始めるゲームとしては絶対おすすめできません。最近は課金推しもかなり酷く運営はすで集金モードに入ってる感じです。
以上参考になれば幸いです。
プレイ期間:半年2016/01/17
ドラゴンズドグマオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!