国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

タワーオブアイオン

  • PC
  • オンラインRPG
  • MMO
  • ファンタジー

2.5838 件

操作がしやすくてPvPが面白いゲーム

ともみんさん

グラフィックや音楽が非常に綺麗で、いろんなキャラクターの容姿が作れます。

操作もしやすくて、狩りも楽しいですが、PvPが推奨のゲームなので、対人戦が好きな人には良いゲームです。

空も飛べるのですが、当初の「売り」だった空中での大規模戦は

負荷があるからなのか、最近の新規MAPではあまり空中戦を推奨してないみたいです。

プレイヤーの数も少なくなってきているので、MMOとしての魅力がなくなってきているかもしれません。新規サーバーなどが建てばまた新しくやってみたいです。

プレイ期間:1年以上2012/11/11

他のレビューもチェックしよう!

秀逸なゲーム

oribiamuさん

オープンβから開始し月額課金になるまで体験しました。



良い所

・美麗グラフィック

・壮大で多彩なBGM

・キャラクターメイキングが幅広い

・360度の爽快感がある飛行体験

・種族間による意思疎通が仕様で不可な為、対人戦が面白い

・多種な職業



悪い所

・レベル差によって対人戦の勝敗がすぐについてしまう為、高レベルには1レベル差でも勝てないと思うほどレベルゲーである。

・ゆっくり遊びたい人には向かない。(ほとんどが敵種族侵入が出来る為、落ち着いて狩りや、収集が出来ない。)

・露店システムがあまり機能されず、委託での取引が基本。

・課金必須



このゲームを始めたきっかけが、オンラインゲームで知り合ったフレンドさんでした。元々、かなり人気を集めていたようで、オープンβが開始された時には、人が多すぎて中々入る事もできませんでした。始まってからすぐにサーバーを増やした運営には感謝できたが、重く動くのが大変でした。今では人も大分減り、サーバーは、数が少なくなってしまいました。月額課金を始めるといったあたりで急激に人が減ってしまったのが原因かと思います。私も月額課金が原因でやめてしまいました。



しかしまだ経験していない方や昔遊んだ方には朗報があるようですね。

2012年11月20日から、レベル50までは無料で出来るようになりました。

私は、もうやめてから月日が、たっていますが、あの開放あるフィールドでまた空を

自由に飛びたいと何度も戻ってしまいます。壮大なBGMが心揺さぶり、またテンションをあげてくれます。50まで無課金であの楽しさを味わえるので評価は5です。



個人的に悪い所は慣れもあるのでマイナス評価は無しです。

プレイ期間:1年以上2012/12/13

キャラメイクの幅が広く、好きな顔・体型のキャラクターで遊べます。

私は以前アカウントハック被害にあってしまったのですが、運営の対応が迅速で、2週間前後でほとんどの復旧をしていただくことができました。誤ってゲーム内アイテムを分解してしまったときも、すぐに復旧していただけました。運営の対応には満足しています。

プレイ期間:1年以上2013/03/03

面白かった

青さん

4年くらいやりました

良いところ
・グラフィックがきれい
・キャラメイクが自由自在
・BGMもそれなりにいい(初期に良いのが多い)
・人数差の少ないPvPはかなり面白い
・操作性が良い

悪いところ
・Ver3.5くらいからだいぶ過疎ってきてVer4.0以降はほんとに少ない
・スピリットウィングが強すぎる。1対1じゃほぼ叶わない。PT戦でも居る居ないの差がでかすぎる。しかもずっと修正こないどころかさらに強くなって手が付けられない。
・後発だと装備揃えるのがきつい。ID用ならまだしも対人用装備をそろえるのにかなり時間がかかる。
・種族間バランスが酷い(天族大杉)

3年間くらいはとても楽しめたゲームだったけど昔を知ってると過疎すぎて悲しくなってくる

プレイ期間:1年以上2014/10/25

このゲームは面白かった。
すごくきれいなビジュアルと世界観がすごかった。

天使対悪魔
天満の戦争でPVPが面白かったです。
こんな大人数でのPVPはほかにないでしょう。

仲間と相手の世界に飛んで行ってPK。
ほかのゲームではありえないですよね。
それでポイントを競ったり、領土を取り合ったり。

バランスも上手く取れていて
このキャラクターが最強って言うのではなく
書くそれぞれに長所短所があります。

なので、しっかりと仲間でPTを組んで
お互いをフォローしあうのが重要でした。

もちろん一般的なMMORPGとしての
クエストであったり、普通の狩もあります。

装備の染色なんかも個性を出すことができて
良いシステムだなと思いました。

ただ、料金がちょっと高いなという印象です。
ここ最近はアイテム課金のゲームが増え
基本料金が無料で楽しめるものが増えています。

現在はカートリッジというシステムのようですが
それでもまだ高い気がします。

これだけのこうスペックを要するゲームのサーバーですから
維持も大変だと思いますが、もうちょっと気軽に楽しめる
料金プランであったらいいなと思いました。

あとは、高レベルと低レベルの境界が欲しかったです。
すごく強い人に追いかけられることも結構ありましたので(笑

プレイ期間:半年2013/04/11

終わった。これに尽きる。
先日のシエル鯖事件が解決しないまま、アイテム販売とガチャを実行する
運営が畜生のレベルにまでどん底に落ちた。もはや血が通ってないんじゃないかと
疑われる。ツイッターでがんばってます報告する運営の姿に
泣きたいのはこっち(ユーザー)のほうです

なにもかもネ○ソン介入の惨事のおかげである。

公式の掲示板を見ていただければすべてがわかるのだがとにかく現状
このゲームをオススメすることはまずできない。悲惨に近いユーザーたちの
断末魔が聞こえてくる。経験値消失、アイテム消失、時間消失・・・・。

情報改ざん、アプデ情報隠蔽などとにかく暗い話題のオンパレード。
実際、今回のシエル鯖事件ですらRMT業者(ソフ○バンクの親族経営)の
圧力に負けた運営(上層部にソフ○バンクからの出向者)が全部の情報を
開示をできないというありさま。

実に情けない。ゲームそのものはすばらしく良い出来だがもはや信用できる
運営ではないし、今後同じ事がまた繰り返されるであろう。


さて私個人の意見を述べるが、すべての要素(家、乗り物、ペット等)があまりも
実装が遅すぎた、しかもそれらすべてを課金の儲け対象にしてしまったおかげで
実装される内容がどれもこれもぺらんぺらんに薄い。相変わらず職性能が
ずば抜けてる職があり、今まではPVだけであったが今やIDにまで職によって
無理ゲーとかすものがあったりともうどれもこれも大失敗である。

もっと面白くなれたはずのゲームも、今後出てくる新しいゲームに飲み込まれるのは
必死だろう。はっきりいって1.9時代までが本当のアイオンだった。。。。


プレイ期間:1年以上2013/06/19

まあ。

騎兵時さん

リネは超えなかったよね・・・ってイメージ。
PvPにはより特化してたけど。。。

特化しすぎてそれしかないってのが原因かな?
これだとPvPに疲れた時ほかにする事ないよね?って感じ。
 発売当初は結構な話題作だったけど、どんどん新作が出る中、PvPという武器しかないのは厳しかったかな^^;

プレイ期間:1年以上2013/07/06

終わった。終わってしまった。いやまだ終わってないが終わってしまった。

アイオン6.0Reflyという最新の大型アップデートでゲーム内は阿鼻叫喚めちゃくちゃな状態に変貌を遂げる。100億ギーナレベルでためていたゲーム内通過は開発の自己満で金塊という謎のアイテムの変換され、手元に残った6000ギーナに呆然となる。金塊ではゲーム内商店でアイテムを購入するだけのアイテムで当然だが、ワープや飛行の際には普通のギーナが要求される。人によっては1度飛んだら帰ってこれないというアホみたいな展開に・・・。

アイテムドロップも変更され、既存のアイテムの売却値はオール1ギーナwどれだけ狩りをしてもお金は貯まらずそもそもドロップが無い仕様に変更された。どうやって金策するのか?????

なんと福沢諭吉さんを使い公式ショップでギーナの袋を購入するしかないというナメてるとしか言いようがない状況。

各種スクロールもよくわからない変身ポーションに置き換えられ、1スタック(1000枚)で3個という意味不明な交換レート。

もう何がなんだか不明。とにかく今回のアプデで事実上のサービス終了ですお疲れ様でした。

プレイ期間:1年以上2018/07/30

別ゲーに行っても帰ってくるゲーム

オープンβからやってますさん

PVもあり、大迫力の要塞戦もあり、広いフィールドを歩けたり、空を飛べたり、乗り物に乗れたり、採取出来たり、制作できたり、ハウジングで家を持つことができたり、IDに行けたり、サブの育成も快適で楽しくてレベリングが簡単で・・毎日何かやる事があっって良いゲームだと思います。
装備品がおしゃれで好きな色に変えれたりファッションも楽しめて良いです。キャラクターメイキングの自由度が高すぎて満足しています。小さいキャラが作れたりネタキャラが作れたり面白いです。キャラクターの声が4種類しかないのがさみしいですが・・好きな声優ばかりなので満足です。ストーリー構成もしっかりしていて次から次にはらはらしてきます。金策手段も充実しています。お金に困ることはありません。1時間ほど狩りをしていれば1mでお店に売るものを拾えれば、10mは稼げます^^
レギオンクエもやっていけばアイテムがもらえたりするのでやりがいがあります。
運営の対応は・・紛失してしまったアイテムなどをすぐに復旧してくれるところがいいです。安心して遊べます。PVの関係するイベントが開催されていましたが・・ひどかったdす・・。悪いのはそこだけかな・・。もうちょっとキャラ枠増やしてほしいです。現在7キャラ作れます。

プレイ期間:1年以上2013/05/28

長らくAIONをしてきましたが、友達から別のゲームへお誘いがきたので、最後に記念として現状を書いておきます。

2年位前までは、やることを絞っていればそこそこの課金でも楽しめていましたが、去年頃から3か月に1回位のペースで、強化や合成系の重課金イベントに参加する必要が出てきました。
強化や合成は完全に運です。それも、失敗率が異常に高い挙句 補償という概念がないので、10万円かけても成功しなければ何も残りません。
というか、そもそもの強化素材の値段が狂っているのかと思うほど高額なので、10万円で成功すれば運が良い方という異常な状態です。
この課金についていけない人、課金しても強化/合成が成功しなかった人はイベント終了後ついていけなくなります(火力がない、ヒール量が足りない、タンクなのにターゲット維持できない などなど)。
前者はまだ割り切っているのでダメージも少ないですが、後者になると最悪です。
友達と一緒にやっていましたが、強化や合成に成功した人だけメインIDに呼ばれるようになったので皆バラバラにプレイするようになってしまい、最終的には全員辞めてしまいました。
同じような人が多いのか、2020年1月にはサーバ接続数は夜10時台でやっと100人超える程度になっています(複数アカプレイもいるので、実際には10時台でも100人切ってると思います)。
今現在プレイしている人も、友人を課金地獄に誘うことなんてしませんので、運営が総とっかえして新規一転の打開策等アクションを起こさない限り確実に今年の上半期すらもたない状況です。

プレイ期間:1年以上2020/02/02

無料化されやってみましたが つまらないの一言です AION 以降に出てきた作品の方が遥かに グラフィック 内容が優れており それらをPLAYした方は、おそらく「なんだこりゃ こんなのが今まで課金?」と感じる方が大半だと思います 約一週間でつまらなさに耐え切れなく やめ 即 消去しました 
ゲーム進行 ストーリー性の程度が低く楽しいと思える時が全然ない クエストなど表示等わかりづらく 同マップ 長距離を行ったり来たりで 無駄に時間を過ごすだけで おもしろいとは感じる事は、ない ただ苦痛で、面倒すぎてイライラする 音楽は、 戦闘時の あきれ返る様な 単調な音楽など極めて センスがなさすぎる 移動時 スキル発動時などのキャラクターのモーションは ダサく単純すぎて 攻撃のバリエーションも 単純で 残念なものがある 背景にキャラクターが全くマッチングしていなく 極めて不自然 貼り付けた感じでリアル感は無いといってよいと思います AION 以降の 他の作品をPLAYした事がない方は 手始めにという事でおすすめできますが 他の作品を知ると このゲームの程度を知る事となり 即 引退する事が予想されます また 新作に比べ 必要スペックは低く つなぎ感覚 何かの時間つぶし感覚 作業感覚でやるならよいかもしれません(つまらないですが・・) 

プレイ期間:1週間未満2015/04/08

タワーオブアイオンを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!