国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ドラゴンズドグマオンライン

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

1.902,729 件

楽しいがそれ以上につらい

hajimeさん

現在クランは過疎って崩壊し、フレもインしなくなり惰性でソロプレイしている者です。
ゲーム自体は楽しいです。
でもそれを相殺して更にマイナスの方へ傾けてしまうくらい酷い作業ゲーです。
根本原因は内容の薄さです。
普通のゲームバランスなら内容が薄すぎてすぐにクリアしてしまうボリュームです。
それを無理矢理カサ増しして引き延ばす為に膨大な数の作業とノルマが課せられます。
このゲームはやればやるほどノルマが増えて行きます。
純粋にこのゲームが楽しいと思えたのは序盤だけです。
揺さぶりや壁埋まりや倉庫容量など問題は多々ありますが、ほとんどのプレイヤーはこのノルマ漬けのDDON生活に嫌気がさして辞めていっているのだと思います。
このノルマを課しているのは運営です。
現在の運営方針では新規プレイヤーは定着しないと断言できます。
他の方のレビュー通り、サービス開始1年で既に末期。
今から始めるにはとてもオススメできる作品ではありません。

プレイ期間:半年2016/06/06

他のレビューもチェックしよう!

ぼちぼち

昔の一流者さん

全体的に、そんなに悪く無い。

アクションもある程度考えて出来ている。
攻撃の方向の自動追尾システムはかなりやりにくいし、操作性悪い。
新スキルにも悪い方向にかなり影響されている。ON OFF切り替え出来たらいいはず。

無課金はそこそこ不便。
低課金なら、結構遊べる。
高課金だと、色々不満があると思う。

大型との1回の戦闘をもっと長くする事と、無駄素材と無駄エリアの整理して数減らすか
リファインの必要を感じる。
修練、AP、のシステムは他の案に変えた方がいい。

やる事なくなってからの楽しみが、殆ど無い事も問題。
グラフィックや、開放感のあるMAPでの戦闘、配色など、よく出来ているところも多い
ストーリーはおまけ。

気にいるか気に入らないかは、分かれる作品なので、
一回やってみてから考えたらいいと思う。

他のレビューで言ってる事は、大体うなずける内容です。

プレイ期間:半年2016/02/10

ゲーム主要要素のストーリームービー。物語そのものもアレだが、それ以前にとにかくNPCやPCの動きがぐにゃぐにゃ、かくかく、とてつもなく奇妙で見ていられないレベル。PS1からPS4、はたまたDSシリーズなど、今まで様々な3Dゲームをやってきたが、ここまで酷いムービーを見たのは初めて。

決して過言ではない。見てみれば分かる。技術がないのと、いかに金をかけないようにして儲けを出そうか、そんな必死さが伝わってくると思う。

プレイ期間:1ヶ月2016/01/22

ここで渾身の★5つ!

マリアライトさん

それら全てを踏まえても良ゲーであることは間違いないでしょう。
どだいこの分野、韓国のゲームにはどうあがいたって
勝てっこないんだし。
このゲームはそれなりに健闘しているほうですよ

カプコンと、スカイリムを作ったチームとはどういう関係なのか
すごーく気になりませんか

ファミ通は、さんざんあおって「あとは知らね」
とかいうのも。やめましょう

プレイ期間:1年以上2015/11/17

ソロ(ポーンと遊ぶ)だと評価高くなる
マルチ(他人と遊ぶ)だと評価低くなる

エンジョイ勢だと評価高くなる
ガチ勢だと評価低くなる

課金慣れしてると評価高くなる
課金慣れてないと評価低くなる

運営軽視だと評価高くなる
運営重視だと評価低くなる

細々した分岐点はまだあるけど大きくはこんな感じかなぁ?
新規は自分がどういうタイプか見極めてプレイする事をお勧めします。

プレイ期間:1年以上2018/07/19

運営はほんとにユーザーのことを考えてないですね。何をするにも課金、課金、課金。そしてガチャ……。
低確率のレア装備でひたすら周回と延命、延命、延命
……。「黒呪へ行こう」のコンテンツも時間かかる割には大したアクセは出ないし、カスドラ周回でも出ないですね。ここ数週間はずっとゴミアクセしか出ていない。

それでもやっているのはとりあえずフレンドやクラメンさんがまだインしているからですが……。

ロードマップも公開されないまま木曜日のメンテで限界域もきますが、もうシーズン4はないのでは?と、色々騒がれていますね。

とにかく、敵のモーション変えるとか、無印にあった要素を取り入れて新生するとか、ただの色ちがいの装備止めるとか、改善すべき点は山のようにあるはずで、ユーザーの意見なんか少しも聞いていない態度や受け入れようとしないことなんかを改善しないことにはちーっとも面白くも何ともない内容です(笑)

ただ、敵をウザくしたりガチガチに硬くしただけとかどんだけ無能なの?って、プレイの度に感じますね♪

覚者そのもののモーションはいいが、それ以外がさっぱりで単純すぎる。

ガチャにしてもそうですが、特にエンブレムの継承に関しては酷すぎですね。成功確率8%でも1%以下だとフレンドから聞きました(笑)

掲載法の違反丸出しで、もう廃人プレイヤーくらいしか重課金しないでしょ(笑)

この先はもうないと判断して引退したフレンドもかなり出ました。

何一つユーザーの事を考えていない運営では何をしても反感を買うだけ。

さっさと総入れ替えするか、サービス終了の告知をするか……。辞めたユーザーさんは皆、同じ事を考えているでしょうね。

なので、これから始めようかなぁと考えている方は間違いなくプレイしないほうが、精神的に楽です。

シーズン4がないなら、本当に続ける意味もこれに時間をかける意味もない。

内容はペラペラの薄いコンテンツだらけです。

間違いなくカプコンという会社の信用を失墜させたゲームでしょう……。

プレイ期間:1年以上2019/02/07

それありき

吉田さん

約2ヶ月プレイした感想を書きます。
基本的な遊び方はメインストーリー、エリアごとのサブクエストをこなしていきます。
アクション性がよく、職によっては様々な遊び方が出来ます。
しかし、ジョブポイントの振りなおしが出来ないので気軽に他のスキルに振れません。
大抵の人は攻撃スキル、補助スキル各種に極振りするのでどうしてもジョブポイントが足りなくなります。

スキルポインを得る機会はレベルアップ時とGMなどのイベントだけです。
るつぼ、グリッテン砦などは最初は普通に楽しめるのですが、周回していると
辛くなります。課金アイテムを使えばある程度、辛さを緩和できますが、基本的に
面白くないので辛いです。

メインストーリーをクリアした後は、ひたすらレア素材集めとAP稼ぎです。
40武器などの竜武器を作ってるときは、まだ楽しめました。
これが先日のアップデートによって膨大なAP集め、40武器が産廃になりました。

必死で作った40武器が、努力が水の泡です。
膨大なAP集めも時間が足りなくて集められません。
ボスも色違いや行動パターンを変えたものばかりで飽きます。
致命的なのは全てのボスに共通する倒し方です。

ある程度ダメージを与える→怒る→揺さぶる→攻撃して倒す
一連のサイクルがすべてのボスにあるのです。
レア素材集めも露骨に確率を絞って延命させようとしています。
正直、それありきじゃ2年もたないと思いました。

マッチングの方は比較的速いです。
ただ、挨拶しない、即抜けする人が非常に多いです。
即抜けしてもペナルティがないのでやりたい放題な現状です。
そのためか、ドライな印象を受けると思います。

素材集めに疲れ果てて神殿に戻っても白チャやシャウトで話してる人は希で
活気ある場所がありません。カジノなどの娯楽コンテンツもないのでフェードアウト
する人が大半です。

素材がいいだけに本当に残念です。
調理の仕方によって如何様にもなる素材を台無しにしてると思います。
味噌汁にチョコレートを入れてはいけない。

プレイ期間:3ヶ月2015/11/07

。。

。。さん

作りが究極の張りぼてゲーム。面白いと思う以前に雑。とにかく”雑”

また、Lv30くらいになると、特にソロ組が、詰む。個人的に呼称している「三大クソ要素」

(._.)_ワールドクエスト位置とモンスター配置がクソで飽きる。キノザ。あれはオタワ

(._.)_メインクエストの敵キャラバランス配分がクソでクリアすら厳しい。Lv30 狙われた砦 はカナダのオタワにあります

(._.)_このころになるとアイテムボックスが満杯になってくるもの(一枠999は見せかけのクソブツ。多少改善されたのみでアイテム種類が多いためほぼ何の意味もない。何の勘定もしないでただ単純に999にして改善されるとでも思ったか?頭上位者なのか)で、取っておきたいものも売らなければならなくなる可能性が大。日本のオワタよ。カナダのじゃなくて。

(._.)_このせいでLv30以降進めていこうという気がしない。テルサイ、森の猿回しを越えてきた人たちが辞めていく理由ってこれが一番なんじゃなかろうか

(._.)_この文章もここでオt、オワタ

プレイ期間:1ヶ月2016/01/30

大天馬

そこそこさん

初期の頃より週2日・1日2時間強ほどプレイしてます

不満点
○プレイ時間的にGM参加は無理なのでJP取得は通常の敵で取りたい
○緩和されたとはいえプレイ時間的に規定AP取得は無理に近い
○最低限倉庫はアイテム・素材・装備は別にすべき(当然倉庫は更に拡張)
○新規・中低レベルユーザー置き去りのイベントや更新内容
○PSにてプレイしてるのでPSストアから課金したい

他にも不満だらけですが最低限上記が改善されたらやっと★3かな
流石にそれ以上★を付けるのは無理です

プレイ期間:3ヶ月2015/11/20

バザーはいいと思った。自分は家庭用機でやってるが、同じくコンシューマでも出してるFF14のマーケット(このゲームでのユーザー間取引)はまじで終わってた

初期素材に最低価格~最高価格を規定するのはいいと思ったし、出品枠が少なめ(無課金5+1日リキャストで課金しても10?だったけ)なのもよい
飽和した素材が1Gで売られることもないし、一度に出せる数が少ないからみんなが考えて価格を設定する
そして強い装備にも時たまレベルの低い素材を要求されたりするから、相場も変動しやすい。意味もわからん時に、そこらへんでとれそうなハーブが高くなったり鉱石が高くなったりする
バザーは非常に面白いと思った。14も見習ってほしい

プレイはというと、暇つぶしには最高級。ちょっとフレとモンハン気分でやってもまあ最高。ただし課金はしたくない
装備のグラフィックやらフィールドの雰囲気は大好きなので、写真やら動画やらとって楽しんでもいいかも?今なら家庭用機でもすぐにネットに上げれるしねー
以上

プレイ期間:1ヶ月2015/11/29

β、パッケージを買ってプレイしてますがそこそこ難易度もたかくて歯ごたえのある
ゲームという印象です。ゲーム慣れしている人はソロでもポーンをうまく育てストーリを
こなせることができる。初心者でもPTを組めば戦いを維持する人がいればゾンビアタックでクリアは可能ですのでいろんな人が楽しめるのかなと。
知り合いと一緒にプレイできれば楽しめるゲームです。

残念な所:
パーティのマッチングシステムが乏しい。
動作のもっさり感。
ランチャーの立ち上がり動作不明で、PCの相性(おそらくウィルスソフト)によって起動できない。

プレイ期間:1ヶ月2015/09/01

ドラゴンズドグマオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!