国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ドラゴンズドグマオンライン

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

1.902,729 件

ついに終了。個人的にはストーリー完結せずに終了すると思ってた

ライムミントさん

揺さぶりが色々言われて始まったけどそれなりに楽しかった。毎月課金しても自分なりに価値はあった。でもそれはシーズン1のレスタニア戦記辺りまで。シーズン2になって魔赤島からの課金誘導。そしてファンダム大陸ができて、魔赤島はファンダムの一部のはずが取り残される。ストーリーが全て行き当たりばったり。アクションは好きだし無敵戻りもまだ許せる。見てる人覚えてますか?白グリからの素材が最前線の時のエリア内での白グリの無敵散歩。報酬サポート入れてないとまず落ちない素材。報酬サポートは時間制なのにエリア内での無敵での散歩。あれは故意なのかなって仕様。そしてシーズン3になってのエリアスポット。最前線走ってきても足止めされる仕様。だんだんと課金から遠のいてシーズン3突入してすぐにほぼログインしなくなりましたが久しぶりに見たら終了のお知らせ。せめてストーリークリアしようと久しぶりにログインしました。それと同時に何年も前から3バカと言われてた人たちのコメントに思わず笑ってしまいました。散々要望などあったにもかかわらず何も変わらない運営。凄いですよね。まともな人間なら何か変えようとしてると思います。ddonより長く続いてるオンラインゲームを運営はプレイしてみてどうすれば人離れなく継続的に課金してくれるのか勉強すべきですね。
ポーンなどの悪い点はあげればキリがないんですが長く遊んで楽しませてもらったお礼に個人的に好きな点をあげてみます。
モンハンもしてるんですけど操作性はやっぱりドラゴンズドグマのほうがいいです。スキル枠の件もありますが個人的には元々の4でよかったと思う。厳選したスキルで4人で協力して討伐するのは楽しかった。
いろいろ不満もあるけどシーズン1と2と3で敵の倒し方違うのも好き
ライムミントって名前に見覚えある方これを見ましたら無課金でドグマ復帰しませんか。そして最後に一緒に遊びましょう

プレイ期間:1週間未満2019/09/26

他のレビューもチェックしよう!

モンハン斬烈弾所持数60から30とか半分に修正してくるとかオフゲーまで修正してくるなよ、オフゲーとしてやってるんだよモンハン
強い武器修正してくるとか弾所持数制限あるからそこまで強くないんだよライト棒ガン
もう弾所持数全部1にしてしまえ
DDONは言うまでもなく糞オフゲー感覚のモンハンまで修正いれてくるとか糞
もう書くことは無いよ200文字制限相変わらずだなバレンタインイベントも糞
チャンとした装備出せと何回言えばわかるんだもうやってないけど

プレイ期間:1年以上2018/02/10

期待感をもってプレイしてみましたが・・・うーん。たしかに世界観やキャラなどはしっかりドグマなのですが、やはりオンラインとなると色々な制限がありドグマの良さを殺してしまっているかなと感じます。倉庫の狭さは課金しても不便に感じるほど狭く、前作では頼りになったポーンもパーティー重視のオンラインという事で弱体化、おまけに荷物も持てない様になってしまった。戦闘でも今回からの揺さぶりという新システムのせいで爽快感よりダルさが目立ちワンパターンな戦いになってしまった。課金に関しては重課金という事もなくガチャ武器=最強武器ではないので、そこは評価したいですが。ファンとしては今後の期待をこめて★3です!

プレイ期間:1ヶ月2015/09/29

無課金と割り切れば不便さも、面倒くささもしょうがないと割り切れるかと(笑)
自分は運営に貢献しない無課金マンでしたから、無課金だししょうがないなーと割り切れてましたが。
その他不満点は、他の方と同じなので割愛。
未だに大型に攻撃通らないバグあるし。
過疎化が半端ないですw
多分課金してる人の不満は凄いんだろうな・・・
と思う節が多すぎますね。
とにかく最初は面白い、やってて楽しい!
しかし中盤~
何するにもマラソン
マラソンマラソンマラソン
修練 レベリング AP・BO全部マラソンしなくちゃいけないゲーム(笑)
自分は修練で同じ敵をマラソンしてたら急にアホくさくなって、衝動的にデー
タ削除。
後悔はなく開放感しかありませんでしたよw
でも飽きずにプレイしてる人がいるのも事実だし、無課金で飽きたらやめ!
がちょうど良いゲームじゃないですかこれ。
毎週毎週ノルマノルマって脅迫観念に近い物を感じながらやってたフレさん今もやってるのかなー(笑)
近々2.0のバージョンアップでまたやる事増えるみたいですね~
現行覚者さんこれから大変だな~
自分は課金してた訳じゃないんで、大きな事は言えません。
でも自分ルールさえ決めれば無課金でも長く遊べるゲームかと。
まぁ多くを求めるなら、他のゲームやった方がストレス溜まらないし楽しいですよ~^^v
ほんと辞めて良かった

プレイ期間:半年2016/06/13

・ポーンについて
 正直ポーンはしっかり指示出せばそれなりには動いて、良いパーティメンバーとして使える。ここでポーンについて酷評つけてる人はpsないか無知なだけ、確かに悪いところもある、苦手な敵も存在はするがそれもごく一部でしかない。ボスモンスターのほとんどはストレスなく狩れる(推奨装備を整えるのは必然として)。対多数(中、大ボス)はさすがにきついけどね、まあAIにそこまで求めるのはどうなんだろ。ポーンにも装備作らなければいけない点としては、大変なところで結構つらいところでもある。レンタルポーンシステムに関しても貸した側にそれなりの利点があってほしいところ。
・初心者への対応に関して
 優遇されてる方だと思う、運営からは。まずlv30までのレベル上げが以前に比べて楽になった(特定装備アイテムにより←普通にそこら辺のショップで買える)。低レベルから装備できる実質上位装備などのイベント配布がまれにある(lv30から装備実質lv50台相当の性能とか)。ショップでもlv40までの装備は買える。
・戦闘システムについて
 ゆさぶりに対応してのブレイク導入については、正直なところそこまで怒り飛ばす人見たことないのだが、会っていないだけだと思うが、そういう状況が生まれるのも仕方ないことそこはプレイヤー同士でコミュニケーションとればいいこと。そこを含めて評価するならこのシステムに対して文句言ってる人の言い分はあってると思う。
 パレットは道中の雑魚敵、ボスでスキル変えられるようになったのは普通にいいことだと思う。モーションとか正直いらないと思うがまあ些細なこと、多彩な技を組み合わせてもっと戦いたい人には窮屈かも、物足りなさを感じることは確かにある。
 ボスのモーションにかんしては、とても少ない、使いまわしが多い。もっと広範囲攻撃とか投擲攻撃とか出してもいいような... 要改善の余地あり
・課金について
 基本無料だが冒険パスポート(1か月単位効果適用系課金アイテム?)がないと結構つらい。倉庫が足りない、リム(ワープ用通貨)が足りないないなど。

総じていうと、楽しむ分にはそれなりの知識を持ってれば楽しめる、少し課金するのも視野に入れると結構楽になる部分もある 周回とかの中で飽きをどう回避するのかがポイント他のジョブ使うとかして ガチで行くならそれなりの覚悟を

プレイ期間:1年以上2016/08/17

パッケージを購入し始めのうちは凄く楽しかったです。ドグマが好きだった事もあってこれなら長く続けれそうな期待感はありました。

しかしゲームを進めてみるとストーリーはジョブレベルのカンストが40までなのに35までしかなく、戦闘も始めのうちは面白いのですがゴーレムを覗き基本的には同じパターンで飽きるし、大型は倒れた時に壁や木に頭がめり込んでしまいダメージが与えられずストレスしか溜まらない。更にまだ始まってそんなに経ってないのに一部のジョブお断りが出るくらいジョブバランスも酷い。

ユーザーに不都合になるバグは発売当初からあっても修正されず、運営に不都合なバグはすぐに修正。各種サポートコースを購入する事で経験値や報酬を増やすことが出来るがこれが反映しない事があって、その事を反映されなかったユーザーに対してのみメールで送るけど公式HPには一切掲載しないし、更に何を思ったのか突然元々出にくい素材アイテムのドロップ率を更に下方修正し、それによって業者と一部のユーザーによって一部のアイテムで先物取引の様な状態にさせてバザーを崩壊させる運営の無能ぷり。

アイテムバックには回復アイテム、素材、装備、貴重品という感じでカテゴリ別に預ける棚があるのに、倉庫になるとみんな同じ棚に入るため冒険者パスポートで倉庫を拡張しても本当に足りない。

期待していたグランドミッションは2種類あったけど戦闘フィールドが変わっただけでやってる事は変わらないのにそれを何度も周回しないとアイテムを貰えないため苦痛でしか無かった。

次の冒険者パスポートも更新する予定でしたが現状見る限りとても更新する気になれないのでこのまま引退する事にしました。

プレイ期間:1ヶ月2015/10/01

☆5の方へ教えて

ちゃんまんさん

ドグマオンライン毎日プレーしているちゃんまんですが、☆1つの方の気持ちは共感できるのですが(改善点を述べていますので)☆5つの方へどこのどのような所がよくて☆5つなのか教えて下さい。そこを重点的にプレーして共感を得たいと思いますので。
またプレー動画をUPして頂ければもっと助かります。それをしないと運営の回し者と言われても仕方ないですよ・・・

プレイ期間:半年2016/03/10

運営さんがんばれ

渾身の5つ☆さん

まず、トレハンだのルーチンだの使う場所を間違えてる英語を
勝手に略して使用しないこと
混乱が増すだけです
カッコイイ言葉を使いたいなら、自分がカッコよくなること

カッコ悪い皆さんは(せいぜい5,6人)がここでわめき散らしてる
わけだが、少なくともレビューがこれだけ賑わうのは良ゲーの証拠

本当にヒドいゲームには、誰もレビューすらしない

やれ「揺らしが面倒臭い」「マラソンが面倒臭い」「クラフトが面倒くさい」
ネトゲってMMOは、そんなものでしょう
だから時間だけは腐るほどある皆さん向けのゲームなはずです。

なにを1分1秒を惜しむような社会人気取ってるんですか
時間だけは無限にある皆さんに「面倒くさい」「かったるい」
などないはずです。

そうでしょう?今後50年、自分と親の葬式以外にイベントありますか?
ないでしょう???だったらドグマオンラインやろう

運営なんて、そのへんを考慮して、骨の折れるゲームにしてるんですから
ホネオレゲーに、骨が折れる、と文句言うのはお門違いだよ

ぬくぬくと暖かい部屋、せめてPCの前では、少しでもいい
疲れてみましょうよ。どうですか?それすら、いやですか?

まさしく「息をするのも面倒くさええ」ですね

プレイ期間:1ヶ月2015/11/03

不満点が目立つ

ハーゴンさん

コントローラーでやる操作性は悪くない
3日ぐらいは楽しめる
それ以降は場面が違うだけで同じことの繰り返し
揺さぶって攻撃揺さぶって攻撃
時間の無駄すぎて面白くないから辞めます
倉庫が狭くて不便
遠いところへ行くとき走ってスタミナ消費してなくなりかけで歩いてスタミナ回復待ちしてってめんどくさい
装備に魅力がない
週一で初期化されるエリアポイント
社会人向けではないですね
辞めます

プレイ期間:1ヶ月2015/09/29

商用目的で展開している物だから金儲けは仕方ないんですが・・・・
本来「課金+楽しませる~ストレス解消」の所が「重課金+嫌がらせ~ストレス促進」
になっているのが随所に見られます、他のメーカーも含めて良く考えて欲しい所ですね。

課金は様々な要因から高い安い色々あるので批評は省きますが
一番分かりやすいのが「怒り」通常この手のゲームでの怒りは
「スピードが上がるor攻撃力が上がるor攻撃頻度が上がる+防御力が減る」ですが
「スピードが上がる+攻撃力が上がる+攻撃頻度が上がる+防御力3倍強」のように
嫌がらせとしか思えない酷い仕様となっております、一つを取ってもこれです
モンスターの配置・戦闘範囲・敵味方の魔法・敵味方の状態異常・他多数
有り得ない程の嫌がらせが随所に散りばめているシステムになっております。

またゲームシステムを考えてもオンライン専用にする意味が全く有りません
PTプレイの時のみオンルームからPTを組んでクエストに行くだけでよいです
ただでさえ複数ハード対応で更にプログラムの最適化工程を行っていないような
作りなのだから負担軽減を考えてもオフ+PTのみオンでちょうど良いですね。


それとは別にレビュー要項に「運営批判のみ~」と書かれていますが
オンラインゲームとはゲームコンテンツ+運営対応状態を加味しての評価が全てです
オンライン評価サイトとしては有り得ない認識なので要項の修正を推奨致します
広告が有る時点で商用サイトのカテゴリーに属しますのでサイト側の一方的な認識での
規約・記述要項は禁止されています、良識のあるサイト運営を今後御願い致します。

プレイ期間:1年以上2017/11/21

無課金でも根性さえあれば最前線まで行ける数少ないゲームという評価を其方此方で耳にし、実際その通りだと思うけど、それも3.4までの話。
3.4以降は、あからさまに冒パス購入に誘導するような内容になってます。
それまで育ててきた武器や防具なんてなんの意味もなく、ザコ敵にすら一撃死を食らうようになってます。
ポーンもバタバタと死んで、それを自動的に復活させてくれる冒険パスポートに課金していないとストレスばかり貯まってなかなか進まないような仕様になってます(3.4の黒龍然り、4月追加の猿然り)
まぁ、そこまでして頑張っても追加されるのは一ヶ月ごとにたった一つの使い回しコンテンツだけで、またぞろ素材集めに延々と周回なんですがね。
もう、ゲームとしての面白さで課金を呼び込むのはあきらめ、コースやガチャで回収できなくなった課金額を冒パスで補おうというのが見え見えです。
冒パスなんてたった一つの周回のために導入するのが馬鹿臭いものなんですが、一撃死を多用して冒パス買わないとそのクエストが出来ない(出来ないこともないがかなり辛い)ようにしています。
もちろんF2Pは慈善事業じゃないんで、課金を呼び込む姿勢は必要でしょう。が、それが使いまわしやらの片手間延命コンテンツでは客をなめているとしか思えません。
冒パスだろうが着飾りだろうがポーンクラフトのリセットだろうが同じ課金なのですが、そうやって運営の都合によって客を選り分けるような姿勢ならもう付き合う必要もないでしょう。報酬サポートコースに結構課金して作って来た武器防具も、一つの敵と戦う用でしかないとかあんまりな仕様です。これからやろうかと考えている人は、無課金で途中撤退したほうが良いと思います。
すでに土日でも居るのは依存症ガチ勢とほんの僅かの途中組だけで、パーティプレイのコンテンツも最前線以外はなかなか人が集まらない状態です。また、ステータス的に参加できるはずのパーティコンテンツでも、最前線仕様の装備でないとパーティリーダーに弾かれたりします。
カプコンのゲームが俺ツェェな人を集めやすいのでしょうが、そういう人しか残っていないような状況なので後発組にはキツキツです。

このドグマチームとやらは、パッケージ版無印も「開発途中で力尽きた」とインタビューで言っていましたが、DDONも途中終了みたいなもんですよね。
たまには最後までキチンと仕上げてみろと言いたいですね。

プレイ期間:1週間未満2019/04/14

ドラゴンズドグマオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!