最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
超良作
レッドペテンさん
様々な批判がされていますが、全部嘘っぱちです。
私は楽しめてますし、他にもっと酷いゲームがあります。
特にグラフィックは素晴らしいです。
プレイ期間:1年以上2016/06/11
他のレビューもチェックしよう!
復帰してみたもののさん
怖いものみたさで復帰してみました。旧エリアだけで、いわゆる新規拡張エリアは購入してません。
いろいろ忘れていましたが、一番に印象が戻ってきたのは「テンポの悪さ」。
がーっとプレイにのめりこめない。「マテ」が多い。
クエストという名のお使いであっち行ってこっち行って…。(実はこのことはストーリーの中でもNPCがPCに警告を与えるという演出で「黒い冗談事」にされているようですが、客の神経を逆なでしているとしか思えません。これを笑い飛ばせというのだろうけど…あのねえ。グーでえいってしていい?)
思い起こせばFF11でもこういうのはあった筈だし、RPGゲームではこの手のお使いクエストは付物なのでしょうけど、どうも鼻につく。
あとはとにかく待ち時間が長いです。テレポや待ち時間なしの交通機関運行で優遇されているはずなのに、移動時間も妙に長い。さらに要所要所で待機時間が発生してプレイ進行も、実生活も待たされます。(この場合の要所要所というのは「ごくまれに、どうでもいいところで、待たされてもいいタイミングで」ということではなく、全部逆で、まさに要(かなめ)の時間帯に「クリティカルヒット的」に待たされるという意味です。致死性攻撃です。ワイプされます。)
あとグラフィックも、思い出補正がかかっていたのか、思っていたほど良くない。
キャラクターの顔が、ライティングが自然なのか不自然なのか、のっぺりしていて不気味です。特に眼の周囲。一見してブッキーです。見直してもどうしても不気味です。獅子はわが子を不気味の谷に後ろから蹴っ飛ばして突き落として、あとは知らん顔というが…ブッキーの谷底まっさかさま。某(ピー)SO2の「奇形顔」といわれ嫌われている(おそらくは絵心のない)ユーザーがいじった結果できたPCの変顔のほうがポリゴンまみれでもまだ愛嬌がある。背景も無駄に細かいのかもしれませんが、ドット荒れの強い背景でももっと場面を盛り上げる演出をしているゲームはいくらでもあるんじゃないかと。
ま、不満があればやらなければいいだけの話で。もったいないから出来るストーリークエストは終わらせますが。(根が暗くて爽快感のない、たいしたハナシじゃなさそうですが。この手の展開って趣味じゃないんだよな。)
1300円はスクエニ社員の豪華なランチ半人分位にはなったのでしょうか?
がんばってね!
プレイ期間:半年2015/10/20
相変わらずさん
その調子でテンパの気持ち悪さを晒し上げて下さいね☆
無能P/Dの作るつまらないゲームにしがみつくのは
こんな気持ち悪いテンパしかいない証明お疲れ様です。
田◯といい、頭の弱いテンパといい頑張って頑張って
FF14の評判を落としてくれることが寿命を縮めてくれる
行動をこのレビューサイトでもフォーラムでも
某巨大掲示板でも沢山頑張ることこそが
無能P/Dと一緒にテンパ自身の首を締め続けて
下さるのは端から見ていて笑いが止まりません。
聞こえの良い謳い文句で
何も知らない新規を騙せる能力も無いと
新規獲得は諦めてレビューサイトを荒らして
鬱憤晴らししか出来ることが無いと大変ですね。
あ、巡回する場所が増えてもゲーム内ですることが
無いから余裕ですね☆
プレイ期間:1年以上2016/09/19
またかよさん
評判落としご苦労様
黒い砂漠はFFの評判落とさないと落ち着かない奴らかよ
☆一つ工作は前部黒い砂漠の奴らだろ毎日大変だな
チョンゲームの黒い砂漠は過疎だからFF批判だろスレでも批判ここでも批判お前ら節操ないな
こんなに人気のあるゲームが批判されるわけがないエアプ工作だろどのゲームよるユーザ多いしな
まぁ黒い砂漠みたいな工作員が多いからFFの評判を潰したがるんだろ
なにがFFはクソゲーだよネ実板にもFF日は建てやがって黒い砂漠はFFから人取らないと人居ないのかよ
悪いがチョンゲーの黒い砂漠にFF好きが流れる訳がないからいくら工作してもむだむだ
身のほどを知れ文字稼ぎあかさはなたかひやにかゃひにかなやわ
プレイ期間:1年以上2016/02/01
パパンさん
とりあえず適切なボタンを連打するだけのとてもとてもとても退屈なゲームです。
やり方を覚えて適切な場所で適切なボタンをただただ押すだけです。強いていい所を上げるとすれば、FF特有の音楽くらい。それ以外は全体的に古臭いです。いつまでもお金出すの辞めませんか?いいゲーム作りませんよ?この会社?そもそもこのスクエニってゲーム会社じゃないよね?
プレイ期間:1週間未満2020/04/06
ふねさん
わざと時間が掛かるようにした単調作業を繰り返すだけのゲーム性になってきている
開発はプレイしてみて「これの一体何が面白いのか?」という疑問を持たないのかね?
苦痛を感じるようになったらそれはもうゲームじゃない。
根本的な前提が間違っていると思う。
コスト不足によりハードとノーマルのどちらを実装するかという選択において、開発はハードを選ぶ愚かさ。
極一部のコアユーザーのためのFF14なんて末期だよね。
プレイ期間:1年以上2025/06/30
やるまでもないじゃんさん
どこぞの最高責任者が違法なツールの認識不足により
一言で言うとありがとう、とか発言したツケが回ってきたのか
無限ルインジャチートが発覚したそうですね。
actは違法ツールじゃないからセーフとか必死で
擁護していたテンパもこのチートには大騒ぎするとか
自分達でモブハンレーダーはセーフだから使うけど
ルインジャチートはダメとか愚かなテンパを見て
渇いた笑いしか生まれません。
違法ツール放置する運営が根本的解決しない限りは
首を突っ込むモノではないです。
無責任に先ずはやってみろ、飽きずに繰り返す
テンパに騙されて違法ツールが蔓延した世界に
飛び込まない抑制の声は必要です。
気になる方はactとこのゲームの繋がりから
調べてみると不正まみれの世界が見られます。
プレイ期間:1年以上2017/12/19
エーテライトの旅人さん
FF14では約1か月半で極蛮神ガルーダタイタンイフリートまでクリアーしました。
ここのでの☆1評価で書かれているギスギスは、ここまでなら殆ど遭遇することはありませんでした。
ですが和気藹々とは完全に程遠いもので、殆どの場所は罵声も賞賛も会話もありません。(マクロ挨拶のみ健在です。)
そして一部のコンテンツはムービーを見ていると、何もしなくてもクリアーしてくれます、いわば勝手に進められている状態です、ですが報酬はきちんと手に入りますし、それについて罵声や文句を言われることもありませんので、楽させてもらったと割り切りましょう。
ちなみに☆5の評価はアンチが書いてるんじゃないか?と疑うほどゲームの中身について書いていません。
ゲーム内容ですが、イベントは評価通り、あれを取ってこい、あそこに行ってこいというものが殆どです、逆に言えば極端な難易度のイベントは少なく、楽にできるメリットもあります。
そして何より制限解除という、コンテンツのLVや人数制限を解除するシステムにより、集まった人にもよりますが、『過去のボス系難関コンテンツは殆ど楽勝にする事が可能です』もちろん最新コンテンツではできません。
ゲームの最大LVが70となり、(要最新パッチ)LVカンストは結構時間がかかります、ですが変わる自分の能力を体験できます。
自分はそんなことないですが、毎日ログインに人だとあっというまにコンテンツを消化してしまうので、ライトユーザーの方でコンテンツ不足に不満を感じたら、休止しながらがお勧めです。
プレイ期間:1ヶ月2017/07/08
ハイデルンさん
これから始めようかどうしようか考えている人へ
ここを見ているということはどんなゲームでどう評価されているかが気になっているのだと思います。
しかし、「好みは人それぞれ」ですので、ご自身でプレイしてみると良いでしょう。
制限はありますが、無料で遊ぶことができますよ!調べるより遊んじゃいましょう
(それとここのサイトだけレビューが極端です)
さて、参考になるかわかりませんが、いくつかポイントを記載しておきます。
・グラフィック
ほとんどの方が満足できるレベル。細部まで作りこまれています
・音楽
別にひどいものではなく、多くのBGMが聴けます
個人的には森林のBGMが好きですね
他のFFナンバリングに比べるとやや物足りなさを感じる部分もありますが、MMOというのはBGMが控えめなものです。
・戦闘:
FF12や13を進歩させたような戦闘システムでFFを感じさせる。
スキルは特定の条件で強化されたり、敵との位置・距離感で威力が変わったりするものがあります。
より効率的にスキルを繰り出そうと考えながら戦うは面白いものです。
ただ、派手に飛び回るようなアクションRPGを求めている方には合わないかと思います。
また、難易度が上がると即死レベルの攻撃をしてくる敵が出てきます。
このあたりはいわゆる初見殺しであり、避けゲーとなります。
この点は好みが大きく分かれるのだと思います。
・PTプレイ:
FF14はPTプレイ中心になります。ソロでダンジョンに行くことはほとんどありません。
「人がいない。PTが組めない」というレビューをよく見かけますが、私はそう思いません。
低レベルから高レベルまで問題なく組めています。
また、初めてで不安な方、ギスギスが嫌な方は初見思考のPTに入りましょう。
PT募集がなければ自ら作るのが良いです。気の良い人たちが入ってきてくれますよ。
なお、PT募集ではなく、自動的にマッチングされる「コンテンツファインダー」を利用した場合はほとんどのケースで「さっさと攻略する」という思考のPTになります。
・各種コンテンツ
かなりのボリュームで、遊びつくそうと思うと相当な時間をついやす。
戦闘面が前面に出がちですが、ミニゲームも多くあり、それだけでもずいぶんな時間を遊べます。
*カードバトル、ハウジング、レース、戦略ゲーム等
初期からずっとプレイしている方はそう思わないかもしれませんが、
今からやるとしたら相当なボリュームで、長く遊べると思います。
こんなところでしょうか
色々と言われてはいますが、各方面で評価されており、世界最高レベルのオンラインゲームです
好みが合う方は楽しんでください。
プレイ期間:1年以上2018/09/12
は?さん
自分が完璧だから他人にも完璧を求める馬鹿と
自分のミスを他人に押し付ける馬鹿しかいない
右も左も馬鹿ばかり、馬鹿が馬鹿同士で殴りあってるだけ
精神年齢の低いやつばかりいて萎える
終末期超絶クソゲーギスギスオンラインには、それ相当の人しか集まらないんじゃない?
コミュニケーション? そんなものはない!!!
あるのは他人を馬鹿にすることだけ!!!!!
プレイ期間:1年以上2015/02/04
新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!