最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
もぉ~、すぐカッチーン!しちゃダメよ♪
アチョーさん
いやぁ~、久しぶりにff14のレビューを覗いてみて驚きましたよ…。
まさか、FF14盲信者(P/Dを狂信し、各サイトで暴れまくる人達のことを指すものであり、ごく一般的なFF14プレイヤーの事ではありません!)の『コピペによるレビュー妨害』に加え、新手の荒らし技、『改行連打によるレビュー妨害』が編み出されているとは…。
むぅ~、彼らには他にもっと良い案が思いつかないのだろうか?
今までの『コピペ』と『意味不明な罵詈雑言』のハイブリット攻撃でも、かなりタチの悪い行為でしたが、流石にここまで来ると、乾いた笑いしか出ません…。
たぶん『二十歳以上の大人の仕業』だとは思いますが、こういう『全く意図不明』かつ『周囲にもの凄く不快感を与える』失礼な行為は、貴方方の品位を落とすばかりか、ここのレビューを見に来ている一般的な人までどん引きさせるだけなので、やめておいた方が良いと思いますよ。
もう、只でさえ過疎化か進み、人がいないと嘆いている状況なのに、いつまでも、こういった荒らし行為を続ければ、貴方方の求める『新たな人材』なんて集まらないって、何で気づけないのかなぁ…。
ぶっちゃけ、FF14に沢山の人が来て欲しいのでしょう?
だったら、『FF14のどういった所が素晴らしいのか』、『この部分に関してはどのMMORPGでも絶対に勝てない』だろう部分を、ピンポイントに書き出して、説明した方が良いと思うんですよね。
そういう部分を、貴方方が『アンチ』と決めつける人達に見せつけてやった方が、よっぽど効果がありそうな気がするのに、何故か、盲信者の方々は荒れまくってメチャクチャにしてしまうのですよねぇ~。
人の気を惹くために、いたずらしちゃう子がFF14には沢山いるのかな?
ここ最近は、多少思うところはあるものの、比較的好戦的な態度のレビューが少なかったので、安心して閲覧していたのですが、こうなってしまうと非常に残念でなりません。
まぁ、アレなのでしょう…、FF14をプレイすると脳が侵され、他人を傷つける事もいとわない性格に変貌してしまうのでしょうね。
私もかつての一人のプレイヤーとして、人間が変わっていく様を見てきましたが、今回の件で、改めてその思いが強くなりました。
プレイ期間:1年以上2016/09/20
他のレビューもチェックしよう!
REMAKEさん
FFて名前のつくゲーム多すぎます。
FFの名前にすがって会社の実力落としてどうすんの。
特にナンバリングタイトルは精鋭にまかせるとか、もっと大切にしてください。
14はFF史上最大の駄作です。
13もかなり駄作でしたがオンラインでない分被害が浅かった・・・
新生して良くなったかと思ったら、ブランドイメージを壊して会社の看板に泥ぬっただけでした。
歴代のFFシリーズはもっと寛容で大人でも楽しめるゲームだったと思います。
シナリオ、システムともにステレオタイプな子供向けすぎやしませんか。
好きなシリーズだっただけに残念でなりません。
アクション性を入れたいなら、ちゃんとアクションゲームのノウハウ積んでからやってください。
15も7REMAKEもでるみたいですが、まったく買う気になれません。
14の要素は含んでいません、と大々的に広告打つなどした方が良いのではないでしょうか。
とはいえ14でここまでユーザをコケにしたら振り向く人は少ないでしょうが。。
ともかくスクエニさん、頑張ってください。
プレイ期間:1週間未満2015/12/06
初めて2ヵ月の初心者さん
初めて2ヵ月の初心者ですが評価の通りかなり楽しめてると思います!
ゲーム内のFC<ギルドみたいなもの>を自分で作りビギナーさん20人くらいでわいわいやってるのが要因かもしれませんが。。。
長く続ければ確かに飽きはきそうなゲームモデルではありますが、のんびりとみんなで冒険するのは他のFFナンバリングでは味わえない物だも思います。
☆を4つにした理由は他の方も言っている通りダンジョンが全てインスタンスでそれほど代わり映えしないとこが少し残念かなと思い4つにさせていただきました!
これから冒険を初めてみようという方には、是非同じような進行度の若葉さんを見つけたら勇気を出して声をかけてフレンドになってみてください!それだけでここの評価が当てにならないと思うはずです!
もちろん良い人がいる分、悪い人も多いですが(暴言とか...)エンドコンテンツにでもいかない限りは稀だとおもいます。
プレイ期間:3ヶ月2017/05/16
吉澤さん
やたらとよく言われてる大縄跳び即死ゲーはちょっと誇張しすぎだと思う
エンドコンテンツで一部そういうギミックはあるが普通のIDや真蛮神(簡単なボス)レベルでは殆ど無い
ただ一部分かってないとダメなギミックはあるが数回やれば分かるレベル
IDが申請してロール縛りがあるので特定のジョブじゃないと待ち時間が長いのはマイナス、IDが繰り返しのパターンで飽きるのはあるけど
逆に考えると覚えやすいので繰り返し行きやすい仕様ではある
初心者に厳しい、ギスギスってのも一部当たってる
ただCFでソロで突入するのに無予習、全く理解してないのは他の7人に長時間突き合わせる、全滅を強いる事になるから逆の立場で考えると無予習を叩かれてもしょうがない面はある
何も知りません、分かってませんが付き合ってねよろしく^^
これを見ず知らずの人に言われてもなんだかなーって思う面はある
あとこの手の発言する人は~は~すればいいよって言っても反応が無かったり
ギスギスガーって言うタイプが多いけど指摘をギスギスと捉えるタイプはオンゲー向いてないと思う
レイドが週一回、装備ドロップが運なので面倒な点はある
せっかく週一回なのに運で装備が取れないのはザラ
レイドが基本1-4層までだから制限かかるのは仕方ないとは思うが
次から仕様が変わるみたいだからいい方向に変わると思いたい
やることがないからってのを理由にレイド来てギスギスガーって層が多い
レイド来るならそれなりのPS、知識、モチベーションは必要なので
次からはそういう層も来なくて満足できるコンテンツが増えるのを期待してる
個人的にはやることがないからってだけでレイド来る層が色々問題起こしてるケースが多いと思うので
あとMMOは初めてだが無言の人が多すぎてびっくりする
雑談に付き合えとは言わないが打ち合わせとか必要な会話でも無言のコミュ障が結構居るイメージ。何を求めてMMOやってるのだろう?
お手伝い機能実装は素晴らしい仕様
週制限コンテンツも手伝えるようになったのは素晴らしい
こういった助け合いができる仕様の方がいいと思う
レイドに助け合いが必要なのかってのは賛否両論あるかもしれないけどね
不満点、改善点はあるけどこの1年くらいで色々と良くなってると思います
プレイ期間:1年以上2015/06/11
ゲームは娯楽であるさん
このゲームはボリュームやコンテンツの多さは素直に褒められるのに、運営と8割はいるであろう害悪プレイヤーが全てを台無しにしています。
というのも、メインストーリーに協力プレイ強制してる時点でプレイヤーの民度は特に気を付けなきゃいけないんですが、これをほぼ見逃し。結果メインストーリー進めるのに、やりたくもない強制イライラ耐久協力プレイをさせられます。一応制限解除からソロ攻略もできますが、最序盤である新生エリアですら最低レベル60以上は要求されます。70なら安定するかな?夏ごろのアプデでそれも潰されそうですけどね!
運営ならびに害悪プレイヤーがよく言い訳で使うワードでジャンポやPT募集があるが無理!トライアル段階で使えないし、課金プレイにした所で問題先送りにしてるだけ!当たり前ですよね根本が協力プレイ強制なんだから。
意見送っても無駄です。問い合わせる→フォーラムで議論しろ→フォーラムで新参、初心者叩きが横行、のコンボで終わり。合言葉は「嫌なら止めろ!」ですから。
ただ、マーケットとかはフリートライアルだと使えない分、クラフターやギャザラーを複数やらないといけないのでそこに楽しみ見いだせる方はフリートライアルでやれる分にはやって良いかと。
プレイ期間:3ヶ月2021/05/13
ffファンさん
以前からプレイしていましたが、本当に時間の無駄だと思い知らされるゲームだと思います。今回のpvpにしてもランクの意味すらなくなっている状態、以前から頑張っている方などは関係なく緩和してきます。あと他の方が書かれているとおりですね、そこまでではないだろうと思うかもしれませんが、残念なことに・・事実ですね
■軽くまとめ
・戦闘が単調無駄にスキルが多い。コントローラでやってるとすごい疲れます。
・マップがとにかく意味が無い、凄まじく単調、冒険したりレアなモブをさがしたり
ダンジョン探索などは一切ありません。そしてモブが飾りでしかない。
・完全にMOになっている、MMOというのは間違い
・緩和だらけトークンだらけでやる気すらでなくなる。
・曲も世界観にあっていない上ファンタジーぽくはない。
そもそもパクリの寄せ集めで世界観わけがわからなくなっている。
・装備を着せ替えて楽しめるのがいいところですが、
装備に使いまわしが多すぎる色変え、黒白など毎回同じ形色が違うだけ
IDすら以前の使い回しなのでトークン集め以外で行く意味すらもない。
魅力的な装備もかなり減っている
・過疎ったコンテツなど放置状態
3ヶ月という長い間パッチがないので月額でコレだとありえないのでは・・
まだまだいっぱいありますが、FFが好きではじめると嫌いになるのでオススメができません。。。初めの半年くらいは楽しめるのではないでしょうか、最終的に嫌いになって辞めるゲームだと思います。
プレイ期間:1年以上2016/02/27
みーさん
今回の2.28アプデのノウス内容見て引退決意
また神話にプラスマテリアですか…。
延命感半端ない
私は複数戦闘職業カンストとギャザクラカンスト、アートマ武器一つ所持、邂逅編クリアしていますが侵攻編は行ったことないです。また大縄飛びかと思うと気が遠くなったからです。
バハに限らず他のIDも失敗したらギスギス感半端ないです。
他の人が書いていますが経済死んでますし、もの作ってもダンジョンでいいのが手に入りますし…私がいるサーバーも目に見えて人減ってるのがわかります。フレンドも飽きたやつまらないと言って来なくなりました。
いいところは景色と音楽ぐらいですね。
事件屋は面白かった。
まだ課金残っていて勿体無いですが、ここが退き時だなと思いました。
プレイ期間:半年2014/06/06
アンブレラさん
「クラフターも」ではなく、「クラフターは」でした。
戦闘職はほぼメイン以外やってないです。
(50くらいのがちらほらあるくらい)。
それから制作ではなく製作でした。誤字失礼しました。
・・・200文字以下は投稿できないので少しだけ追記。
ダンジョンがどうして苦手かと言うと、投票でダンジョンクリアを放棄する制度が
あるのも影響しているかも。(はっきり言って怖い)。
(でも仕方ないと思う。一人~三人?でもミスすると、
ノーマルダンジョンでさえクリアできない仕様なのですから。
予習必須とはそういうことです。)
除名投票されるところも見ました(離席者なので仕方ないですが)。
除名投票は他は一度も見てないです。
悪口とかも特に見てないし言われたこともないです。
白はバリアが基本的にないので、怖くないのですが、
学者や占星術師だと、バリアを張るべきところで張れないと、
「恥ずかしい」
とヒラに対して他の人に言われているのも見ました。
実際私も恥ずかしいと思うので、白以外のヒラはしません。
白以外のヒラもできないし、DPSはシャキ待ちが遅いので、
基本的にしません。タンクは一番苦情がきやすいので、最初から
私には論外です。
なので戦闘が苦手です。
ただ、楽しんでる人は楽しんでいます。
(戦闘が)「楽しー!」というのはよく聞きました。
私がダンジョンが苦手すぎるだけです。
暗記できないと、無理ゲーです。
暗記力が弱い私には無理ゲーでした。
あと楽しむ余裕も必要。
楽しい人には楽しいらしい。
こればっかりはやってみないと分からないですね。
プレイ期間:1年以上2017/12/03
あまり興奮しないで♪さん
ほらほら…(以下略)、悔しいのう、そんなに嫌いな~…(以下略)、笑えるやつらw
雑魚は引っ込んでろよ、負け犬根性…(以下略)、リアルも底辺で…(以下略)。
アラアラ、まぁ~、言いたい放題ですこと!(*´∀`*)
トドメに…、テンパの決まり文句、雑魚でゴミ、カス…で決めてきましたね!
うふふ…、流石は致命的民度の低さを誇る、FF14のテンパさん達ですね!
もう、憎しみや怒りを飛び越えて、微笑ましくなってきましたよ、私!(*゚∀゚*)
テンパの皆さん、安心してください!大丈夫ですよ!
別にウチらが頑張らなくたって、このマスゲームは今後シッカリ過疎っていきますから!
だから、ウチらはそんな面倒なことはしません!(*´∇`*)
ウチらはですね、このマスゲームをプレイして貴方のように頭がおかしくなる犠牲者が出ないように、気をつけた方が良いよ!って、皆さんに注意喚起して回っているだけなのです。
なので、いちいち公式フォーラムみたいに興奮して絡んでこないでくださいネ!
あまり興奮すると血圧も上がったりして健康によくないですよ。(ノД`)
それに、誤解されて貰っては困るのでハッキリ言っておきますけど…。
頑張る努力や悔しい思いをしなければならないのは、ウチらではなくて、貴方達じゃないですかぁ~!(*゚∀゚*)
この、『精神崩壊ゲーム14』を遊ぶためには、予習や復習などの意味不明な努力や頑張りが必要だった事をお忘れですか?(*゚∀゚*)
だから、ウチらなんて放って置いて貰って結構ですので、貴方自身の精神状態の方をご心配なされた方が良いと思いますよ。
…気づいていないようなので言っときますが、かなりヤバイ状態だと思います。
後はこういった意味不明な罵詈雑言は、貴方方の縄張りである暴言黙認の公式フォーラムでお願いしますね!
ここは、普通のレビューサイトなので、他人を誹謗中傷する場所ではないのです。
まぁ、今の貴方の精神状態的には無理だとは思いますけど、ちゃんとしたレビュー書いてください。(*´∇`*)
最後に、これ以上自ら出向いて、精神崩壊マスゲームの凶悪的な民度の低さを周囲に晒す事は、さらなる寿命の加速にしかならないだけでなく、真面目にプレイしている人達の害でしかないという事をいい加減に自覚してくださいね!(*゚∀゚*)ノシ
それでは、プレイするために良く分からん努力が必要なこのマスゲームを、己自身のプライドの全てをかけて、ずっと頑張っていてください!
他のゲームには、迷惑が掛かるので絶対に来ないでくださいよ!( ´艸`)
プレイ期間:1年以上2017/05/11
名無しさん
良い点
グラフィック、音楽が美しい。
メインクエストクリアまではストーリー、コンテンツともにそこそこ面白かった。
悪い点
バハムートや極コンテンツに興味がもてないとやることがない。
ダンジョンでは挨拶しか会話がないのが当たり前。会話しようとしてもメンバーによっては無視される。
ミスするとクリア出来ないことが多いのでミスすることに罪悪感をもち、プレイが楽しめない。
やり込み型ゲームなので繰り返しが飽きる。
友達を気軽に誘って数人で出来る遊びがない。
周りがバハムート、極コンテンツをやり出すと固定パーティになって疎遠になっていく。
コンテンツの中でずっと続けてやりたいことがある。一緒にずっと遊べる友達がいる、もしくは一人で無言プレイでもいい人向き。
プレイ期間:1年以上2015/03/21
あ ん ☆さん
音楽はまあまあの出来ですが初心者が、あの複雑な
コンフィング設定が細かすぎ
で全く理解出来ない><
マクロ設定が意味不明、
FF11のような親しみが出来る
ような設定がない!
初期設定から何を画面に表示
すればいいのかわからん;
ジャンプも等身大以上の、
跳躍力3~4m位全員が普通に
ピョンピョン飛び跳ねていて
不自然に感じた、まるで
ス-パ-マリオを見ている
感じだった
グラフィックはなかなか
良かった滝の流れる美しさは
表現力がgoodでした
あとデモ画面で見たのですが
雪原エリア、あれ?と思う位
FF11のザルカバ-ドの
雰囲気に凄く似ていますね
本家FF11の真似エリアで
満足なんでしょうか?
プレイ期間:1週間未満2015/03/14
新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!