最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
結局は過剰強化ゲー
。さん
新規には全くの不向きのカスみたいなゲーム。
生活コンテンツは所詮金策の一部でしかない。
50レベル以降の狩り場が過剰強化必須でまともに遊べたもんじゃないし、装備が整うまで永遠に足止めをくらう。
強化必須なくせにその強化の仕様が半端ないぐらいに面倒な上に金がかかる。
属に言うスタック貯め。+15以降の強化には更に金がかかる。強化に失敗したら最大耐久値が減って0になったらゴミ。救済処置があるがまた金がかかる。結果沼に浸かる。
50レベル以降の狩り場では横殴り、PKは当たり前だから新規はゴミ扱い。
ギルドに入ってもまともに遊ぶにはやはり装備強化が必要で結局装備が揃うまでソロでオナニー。
農民ギルドに入って永遠に放置金策しろ。
いろんなコンテンツがあるが結局は金策して装備強化するだけで行き着く先の本質はそこらのネトゲと変わりない。
覚醒しても職差がヤバイ。
魔法攻撃も物理で殴るのも全部一色単で、攻撃力をあげるだけ。
最初は凄く面白かったが、結局は装備を強化しないとまともにゲームができない事に気づいて止めた。
100m、200m貯めても全然足りない。
プレイ期間:1ヶ月2016/09/22
他のレビューもチェックしよう!
ろなぱんさん
○
世界: シームレスで綺麗。広い
音楽: ネトゲらしくない、BGMとして心地いい穏やかな音楽。
環境音も虫の声・さざ波などが静かでなんだか寝れそうなくらい
生産: いかだに乗ったり馬を捕まえて調教できたりと生産好きにはたまらないかも
戦闘: クエ対象のMOBは青く縁取られるので見付けやすい
MAP:
世界地図がよく出来ている。現在地から近い順にクエストをソート出来たり、
用途によっては便利。
×
キャラメイク:
・AIONもそうだったがそれ以上に、キャラクリ画面と実際のフィールドでのキャラの顔に大きな差がある。(顔色が暗くなる・顔つきがきつくなる等)
・細かく作れそうで実は個性が出しにくい。
・遠目で見ると全員ゲシュタルト崩壊
UI:
文字の大きさ・配置はある程度は調整できるが限られている。PCのスペックによっては
文字が非常~~~に読みにくくイライラするレベル。
クエスト:
多すぎ。とにかく多すぎ。自動移動やルートも表示されるけど上記の件のせいでやっぱりイライラ。
不親切:
一見親切なようで不親切。例)沢山の馬の中から自分の馬を探すのが困難。
NPCが複数立っていると横のNPCに話しかけてしまう等
総評:
慣れるまでこのイライラは続くんだろうなと思われます。
UIはとにかく直してほしいけど、本国のほうでもそのままみたいだからどうだろう・・・
プレイ期間:1週間未満2015/05/12
ライト層さん
私はいわゆるライト層と呼ばれるものです。
課金課金言われてますがガチャ要素が少ないため他のオンラインゲームよりは良心的かなって思うし私は重量とバック拡張しかしてません。アバターは取引所と言われるユーザー間の市場的なもので購入しました(時間はかかりましたがw)
今から始めても全然追いつけると思いますよ。
ただし急ぐ人は精神衛生上的にやらないほうがいいと思います。ゆっくり自分にあった金策を見つけれればこれほど楽しいゲームはないと思います。
最後に、この手のゲームは職の差が激しいです。
特に不遇とされる職ではかなり装備を強化しないと勝てないと思います。嫌な人は優遇されてる職をやったほうがいいと思います。
ですが、修正パッチもそのうちくると考えれば自分の好きな職をやるのが一番かも知れないです、そこは個人の考えによって変わって来ますが私は装備強化のことも含めて一つの職を極めるのをお勧めします。
プレイ期間:1年以上2017/04/25
猫好き香風さん
課金不要の無料オンラインゲームです。
欠点が二点有りますが、それ以外は最高のゲームです。
1、PK容認ゲームなのは良いとしても、粘着PKがかなりいて鬱陶しい事。
2、掲示板が、悪質な投稿で荒らされている事。
上記二点を我慢できる人へ、特に「女性ゲーマー」にお薦めの名作です。
キャラが16種用意され、最高16体まで作成可能。(徐々に増えてます)
キャラ作成時に細やかな調整ができるので、これだけで丸一日遊べます。
ゲーム途中で服等の染色や着せ替え、メイクまでできます。
当然、課金以外の服も数多く用意されてます。
世界各地に計5か所まで家や部屋を所有でき、内部をコーディネート可。
ハウジング用の家具も課金以外に豊富に有り、ドールハウス的に遊べます。
物件は様々あり、窓が開閉できたり暖炉付きや別荘向けの物件も有ります。
アクションの苦手な人でも遊べるように生活コンテンツが充実しています。
料理・錬金・栽培・採取・加工・釣り・狩猟・貿易・航海等です。
自由度が高くクエストをこなさずとも、自分らしい遊び方ができます。
大作なだけに多少複雑ですから、ググったり工夫しながら遊ぶ部分があります。
そこが飽きさせない所だと思うのですが、苦手な人もいるかもしれません。
SSを撮ってアルバムにしたり、ムービーを作ったり、遊び方は様々です。
地方ごとに特色のある景色が、切れ目なく広がっており、撮影に最適です。
春は一面の桜、夏は花火に海開き。秋は紅葉、冬は真っ白な雪景色。
季節ごとに表情を変える風景に応じて、多くのイベントも用意されています。
バレンタインデーに天灯。ハロウィンにクリスマス等々。
海では泳ぎ潜れます。滅多に人が訪れる事もない海底まで表現され驚きます。
山は登れますし、建物の中に入れます。
随所に洞窟等も用意され冒険心をくすぐられます。
一面の花畑。高さのある巨大な滝。広大な沙漠。見所は沢山あります。
赤い夕陽や満天の星空。稲妻が走る嵐。
雨が降れば水溜りが出来、キャラも濡れます。
日差しに出来る影の動きには、きっと驚いてしまう事でしょう。
広大な切れ目のない世界ですので、乗り物は充実しています。
個人で所有できる馬にロバに馬車。象にラクダ。
子象さんは愛くるしくてお気に入りです。
川や海では筏や手漕ぎボートから漁船、帆船、護衛船があります。。
ギルドで所有するガレー船もあります。
最近導入された飛行船やグリフィン。空の旅も楽しいですよ。
ムービーは多くの作品が作られています。
ハウジングを観たい人はyoutubeで
ひまうさ で検索してみて下さい。
ハウジングの得意なユーザー、ひまうささんの作品を観ることができます。
他にも多くのユーザーがムービーを作っています。
新人さんはいつでも大歓迎です。
嫌味な古参もいますが、優しい古参も多いですよ。
無料ですので、気軽に遊びに来て下さい。
素敵な仲間と出会え楽しい時が過ごせると良いですね。
良き沙漠ライフを
プレイ期間:1週間未満2019/08/15
カントリーさん
合う合わないはもちろんあるとは思いますが、1度はやっておくべきゲーム
だと思います。移動とかが時間食うので短時間プレイが基本の方には
あまりオススメは出来ないです。あとPVPはほかの方も書いているようですが
色々と酷いみたいですね。自分は触れて無いのですが、ギルドの人はしょっぱい
とか、調整が意味不明って言ってます。おそらく酷いのでしょう。ただ、
色々な事が本当に出来るので、たとえ作業みたいな感じになっても不思議と
完全なマンネリ化にはならないと思います。最近は微妙なアプデが多いようですが、他国産のRPGにしては、次から次にアプデがテンポ良く来ます。そのかわり
データ量が毎週多いのがたまにキズですが^^;とにかく1度はやってみてください。フアミコンの頃から今までゲームをやってきましたが、こんなに凄いゲームはありませんでした!でもホント時間泥棒ですWドはまりするとリアルに支障が出ちゃうかも…W
プレイ期間:1年以上2018/08/27
ガガントスさん
キャラクリがかわいかったのでプレイしてみましたが、【わけがわからないよ】これに限る。
広大なマップにあっちこっちにパシリされ、なんか知識がとかポイントが足りないので依頼受けれませんってのが永久ループする。
アイテムの開き方もわからなければ装備も確認できない。
なにがしたいのこのクソゲー。
あとひたすら移動がめんどくさい2時間プレイで引退しましたwww
プレイ期間:1週間未満2016/07/20
すめさん
1キャラ目はブレイダーを今年の3月くらいにLv.56までやったけどそっからのレベリングが絶望的にきつくて全く触れてない。2キャラ目はLv.54の忍者。なんかもうレベリングに相当な時間を費やさなきゃまともにpvpなんてできたもんじゃないし相当暇な人にしかお勧めできないゲーム。現状では運営の延命狙いなのかそれぞれの職の覚醒が亀の如き速さで実装されていってるけど,覚醒が未実装の職には明らかに不利なのが現状でやる気をなくす。まあでも時間が有り余っててレベリング,金策ともに時間を割ける人にとってはかなり面白いしグラフィックも他ゲーとは比較にならないくらいきれいかな。まとめると俺は飽きてやってないって話。
プレイ期間:1年以上2016/07/30
本間ひまわりさん
メインコンテンツであるPVPの戦闘がPlayer skillの全く関係のないシステム、ただの装備ゲーになっているところが残念。
それ以外は特に評価できる部分はありませんが、字数制限のために敢えて書くとするのであれば装備を買うためのお金や素材集めの作業に物凄い時間が取られるために、ニートの時間潰しには適していると思います。
マクロでも出来るような単純作業を画面と向き合いながら手動で何時間も繰り返します、楽をしようとマクロを使用した場合他プレイヤーから「通報」されます。
素晴らしいゲームだと思います。
プレイ期間:1年以上2019/08/26
黒の砂漠はうんちさん
半年プレイしてたが重課金ばかり非課金じゃまともに遊べないゲームシステム
こんなので二百万かけて強くなりましたと自慢するメンバーw
本人の自由だけど傍から見たら完全にバカだよw非課金で半年プレイ無駄な時間でしたw
プレイ期間:半年2016/04/17
たなさん
時間んかける。それがゲームです。欲しいものを手に入れるために苦労するから楽しいし、ゲームだと思います。金かけるならリアルと同じだし金さえかければ最終装備手にはいるならただの買い物です。
ただ運営も商売なんで適度の課金勢も必要です。ようはバランスですよね。
今のソシャゲが流行る中でゲームしてると思えるのはこれくらいかと思います。いいとは言いませんがね。
最近は少し課金に走り過ぎてる気持ちがありますが。
ソシャゲ世代の方達がMMOが好きになるとは思えませんから、MMOで売るならようはゲーム好きな方ですね。このかた達が納得出来るもの作らなければなりませんね。課金で強くなるのが好きならMMOではなく携帯いじってればいいですし。
ゲームとはある程度課金しなくても楽しめるものだと思いますし、努力すれば課金勢に並べなきゃおかしいですよね。課金勢は時間の代わりにお金使ってるんです。
プレイ期間:半年2016/10/30
俺ですさん
このグラフックでLineage2のゲームシステムなら最高かもしれんな。
まず、ソロゲーであって決してMMOではない。
アイテムも自由にTRADEできない(取引所はあるが、すべて価格が決まっている)ので、仲間にアイテムをあげたりできない(この時点でMMOの醍醐味の三割が消えた)。
あたパーティプレイが意味をなさない。なぜなら全キャラソロできるし回復もできる。デバフもかけれる。パーティやる意味ない。
仮にパーティ組んだとして攻撃力などにスレッシュホルドがあり、一定の攻撃量坂を越えてないと全くダメージが通らない(上位狩り場に一緒に行ってもクソつまらんです)。
ま、チャット付きのソロゲーと考えると、面白くなくはないけど、ソロゲーならもっとすごいの無数にあるよね?
プレイ期間:1年以上2023/09/23
黒い砂漠を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!