最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
久々に、、、、
暇ではないさん
キャラもいくつか作成したあったので久々にログインしてみようと思ったが最後w
アップデートに822分とか、、、即中止。
なんだか以前と変化無く運営されているようで
課金しても意味ないとかいう評価もチラホラ。。。
やろうと思ったのが間違いだったのか
過疎っていそうな気配ですし、、、、、このゲーム大丈夫なのでしょうか。
アンインストールしようかと思ってます。
プレイ期間:半年2016/10/01
他のレビューもチェックしよう!
UYさん
ゲームの職業などの部分はとてもそれぞれ個性があり、おもしろい!!しかしストーリーが進むにつれて、どんどん辛くなってきており…、もっと楽しめる要素がほしいのは事実です…。
プレイ期間:1年以上2016/10/24
ドグマ好きだったのにさん
他の方も書いてはいますが、レベリング用に用意された猿(礎から遠すぎ)、電気鰻(ナマズ?)崖上の狭い範囲に設置。どちらも無敵戻り健在。特にナマズの方はポーン連れてくともう悲惨。防具は、普段長時間やれないためガチャ一式(覚者一式以降)で被ダメ大きいだろうけど、なんとかなるだろうと思っていたがあまかった。ポーンもれなく一撃昇天(HP6000ちょい)起こしたそばからまた昇天。もはや、従者(戦徒)ではなく足枷でしかない有り様。
他の覚者とパーティー組んで遊んでもよし、ポーンを呼んでまったり冒険するもよし。そんなとこもこのゲームの売り?のはずなのに、オフドグマよりお粗末なAIつんだポーン(殺戮マシーンにはしたくない 木下D談)言っていることは立派だが、足枷にして、ユーザーをイライラさせている状態では本末転倒。自分達が携わり世に出した作品。自分達が1ユーザーとして遊んだ時に、素直に楽しいゲームと誇れるのか?。
最近のニュースで、カプコンはバイオやDevil May Cry、PC向けのモンハンが好調だというが、こんなお粗末な運営を放置したままなら、カプコンを離れていくユーザーもいるだろう。
書いているうちに、いろいろ不満・個人的に思うことが出て来て上手くまとめられず、非常に読みにくくなってしまい申し訳ないです。次シーズンがあるのかは、甚だあやしいとは思っているけど、レスタニア崩壊の最後の日まで自分のペースで楽しんでいくつもり
プレイ期間:1年以上2019/05/12
たくさん
前作は知りません。
久しぶりのMMOだから、すこしはまってます。
推奨レベルはパーティー前提なのでパーティー必須かと思います。ソロだとひたすら疲れますね。。
手頃な課金要素がないので無課金です。
飽きたらやめるでしょう。
とりあえず本作をやって、ボスが怒って揺さぶりを強要される人がいるのが残念?
一部は弱点に攻撃を当てて、スタミナ削れますが。
単純にモンハンのような怒りだけの要素でよかったとも思える。
ファイターなんかは大型と戦うときは登って弱点にしがみついて攻撃、怒ったら揺さぶりと面白くなさそうなプレイ。すべてのモンスターが共通なんですよね。
あとは基本的システムが微妙。
文字の大きさだったりと他の人が色々言ってる通りですね。
あとは課金要素が微妙。
スマホでたくさんの基本プレイ無料が溢れてる日本ゲーム市場なのに、今の時代でこれはアホなんじゃないかな。実質月額1500円と変わらんのではないかなと。
ソシャゲと比べるとプレイヤーの質や人口、お手軽さが全く別物になっているが。
別物と考えているからこそ、下手な運営なんでしょう。
倉庫の数を絞ったり、レベル差で獲得経験値が減ったりとアクティブユーザーを減らすような仕様。
レベル差ではお手伝いが逆に獲得経験値の減少になって、なかなか他プレイヤーに追いつけない?なんてことも頭によぎります。
とくに仲の良いプレイヤーに差をつけられると、なんともいえない気持ち。モンハンの協力プレイで大きな売上をあげることができたカプコン。
いまや、ソシャゲでも協力は当たり前。
複数人数でやったほうがレアアイテムが出やすいと新規を誘いやすくなるから。
なのに、パーティープレイに不利な点をだしてくるとはね。もう少し、下方条件を見直したほうがいいのではないか。
基本的なプレイもソシャゲは制限ないことが多い。
世の中たくさんのソシャゲで溢れているので、ストレスフリーな作りです。
ドグマは倉庫がすぐ上限に達する。ジョブごとに装備はかさばるし、素材も豊富なんです。
レベル20くらいで倉庫が溢れて整理し始めました。
拡張には1ヶ月1500円と最初から月額料金並のお金を要求します。もちろん他のサービスもついての価格ですが。
倉庫なんてゲームを楽しむ上で基本的なことを課金誘導要素(1500円へ誘導)にしているところに運営の下手くそさを感じる。倉庫なんて月300円程度でいいだろ。
ソシャゲでたくさん良ゲームあるし、ライトからミドルは他ゲームに流れるでしょう。
微課金ユーザーのためにも単価を安くして、買ってもいいと思わせるものが必要でしょう。
経験値や報酬がでやすくなる時間も短すぎだし。
今の時代で、こんなんだったらお金だす価値ないですって。
手頃な価格が課金を生むことも理解すべき。
カプコンが良いIPを持っていても
ことごとく、ソシャゲで失敗してる理由がわかりますね。
プレイ期間:1ヶ月2015/09/13
ぴょこたんさん
βから現在に至るまで、一応は一通り遊んでます。
テクスチャが甘くて最新ゲームに見えないとか、モンハン以上ゴッドイーター未満のアクションスピードとか・・・
具体的な事はいくらでも言えるのですが、結論。
ぜっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっったいに何年も遊べるゲームじゃない。現時点のクオリティから評価できます。今の完成形に手を加えて、将来的に遊びやすくコンテンツも増えていく可能性はありますが・・・。
気がついてる人も多いはず。
最初の新鮮味がなくなったら、このゲームどうすんだ?
そんな感情です。つまり、中毒性が著しく低くオンラインゲームの根本の長期間過ごす世界としてはどうしようもないくらい魅力がない。街に人いねえしww なんで賑わいがないんだよw つまらん。
頼むから、今からでも全部作り直して欲しい。今年最大のがっかりゲー。
ただ、無料なのが救い。無料のくせに、悪いこと書いちゃってゴメン。レビューですから
プレイ期間:1週間未満2015/09/04
やまさん
○良い点
・旧作と違って職種毎にLvUPなので能力を気にせずLvUP出来る
○悪い点
・旧作と違いJPを通常の敵から取得出来ないのでGMに参加しなくてはならない
・無駄に各種アイテムが多量にあるが倉庫は極小(今後更にアイテムは増える)
・PCだけならまだしもPSプラットフォームで出して置いてPSストアに対応して
いない(ソニーサイドにマージンを払いたく無く自社のみ儲けたいらしい)
・独自通貨の黄金石の価値がどう見積もっても20~30円程度の価値しか無い
悪い点は上げればキリがないのでここまでとします
(他の悪い点は皆様が書き込んでいますので)
一言で言うと旧作の良い所をことごとく削った内容です
プレイ期間:1ヶ月2015/11/17
やめた理由さん
まず週末になるとグランドミッションが開催されるのですが、これが毎回、最悪のノルマを課された作業です。武器・防具を強くなるためには、ほぼ強制的にそれを毎週やらなければならないのですが、とにかくしんどくて週末がくるのが嫌になります。しかも!このグランドミッションのノルマを達成しても、グランドミッション終了時(だいたい月曜日の平日)に再度ログインして報酬を取りに行かなければ報酬が貰えない。社会人だと土日にグランドミッションをやりまくって、なんとかノルマ達成して休日を終える⇒翌日の月曜日に再度ログインして報酬を取りに行かないと、土日の苦労が全て無駄になります。
仕事していますので取り忘れると全て無かった事に・・
ノルマ達成者に自動で配布という便利な機能もありません。
そして印記章の存在がとにかくめんどくさい!月曜~翌週の月曜までに各エリアの印記章を貰うためのポイントを稼がないといけません。この印記章がないと強い武器・防具が作れません。しかも印記章は即座にもらえるものではなく、月曜~翌週の月曜の1週間が終わった時に、再度ログインして、報酬を取りに行かないと貰えません。これも取り忘れると全てが無駄になります。しかも印記章の場合は複数のエリアポイントを集めていますので、複数のエリアの報酬を取りに回らないといけないのが本当にめんどくさい!!
これにもノルマ達成者に自動で配布という便利な機能もありません。
グランドミッションも印記章も、PSO2の緊急クエストという方式にすれば、ストレスが激減するのに、なんでこんなめんどくさいやり方にしてるのかがわかりません。
そしてこのゲームをやった人が、必ず感じる最大のストレスが人集め機能である「クイックパーティ」の欠陥。まず自分がリーダーで人を集めても、4人集まった時に誰がリーダーになるのかわからないwwwこれは欠陥機能すぎる!
PSO2のように人を集める条件などの細かい機能がなく集めにくい!しかもそれらを掲示板のように見れないため、どこで誰がどんな人を集めてるのかもまったくわからない。全ては運でいい人こないかなーという思いで集めないといけないwwとにかく手を抜きすぎて作った欠陥機能がクイックパーティーであり、ほぼそれしか人集め機能がなく、それを使わない場合はショウトチャットでLV何以上とか書いて募集するしかなく、人集めに時間が掛かる。過疎が進むとほぼ人を集めることが不可能となるww
あとは皆がよくいう「揺さぶり」の必要性を感じないという点ですかね。
この辺りが、僕がこのゲームをやめた理由です。
プレイ期間:半年2016/03/25
キムチさん
わかるひとがいればおしえてほしいんだけどカメラアングル制限PSOとのちがい
ミナエとか関わってるからなような気がするんだけどねーPSO制限ないしね
変な意味で下から取るとかじゃなくて制限あると不便だろう
変な意味で下から取る奴なんて一部だと思うけど、そもそも自キャラ下から取ろうと何がわるいのか
今までこのままなんだからもう直さないんだろうなーこのまま、ネカマンから苦情でも
あったのかねカメラアングル制限かけろ的なマーンマーンww
プレイ期間:1年以上2018/08/27
ついに終了。個人的にはストーリー完結せずに終了すると思ってた
ライムミントさん
揺さぶりが色々言われて始まったけどそれなりに楽しかった。毎月課金しても自分なりに価値はあった。でもそれはシーズン1のレスタニア戦記辺りまで。シーズン2になって魔赤島からの課金誘導。そしてファンダム大陸ができて、魔赤島はファンダムの一部のはずが取り残される。ストーリーが全て行き当たりばったり。アクションは好きだし無敵戻りもまだ許せる。見てる人覚えてますか?白グリからの素材が最前線の時のエリア内での白グリの無敵散歩。報酬サポート入れてないとまず落ちない素材。報酬サポートは時間制なのにエリア内での無敵での散歩。あれは故意なのかなって仕様。そしてシーズン3になってのエリアスポット。最前線走ってきても足止めされる仕様。だんだんと課金から遠のいてシーズン3突入してすぐにほぼログインしなくなりましたが久しぶりに見たら終了のお知らせ。せめてストーリークリアしようと久しぶりにログインしました。それと同時に何年も前から3バカと言われてた人たちのコメントに思わず笑ってしまいました。散々要望などあったにもかかわらず何も変わらない運営。凄いですよね。まともな人間なら何か変えようとしてると思います。ddonより長く続いてるオンラインゲームを運営はプレイしてみてどうすれば人離れなく継続的に課金してくれるのか勉強すべきですね。
ポーンなどの悪い点はあげればキリがないんですが長く遊んで楽しませてもらったお礼に個人的に好きな点をあげてみます。
モンハンもしてるんですけど操作性はやっぱりドラゴンズドグマのほうがいいです。スキル枠の件もありますが個人的には元々の4でよかったと思う。厳選したスキルで4人で協力して討伐するのは楽しかった。
いろいろ不満もあるけどシーズン1と2と3で敵の倒し方違うのも好き
ライムミントって名前に見覚えある方これを見ましたら無課金でドグマ復帰しませんか。そして最後に一緒に遊びましょう
プレイ期間:1週間未満2019/09/26
これカプコン?さん
新シーズンになったら今までの理不尽な設定は改善してあるのかなぁー、と少しだけ期待してたのですがダメでしたね。装備品の色すら気軽に変更出来ないままでしたね。
いまだに近接のしがみつく等での即死リスク低減する対策とらない。
ブレイクシステム、ゲージあと少しでリセットされずっと怒り状態で硬いまま、やっとダウンさせてもすぐ立ち直り、ソーサラーのボーンうろちょろしたりしたら詠唱完了前に立ち直る、どこがチャンス?
ボスは壁際が大好き♪端へ端へ行こうとする、壁無いときは戦闘エリア外でのんびり♪壁際のカメラ最悪、しがみつきしてると壁際では見えない、即死する崖っぷちで赤攻撃連発或いは一緒にジャンプ♪
まだまだナニコレな事たくさんある。
全ての基本無料タイトルにおいてやはりお金儲けを第一に考えるのはわかります、だからといってつまらない作品のままにしていいわけないでしょ!お金遣って欲しいなら良いモノ作ってくれれば良いだけでしょ、別に特別な事してくれと言ってるのではない、プレイヤーの自分勝手な要求のめと言ってるのでもないよ。
ドラゴンズドグマは最高におもしろい!を目指してほしい。面白くできる下地はもうあるんだから。
プレイ期間:1年以上2017/09/18
チンパチョさん
サービス開始3年経過
未だにイベントが手抜きだらけ
コラボイベントも専用アイテムを既存敵を倒して拾うだけ。コラボ着飾り装備を付けた敵が出てくるとかやってもいいんじゃないかと思うのだけどね・・それすら技術力なくて出来ないのか、それやるのにコラボ先に払うお金が増えるからなのかは不明。
オバロ第2コラボは貰える装備多いのはいいが、オバロ第1コラボ装備も全部貰えるとかね・・さっそく装備がすぐゴミになる伝統を披露された
しかもオバロ第一コラボからまだ1年も経ってないわけで・・。
前のコラボのアイテム拾いも大変(課金でガチャ一式当てるかバザー1億5000万G、どっちもないなら地獄のゴミ拾い60時間)だったんだがね。 せめて前の装備を翡翠50個に交換可くらいしてくれと思った。
他mo,mmoに比べてアクション優秀で楽しめるのに残念。シーズン4があるのかも怪しくなってきた。
プレイ期間:1年以上2018/09/16
ドラゴンズドグマオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!