最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
↓「問題提起」へ
吉田と運営の無能さが元凶さん
>>なぜこうも「他人に優しくない」プレイヤーが増えてしまったのでしょうか?
>>今さえ良ければ、自分さえ良ければ→他人など、どうでもいい。
新生サービス開始時~しばらくの間は、他人に優しい人は普通にたくさん居たと思います。他人に優しい人達(いわゆる常識のある人達)ほど、このゲームの糞さに気づいてどんどん辞めていくので、その結果「他人に優しくない」プレイヤーが目立つようになってきたんだと推測できます。
プレイヤー以前に、このゲームの開発トップの吉田と運営が「客に優しくない」人物だというのはご存知ですか?数々の嘘(詳しくは「FF14 吉田 嘘」で検索 )・公式フォーラム内では自分達に都合の悪い意見は即削除。BOT・RMT・暴言など吐く人に対して通報しても本当に厳しい対処をしているのか?と疑問だし。
FFシリーズが好きだから、FF14を良くしていきたいからとの思いで公式フォーラムに真面目にFF14の悪い部分を書いても即削除。こんな事してたら常識のある人達は意見を言うのすら馬鹿らしくなって辞めていくのも無理はないですよね。
匿名だろうが本名だろうが、運営が暴言を吐くような人達をキチンと厳しく取り締まっていってくれてれば、もっと住みやすい環境のゲームになっていたかと思います。
なぜ沢山の人達が辞めていったのかを考えもせず、お金の面で苦しくなってきたらしょぼい放送で3000円取ったり、課金アイテムを増やし、専用エモートを餌に15000円くらいする糞フィギアを買わせようとし、フィギィアの予約が埋まると、専用エモートを餌にした糞フィギアのシリーズ化を発表。
本当のクリエイターなら、ゲームの中身で勝負しろよ・・・。本当に面白いものを作って客を取り戻そうとしろよ・・・。FF14信者が必ず買ってくれるからといって資金繰りを課金アイテムに頼るなよ・・・。糞が。
高額な課金アイテムを投入していかないと資金繰りが苦しいなら、もうFF14をたたんじまえ。見苦しいにもほどがある。
プレイ期間:1年以上2016/10/19
他のレビューもチェックしよう!
FF世代さん
まだ半年くらいしか遊んでませんが、噂に聞く、嫌なプレイヤーにも遭遇することなく、毎日2時間くらいダンジョンで遊んでいます。
DDONでは実質月額を払っても苦痛でしかなかったレベリング、修練、BO集め、それらの苦痛がなく快適に遊べるだけでも私には高評価に値します。
最初は予習とか面倒なんじゃ?と思ってましたが、みんながそれなりに予習してきたら、楽しめるバランスになってるんじゃないのかなあ。失敗しても、すみません!と謝れば、いいよー♪頑張ろう♪と返してくれる人が殆どです。
FFだけをやってきた人と、他から流れてきた人とでは、意見がまったく違うのかもね。
月額だけでオンラインゲームが快適に遊べる、それだけでも良質なゲームだと思います。
MMOはいろいろやってきましたが、MMOの中での評価は高くさせていただきます。
プレイ期間:半年2017/05/14
夏目さんさん
★週制限なんていうトークン制度があるため、今から始めても
現プレイヤーには当分(永遠)追いつけない。クエストなどもおつかい系
が多く、酷いものは何往復もさせられる。こんなクエストしか作れない
ならクエストなんていらないと思うほど酷いレベル。
★エンドコンテンツと呼ばれる難しいIDを8人でこなしていく、というのを
ずっとやらされる。むしろこれしかやる事がなくなる。
まずID行く前から問題。
このエンドには8人という多すぎるPT人数自体問題だが、職限定募集が
多く職がかぶる募集は皆無、8人集まるのに何時間もかかる、もしくは集まらない。
ID行ってからの問題。
動画サイトや攻略サイトやらで予習必須。ギミックを一人もミスする事なく
こなさなければならない。アタッカー(DPS)はどれだけ火力を出せるかが
求められ、その数値を裏で測られてはバカにする(される)。タンクやヒーラー
にも火力を求められる。
ボスの攻撃(ギミック)パターンが同じなため、一度クリアしてしまうと
面白みがなくなる。
★良い点もあるので☆2つ。
今では当たり前かもしれないがグラフィックがやはり綺麗。
ムービーや普段のエモーションで見せるキャラの表情や演出なども面白い。
月額1500円で、おまけ程度にアイテム販売もあるが、アイテムは装備や自身の
ステータスなどに直結するようなものではなく、ガチャなどもないのでありがたい。
一番評価できるのはここかもしれない。
少しでもやってみたいと思ったら、人の多い人気サーバーをお勧めします。
プレイ期間:1年以上2015/09/26
ニクさん
一ヶ月だけ無料でプレイ出来たので買ってみましたが、戦闘はクリックするだけの単調なもの、レベルをあげるとダンジョンを攻略出来るようになりますがやることは同じ、そして知らない人と組む事になるので少しでもヘマをすると暴言を吐かれたり晒されたりします。あと移動がとてもめんどくさい、ワープしたりチョコボを使ったりも出来ますがそれをふまえても面倒です。1ヶ月しかやってませんが面白く無いです。はっきり言っておすすめしません。
プレイ期間:1ヶ月2014/07/09
廃人嫌いさん
下の人が何を言いたいのか知らないけれど、Yahoo知恵袋に誘導するとか
センスの欠片もないので読み飛ばして良いと思う。
Yahoo知恵袋なんてバカのたまり場に誘導してないで、
きちんとレビューしましょうよ。
で、私はレビューします。
まず、私は1年前までは、最新アラガントームストーンを集めるガチ勢だった。
ところがね、やっぱり付いていけなくなりましたよ。
なんていうかね。大人げないですね。
いつまでケンカしてんの??おっさん・おばちゃんら。って感じです。
最先端装備を集めても、なーーーにもならないことが分かったので、
装備集めは、辞めることにしました。
それで、店売りの(今ならIL350の)装備で固めて、
次回コンテンツ(アライアンス?)に挑むつもりです。
もう呆れたので、廃人を避けて遊ぶようになりました。
ところがねー、レベル上げしようにも、そこにも廃人が入ってくる。
あーもうどうしたら良いんだこれ?
結局、99%の人が辞めて、廃人がウヨウヨしてる。
やる価値なし。ところが遊ぶ人が後を絶たない。
暇人だらけなんですねー。日本って。
スマホのソシャゲもランクが上がるにつれてガチャ廃人ばかりですが、
こういう病気の人間らは何がしたいんですかね?
そんなにケンカしたいんですかね?
嫌がらせが横行していて、ダメですこれ。
ロドストで検索すると「FF14 の低評価レビューってさ」とかいう
ここを非難する一部の勘違いが出てくる上に、
今更「友達の作り方!」なんて、書いてる人も居る。
そんなことは誰だって試したんです。それでもダメだった。
だからクソゲーだって言ってんですよね。
それでも遊ぶ人が跡を絶たないっていうんですから、
FFというブランドのせいなのか、日本人がおかしいのか、
ほんと‥‥分かりませんね。
とにかく、今残ってるのは9割は廃人。
トークン集めが終わったら、レベリングに入ってきて嫌がらせします。
早く別の楽しめるゲームが出てほしい。出たらすぐそっちに移行したいですね。
プレイ期間:1年以上2018/03/11
オルシュファンさん
町中でも服を脱いで鍛え上げられた肉体を惜しみなく晒してる人が多く実に素晴らしいゲームです。
しかも、このゲームは歴戦の勇者だけでなく戦い慣れてない新参者でも気軽に遊べます。是非冒険を続けて肉体を鍛えてください。
もちろん歴戦の勇者でも楽しく遊べます。歴戦の勇者用のエンドコンテンツも沢山あり、色々な人に合わせて遊ぶことが出来ます。
もちろんいくら挑戦し続けても歴戦の勇者になれない冒険者だっています。そういう人達が楽しめるためのコンテンツも多いので、無理に歴戦の勇者達と同じような遊び方をしなくて良いと思いますよ。
このゲームは良くも悪くも自分のペースを掴みながら遊べる人向けなゲームです。全てのコンテンツを制覇したい、という人には合わないかと。
人間関係に関しては、難しいエンドコンテンツに挑戦すれば自ずと人間関係が拗れることもあるでしょう。そういうのに疲れたので挑戦はしません。
プレイ期間:1年以上2022/03/21
oyeeさん
現在進行形、やってるけど、もうやめる。
パッチ3.3で期待感もなく、疲れた、酷いストレス。
予習必須、やっとかないと死ぬ事多々、
今のところ4人IDは簡単だから滅多死ぬ事無いけど、
大人数で複数回死ぬと、(マハは予習しないと死ぬ回数膨大。
予習無しだと何度も生き返らせられる度、嫌な思いするよ。
まともなヒーラーならまだしも性格悪いと起こしてさえ貰えないからね。)
激しいストレスに疲労感満載で、途中、ログアウトする事が増えてきた。
除名されるの嫌だなとか、文句言われるの嫌だなとか、途中、抜けすると、
後々、ID制限入るな~とか、考えるとログアウトしか方法が無い。
誰も教えてくれないからね、勝手に勉強してこいって感じ。
始終、死人に口無し状態、皆でワイワイ感も無し、
こんな、ストレス激しくかかるゲーム初めて。
ゲームって楽しいもんじゃないの?こんなにストレス貯めてイライラ、
嫌な思いしながらするものが、今の時代のゲームなの?
行きつく先がこれ?くだんない回避方向の決まったギミックに、
あっち行ったりこっち行ったりさせられ、開発者が作った盤の上で転がされる
課金者たち。そう思うと一気にアホらしくなった。
年間、約¥2万程のお金払ってこれ。なんでゲームで予習せなあかんの?
仕事じゃあるまいし、全てがアホらしい仕組。自由度全く無し。
別の回避方法もなく、
これを詠唱したら、ここにこないと死ぬよ~
今度はこっちだよ~。ハイ次~。ボスの攻撃名ちゃんと覚えた?
はい、これは後ろ向かないと魅了だよ~ん。ハイハイこっちこっち~
しっかり避けながらちゃんと攻撃する事!手は休めず、
どんどん攻撃しながら移動よ移動~そこはダメ!即死!
ハイ!死んだ~、YOU勉強不足!ね!
無料でも、やりたくないよ、こんなゲーム。
結論:ストレスという病気を金で買う事になります、
病気になりたい方ばどうぞ。
プレイ期間:1年以上2016/06/10
レビューにカッチーンさん
世界的な話が出たので単純な比較をしてあげました。
最新作の15では世界累計として600万の数字が公表されました。
対してこの作品は都合の悪い数字なので
非公表ですが、紅蓮の売上が全世界で12万の数字が
とうとうバラされてしまいましたね。
売上1/50の差がつまらなさであればテンパ以外にはそこまで
差異と感じる数字かどうかは判断出来るかと思います。
福袋に詰め込まれたあの15よりも売れていない現実が
見えず、客観的な数字の大きい小さい程度も分からない
ほどに頭が悪くないと面白いと思えないゲームだとテンパ自身が
身をもって教えてくれるレビューサイトは参考になりますね〜。
ちなみにSTEAMだとどんな糞ゲーだろうとも滅多に
お目にかかれない圧倒的な不評と評価されていました。
さて、実際のレビューとしてストーリーの流れで戦うボス、
スサノオ戦が音楽、グラの双方で検討素材として適しているかと
思われます。動画配信サイトでも見られますので真偽は確認可能です。
何が凄いってでかいだけの黒くてずんぐりむっくりがウロウロ、
床が唐突にピカピカ、ボス戦のBGMが夏祭りかと
疑ってしまうピーヒャラピー
テンパが崇めているグラ、音楽を根底から覆す何だこれはを
実際に見たい方は定価の半額以上に値引きされていますので
乞食にお金を恵んであげる気持ちでやってみては
いかがでしょうか?
プレイ期間:1年以上2017/09/09
うにさん
うん、言われてることはとてもよくわかります!
せっかくのオンラインゲームですもんね!
ただ、残念なことにフレンドを増やしたい!友達とワイワイやりたい!
ということでしたら、たとえば同じ会社のDQ10などをやるほうがいいんですよね・・・。
というのも、私もFF14を20人くらいの知り合いとFCを作ったりして
プレイしてたのですが、残ったのは私を含めて3名だけになりました・・。
知り合いが辞めていき、寂しくなるのは本当にプレイしてて辛いです・・。
新しいフレンドを作ろうにも、他のオンラインゲームよりフレンドを作ることが
正直難しいのも難点ですね・・。
今はどうしてこんな事になってしまったんだFF14・・・・と嘆くばかりです(´;ω;`)
プレイ期間:1年以上2015/12/30
人生破滅さん
このゲーム(スクエニ自体)に関わったばかりに人生が終わりました、これからやろうと
思ってる新規さん、これをやるぐらいなら他を探すのがいいです。
以前はグラが言いといわれてましたが・・・最近は同じぐらいのグラのゲームはいくらでも
あります、民度は最低(ドラクエ10.FF11も同じく)暴言中傷行為当たり前.PT組んでも
一つでも気に入らないことあるだけでキック又は無言抜け当たり前
料金も基本料+アイテム課金にて基本料だけでは出来ないようにできてます。
以上
最後にやる予定の人は再度確認してから動いてください、自分と同じような被害者が
出ないことを祈っています。
プレイ期間:1年以上2017/03/12
新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!