国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MMO
  • ファンタジー

1.543,419 件

MMOモドキ、ゲームとしても落第点

個人的には0点さん

見た目FFっぽいですが中身はトンデモです。
(以下全部主観の感想です)

辞めていく人の大多数が
「FFが嫌いになった」
「FF14のせいで数年来からの友達と仲違いした」
なんて人が多い事からもお分かりかと思います

そんな殺伐とした世界のゲームですが
それらの1番の原因…それは戦闘になると思います
(他も全部酷いんですが、書ききれないので「戦闘のみ」感想を。)

【1人死んだら全滅ほぼ確定】
例えるとわかりやすいんです。
「大縄跳び」…1人がミスったら即終了。まさにこれです。
1人死ぬとその後に来る攻撃を全員が回避不能になり全滅は基本。
10分~15分を8人全員がノーミスで戦う事を強要されます。
蘇生して大逆転とかも、ほぼないです
(フェニックスの尾も戦闘中使えない)

【予習】
戦い方がほぼ決められています…
作り手が用意した方向、場所に逃げないと死にます。
ここに多様性はほぼ無いです。
「防御と回復を厚くして長期戦」※1
「属性防御や弱点属性を考慮して戦闘」※2
など、戦術による攻略もほぼできません。
※1:一定以上の攻撃力を出さないと時間切れで強制的に全滅させられます
※2:属性という概念が事実上無いです(イフリートにファイアが普通に効く)

以上から「全部戦い方を事前に覚える」必要があり
さながら「北朝鮮のマスゲーム」のような決まった動きを反復するだけ
になります。
まだ1人用ならわかるけど、8人でやるので
「誰かがミスったら全員死亡」なのですwwww
延々と同じことの繰り返しです
当然雰囲気は最悪です。

【友達と遊びにくい】
上記から「初心者」だったり、
「あんまり上手じゃない」友達がいた場合
一緒に遊ぶ事が非常に困難です
下手な人をフォローして戦うのってMMOの楽しみの一つですよね?
このFF14というMMOモドキではそれすら出来ません。
また【外部ツール】の蔓延で
メンバーの戦闘結果が丸裸にされます。
結果、足を引っ張っている人への非難が加速し
リンチ、魔女裁判のように特定の人に非難が集中します…

【ゲームとして落第】
「遊んでるうちにイライラして、友達同士で喧嘩になる」
「下手な人を連れて遊ぶこともできない」
「ほぼ同じ動きしか許されない」
これは、ゲームとしては落第だと思います
よくこんなMMOモドキにFFの名付けたなと感心()しますよ。

プレイ期間:半年2016/10/31

他のレビューもチェックしよう!

私も2度目

濃いわちゃんさん

勘違いしてる人がそれなりに居る様なので再び投稿して置きますね。
このサイトは2chに投稿するのと同じです。
誰でも簡単に50回でも100回でも投稿できます。
私の見立てでは一人でもの凄い量の投稿をしている人が居ますね。
(せめてニックネームぐらい統一すれば良いのに初めての投稿を装っている所が情けない)

これって知ってる人多いんじゃないかな。
★1の半分以上は繰り返し投票してる人ですよ。
FF11もFF14も糞ゲーだけど
初投票を装って恥ずかしくもなく繰り返し投票してる人はもっと糞。

プレイ期間:1年以上2015/12/17

良い点
・メイン職の性能を引き出すだけならレべリングが楽で単調な作業が少ない。
・職の格差が少ない
・スキル回し等を研究、練習する事で時間辺りの火力等がどんどん増えるため、やりがいがある(ネットで手に入る情報をそのまま真似ても限界値は出せない)
・装備の入手が週に2,3時間遊ぶ程度で手にはいるポイントを使う事で簡単に強力な装備が手に入る。(金策などしなくてもエンドコンテンツを攻略できる装備が手に入る)
・ハウジング、大規模PVP等のクオリティが高い
・エンドコンテンツ(大迷宮バハムート)の攻略が熱い。PTメンバーと話し合いながら練習をして、クリアできたときの感動は大きい
・世界観が秀逸。フィールドの作りこみや天候変化の多彩さ、雨で濡れる事による服の質感の変化等、グラフィック周りが素晴らしい。また、音楽、環境音の作り込みが凄い(フィールド上のNPCの咀嚼や作業等の音が聞こえる)
・ゲーム内マネー(ギル)の使い道が主にハウジングや見た目装備に使われるため、後発でギルがなくても先発に追いつける

悪い点
・クラフターで作れる装備はお金をかければそれなりに強力ではあるが最強にはなりえなく、クラフターは金策の手段止まり
・大迷宮バハムートは週に一度しかクリアできないため運が悪いと最強装備がいつまで経っても手に入らない

総評
不満な所もありますが、面白いです。MMOの割に、ライト層に優しい作りで、社会人でも十分遊べます。またアプデにも力を入れており、今後もゴールドソーサー(テーマパーク)の実装等愉しみは尽きません。
ギスギス等についてですが、一年近く遊んでも片手で数える程しかそのような場面に出くわしていません。但し、攻略に際し、他人に指図される事に激しい嫌悪を感じるような人は向かないかもしれません。高難度のコンテンツは意見を出し合ったり、ミスを指摘し合う事が必要だからです。そのためコミュニケーションをとるのが苦手な人も向いてないと思います。(高難度コンテンツに挑戦しないならば気にしなくてよいです)


プレイ期間:1年以上2014/08/14

いいところはグラフィックがほんの少しましなくらい。
他にいいところは浮かばない。

利用者の迷惑を考えないクソゲー。企業の利益第一。
迷惑プレーヤーも放置どころか、スクエニも利益のため加担してくる。

文句言ったらアカウント停止。それでいて利用料金の返金はしない。
はた迷惑なくそ企業のクソゲー。本当は1ポイントどころかマイナス1ポイントでもいいくらいだが、個々のシステム上1ポイントとしているに過ぎない。

プレイ期間:1週間未満2017/06/15

ここのレビューは完全に以前と逆転した

廃人からライトへ転職さん

ここの評価ではイシュガルド前半部分までは
☆1 詳しく内容を記載
それ以外 ただ楽しいやってみよう
ってな感じの評価が多く、実際その通りだと思いました。

でも現在は全く違います。
☆2~3 現在のゲーム内容での評価が多い。
☆1 以前つまらなかった 今はやってないから☆1 この仕様が嫌 ギスギスするゲーム (暴言は内容によって本当に処分される今の状態を知らないらしい)
といった感じです。

ゲームは新規、復帰勢、ライトユーザーを優遇する仕様になっており、正直長期継続と廃人プレイヤーは全く優遇されていません。
特に初期の頃よくあったギスギス勢は、そこまで本気でゲームをしなければコンテンツをクリアー出来ないといった場所が少なく、最近は何必死になっちゃってるの?って雰囲気になっています。
特に廃人が怒る最大の理由が、現在数十時間にも及ぶ練習の上やっと勝利できた今のコンテンツが、僅か1年後にはライトユーザーが1時間もしないうちに倒せる雑魚コンテンツに化けてしまいます。
更に現在最高難易度の高能力装備も、時間をかける事でそれに近い装備をライトユーザーが手に入れられます。

よく☆1評価にある、みんな見た目が同じ装備(能力は別)ってのは完全に新生時代と混同しています。
今はミラージュという装備の見た目を変える機能が緩和されており、殆どの人が同じ見た目ということはありません、ただ欠点はこれだけ装備が増えているにも関わらず、装備の保管場所が少ない事でしょう。

難しいゲームをクリアーすることや、その他ライトユーザーに自慢したいといった人にはこのゲームは絶対に合いません。

ゆっくりゲームしたいライトユーザーだと自分が思うなら一度やってもらいたいです。

プレイ期間:1年以上2017/07/30

最近のゲームは全てこんな感じなのかもしれませんが、自由度が全くありません。
決められた道筋を決められた装備をして、決められた順番でスキルを使って進めるゲームです。
オンラインにする必要性が全くない?
また、オンラインである弊害が人が集まらないとストーリーを進めることすらできない。
遊べる時間帯によっては全く人が居ず、ストーリーを進めることができず、その為その他のコンテンツの利用もできないという流れに。
さらに「長時間ゲームをするときは1時間に15分程度は休息を!」と多くのゲームサービス会社がうたってると思いますが、このゲームはメインのストーリーを進めるために連続3時間程度はゲームをできる状況でないと進めることすらできません。

昔は、ストーリーとサブコンテンツは別物で、ストーリーを完全に無視してもサブストーリー等を遊べる自由度の高いゲームであったり、装備品や職業で各々個性を持たせることができたものが多かったですが、このゲームではそういうことは一切ありません。
スキルを決められた手順以外で使うと誹謗中傷を受けることがあるほどです。
最低限ロール(役職)に沿ったスキルを使っていればいいんじゃないのかな?と思うのですが、それが許されないゲームみたいです。

プレイ期間:1年以上2018/08/07

ストーリーがあるうちは楽しいです。
終わってからの、いわゆるナギ節といわれる期間がとても苦痛でした。
高難易度に行く他に真新しい刺激が無いです。
高難易度も先発がプレイした動画を何度も見て覚え、実戦で同じ動きを皆で再現します。プレイヤースキルなんて殆ど不要です。
しいていうなら記憶力です。

他人のミスをカバーしたりアイテムを駆使して敵を嵌めたり、といった遊び方もできません。
そもそも属性という概念もありません。敵は戦闘が始まるとタイムラインに沿った同じ動きしかしません。そしてそのタイムラインも高難易度では全て覚える必要があります。

人数を集めなければ何もできないのに、その人集めが大変です。
ログインして皆忙しそうなのを察して何も出来ずログアウトなど、人に気遣いし過ぎて疲れ辞める人が大半です。

そんな中で行き着くところがキャラクター同士のごっこ遊びやSS撮影会です。
それらをTwitterにあげて充実度を競うゲーム。

変なバランスのゲームだと思います。
ゲームが好きな人ほどやめた方がいいと思います。

プレイ期間:1年以上2022/08/02

離れてみるとよくわかる

キシリトールさん

レベル上げ切っちゃうと…コンテンツが圧倒的に足りないので、行きつく先はレイドしかありません。他にやることがないのです。そしてIL制なので装備がその入場券になっています。
毎日の日課をやり残すと不安になる。なぜなら…
週制限がかかっているので一度に装備は揃いません。
週末に一気に巻き返しとかできません。
リアルが忙しい人には厳しい仕様です。
少しでも遅れたらいけないっていう強迫観念みたいなものに囚われ易く作られています。
このゲームを継続してる原動力はこの週制限による束縛と惰性に他なりません。

でも、1週間だけでも離れてみるとわかる。
「あれ?ff14やらないでいたら体調がいい! 気分も爽やか! 」
ただし、もう戻りたくなくなるので継続が命の人は気を付けてください。
精神衛生上、どちらがいいのかは言うまでもありません。
私はこれでやめました。

プレイ期間:1年以上2016/06/15

初心者にはお勧めできない

用心棒プレイヤーさん

ff14を最初からやってますが今は引退済み
グラフィック感と世界観はさすがffだ。と圧倒されましたが引退して気付いたのがほぼ廃人的作業ゲー。コンテンツはマッチ時間が以上に長く最高1時間以上待ちはざら。コンテンツ以外はストーリー開放、フェイトと反復クエの周回Level上げ作業。コンテンツ募集pt募集してますが経験者以外NGで殆どで初心者が入る枠がなくFCとLSに頼るしかないが今では人口が急減。殆どpt枠埋まらず結局長時間CF待たされる羽目に。また高難易度のコンテンツでは予習、クリア経験者が当たり前で1人が予習してないと時間内には、まずクリア不可能時間切れで解散。まぁ簡単に書くと一般フィールドでは反復クエ。今では機能してないフェイトの周回。一定時間に現れる戦記等集め。コンテンツでは長時間待たされ初心者にはクリア不可能時間切れ。ストーリーは途中でコンテンツ開放の為pt募集に時間かかる。
人口急減の為人がいない。結局何時間も集まらず。FCではチャットゲー。ほぼ遊べないのが現状です。初心者にはお勧め出来ません。
まず運営さん良いところもありますが良いところは片手の指の半分未満の数しか数えられません。悪い点は両指内では収まらず。良いところは、そのままで悪い所は隅々まで全部変えないと続かないと思います。ワザワザレビューしてくれた方の案も取り入れてみては?

プレイ期間:1年以上2015/07/30

強くなったまま低レベルダンジョン行ったり、誰かのお手伝い出来れば良かったのにな・・・
NPC連れて低レベのID行ける様にしたりしてほしかった・・・
復帰、フェードアウト、復帰、フェードアウト、復帰の繰り返しw
リーヴでのレベリングは眠くなるしw
基本覚えゲーなのが・・・ねぇ?
個人的にはギスギスした事ないけど、それで引退する方もいますしね・・・
オンゲなんて楽しくやらなきゃ意味無くない?w

プレイ期間:1年以上2020/08/23

一か月ほど遊びましたが、まず目につくのはマッチのし辛さです。
遊びたいときにまるで遊べないのは大変なストレスになりました。

またプレイヤーの質が余り良くないのはきになりました。
ゲーム外で素敵な暴言をいただいたことも何度かありました。
運営の質というか、プロデューサのノリも正直好きになれません(これは個人差あると思いますが)

一番許せなかったのは、過去作へのリスペクトが欠片も感じられないことです。
表面だけなぞってればいいだろうが透けて見えました。
ただ外見だけが違う属性に、意味不明に改悪される武器に、クソ改変されるビビ君に…
正直、MMO版の劇場版デビルマンかと思うできでした。

FFのファンほど遊んではいけないクソゲだと思います。

プレイ期間:1ヶ月2019/06/06

新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!