国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MMO
  • ファンタジー

1.543,431 件

吉田がガン

これはひどいさん

このゲームをプレイしている人をガチで尊敬します

作っている人がこのゲームを面白いと思っているなら、
開発の脳みそを覗いてみたくなるような…そんなゲームです

まず、VerUpが圧倒的に遅い。MMOっていうのはキャラクターの育成が主なコンテンツなのに対し、強くなれる機会(新装備とか)が約8カ月に一度しか訪れないためとにかくやる事がない。しかしその8カ月をがむしゃらに頑張ってもそのVerUpで全てゴミっていうこの部分がとにかくやる気を失わせてくれます。
たしかにMMOっていうのはそういうことなんですが、ここまで努力を全てリセットさせるゲームは他に見たことがありません。

開発のトップに居座っている「ディレクター兼プロデューサーの吉田直樹です」って毎回わざわざ言いたがる人が開発内に存在するのですが、この人が全て上記のような状態を良しとし、完璧なゲームだと思い込んでいるためどうあがいても良い方向にシフトすることはないです。

プレイ期間:半年2016/11/02

他のレビューもチェックしよう!

引退というか、もう無理だった。
約3年。プレイ時間5000。毎日4〜5時間。
ひとつのゲームとしてはたくさん遊びました。
ボリュームだけはかなりあります。
内容については好き嫌いや合う合わないがありますし、日記に書くとお気持ち表明やめろとか言う変な人がいるのでこちらに書きましたが、さすがに1本のゲーム作品をいつまでも延長、続編は無理でしょう。
さらに10年やる気で煽り配信して期待させようとしてましたが、これ以上は不毛で見ていられないので見切りをつけました。
いいところで気分良く、名作として終わって欲しかった。
正直、FPSやTPSのゲームを遊んだら、ff14は刺激のないマンネリで
楽しい気持ちは全く沸かず、1分も持たずにログアウトしている自分に気がつきました。
たくさんの時間を費やせるゲームではあります・・・が。
新人やスキル経験値、コミュニケーション能力などがついていけていないと放置されたり嫌味を言われ、助け合い拒否、晒しなど卑劣な
ベテランプレイヤーが一部いて、とあるサイトをみれば民度というか、こんな人達が仮面かぶってプレイしてると思うとホントもう無理です。
(フリートライアル10日目、真タイタンでア◯ラ鯖のプレイヤー3人に酷い目に遭わされた過去だけはいまだに許せない気持ちがあります)
ffが守銭奴と変な人達にしゃぶりつくされて過疎っていく・・残念です。いままでありがとうございました。さようならff。

プレイ期間:1年以上2024/10/23

コンテンツファインダーいわゆる野良PTでの遊び方。

1、最悪な奴が一人でも居たら即抜け 
→抜けたあとコンタクトリストから該当者をブラックリストへ登録
 暴言吐くより即抜けしたほうが賢い、どうせすぐ補充されますからね…。

 ブラックリスト入れてもPT入ってくるらしいですけどね…。

2、チャットはオフで 
→挨拶なんてしない。あるいはマクロ挨拶。あるいは定型文で。
 とにかくチャットはスパムだと割り切ってコンフィグからオフ。

3、嫌なPTに当たったら、ダンジョン(ID)クリア後、即抜けで
→そのあと該当者をブラックリストに登録しておく。
 アイテム、MIPを気にしたら負けということで…。

4、除名されるのが怖いのでアイテムロットしないでおく。
→アイテムロット中は除名投票できないようになってらしい
 というのを聞いたことがあるので。

ここまでしないと怖くて遊べない。

これでクソゲーじゃなかったなら、
これ何ゲー?

鬱ゲー?

プレイ期間:1年以上2017/08/10

過疎とか終わりが見えてるゲームってこのゲーム言われますけど、
なんでこんなに人多くて混雑するんでしょうね(笑)

本当に人気がないゲームでしたら、いくら大型バッチリリース直後
でもここまで大混雑するほど大盛況にならないと思いますよ。

FF14楽しいですよo(^-^)o 

過激な☆5の人もいれば、ネガティブな☆1の人もたくさんいますね。
これから始めようとする人から見れば、どちらもウンザリかも・・。

論より証拠です。さあみなさんプレイしましょう♪

プレイ期間:1年以上2017/06/16

どこ見てんの?

最悪さん

ゲームの延命にこだわりすぎでは?w
このシステム、大型パッチを半年おきくらいにするっていうのは、なるべく多くの人が楽しめるコンテンツにこぞって参加することで、周期的に新規や復帰をうながして楽しく運営していくってことだと思ってたんですよ。
でも蓋あけたら1番カネかけてるのは全体の5パーセント程度しかやらない廃エンドって、なんしてんですかほんとw
そんなものは適当な敵のデータ弄って流用して、適当なIDに放っておけばいいじゃないですか、なんでわざわざ専用の大袈裟なフィールド、凝りに凝ったグラなんか作ってるんですか、ばかじゃないですか?
もっと客が喜ぶところに金使いなさいよ、11のころからなにも変わってないよね、きっと教訓にしたつもりなんだろうけど、本質全然見えてないんですねw
黙ってオフゲだけ作ってりゃいいのに、吉田とか豚とかほんと無能、やめちまいなさい、当然の評価ですよ。
みなさん今後のスクエニ製のオンゲには注意です、素人集団が作ってる見せかけのオンラインゲームですから、コンプガチャなんかで一部の馬鹿から金巻き上げてたほうがよっぽど良心的ですね、ほんとのファンを騙し裏切り続けることより卑劣なことはありませんから!

プレイ期間:半年2016/02/03

FF14は精神異常者を生み出す

のんびりさんさん

新生から蒼天までの期間プレイして今現在は引退してます、最近14でプレイしている知人と話してた時・・・・アニメ見てる人全員ロリコンっていう訳の分からん
事言ったりと以前会った時と変わっておりドン引きしてしまいました。
14やってるだけでこんなにも変わってしまうのかと驚きました・・・・。
確かにグラもシステムも出来は言いですが、知人がこんな風になるような
ゲームって・・・・見てて泣きたくなりました。これから始めようとしてる人
このゲームは触っては危険です、他の探してみてください。このゲームは
異常者を生み出すゲームです。

プレイ期間:1年以上2017/06/18

旧14から真成4層までやった

嫌なら辞めろ俺は辞めたさん

旧14からやっていましたがモチベが続きませんでした
とにかくモチベを奪うような仕様ばかりです

バハは皆が書いている通りギスギスしまくり
旧14から続いていた固定が真成で崩壊しました
ギスギスだったけどプレイヤー同士もめて崩壊したわけではなく
もうこのゲームにはついていけないと脱落した人が複数でたからです
周りもレガシーばかりですが新生以降新規並にガンガン辞めていきました

毎日のエキルレは日課なのでまぁ楽しくなくてもいいのかなとは思いますが
とにかく待ち時間が長く苦痛です
ギャザクラも未知待ち、天気待ちがあり楽しむものではありませんでした
金策のための苦痛コンテンツです
PvPランクも30、チョコボもランク10まで上げましたが
やることがないからやっただけで特にやりたいと思わせる導線もありません
続けたいと思うモチベもありませんでした。
3.0でランク上限が上がるらしいですね
そうやって薄く縦に引き伸ばしていくコンテンツばかりです。

とにかくゲームの仕様で感心できる仕様が何一つ無い
何も考えずにWoWや他ゲーからもってきただけで
デメリットを一切補正せずに実装してしまっている

需要がニッチなクソゲーなのでファイナルファンタジーの看板を外して勝負してほしい

プレイ期間:1年以上2015/04/29

無理なものは無理

おっさんさん

アクションゲームが得意、大好物な人向けのゲームです。
キーボードで操作するのは無理なときがやってきます。
アクションゲームが苦手なら全く面白くはないです。
回りに迷惑ばかりをかけて精神的に疲れるだけです。
RPGって勝てない敵がいるなら装備を揃えたりレベルを上げたりすれば勝てるようになるのですが、このゲームはアクションゲームなので苦手な人はいくらやっても無理なものは無理です。
1年以上コツコツと自分のキャラクターを育ててきても、アクションゲームが得意な人には1ヶ月もしないうちに抜かされはるかかなたに通り過ぎられます。
自分のゲームのヘタクソさを思い知らされ自己嫌悪になるだけのゲームです。
そして、このゲームにはそういったバトルコンテンツしかありません。
しかも強制PTプレイですので「ゲームをする」=「他人に迷惑をかけて謝る」という事になります。
バトルコンテンツに参加してクリアしていかなければ、会話や共に遊ぶことも出来ません。
アクションゲームは苦手かも・・・と思う人は絶対に触れないでください。
MMORPGというのは大嘘です。

プレイ期間:1年以上2014/12/24

どうでもいい

lifeさん

ここのサイトって個人的な主観でゲームを評価するところじゃないの?
書き込みの評価をするところではない
書き込みを批判するのであれば2ちゃんに行け!ばか

個人的な主観で物をいうが
MMOっぽいMOだね。
昔からのゲーム仲間がまだプレイしてるからここまで粘ったが、昨日課金が切れたので、そのまま引退へ
今、プレイしている連中はこのゲーム以外でMMOをやったことないんじゃない?

新生していきなり即死ギミックを採用してちゃこうなるよね。
即死ギミックってのは、レベルキャップが何回もアップされ
属性やバフなどが強力になっていき
開発の調整が困難になったときに伝家の宝刀で採用されるギミック。
明らかに開発の調整がヘタクソ
FF11やDQXをやってるのだからそのノウハウを活かせよ。
同じ会社のゲームを批判してちゃダメだろ。
スクエニの特にスクエアの辺りもっと頑張れよ!
神羅カンパニーもこかしてしまって損益だらけ。
初めから縦長ゲーだから当然、低レベルIDが過疎るよな
プレイヤーの声も聞かず良いゲームが出来る訳がない。
ドラクエの堀井雄二氏は、ドラクエ1を開発するとき、テスターとして小学生を選び、ボロクソに言われても、良いゲームを作る為にその小学生の声を活かし完成したんだ。
プロデューサーの言うことは全て開発目線。良いゲームが出来る訳がない。
WoWやエバークエストをパクってこけたオンゲは幾つもある。
パクるのは悪いことじゃないと思うけど、作るからにはちゃんと作れよ。
キャラを水増しじゃ飽き足らず、フリーカンパニーを水増しし、今度はプレイヤーがサイトで書ける日記まで水増しする始末。大丈夫?運営の水増しじゃないなら、ハックか?
もうこのゲームは終わりが見えてる。

プレイ期間:1年以上2016/01/12

予習きっつい

ああああさん

拡張パックは知りません。
新生エオルゼアのメインストーリーとちょっとだけエンドコンテンツに手を出したくらいでっす。

攻略動画を見てからじゃないと挑戦しにくい仕様なので、特にエンドコンテンツからはもう攻略動画を記憶してから本番に挑むのが当たり前という風潮が嫌でキャラデリしちゃいました。
タタルさんの愛らしさのみで星2でっす。

だらだら続けはしましたが、面白いからというより、装備を一式揃えないとなんかすっきりしないからと、同じダンジョンをグルグルしてただけです。

予習必須。できなきゃお説教された上に除名かギブアップ。
同じダンジョンをひたすらグルグルしてようやく揃う装備。肝心の戦闘が絶望的なほど教科書通りにしないとクリアできない。そんなゲームという印象です。

プレイ期間:半年2015/06/27


プレイ期間は8ヶ月ぐらいで半年前に引退したんですが、フレンドから話を聞くと自分が辞めた時からやる事が変わっていない様で。

過去の発言も自分で否定するかの様に平然と嘘をつくプロデューサー兼ディレクターですが、ここ最近は過疎化が激しいのか、遂に課金まで始めました。

予習必須なID、コンテンツはいずれもエンドコンテンツのバハムートに向けて装備品を集めるだけの最低限のコミュニティで成立する薄っぺらなものばかり。

そういえば以前、このP/Dは「テーマパークの様なゲームにしたい。」と言ってましたが、仕掛けのある場所を全て把握して入るお化け屋敷なんか何が面白いんでしょうか?

観覧車やジェットコースターは定員になるまで待たされ、挙げ句に「今週あと10回乗って下さい。」と言われたら楽しいでしょうか?

そもそも今の時点ではテーマパークどころか、砂場とジャングルジムのある近所の公園に空中ブランコを置いた様なもので、遊べるトコがないのに図々しく入場料だけは取るからタチが悪いです。

ユーザーからの不満や改善を書き込む為の公式フォーラムがありますけど、ここには不満を書き込んでも削除(最悪の場合アカウントごと消されます。)されるので、フォーラムには開発者にとって耳障りの良い意見しか掲載されてません。

オンゲはいくつかやってますが、このゲームほどミスして必要以上に謝らなければならないものは見た事ないです。

タイトルに書いた様に、このゲームをプレイしてファイナルファンタジーシリーズが今後発売されても一切購入する気になれなくなりました。

プレイ期間:半年2014/11/07

新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!