最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
うむ・・
うむさん
装備がアップデートで生き死にする
これはネトゲでは当然あるけど
14の場合死ぬのが「確定」しているのが最高にツマラナイ
前回どれだけ苦労して取得したレイド装備やAWも
アップデート後のパッチ序盤だけちょろっと使って終わり
先が見えてしまうのはやはりモチベーションが無くなる
I L制は装備の指標として理解しやすい反面縛られやすく工夫しようが無い
特に14の場合は典型的な悪い例にしか思えない
では他ゲーあるあるも書いておこう
例えば高属性低攻撃力の武器は使いようによっては有効で思わぬ使いみちがあったり
切れ味や耐久が優秀だったり紙装甲になるけど攻撃特化になったり
数パッチ後に装備の強化先が追加されてまた前線装備に戻ったり
特殊なパッシブスキルのおかげで対ボス戦では有効だったり
全部吉田Pが切り捨てた項目
旧14にも上記したものがあって旧14の方が楽しかったって言う人は少なからずこういった影響も出てる。自分もその一人
旧ではタンクをやっていたが攻撃特化のダークライト、耐久重視のHP禁断
かばうでMP回復する特殊スキルがあったAF、どれも短所と長所があり見事に使い分け出来た。特にダークライトは入手が困難で何度もIDに潜ったがそれでも「欲しい」と言える性能でモチベーションは続いたものだ。
そういう楽しみをすべて取られてI Lに縛られてしまったゆえに楽しさを見いだせなくなったのは言うまでもない。バランスのために、それありきにならないためにと力説されてもツマラナイものはツマラナイ。すべてが管理され死んだ装備は分解素材にしかならない。
そう思うとレイドに行くのも馬鹿らしくてなってしまいました
コンテンツも装備までもが完全定食宣言
一度辞めたら二度と復帰したくないと思えるゲームでしたよ
リベレーターでも変わらないみたいだし、ね
プレイ期間:1年以上2016/11/20
他のレビューもチェックしよう!
吉田直樹将軍閣下さん
※このゲームは海外向けです。とても日本人がやるべきとは思えません。
何よりアメリカサーバーで始めると分かるのですが民度の良さが
(アメリカサーバー>日本サーバー)と大違いです。
そして日本だけ異質な下方修正で舐めとんのか?と言うのが正直な感想です。
ゲームらしい和気あいあいとしたプレイがしたい方と初心者にならぜひアメリカサーバーへと言いたいですが残念ながら日本からは民度が紛争地帯並みに最悪かつ何をしてギスギスした雰囲気に誘導させられる日本サーバーしかログイン出来ません。
まぁ一言言うなれば他のゲームをオススメするしか私からは助言出来ません。
プレイ期間:1年以上2018/02/07
妖怪naokiさん
世界観どころか対象年齢も忘れているかの様なイベント、
妖怪ウォッチとの誰得コラボイベントが開催されています
死んでいるコンテンツを脳死周回、周回、兎に角周回すると
入手出来るという時間だけ無駄に掛かる
安定の14らしさは世界観を都合良く忘れても
ユーザーへの足枷、不親切だけは決して忘れません
やりたくないならやらなきゃ良いんです、は普通の
オンラインゲームなのですが運営ゴリ押し
エンドコンテンツ以外やることのない
産廃コンテンツだらけ14だと
他にすることが無い為やらされてる感に
イライラしながらやる羽目となります
エンドコンテンツ、誰得コラボイベント、シャキ待ちの三本柱
頭naokiなテンパが乗るおまるマウント飛び交う世界
映画評論家が作る映画がつまらないのと同じで
ユーザーを楽しませることが出来ない
自称MMO廃人が考えたMMOは面白い訳が無いという
意味では期待を裏切りません
日本屈指のナンバリングタイトルを
どうしたらここまでつまらなく出来るのかを
確かめてみたい方にはお勧めです
プレイ期間:1年以上2016/07/31
最低人間さん
お金を払って潜水艦のような事を延々と続けないとダメなゲームです。麻雀と言う浮上して空気の入れ替えを行う以外は現状、同じ事の繰り返しです。
新コンテンツなんて着せ替えボスです。ストーリーもクソもないです。セリフなんて意味不明です。まだ、pso2の方が繋がりがあります。小学生の絵日記程度のストーリーをお金を払って見てるようなもの。ボス戦のボスのセリフなんてどこに繋がってるんだって言われてもおかしくないほど酷い。
さらに麻雀実装以上にしないといけないDPSツールによる害悪の排除を行わない。
新コンテンツがまた実装されるで沸いてるが、PVは綺麗だけど中身がスカスカ感満載でしたね。あんなのでも客は釣れる…本当に凄いわ。
予想ですが、新コンテンツ実装後2ヶ月でその時始めた新規がが8割以下になる。
プレイ期間:1ヶ月2019/02/25
いっちゃんさん
ゲーム自体は悪くないが夕方以降ログインできない午後19時から午前1時までログイン繰り返してる人が多数なのでは?ある意味プレイ料金払ってプレイできないのは詐欺じゃないのかね?誰か訴えてくれないかな?会社プレイヤーなめすぎじゃないかな
プレイ期間:1週間未満2013/09/03
折れたさん
旧版のαテストからFF14をやっています。
拡張パッケージ蒼天のイシュガルドをクリアしました。
極ラーヴァナ、Nアレキもクリアしました
◆良い点
・グラフィックが美麗
・BGMが良い(3.0以降のものに限る)
◆悪い点
・上にあげた以外のすべて
とにかくビルドの選択肢がなく、最終装備は同ロールのプレイヤーならほぼ一緒になる。
耐性システムも無く、「ニガテだから装備でカバー」といった工夫は一切できない。
準最終装備がトークンで容易にそろってしまうため、エンドコンテンツに行かざるを得ない
設計になっている。(3.0でようやくNアレキが実装されマシになった)
エンドコンテンツをやらなくてもいいのでは?と思うが、他にやることが無い。
戦闘は運営の「ち密な計算」の元ロールバランスが設定されているので楽しくない。
万が一、「想定外」が起きた場合は微調整という名の弱体化修正がかけられる。
装備に一切の愛着がわかない。苦労し、ロットに勝ち手に入れた装備もものの
数か月でゴミになる。
戦闘自体もひどく、決められたタイミングで決められたバフを焚き決められた場所で
決められた行動をするという暗記ゲーム。ミスをすると即終了。戦犯探しが始まる。
FFをやっていたと思ったら海外MMOの劣化コピーをやらされていた。
たのしい部分もあったが、圧倒的に「辛い」「ストレス」「面白くない」と感じる部分が多かった。
拡張パッケージでそのあたりのテコ入れを期待したが何も変わらなかった。
バハムート装備より店売りチタンの方が強い。もうわけがわからない
プレイ期間:1年以上2015/07/09
アレキサンダーさん
今、レベル5の日野社長に突っ込まれたユーザー間で8人参加のレイドと呼ばれる戦闘コンテンツの在り方とか論議してる様子だ。
簡単なノーマルバージョンと難しいハードモードがあり、ハードモードのクリア率は1%以下
難しいコンテンツがあって、限られた人間しかクリアできないのは歓迎だが、
そもそもライト、ハードプレイヤーが各々遊べる戦闘コンテンツが数ヶ月に一回2-3種類しか無い事に気づかないのだろうか?
飽きる周回数ヶ月か,ハードモード全滅繰り返ししかこのゲームに延命の道は無いらしい
(ハードモード=マスゲーム)
人生最の二度としたくないゲームです
根底にあるのは課金の延長とプレイヤーに対する嫌がらせの連続です
我慢してプレイを続けても、その努力はすぐに無駄になります
プレイ期間:1年以上2016/05/01
0時の鐘の音さん
☆1の評価をしている人たちは、みんなくやしい思いをしているわけです。
何が悔しいかって、「お前のdps雑魚~」って言われたのが悔しいとか、そんなチャチな悔しさなんかじゃないです。
もっと良いゲームになるはずだった。もっと楽しくてたまらない時間があるはずだった。
FF14は育て方を誤ったばかりにクソゲーと言われるようになってしまった。それがとても残念でたまらないのです。
このゲームは差別に満ちています。PCとPS4の性能差からくる軋轢。ACTの是非。
時間がある人と、忙しい人との習熟度の違いからくる差別。
ゲームのデザイン上、カンストしたらエンドコンテンツしかすることがないので最終的に全員ギスギスを経験するはずです。
「戦闘だけじゃない、人との交流が楽しいんだ」と言う意見も聞きますが、それは自分をごまかしているにすぎません。そりゃ気の合う人がいたら楽しいでしょう。でも、それだけならこんなゲームでやらなくても友達はいるでしょう。人との出会いなんてどこにでもあります。それは、14ならではの長所ではありません。
動画を何度も見て覚えたら、エンドコンテンツができる、先頭集団に入っていられる、勝ち組でいられるという優越感に浸れる。ちっぽけすぎる。つまらない。これだけの楽しみなら私は喜んで放棄します。
楽しむ努力を強要される不思議なゲーム。運営の怠慢のために、声の大きい人たちのいいようにされてきたゲーム。
私は、なまじゲームに期待し、友達に囲まれて自分をごまかしてしまったために、FF14を正しくクソゲーと断じるまでに時間がかかってしまいました。
まさか、今でもFF14に興味のある方が存在するのなら、私と同じ過ちを犯さないように気を付けてください。
プレイ期間:1年以上2017/04/30
クソゲさん
>マナマナ
新規でプレイした結果つまんねえから
低評価してんだろうがドアホ
面白いかどうかは個人次第だぁ?
99%の人が低評価つけてんじゃねえか
これのどこが個人次第だよwwwww
満場一致でクソじゃねえか
お前はテンパまではいってねえかもしれねえが
本物のテンパになる前にさっさとまともな人生送れよ
今後FF14に手を出して将来後悔する奴を
1人でも減らすために警鐘を鳴らしているだけだ
プレイ期間:1ヶ月2017/12/19
隔離施設さん
他のゲームでキチガイ認定され続けられなくなった人も安心して続けられます。
レイドを早期に攻略できればどんなクズな人でもゲーム内で尊敬されます。
民度の高いまともな方はいなくなりテンパと呼ばれるキチガイ狂信者は居座り続けるので隔離収容所として実にすばらしい働きをしてくれます。
是非このままサービスを継続させ今後も他のゲームに低民度なクズが流れないようしっかり役目を全うして頂きたい
プレイ期間:1年以上2016/06/22
14擁護派の人にはほんとこういう人が多いです(あ、これも私の体感ということにしておきます)。そういうプレイヤーと合わなかったことが私がFF14を辞めた大きな理由の1つでもあります。
細かくはえろさんが補足してくださったので書きませんが、ソースを出せと言われたら出せます。検索すればネットに転がっています。そしてきっとそれを捏造だとか信用できないと反論するでしょうが、「そんなことはないはずだ」と私の意見を否定する方法を探しだそうとした時点でそれは「本当のことを知りたい」ではなく「私をやっつけたいだけ」になるんで無意味です。
私は別に14に人気が出てもらっては困るネガキャン工作員ではありません。
これから14を始めようと思っている人に検索されるとマズイ情報を書かないでほしいって気持ちはわかりますが、あなたが「信じたくないこと」「知らないこと」だけのことを嘘扱いするのもやめてください。「意見を受け入れようとしない」ってのもそういう意味で書いたんですよ。
でも嘘も書きました。
間違って「1週間未満」を選択していまいましたが、シュガルドまではクリアしています。
プレイ期間:1年以上2019/06/05
新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!