最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
なんだかんだ
面白いゲームないかなさん
2年間プレイし、先月引退しました。
初MMORPGだったのでわからないことだらけでしたが、最初は本当に楽しめました。
そこそこのアップデートが3か月半~4か月に1回くらいあり、内容はだいたいいつもの追加+新要素が1つか2つといった感じです。
レビューといっても何を書けばよいかわからないので、自分が始めてから引退までの流れを簡潔に。
・エンドコンテンツはほぼやらなかったので、始めて数か月くらいで暇になりレベリングばかりしていた。
・レベリングが終わると、数名サブキャラを作り育成した。
・直近のエンドコンテンツ、「アレキサンダー零式:天動編」で初めて本格的にレイドに挑戦した。
・クリアはしたものの、やはり肌に合わないので続けても仕方ないと感じ引退した。
引退した理由としては
・色々な対策は講じられてきているものの、エンドコンテンツのマッチングに時間がかかる。
・「大縄跳び」と揶揄されるように、エンドコンテンツは基本的に決められた動きができない人がいるとクリアできない。(上記のアレキ天動に関しては簡単な部類なのでそこまででもないそうですが)
・なので同じ鯖でだめな人がいるとすぐブラックリストに入れる、入れられる。暴言や嫌味を言う人もたまにいる。
・仲の良かったフレさんたちがほとんど引退してしまった。
・エンドコンテンツに限らずたまにギスギスする。
・自分の心が荒んでしまった。
・エンドコンテンツ消化、トークン取得のためのエキルレ巡りに疲れた。
良い点は
・プレイ時間にもよるが、1か月前後もあればそこそこ前線には立てる。ただし、そこから先は時間がかかる。
・個人的にはグラフィックが好き。
・自分もそうだったが、MMO初心者でもそこまで馴染むのに時間はかからない。
・運営はともかくとして、サポートは充実していると思う。
・そこそこの装備は時間のとれない社会人であっても比較的容易に取得可能。
・ゲームの強さに直接結びつく課金要素は多分ない。(月額のみでプレイしていました)
長く続けようと思うなら、気の合う仲間を見つけてチャットやコンテンツ楽しめる方。
もしくは実際フレでけっこういたのですが、適度に休止を挟んでメジャーパッチ毎に復帰、その間は別ゲーなりできる方。だと思います。
評価に関しては、最初は星2にしようかと思いましたがなんだかんだで2年間遊べたので星3にしました
プレイ期間:1年以上2016/12/05
他のレビューもチェックしよう!
はがはさん
1年プレイしました、現在もプレイ中です、ざっくりと良かった所悪かった所をまとめます
良かった所
1、月額とオシャレ装備の課金のみでお財布に優しい
2、無料トライアルでゲーム2本分は遊べる
3、デザインがいい
4、防具や装備が豊富
5、10周年とは思えないくらい人がいる
6、ストーリーが結構いい
悪かった点
1、お使い感は少ないがやっぱりお使いクエスト
2、戦闘コンテンツはツーラーだらけ
3、戦闘コンテンツは好き嫌いがある
4、対人コンテンツが糞ゲー
5、キャラメイクがしょぼい
6、民度は悪い
良かった点はなんと言ってもお金がかからない、月額だけでめっちゃ遊べます
ストーリーもよく終盤に行くにつれて盛り上がります、ただ序盤はあまり面白くありません、10周年にもかかわらず人が減るどころか増えてます、MMO難民の最後の砦ですね
悪かった点ですが戦闘面です
これは極端に好き嫌いが分かれると思います、まず高難易度は予習必須です、予習しなかったらクリアは難しいですし周りにも蹴られます、解散もあります
例えるならずっと同じテストを受けさせられている感覚です、ランダム要素はほとんどありません、ボスは最初から最後まで同じギミックをタイムラインにしたがっておこなってきます、脳トレです、だれか一人ミスすると全滅、最初からです。
私は予習するとコンテンツが楽しめなくなってしまい、高難易度は一通り一回クリアして辞めました
それからMMOのエンドコンテンツといえばPvPですが、何も言うことはありません3種類ほどありますが全部クソゲーで人気ないです、民度も低くツーラーだらけです
バランスもゲーム性も最悪で流行るわけないです
無料で結構遊べるので暇つぶしに遊んでみてください、難民の皆さんへ。
プレイ期間:1年以上2023/02/01
ハウジング没収さん
無料ログイン期間があったのでプレイしたところ、当然ハウジングは没収されていました。
そして購入額の80%?の返金も期限があったみたいで消滅していました・・笑
45日でハウジングなくなるってありえないでしょ・・笑
同じ会社のドラクエXだとハウジングの値段も安いし、没収に関しては1年ですよ・・?
さすが神ゲーですね!
無料ログインとか意味なし!
無料ログインしてもまた仕事の様なトークン集めですか?
本当に終わってます!
いい加減定食の繰り返しは止めた方がいいですよ!
あっ・・
もう手遅れですかね
もう一生関わらないでいい様にキャラ消してアンイストールしました!
キャラ消し用の無料ログインありがとうございました!
さようなら〜
プレイ期間:1年以上2016/03/31
ななしさん
二つ下のさとるさんが書いていることはまさにその通りですね。
まともな人はどんどんやめていって、
FFならなんでもいいという信者ばかりが残っているので、
プレイヤーのキ○ガイ度がどんどん濃縮されていっています。
スクエニは本当にボロい商売してますね。
冗談抜きでど素人がストーリーをつくっても音楽をつくっても、
FFというゲーム内であればそれなりに評価されるでしょう。
不満がある人はとりあえずやめてください。
やめればわかります。自分がどれだけつまらないゲームをやっていたか。
どれだけ時間を無駄にしたか。
エンドコンテンツではPT待ち数時間。集まってもザコが入っていれば30分で解散。
固定PTに入れば少なからずリアルよりゲーム優先とうアホな生活。
このゲームを何年も続けてる人は、FFというブランドに洗脳された
哀れな人たちです。
プレイ期間:半年2015/06/18
ベベルさん
正直なところ戦闘のスキル回しが致命的に面白くない。
何年もプレイしていると嫌になりますよ。
基本的に低レベル時とやることが変わってないからね。
決まったスキルを秒単位で延々と繰り返しているだけなので、大して効果のない攻撃を秒単位で順番にポチポチするくらいなら全部オートでいいじゃないかと思う。
とにかくチャカチャカした弱攻撃でチマチマ削っている感がハンパないです。
スキルに全然重みを感じないし、あんだけ数あっても大して違いはないし、加えてキャラは小さくて何やってんだか分んないし、そのせいで目が激しく疲労するしさ、戦闘に関しては褒めるところが全くありません。
エフェクトはギミック表示範囲を見落とすから切らざるを得ないのだが、そうすると激しく詰まらない絵面になるので、割とこの仕様は糞すぎる。
それからフェイスの頭の悪さを何とかして欲しいね。
FF11のフェイスのほうがはるかに優秀。
動きがワンパターンだし好き勝手に攻撃しているだけなので、盾でやっていると「先にこっちの敵を叩けよ」といつも思う。
次に、確認すべき情報量が多すぎる。
アイコンと敵の詠唱バーとギミックの床を凝視しているので、視野がすごく狭いです。
他には一回のコンテンツ時間が長すぎる。
周回するだけのゲーム性なのだから10分程度でさっさと終わらせたい。
プレイ期間:1年以上2021/07/14
ノノタミさん
下の人、零式の攻略動画とか見ただけのエアプだよね?プレイ3ヶ月で1発で死ぬようなとこ(零式や絶)に行ってるの?ハマってる人でもそんなに早く行けないんだけど...
零式や絶っていうシナリオで行ったボスの超ハード版があるんだけど、そこでもいっぱつで死ぬ攻撃は限られてるよ。攻略動画とか見て「ここはミスったら即死するギミックです。」てとこだけ鵜呑みにしたんだろうね。
3ヶ月で行けるような、もしく行く気になるようなシナリオに沿ったコンテンツで1発で死んだり1人死んだら全滅なんて事まず無いよ。
あとレビューだけに限らず「フレ、友達が言ってたんだけど〜」って切り出す話は自分の考えに信憑性持たせたくて言ってるってなんかわかんないけど絶対バレるものだから、やめた方いいと思う。ほんとに。
そもコラボしたとはいえモンハンとMMOを比較するのが変な話なんだよねぇ。そのへんモンハンユーザーにff14始めよう!ってマーケティングしたのは失敗だとは思う。
自分はどっちも楽しくプレイしてるけど、お互いに比較するようなゲーム性じゃない。MMOはモンハンと違って不特定多数のプレイヤーが同じ画面で動くことを想定してグラフィックやゲームデザインを作ってるんだから。
ただその分チャットは当然だけどハウジング、演奏、ファッション、エモートとかそれぞれ細かく作られてるから他プレイヤー同士の交流の仕方やプレイヤーズイベントの発想の幅は多岐に渡る。街中や家でのファッションショーとか演奏とか、変身マクロ大会とかw
バトル面でいえば仲間へのスキル的フォロー、ギミック的フォロー、ギミックに対する解釈や攻略法は全てプレイヤーに委ねられてる。そしてギミックが全部出来ても自分のステータスにあったスキル回しで火力を出す必要もある。
決まっているのは「ギミック」であって「攻略法」ではないよ。モンハンでいえばリオレウスは炎を吐くと決まってるけど、避けるかガードするか、閃光玉で撃ち落としたり、1つの「行動(ギミック)」に対して「対処(攻略法)」はいくつもあるでしょ?ff14でも同じこと。
1本道と言うけれど、それはプレイヤー達が試行錯誤して考案した攻略法を動画やネットを通じて情報共有した結果だよ。
それが嫌なら予習無しでパーティ募集したりして、自分なりの攻略をすればいい。
まあその辺の程度の差に好みはもちろんあるだろうから、ff14嫌いな人もたくさんいるだろうけど、「誤った情報」を流布してff14出来が悪いって言うのはほんとやめて欲しい。
嫌いなら嫌いできちんとプレイして、嫌いなところを書きなぐったらいいと思う。
プレイ期間:半年2018/10/23
君は楽しめたかい?さん
ゲームの腕は人それぞれです。
このゲームは、その差があると普通に苦痛になるゲームです。
エンドになれば予習は必須。本当の初見だと意味も分からず死ぬ。
上手い人からすれば、苦手な人が「死にまくってる・・・」ってなるし、
苦手な人からすれば、上手い人に「迷惑かけて、すいません」ってなる。
これで楽しめる人は強い心があるとしか思えません。
ただ難しくされても、上手い人しか残りませんよ。
心が折れる場合が多いので、ライトの方にはオススメできない。
プレイ期間:1年以上2017/10/11
もーもんさん
グラ綺麗だし、ミコッテ超絶スタイルいいしーw
あのファイナルファンタジーでオンラインで冒険者になれる素晴らしい!
と思って買ったんだけど……『クソゲー』 だった!!!
何がクソかっていろいろ語りつくされてるけど、運営がクソとか戦闘がクソとかpt必須でシャキ待ちがクソとか民度がクソとか装備のデザインがクソとかジョブのバランスがクソとかチェストが満タンで入らねーんだよクソとかストーリーがあくびが出るほどクソとかUIが見にくすぎてクソとかクラフターしたくても素材調達マゾすぎんだよクソとか、もういっぱいあるけど…
それでもいろんな事情で仕方なくこれら不満をなんとか我慢してプレイしてきたわけだが…GCD2,5秒長すぎんだよクソが!もっさりしすぎ!誰かこのイライラをなんとかしてくれ!
プレイ期間:1年以上2016/04/03
新生が始まってから今日までずっとプレイしていますが
このゲームは時間の無駄です。
ネトゲなんて基本的にそうでしょ?と思うかもしれませんが
そんなチャチなもんじゃないです。
プレイしたところで、本当に何も残りません。
このネトゲはシステムやシーズンに拘束されすぎていて
プレイヤーの努力でなんとかなるものは全くありません。
言ってみれば、これはゲームではなくただのアルバイトのようなものです。
お金を払ってバイトをする人なんて、普通いませんよね。
なのに何故、自分はこのネトゲをプレイし続けているのか。
その理由はただ1つです。
終焉に立ち会いたいからです。
このネトゲはどのようにして終わるのか、それが見たいだけです。
どうですか? 僕のことを素敵だと思いますか?
思わないでしょう?
時間の無駄です。
プレイ期間:1年以上2018/05/03
アルミ缶さん
ストーリーがあるうちは楽しいです。
終わってからの、いわゆるナギ節といわれる期間がとても苦痛でした。
高難易度に行く他に真新しい刺激が無いです。
高難易度も先発がプレイした動画を何度も見て覚え、実戦で同じ動きを皆で再現します。プレイヤースキルなんて殆ど不要です。
しいていうなら記憶力です。
他人のミスをカバーしたりアイテムを駆使して敵を嵌めたり、といった遊び方もできません。
そもそも属性という概念もありません。敵は戦闘が始まるとタイムラインに沿った同じ動きしかしません。そしてそのタイムラインも高難易度では全て覚える必要があります。
人数を集めなければ何もできないのに、その人集めが大変です。
ログインして皆忙しそうなのを察して何も出来ずログアウトなど、人に気遣いし過ぎて疲れ辞める人が大半です。
そんな中で行き着くところがキャラクター同士のごっこ遊びやSS撮影会です。
それらをTwitterにあげて充実度を競うゲーム。
変なバランスのゲームだと思います。
ゲームが好きな人ほどやめた方がいいと思います。
プレイ期間:1年以上2022/08/02
ああさん
クソゲーではないけどギスギスしすぎててやばい
今から始めるのは絶対やめた方がいい
「このダンジョンはじめてです」と言うとそれだけで罵詈雑言浴びせられてPTから人が抜けていくゲームです
接続人数も減ってきています
大事なことなのでもう1度言いますが、今から初めて追いつこうと思っている人は絶対にやめたほうがいいです
プレイ期間:半年2016/02/28
新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
