国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MMO
  • ファンタジー

1.543,426 件

プレイヤーも開発陣も運営もひどすぎる。

やめたほうがいいさん

新しいコンテンツ(というかリファインコンテンツ)初日で暴言を吐かれるゲームです。
下の方はさり気なくおじいちゃんかな? 等と暴言を吐いていますし、これからプレイされる方は『ここは動物園だから相手に構うことはない』と心のなかで唱えながらプレイされることをおすすめします。

本当にひどいです、01年からオンラインゲームを見ていますが、ここまで酷いゲームは見たことがありません。
かの有名なメイプルストーリーですら裸足で逃げ出す酷さです。
しかも他のオンラインゲームを貶してまでFF14を持ち上げる人が沢山います。

プレイ期間:1ヶ月2017/03/19

他のレビューもチェックしよう!

友人がしつこく誘って来たので、コラボしたネタを話すとそんなのあったのと言われた。
かなり長い事してる長期プレイヤーらしいが、公式アナウンス等は見てないらしい。
それでも世界観が良いと豪語された。
彼にとって世界観が潰れる要素は見ない見えないらしい…DQ10 とのコラボではゴーレムが出張し、妖怪ウォッチでは乗り物があったんだけどね。
本当に世界観とか片腹痛いよ。
今度はMHWとコラボらしいが、世界観的にはマシか…
それでも、戦闘に関しては誘って来た友人曰く
「覚えればいいんで」
の一点張りなので、覚える自身がない人はやらない方が良い。
最悪、リフォームするか着せ替えるくらいしかやる事くらいしかしなくなる。
無駄に金を消費するだけだからだ。

プレイ期間:1週間未満2018/08/06

私は二年間自分の運営するFCのため、
毎日欠かさずログインをし手入れをしてきました。
レイドも野良で挑戦し比較的早期に踏破し
密かな優越感もありました。

しかしアレキ起動編で野良が壊滅し、私自身も疲れはて
吉田Pの「起動はやりすぎた、反省した」からの
律動編でのさらなる即死ギミックのオンパレードに
レイドを続けていくモチベーションが下がり
さて、FCの手入れと金策でのんびり過ごしていくか
と思った途端、長年心のすみに追いやっていた疑問たち
装備がゴミになるのに何故あつめる?
ひょっとしてIDってすごくつまらない?
そのIDのルーレットはさらにつまらない?
デイリーは苦痛な単純作業?
そもそも過去の装備もコンテンツも
なんでこんな無価値なゴミになっていくの?
何だか他のゲームの方が楽しそうに見えない?
いつか心が折れそて辞めそうかも
引退したら絶対復帰しないかも
辞めるのに金策する必要ある?
等の想いが溢れだし

ギルも大きなFCハウスに引っ越したく、億を用意しましたが
そもそも個室やチョコボを置いているメンバーがいれば
強引にそのメンバーを除名しなければ引っ越しできず
何ヵ月もかけて育てた飛空挺もリセットされ一から育て直し。
そうこうしてるうちにLサイズは売り切れ…
改善要望を送信したりフォーラムで書き込んでもなしのつぶてです。
この引っ越し問題、かなり致命的だと思うんですがね。

見渡せば賑やかだったFCもひっそりとし、
ログインしなくなったメンバーを半数かかえ
ゲーム自体も終期を感じさせ、荒涼とした墓守りの気分です。

二年間ずっと着いてきてくれるメンバーさんがいるからだけで
ここまで続けてこれました。

今でもエオルゼアの景色は美しいです。

初めて足を踏み入れた時のワクワク感は素晴らしかったです。
強い装備をした人を見て無邪気に喜んでいました。
本当に楽しかった…

そろそろ私も一足先にエオルゼアから旅立ちです。

長々と書きましたが
FCマスターとして誰にも言えない心うちでした。

プレイ期間:1年以上2016/03/21

逆に考えると

たらさん

経歴はともかくとして、開発スタッフはゲーム作る仕事している訳で、それでメシ食ってきた人間が揃って作ったのがこのゴミって凄い事だと思う。

ド素人でも「どうしたら多くの人に楽しんでもらえるか。」「なるべく飽きない様に作るか。」くらいは考えるんじゃ?

"世界一つまらないゲームを作る"というコンセプトで作ったと思えば納得出来る、そう考えないと辻褄が合わないくらいのゴミ。

蛙モドキのプロデューサーをクビにしたら、いっそ本物の蛙をプロデューサーにしてもいいかも。

PLLであーだこーだ言い訳ばかりする奴より、黙っててたまにゲロゲロ鳴く蛙のがマシだし。


ある意味奇跡のゲームだね。

プレイ期間:半年2015/08/06

すでにやめています。
理由は、開発が押し付けてくるコンテンツがどう考えても【人を楽しませよう】と思っていないから。
パッチごとに追加される装備やエキルレは【定食】と揶揄されるように、毎度毎度出てくる敵の見た目が変わったりするだけで結局やること一緒。
たまに新コンテンツで期待をあおられてわくわくしたが、フタをあけてみれば【どうしてこうなった】だらけ。
普通の脳みその人が普通にプレイしたら、これはオカシイな、とか。これバランスとねぇな、とか。明らかに破綻してるな、って分かるようなレベルでリリース。
作るだけ作ってテストプレイもしていないのが明らか。
未だに有料べーた気質。
誰からも分かる怠慢ぶりを平気で繰り返す。
なんていうんですかね、成長しない。
成長どころか、旧14と比較しても明らかに退化している。
作り手から、楽しませてやろうという心意気を感じない。
透けて見えるのは、【どうやって苦しめてやろう・・・】【どうやって長時間拘束してやろう】【どうやって小銭設けてやろう】
そんな姑息でいやらしい開発の下心だけ。
フォーラムなんか存在意義も無い。
テンパどもに祭り上げられて、開発が【俺達こんなに好かれちゃってまじやべーw】したいだけの場所みたいだから、今後もあんな感じで気持ち悪い空間として存続するんでしょう。
これから始めたい人は、あるいみおもしろい経験ができるかもしれない。
特にFFブランドが好きだった人たち。
14というゲームに対して、今までゲームというものに感じたことの無い憎しみや怒り、絶望と嫌悪をいっぺんに感じる事ができてしまうこと間違いなし。
わたしは心の底からこのゲームが嫌いになりました。
FFの中で初のオンラインとして大成功した11での実績や高評価部分をまったく、1ミリも周到しようとしない傲慢さが許せない。
11の良さをまるで無視しながら、14はWOWのパクリであると公言してはばからないPDはアタマオカシイんじゃないかと思う。
何のためのFFナンバリングタイトルだよ。
WOWパクりゲーが作りたいならWOW2とか作ればいんじゃないですか?
とりあえずFF以外でやってもらえません?
築いて来た遺産を研究も尊敬もしないヤツにFFナンバリング作品を作って欲しくなかった。
まぁもう15が出ようと16が出ようと、やりませんけどね。

プレイ期間:1年以上2016/10/14

レベルカンスト後はほとんどのボスがギミックゲーム。
エンドコンテンツは週制限で1週間で1回しかアイテムが取れない等の縛り有り。
個々のステータスなんて度外視の即死があまりにも多すぎ、一人が操作をミスするだけでPTが壊滅するような状態。
こんなやらされてる感が満載で何が楽しいのかぜんぜんわからなくなりました。
最初の方はよかったのになぁ、これならまだ根性版の方が良かったと思いました。

プレイ期間:1年以上2014/08/27

THE 糞ゲー

no nameさん

アクション?RPG?いえ、これは完全に予知能力ゲー、推理ゲーです。先の見える方、謎解きが好きな方は面白いと思います。
他レビューのアクション表記にとだまされてやると痛い目をみます。
後、いいなりが好きなドMな方にもお勧めです。

プレイ期間:3ヶ月2015/01/13

注意すれば通報、指摘したら通報、何かあれば通報
アカウントに傷が付くのが嫌で基本挨拶以外はダンマリ
運営はネトゲのコミュニティを粉砕する天才ですねw
IDも定食状態でエンドコンテンツで得た武防具も数ヶ月で産廃化
対人は煽るバカにルールを理解していない脳みそいっぱい詰まっているだけのチンパンジーの飼育檻

繊細ヤクザを大事にした結果がこれだからやってらんない
今日を持って無事アカウント削除、アンインストールしました
さようならクソゲー

プレイ期間:1週間未満2023/09/03

いろんなプレイスタイル

光の親父さんさん

旧作からのFFが好きでチョコボや魔法、飛空挺などのワードに惹かれる人はやってみてもいいと思う。
世界観やグラフィックはFFの名に恥じない作り。

実際プレイしてみるとやれる事の多さに戸惑う、全部把握するなんて到底不可能。
その分、多数に分かれるプレイスタイルがある。

・バトルが好き、いろんなジョブで歴代のモンスターと戦いたい
・製作作業が好き、武器、防具、アクセサリーなど自分で作りたい
・採集作業が好き、鉄類や木材、魚や野菜など集めて売りたい
・オシャレが好き、家や服を買い、自分だけのキャラクターを装飾したい
・人との交流が好き、ゲーム内でチャットや日記、画像の掲載など楽しみたい

レビューはバトルコンテンツに関してだけの事も多いですが、
どれも同じくらい圧倒的なやり込み要素がある以上、
自分なりのプレイスタイルが出来るので
FF好きなら一度やってみてはいかがでしょうか。

※始める時は人口過密度によって難しい要素があるので、サーバー選びは一考の必要あり。
[例]バトルコンテンツはPTが組みやすい人が多い所、ハウジングは土地が有限のため人が少ない所など

プレイ期間:1年以上2017/05/16

つまらない。

匿名希望さん

FF14はPS3版を発売日に買って1ヶ月暗いやって辞めたんですがまたやりたくなって1月に3年振り復帰しました。2ヶ月やって課金が切れたし辞めました。色んな考えあると思うけどクソゲーだと思います。戦闘がつまらない。みんな同じような装備。同じダンジョンの周回。高難易度コンテンツでのロット勝負。何回も通ってやっと手にいれた武器、防具、アクセサリーも次のパッチでゴミになる。ギスギスオンライン。他にも色々あります。正直人には勧められません。6月拡張版がでるみたいですがもうINすることはありません。他のゲーム買ったほうがいいと思います。やってて疲れます。しんどいです。 時間の無駄です。自分の本音です。。

プレイ期間:1ヶ月2017/03/16

いわゆる作業ゲー
ってか逆に作業ゲーじゃないMMORPGを教えてもらいたい

このゲームは運営が結構がんばってるゲームだとおもう。
量産チョンゲにくらべてBOTもほとんどいない
RMTの取り締まりもしっかりしている(半島ゲーではRMT推薦w)
サーバーも安定していて快適(半島ゲーではラグor鯖落ちは度々、PS3では一部ラグあり)一昔前まではベヒとかオデンでおちてましたがw
パッチでの新要素追加が早い(小分感w)

そんでもって、やることが無いとか言ってる人達が謎。
IDは当然のことながらPvPあり製作あり採取あり釣りありモブハンありハウジングありチョコレースありカード対戦ありアーチブあり、なんやらかんやら細かく言えばありすぎて書き切れないくらいある。(まぁ戦闘専だとハイエンドor蛮神攻略orZW作って全カンしてたらつまんなくなるのかな?w)
廃人プレイができる人でも全カテをやり切ろうと満足のいくところまでいくのは
辛いと思う。

それと画面がごちゃごちゃしてるとかチャットが見にくいとか言ってる人はHUDカスタマイズで各種ウィンドウサイズやフォントサイズを変えるとかクロスホットバーやエネミーHP、ウィンドウの場所を見やすい位置に移動するなどができるんだからなぜやらなかったのだろうか、(まぁしらなかっただけだろうけど)調べるのは大事。

緩和云々は1日に3時間くらいしかできない社会人ライトゲーマーとして有難し
まぁ~ZWクエが実装された当初アートマ集めてIDこなしてなんだかんだで2ヶ月かかってやっと完成したのに緩和きてフレが4日で作ったって聞いてファッ!!!なったのはいい思い出ですがw
やっとドロップした専門職の、ひらまさ武器も毎回行われるVUPでおもちゃに早代わりすると言う点でも戦闘専の人たちにとっては萎える要素でしょうね~

あと、民度が悪い?予習復習?対人で不快いな思いをした?
なんのゲームでも攻略(予習復習)は大事オンラインなら尚更w。
キャラを操作してるのは生身の人間であって気のいいことも言うし気に入らなければ暴言も吐きます。
言われてるほうも自分に非がある事に気がついていない場合も多々ありますしね~まぁ~そういう対人関係で引退した方々も気の合うフレやFCに巡り逢ってれば違う楽しみ方が見つかってたんだろうな~って思う。

プレイ期間:1年以上2015/05/04

新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!