最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
障害物無視&無限射程の魔法
あさん
大方の不満は、低評価の人のレビューに書かれている通りなのでそれに個人的な感想を1つ+する形となります。
敵の魔法の射程範囲があり得ないほど広く、そして建物内の狭い通路などにも壁をまたいで打ってきます。(アリズンでもそうでした)
発見されたのがポーンであっても、遥か離れた、あるいはこちらの姿を確認すらできない場所に居ても確実にプレイヤーキャラをターゲットして打ってこれます。
複数の魔法使いがいると蒸し焼きにされます。
プレイ期間:3ヶ月2017/04/10
他のレビューもチェックしよう!
くんくんさん
ここで高評価の投稿がされるとやたら噛みついてくる人がいるみたいだけど何か問題でもあるのかね?。
高評価が増えてきたってことはアプデでいい方向に変わってきてると感じてる人が増えてきたからそうなってるんだろ。
いい加減言いがかりつけて当たり散らすのはやめなよ。
プレイ期間:3ヶ月2016/01/17
ニート推進さん
オバロコラボ2…はベルセルクよりかなりいいコラボだけどね言っとるはずじゃぞ?
DDONやめるか人生捨てるか時間かければ問題無い課金するかニートになりなされ
ゴミ拾い?ゴミ拾いと思うならすぐやめることじゃゴミ拾いと言いながら続けるのかい?
とにかく時間かけてゴミ?拾うんじゃ余計なシャウトはいらん無心で拾うのじゃ
其れが嫌ならすぐ課金するんじゃ課金もできん時間も無いが一番いらんすぐやめること
言っとるはずじゃぞ?ニートになるしかないとDDONが終わるまで無心でハムハムすれば
いいのじゃ感情はいらん話しかけても反応無いやつ多いじゃろ?そういうことじゃ
プレイ期間:1年以上2018/09/13
DOGMANさん
私は初代ドグマの大ファンで、続編はその「先」が見たかったんです。
マルチプレイも確かに当時望んだものです。
・・が、同じ材料使ってまさかここまでひどいとは思いませんでした。
※同社のBIOHAZARD GAIDENとか逆裁4を髣髴とさせるものがあります。
料理店に例えてみれば・・
【初代ドグマ】
素朴ながら材料を生かしたすばらしい調理。まだ食べたいのに、ちょっと量が少ないかな(また来よう)
【ダークアリズン】あれ?新メニューと思ったら同じ?あ、最後におにぎりが付くの?それでお腹いっぱいにしろと・・・?(期待外れ)
【ドグマクエスト】
・・・・(素通り)
【オンライン】
見た目綺麗に盛り付けてるのにアレ?すっごく・・・マズい。もしかして腐ってる?ちょ、ちょっとコックさん!あとから塩だの砂糖だの足したってダメだよ!作りなおしたほうが早いって・・・あーあ・・・
とりあえず水を・・・え?水も金とるの!?(もう二度と来るか!)
もう一度言いますが、私は初代ドグマのファンです。決してアンチではない。
だからこんな無理したオンラインじゃなくていいので、正式な続編で出してください。
その間、DDONでキャラクリだけ楽しんで待つとします。
カプコンってゲームじゃそこそこの会社だし、ちゃんとしたクリエイター(コック)さん・・・まだ残ってますよね?
プレイ期間:1年以上2018/02/04
引退しましたさん
魅力的な素材の美味しい部分だけ捨てて水で薄めて
揺さぶりという糞素材を加えて半年くらい腐らせたようなゲームです。
ほとんどの要素が前作より劣っています。
モンスターも装備もスキルも前作の使いまわし。
1.1もそれの使いまわし。
DDONスタッフが独自に作ったと呼べるマップはMOなのに無駄に広く個性もギミックもなくダンジョンはコピペ。
システム面も不便すぎるし8人パーティーですらワープするお粗末な状態。
ゴリラみたいなキャラしか作れないのにアニメ声だったり染料が派手だったり
職バランス最悪だったりポーンが役立たずだったり下方修正ばかりだったり本当に終わってる。
技術もセンスも誠意も無いキング・オブ・クソゲー。
たった1ヶ月弱でこの調子だから長くは持たないでしょう。
プレイ期間:1ヶ月2015/10/21
北の将軍様さん
最前線、全ジョブ95(アプデ前)戦技Bo絶技Ho全埋め~修練必須のものは全ジョブ
全て~あとポーンも使えるくらいには育成、戦徒アクセもあると良~
さらにエンブレムもあるメインくらいは20レベ他もそれなりに11レベとかアビ3~4スロ
つけれるように
さらにさらに黒呪アクセも集めないといけない、自分が把握してるくらいではこれが最前線
他にもあるかもだけど見落とし部分、追いつくとか言ってるからこれくらいはやってるんですよね?
ワンジョブで限界域くる寄生もいたんだけどね~あんまり強い人少ないイメージ
強い人は固定TAしてるだろうけど野良やらないのかもね
どう評価しようと勝手だけど★5の理由がくだらないとは思うねどう思おうと勝手だろ?w
プレイ期間:1年以上2018/08/16
ガチ勢?さん
仮に前線までつよくなったとする強くなっても、戦技埋めてないやつにバカにされるだけ
戦技埋めてない運営擁護厨アンチがどうとかそれは確認した
戦技絶技くらい埋めとけ、つよくなってもWM行けるだけでなにもないんじゃないか?
バカにされるだけ前線覚者としてそういう風にもはや感じるけどね
今やってるオバコラボはボックスロット買うか、一日300こ以上集めるかの
2択よわかってない人いるけど無課金なら集めるしかない時間か金かというだけ
Gがあればそれでもいい新規は上の2択というだけのこと
プレイ期間:1年以上2018/09/10
ヒカキンさん
無料ではまったくといっていいほどまともに遊べない
これは有料サービスです
てかこんな仕様にするならはなら月額制にすればいいのにと思ってしまう出来です
ちょっと課金してみるかという気にさせないくらい無課金に厳しい
はっきしいってこの集金体系は異常
詐欺まがいのことはやめてほしのです・・・
プレイ期間:1週間未満2016/02/12
騒音おばさんさん
自キャラ使えない黒呪致命的過ぎる糞すぎる黒呪おもしろいの?ねぇ?
今日も抗議するぞ!抗議するぞ今日も!!
引っ越し引っ越しー引っ越しがー先ー(課金者)引っ越し引っ越しさっさと引っ越ししばくぞ
あーん?おもしろい?隣の旦那さんが近所の奥さん捕まえていじめとるよまた!?
盗撮!!わかる!??布団干すなてなんべん言われてんねん!!何回言われたわかんねん
お引っ越しが先!!骨肉の争いよりお引っ越しが先よ!!!
プレイ期間:1週間未満2018/07/11
覚(冷)めた者さん
先日辞めた。
雑魚敵との戦闘はまぁまぁどうでもいい。
大型モンスターとの戦いが本当にどうしようもなくつまらないのが大きな欠点かと。
クッソつまらないあの揺さぶり作業の連続。
日本全国の覚者達の9割以上が冷めた目でこの単調な作業を繰り返していると思われる。
敵にある程度ダメージを与えると、怒りモードに入るっていう要素はまぁいいとしよう。
怒りに任せた敵が今までより強烈な攻撃を繰り出してくるってのも納得できる。
しかし、猛烈に防御力まで上がって、全くもってダメージが通らなくなるのはなぁ。
まぁここで揺さぶれってことなんだけど、どんなジョブになってもココだけ変わらず同じことしなきゃならないのがね。工夫が無いんだよね。
敵の行動にもスタミナ要素を持たせて、例えば棍棒を盛大に振り回して走った後は息切れして少し動きが止まった所を一気に攻撃できるとか、プレイヤーというのは納得出来る動きを期待してるんだよね。
ワンダウンで倒し切れなかったモンスターが、再び全力怒りモード。
「はぁ…またイチから揺さぶり直し?」って感じなわけですよ。
しかも、放っておくと永久にそのまま赤く点滅しながら怒ってるから笑う。
もうそこまで来たら、ある程度スタミナも削りやすくなってるとか有ればいいのに、また最初からやらされるせいで「作業させられてる感」が増してウンザリする人が多いんじゃないのかな。
言わずもがな、崖から落ちてワープして戻ってくるヤツ(こっちだけ死ぬ)とか、怒りモードで全力突進してきて、行動範囲外に出た途端、平和なBGMとともに無敵になって冷静に帰っていくキメラとか、壁に頭めり込ませながらどんどん上昇して、最後に消えて元の位置にワープするグリフィンとか。
それに、空飛ぶ系はホントにね、「降りてくるのを待つ」という、本当にウンザリする無駄な時間を使わされる。もうそのままどっか飛んで行けよとか思う。
最後にダンジョンかね。無駄に長かったりするわりに、殆ど大した見返りが無くて萎える。
特定の敵を倒してロックされたドアのカギを解除し、その先にいる敵をさらに倒したのち、やたらと高い消耗品である「カギ」を使用して開けた宝箱の中身が心底どうでもいいクソアイテムとかね。
意欲を掻き立てる要素が皆無故に作業感が半端ない。
この先、どんな風になっていくのかね。面白くなり様な予感が全く無いよこのゲーム。
プレイ期間:半年2016/03/27
新職95にやっと♪さん
いい加減気づくべきはユーザーではなく運営。
ゲームは運営次第なんだし気付いているからこそユーザーは要望という形で報告している。
もちろん改善して欲しいけどそこには金銭的な事であったり人の能力の程度等すぐにはどうにもならない事情があるのは知っている、たが2年前くらいからこれは改良してほしいと多数意見あった事すら未だにそのままとかされるとさすがにね。
それに今の時代とか関係ない、今まで培ってきたノウハウを更に改良する努力は続けて欲しい、それに今のゲームはってスマホゲームと家庭用ゲームはまだ同じように考えては駄目だと思う。
今回のアップデートはなかなかよかったと思います。
久しぶりにどっぷりと遊んでしまうほど遊べてます。
↓の人がおっしゃっているように仲間がいれば尚楽しめるので良いクラン見つけてね。
人が増えればここに皆さんが書かれている改善点も直してくれるだろうと期待するしかないがどうだろうね。
例えば前シーズンの大型敵の、弱点叩きにしがみつこうにも赤攻撃連発の嵐とか一向に改善しないよね~、飛び退かなくても耐える事ができるアビリティーさえ作ってくれるだけで崖っぷちにばかり行かれようが飛び退く方向1つだろうが解決すると思うんだけどな~。
しがみつくしかない敵とのファイター系の落下で死亡させられるリスクはかなり馬鹿馬鹿しいよね。
プレイ期間:1年以上2018/05/01
ドラゴンズドグマオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
