最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
たぶん 引退します
チンパン顔コジキ覚者さん
私も 低評価の口コミの方と同じようなところに不満を感じていますが
私の場合
ゲームする時間(週30時間)がなく
課金は月3千円だけ
ほとんど 低脳痴呆ポーン3人と7ジョブの修練だけ
ほぼカンストしました
最終枠BOも全ジョブ60%前後クリアできました
最強素材入手困難で 型落ち素材を集めるのが
やっとなコジキ覚者でしたので
大胆な寄生は苦手で 最前線組に近づくことすら
できなかったです
楽しんでいる覚者も沢山いますが
私は マンネリで飽きたのか 楽しめなくなりました
ただ
ログインボーナスや累計ボーナスとお得なガチャだけが楽しみに
トリオも大変かと思いますが
もっと 意見を大事に コジキ覚者も楽しめ
最前線組もガッカリさせない 信頼を期待しています
個人の感想なので ごめんなさい
プレイ期間:1年以上2017/04/25
他のレビューもチェックしよう!
しーぼーずさん
すごいね。ゲームレビュー書かずただカプコンが嫌いらしい人の書き込みはwカプコンの文句はこんなところに書かず、直接カプコンにいいにいけ❗ここは君のストレス発散の場所じゃないし、本当に「ゴミ」だね。君が。まああからさまな課金誘導やグリフォンのうざさはわかるがね。
プレイ期間:1ヶ月2016/03/02
カプコン倒産はよさん
もう無理クソゲーすぎ
チェストパンパン課金拡張で復活制限解除はいつまでたっても課金必須。全ジョブカンストが要求され効率も求められる。新しいコンテンツするにも多ジョブのアビリティやレベルあげ必須でレベルあげも作業で課金必須。素材集めレア素材は超出にくい、多くほしいなら課金。更に作業要求で無駄に強いモンスターで課金しても倒すのに時間かかる。武器は相変わらず時間がかかる上に、早く作りたいなら課金。クエストボードのクエストも課金でクリア。
スタミナ無くなったとおもったら無駄に強いモンスター。侵食侵食侵食侵食キチガイかよ。武器作るの嫌な人向けに課金武器。強い効果のクレスト手に入れるのに課金。搾取しか考えてない本物のクソゲー。運営はやる気なしでごみコンテンツしかださない。待っていたマイルームは家具は固定でクラン拠点ではつまらないクランボードのみ。新規は直ぐに引退するし………
モンハンの劣化番クソゲーもうみんなやめちまえ。
はやくサービス終了しろ
プレイ期間:1年以上2017/01/21
閣下さん
はぁ…w えーっと
普通のゲームではエンドコンテンツといえば難しい戦闘であったりを思い浮かべると思いますが
このゲームのエンドコンテンツ(現最強装備が入手できるコンテンツ)は違います。
移動速度の速いジョブで見慣れたコピペマップをただただ雑魚を無視し突き進み
目的の宝箱を開け、運悪く目当ての物が出なければまた来週~です。
そんなゴミ以下のコンテンツを伸ばしに伸ばし小出し小出し。
そして今回…w また余計なところを弄ったらしく宝箱から出るアイテムが異常な偏りを見せています。
確率的に考えてあり得ない数字が結構な人数出ていることから、まず不具合というか
まぁ馬鹿な変更をしてそれに気づかずリセット日を迎えたというところでしょうね
ここの運営は絶対認めないでしょうし、謝罪も補填もないでしょう。
エンドコンテンツがこんな感じです。参考になれば幸いです。
プレイ期間:1年以上2017/10/09
グラハム・エーカーさん
話が進むにつれて手抜き感が出てくるし素材がなかなか手に入らないのは本当にどうにかして欲しい。課金者が上位を占めて無課金者が馬鹿を見るゲーム。自分よりレベルの低い人たちが自分を上回る体力と耐久値を持っていて劣等感を掻き立てられます。
ただエフェクトに迫力があり画質もそこまで荒くなくていいと思います、が戦闘時よくボスキャラがワープするのは直して欲しい気付いたら目の前でしたとかほんとに辛い。
そしてレオというキャラクターが第2章辺からミスター・ブシドーの劣化版のようになっていて草が生えました。
プレイ期間:半年2017/09/06
カンパチさん
ソロプレイでは推奨レベルは実質+5ぐらいあります
それくらい凶悪で理不尽な難易度です
理不尽な点というと
敵だけ仰け反り耐性が高いということ
攻撃してもものともせずに反撃を食らわせてくる
しかもこちらは1発もらうと即仰け反りなので
一発当たれば敵コンボ確定です
防具なども現状最高のものを装備していても
ワンコンボで最低3分の1持って行かれます
半分以上持ってかれることもザラです
大型モンスター戦にもなれば1撃で8割持って行かれます
比較的まだ防御が高いファイターで8割です
紙装甲の後衛職が受ければおそらく即死でしょう
途中でポーンというNPCサポーターが手に入りますが
AIが劣悪なためほぼ囮としてしか使えません
操作性ももっさりとしていてPSOばりの爽快感は皆無です
戦闘不能になれば拠点に戻され状態異常「弱化」が付き
もれなく能力ダウンです。
などなど挙げればキリがないほどの欠点があります
ちなみにマルチ専用の難易度でありながらロビーチャットには
何一つ発言がなく、とてもマルチ募集なんてやってられません
とにかく基本無料とは言われても到底やる気にはなれません
二日で飽きましたw
個人的にはおすすめできないゲームですね
プレイ期間:1週間未満2015/09/12
ぐっさんさん
まさかそこまでヒドくはないだろうと思いやってはみたものの、、、うん、納得。。ドイヒーだわ。
ソロだろうが、パーティだろうが、同じ作業の繰り返しで、仕事ですわ仕事。。。ファイター35レベまでやったんだけど、本当は20レベあたりから辛くて辞めたくて仕方なかったけど、きっと面白くなると期待して進めてみたけど、無駄だった。全然最初と変わらず退屈な作業の繰り返しだった。
いくら開始して間もないとはいえ、このコンテンツの薄さはヤバい。オワコンです。クエ数もクエの内容も本当薄くて、最近のオンゲではちょっとあり得ないレベル。
10年前でも通用しないレベルです。どんなゲームでもやり込み要素は繰り返しの作業にはなるんだけど、これは最初からずっと作業感があるし、実際繰り返しを積み重ねてレベルを上げる、みたいなとこがあり、本当仕事みたいだった。多分、繰り返しが前提だから、ワクワク感が無いんだろうね。クエも1回目はワクワクしても、2回目以降は知ってるからワクワクなんて当然ないし、またかダリぃっていう嫌な記憶の方が残っちゃって、最初のワクワクした気持ちが忘れさられてしまうんだよね。
だからなんか終わったあと、スッキリしないし、だるかったーっていう嫌な疲労感、徒労感しか残らない。
むしろダルさから解放された安堵感があるんだよね。
個人的には本当面倒くさいだけの2度とやりたくないゲームでした。
プレイ期間:1ヶ月2015/10/25
手抜きコピペエリア、前作の使い回し装備、mobもほとんどが同じような種族でレベルが高いか低いかだけ。新mobはGMにいるので課金しなきゃ戦えません。
更にストーリーはムービーで喋らないNPCに振り回され、ドラゴンのことはご都合主義で押し通す。正直薄っぺらいし、ドラゴンズドグマってなんだ?ってなる。
さあ、武器を取れ覚者よ!好きなジョブでこの世界を駆け巡ろう!だが、走る必要はないぞ?だってリム転移というワープ技で移動すれば、どんな拠点もすぐに着くぞ!そしてジョブのすべての技を解放するにはレベルを40まで上げなければならない。そのためには効率よく、今の自分のレベルに近く経験値のいいmobを倒す必要がある!ソロでやる?いやいやパーティー組んだ方が良いですよ!そしてmobを倒して見よう!他と比べていい経験値だろう?次上がるレベルまであと10体以上同じやつを倒せばレベルアップだ!なに、同じルートを走って同じやり方で倒して同じ拠点に戻る。これを一つレベル上げるごとに10回以上繰り返すだけだ。簡単だろう?
え?なに?レベル上げてどうするんだって?さあねえ、ここ5ヶ月以上やってるがいまだにLv55まで上げられたジョブはないからわからないね!
かなりふざけたが、このゲームはひたすらレベル上げに時間を費やすだけだ。同じ敵を何回も繰り返し倒しては自分のレベルに見合った武器をひたすら作って自己強化。それで?そのあとは?と思うが何もない。パーティー作って散歩するか、低レベルのレベル上げに付き合うくらい。
自己強化のために時間(周回)と金(ガチャガチャ)を費やし、使い回しのエリアを行き交う。これがソシャゲじゃなくてなんなんだ?
あとこのレビューで★5つにしてる人の参考材料の少なさと個人価値観と感情論の押し付けは逆効果だろう。
まあ、運営の工作だろうが、あからさま過ぎるぞ。もっと上手に持ち上げろよ。
プレイ期間:半年2016/02/13
じじいゲーマーさん
振り返ってみれば、カプコンのゲームって楽しさよりもイライラが募るようなものばかりだったなと思うんですわ。
いやいや、カプコンは基本アクションゲームで現在の地位を築き上げてきたメーカーですから、そりゃユーザーの技量で印象も変わる話でしょうよ、と自分でもわかってはいるんですがね……。同じアクションゲームでも、任天堂のゲームやりながらクソゲー悪態ついたことってまぁ無いんだけど、なぜかカプコンのゲームはクソゲー言いたくなるんだよなぁ。
誰かも下に書いているけど、ゲームの都合でユーザーの操作性やら快適性やらに制限かけたりを平気でやってるからなんでしょうかね。
そしてそれらをやっておきながら、インタビュー記事なんかで木下さんあたりがバランスバランス言ってるのを見ると、イラッときたりするんですかね。
DDONやって思うことと言えば、カプコンにはRPGを作れないんだな、ということしか無い。他のタイトルでやった同じようなシュチュエーションの、同じような敵と戦うアクションゲーしか引き出しがないメーカーなんだな、ということを痛感する。
黒騎士戦とか、デビルメイクライのラスボス戦が蘇ってくるだけなんですけど。
あと、F2Pの運営には柔軟さが必要だと思うんだけど、カプコンはプライドが高いからなのか開発にさける予算の都合なのか知らんけど、ずいぶんと頑なな姿勢に感じますね。日本のように廃重課金者頼みの仕様にしていると、いずれ過疎って終了になるのは自明ですな。海外のF2Pは広く浅く課金してもらえるようにユニークユーザー増やす工夫をしている。DDONは苦行で縛りつけようとしている。
ユニークユーザー増やしたいのと、課金してもらいたいのがせめぎ合ってわけわからん状態になってるんじゃないですかね。
本当にF2Pで稼ぎたいなら、このDDONでの教訓をもとに専用にMMOでも開発するべきだと思いますね。リスク回避と言う名目は、ユーザーにしてみれば単なる手抜きでしか無いんですわ。
プレイ期間:1年以上2019/01/09
ばかかさん
毎日ディスりレビューおつwもと廃人の負け犬遠吠えおつw安い挑発に簡単にのるその脳味噌におつw星5個のやつを挑発しておいて被害者面おつwそんなあなたに非情な星5個プレゼントw
プレイ期間:3ヶ月2016/01/18
とほほのすけさん
本サービスから始めました。
とりあず、武器が強そうだったので、リミテッドエディション買って、冒険パスポートも使ってみました。
感想ですが、私がへたっぴなのもあるのでしょうが、パスポートないと、かなり辛いと思います。
まあ、無料で遊べるほど、世の中甘くないし、会社だって利益出さなきゃならんから、それはいいと思うのです。が、、、
前作までの楽しかった要素が、がっつり無くなってますねん。
ゆるいつながり感、
ポーンが成長していく楽しさ、
未知のエリアを探索するドキドキ、
レア装備を見つけた時の感動、
あと、UIが使いづらいです、かなり。
いま、三十分くらい、ログイン待ちしてるけど、あと4507人ですって。(笑)
お金とっといて、それはないでしょう。カプコンさん。
まあ、そのうち過疎って、こんな状況は無くなるんじゃないですかね。
わたしも辞めてそうですけど。
プレイ期間:1ヶ月2015/09/14
ドラゴンズドグマオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!