最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
FFの冠がなければサービス終了している作品
オワエフ14さん
"ファイナルファンタジーのMMOだからやってみよう"
こんな動機ではじめた方は少なくないはず
"ファイナルファンタジーだから今後面白くなるはず・・・"
こんな気持ちで惰性で課金を続けている方も少なくないはず
しかし結論から言って現状のPDを勤める吉田直樹がいる限り
始める価値もなく続ける価値もないゲームです。
多数の方が指摘されている内容ですが
■ 装備寿命が短く装備を集める意味、価値、楽しみがない
└ 半年程度で全てゴミ ソシャゲの延長かそれ以下です
└ またユニークプロパティもなし、見慣れたステータスが若干伸びるの繰り返し
■ 視点を最大に引いてキャラを豆粒サイズにして戦うのでバトルの爽快感0
└ カメラで寄ることも出来ますが寄るとまともにゲームに出来ない仕様です
■ ギミックに依存しすぎたバトルデザイン
FF14のバトルはギミック処理を主軸にしたゲームです。
ですが、自身で考えて行動すると言うよりも
"決められた路線を決められた速度で走る"
これに尽きます。
路線を外れたり(youtubeの動画などで予習必須のギミック処理を間違えたり)
速度を出しすぎると(火力を出しすぎてギミックの無視)即全滅やりなおしです。
通常ダンジョンは4人、レイドでは8人。1人でもルールを守ると壊滅します。
そこから生まれるギスギスで構築されたゲーム。
それがファイナルファンタジー14です。
プレイ期間:1年以上2017/05/06
他のレビューもチェックしよう!
てとさん
旧FF14をサービス開始からラストまでやっていたので新生FF14もやりました
バトルが一番の売りなのにそのバトルが何一つとして面白くありません
価値観は人それぞれでしょうが個人的な感想を書きます
旧FF14を耐えれた私からしても新生FF14には耐えれませんでした
侵攻編ラストまで固定Lsを組んでバハを攻略していましたがプレイそのものが苦痛で苦痛で仕方なくなって引退しました
火曜日のリセット当日に四層まで突破できるくらいにはやってましたが勝てる勝てない以前に何一つとしてバトルそのものが楽しくありませんでした
他の方も仰っているようにギスギスしたり予習も必須だし拘束時間が長いのでとても疲れます
固定PTでもギスギスする場面は多々ありました
正直これをゲームと呼ぶのは如何なものかとさえ思ってます
今までやってきたゲームの中で最もやらなければよかったと後悔したゲームでした
プレイ期間:1年以上2015/01/31
ジャラジャラクソPDさん
悪い点は他の方が言い尽くしてくれてるので省略させていただきます、このゲームのプロデューサー兼ディレクターの吉田と言ういい歳こいて中学生でもつけないようなアクセサリーを付けまくって必死に若作りしようとしているアホがおるのですがコイツがゲームを私物化しています
ユーザーを馬鹿にするような発言は数知れず、今まで頑張ってきた人達を馬鹿にするような発言、ヘイトスピーチに近い発言、年末の生放送でブチギレ罵声暴言当たり前、客前に出て来るのに僕疲れてるんですよーアピールでやる気のなさそーな顔で放送中にエナジードリンクがぶ飲み
とにかくクソPDです
やりたいなって思ってレベルマックスにした自分のキャラがコイツがゲームを私物化しているせいで必要とされるジョブとされないジョブがはっきりしています
やりたいジョブで出来ない、やらせてくれないゲームです
これで月額1600円近くとるからビックリ
新規の方は絶対やらない方がいいと思いますよ
プレイ期間:1年以上2017/11/24
焼鳥屋さん
PS3のoβからプレイし、PS4のサービス開始に合わせPS4でプレイを続け早10ヶ月になります。
全体的の良い点、悪い点は既に過去のレビューで上がっていますので割愛。
自分としては、コンテンツファインダーというダンジョン用のパーティーマッチングシステムが合いませんでした。
初期は同じくらいの進行度や、少し先を行っている友人に手伝ってもらいながらダンジョン攻略ができていて、とても楽しかったのを覚えています。
レベル50でカンスト後の、レリックというジョブ専用武器を手に入れるためのクエストまでは楽しめました。
しかしそれ以降、エンドコンテンツと呼ばれるものに突入すると、他の皆さんが言われてるように「他人の動きをトレースしてクリア」「ワンミスで全滅」「クリアできないとギスギス」というものがはっきり感じ取れる状況が多くなります。
顔が見えていれば絶対に言えないような暴言を平気で吐く民度の低さ。プレイヤースキルが低い人をけなしたり、貶める。煽る。コンテンツファインダーはその最たるもので、「偶然のマッチングでどうせ二度と会わないんだし、何を言ってもいい。クリアできればなんでもいい」といった人が多いようです。
そこにゲームとしての楽しみはありません。
家庭用ゲーム機でも遊べる仕様だからなのかもしれませんが…。
自分には仲の良いフレがいるので、それでもインは続けています。
周囲とのクリア競争や装備争奪にも飛び込まず、同じペースでまったりと遊べる仲間がいるなら、遊んでみるのもいいかもしれません。
または自分以外は全てNPCだと割り切れる人であれば、合っているかもしれませんね。
プレイ期間:半年2014/05/22
モグラ叩きさん
最近の流行りのお勧めポイントは高難易度らしいですね、
違法ツールが蔓延した世界で補助輪付けて三輪車を乗り回して
相手を見下したいだけのテンパンジーと遊びたい方、
そんなテンパンジーに誘われて誰が惹かれるのかは
興味があります。
実態はガチガチのロールプレイ、PT編成必須が災いしており
30分待ちでも早いと言われるシャキ待ちから始まります。
シャキ待ち以前に明らかにコミュ能力が足りない
テンパンジーとPT組んで遊びたいですか?
答えが今のシャキ待ち地獄、ギスギス蔓延、
この芸無に人が増えないのは一体誰のせいなのか
垣間見れるレビューサイトは参考になりますね。
プレイ期間:1年以上2017/10/03
FF14、アウトーさん
引用する派ではないですが、
あまりにもひどいので、敢えて。
●キャラは定型顔のパターン組み換えのみなので
みんな金型で量産したような同じ顔、
しかも目の表現が粗いので死んだ魚の目に見えます。
某国の整形顔のように気持ちが悪く感じました
●ダンジョンは背景やポリゴンを差し替えただけで
ほぼ同じ使いまわしのような気が…
というかダンジョン(地下迷宮)では無いと思います、
直線でまっすぐ進むだけ、
ポリゴンの壁に色んな絵が描いてあるだけのトンネルを進むだけです。
●採集、作成は特に酷く、誰が作っても代り映えのしない物を
延々と作ったり取るだけ。自由度はほぼ無いです。
しかも毎週ほんの少しずつ支給されるアイテムがあるとほぼゴミ扱いになります
●毎日延々と同じ作業を繰り返し、
毎日ほんの少しの交換ポイントを貯める作業を強いられます。
貰えるのはチャチなモーションと等です。。
●所謂ギルドで作る共同作業は名前だけ。
ゲージが増えるだけのオブジェクトに、
1人が延々とアイテムを使用し消費するだけ
見た目も味気ないし作業的にも一人でやった方が早いと言われる始末。
●ゴールドソーサーというカジノ風の施設がありますが
どれもつまらなく閑古鳥状態です
面白いゲーム要素も殆どの人は感じていないので滅多に人がおらず
さながら潰れかけの遊園地やゲームセンターのような
ゴーストタウン状態がいつでも楽しめます。
●身内で遊ぶときすら「全部予習」などと言うありえない要素が頭をよぎる
北朝鮮のマスゲームのようなボス戦。
人も少ないので全員知り合いで行くという事はほぼ起こりえず、
そうなると「予習」しない人「予習以外の事をする人」は疎まれ、
下手をすると「追放動議」を提案されて強制的に追放されます
(信じられないかもしれませんが、結構日常的に起きます)
更に、ネット上に色々脚色されて晒されることも間々あります
●お得意様取引は、名前を変えただけの納品作業でした。
数多ある既存の納品作業と結局は変わりませんでした。
こんな感じで名前は違えど中身が同じなコンテンツが沢山あり
ぁ割り映えがしません。
●シルフが。熱帯にいる葉っぱに擬態したナナフシやコノハムシの様に
不気味な容貌になっています。また、仲間のシルフの死骸は
道端に捨てられ、そのまま雑兵の死体と一緒に荷車に積んで
墓場に埋めに行くというクエストがありますが、
情緒も何もなく、粗大ごみを処分するかのように墓場まで運ぶだけです
当然その後のお墓も無いです。
●マウントで2人乗りはできますがほぼ追加課金前提です。
●ゲーム中大声で叫んでも、殆どの人は反応が無いです。
むしろ五月蠅がられることすらあります。
また、有益な情報を流したとしても、黙って奪い取られるだけの
非常に殺伐とした世界となっています。
これ楽しい?!
(((o(´・ω・`)o)))
プレイ期間:1年以上2017/12/31
MrKさん
遊びたいと思ってる方にこれだけはお伝えしたい、このゲームはレイドに参加してはいけない
売りと言われているレイド(高難易度のボスを8人で倒す)ですが、これに参加しユーザー間トラブルにより辞めてく友人を多く見てきております。
ではなぜトラブルになるのか、それはDPS(簡単に言うと火力)をツールを用いて数値、可視化しているユーザーがおり、そのユーザーが晒合いをしています、一度コイツは低DPSと広められると弁解の余地なく村八分されてしまいます。
また応用力がなく、自分の考えで固まってしまっているユーザーも多く、ここでは必ずこういう動きをする事、それをしない奴は全員地雷と勝手に決めつけられてしまいます、従わなければ即論争
その他のコンテンツは攻略時間が短いのでそこまで他人にこだわる人はおりません、FF14を長く楽しく遊びたいならレイドには絶対に参加しない事です。
プレイ期間:1年以上2020/03/26
もももさんさん
レビューなどみてると酷評ばかりですが、一部おすすめの声もありましたので遊んでみました。
ほぼレビューどおりで結果的に私にも無理でした。
全体的になんだろう・・・・深い部分がなくて薄っぺら・・・
ストーリーのノリも中二テイストでなんだか痛い・・・
キャラ育成も考えることなくただILを上げていくだけ・・・
戦闘も工夫はなく決まったことを間違いなくやるだけ・・・
色んなデザインは、たしかにFFなんですけど何だか薄っぺらくて違う。
FCにも参加しましたが回りは中高生ばかりで付いていけない。
ゲームそのものが幼稚な感じでした。
何だかとにかく疲れる。
世界を楽しむというより面クリ!面クリ!を繰り返していくような、何だかRPGを遊んでいる感じではなかったです。
今までのFFのような感動もなけりゃ、FF11のようにやりこむ要素、キャラを作り上げる要素もない。正直面白さの見えないゲームでした。
ある意味「新生」なのかも知れませんね。
プレイ期間:半年2015/04/28
既にログイン問題は解決してて、普通にログインできるようになってるぞww
ゲームプレイしてる人しか書けない日記サイトの公式ロードストーン見てこいよww
もうログイン問題について言ってるやつは一人もいないぞww
あと、旧FF14と変わらないとか昔のままとか言ってるやつww
まずは実際にプレイしてから言ったほうがいいぞww
誰がプレイしても違いがわかるくらい進化してるのにねww
国内はダントツトップの同時接続数で全世界では、2位って今までの国産MMOでは快挙だよ。
お前らが日本人なら叩くんじゃなくて、ちゃんと公平な目線で見てやれよ。
国産MMORPGが世界トップになったら日本ゲーム史上の大快挙で、
日本人として誇れるのにね、もったいねーな。
北米のamazonでも1位とったりと、世界中で評価されてるのに、
プレイした上でちゃんと評価するならわかるが、
自分たちの国の人間が一番プレイもしないで批判してる。
同じ日本人として世界の恥だね。
悔しかったら実際にプレイしてみろよ。
プレイ期間:3ヶ月2013/09/21
膝さん
ファンフェスやらでもゲストにボロカス言われてたり、同業者間でも相当に評価は低いみたいですね。
プレイヤーを楽しませるわけではなく、クリアするために無茶な要求ばかりをしているゲームです。
異常な弾幕のシューティングゲームのような。
全員が暗記しなければ絶対クリアできないPTバトルばかりで、他人に迷惑をかけ、他人にやり直しばかりをさせ、気持ちが病むゲームです。
暗記は大体理解したレベルでは話にならず、100%完全に暗記して模範プレイを100%トレースする必要があります。
RPGではなく、がっつりアクションゲームです。装備をいくら揃えてもアクションが出来なければ強くなりません。
どちらかと言えばPTプレイで全員がクリアしなければいけないマリオに近いです。
FFのタイトルを悪用しているだけなので、従来のFFファンやRPGをやりたい人はやめておいた方が良いです。
飽きる、つまらないではなく「疲れる」「うんざりする」です。
プレイ期間:1年以上2014/12/24
女子冒険者さん
ヒーラーがメインです。
最近タンクも始めました。
これらはすぐシャキります。
今までやってなかったDPS、これがシャキらない。
今日も二時間以上。
申請してたことすら忘れてました。
フレンドとおしゃべりを散々してて、どこか行こう~って話になりその時初めて申請してたことを思い出しました。
それほどシャキらない。
槍、弓、格闘、双剣、召喚、呪、機工は諦めてください。
1日仕事?になります。
遊びたくても遊べない…。
そんなゲーム。
続けてるのは仲間がいるから。
あんまりシャキらないときは仲間に手伝ってもらってます。
それしかない。
それと、負けず嫌いの人はやらないほうがいいかも。
アチーブとかレベルとか見てカッカッしてる人も多いです。
すごい目の敵にされて追いつけ追い越せの世界は酷いです。
個人的に思うに、あのアチーブのためにリアル捨ててる人もいるんじゃないかと。
すごいですよ。
明らかに仕事辞めたんじゃないかというような人、明日仕事なのに朝までやってる人、しかも毎日。いつ寝てるの?って思う。
仕事や学校よりゲーム大事なのかな?
実家で親に何でもやってもらって1日中ゲームやってる人もいる。
ケジメってのがほしいと思う今日この頃。
仲のいい仲間がいないと大変なゲームだと思います。
そしてその仲を悪化させないようにするにはレイド、極など行かないこと。
アチーブを気にしないこと。
プレイ期間:1年以上2015/11/20
新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!