最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
口の悪い人多いですねw
ヒカセンさん
三年以上プレイしているものです。
私の評価ですので素直に読んでいただきたいです。
ゲームは楽しいです。
音楽もすき。
キャラもすき。
操作性は微妙。画面みにくいし、スキル多すぎて被ってる?
毎月の課金が高い。
学生ですのできついかなw
昔のネトゲとかあまりしりませんが、私は普通に楽しいしここまで続いています。
強いて言うなら人間は変な人が多いかなw
ゲームは楽しいが楽しくプレイできてない人が暴言や周りの人に迷惑なプレイスタイルで絡んできます。
私も今までに3回くらい暴言?かな言われました。
でもそれは当たっているのでこのゲームのやり方なので堪えてブラックにいれときました。
ブラックリストはたくさんの人がいますが、今は普通に楽しめてます。
装備がスグにゴミになるとか緩和されて、苦労した人が可哀想とか、私からすれば緩和してから取れば?ておもいます。
だからやり方考え方で良くも悪くもなるかな?
完璧なゲームなんてありませんよ
プレイ期間:1年以上2017/05/17
他のレビューもチェックしよう!
糞ゲソムリエさん
希に見る糞ゲですが、今から始めるような人が居るなら過疎で進めないクエストを消化するためにも、よりよいギルドを見つける事は必須です。
レイドは、やる意味ないって分かった奴からやらなくなります。何故ならつまらないから。
アイテムのために行ってた人達も、苦労にみあってない修業と、ただただつまらない戦闘に嫌気がさして行かなくなっています。
レイド行かないとやる事は、トークンのために通うダンジョンしかありません。
報酬アイテムのために通ってた空島探索も、ドロップ率が下げられてしまいいっきに過疎りました
面白くないから誰も行かなくなったのです。
携帯ゲからパクったミニゲームもつまらないから死んでます。
5ヶ月かけて自信満々で開発がだしたパッチも、2週間もたず、テンパの希望は、来月くる武器強化くらい
今もつまらないけど、未来面白くなる可能性もないと断言できますね。
だって、ゲーム作れないやつがトップにいるからゲーム未満の遊びしか供給できない
プレイ期間:1年以上2015/11/28
文句を言いたいモンクさん
現在、野良でエンドコンテンツ攻略中
自分が死なずに頑張っても
床を舐めた奴が
華麗に装備や薬や石を
持って行くぜ
ログと万物で装備を
更新だぜ
毎週こんな感じだぜ
疲れてきたぜ
リアルラックは大事だぜ
これが終わっても
また同じような事が繰り返されるぜ
ゲームの感じ方は人ぞれぞれだけれども
紅蓮になってスケールダウンは
そりゃないぜ
エンドの固定はこりごりだから
今週も野良でいくぜ
プレイ期間:1年以上2017/09/20
下に書いた者ですさん
今日たまたまTVをつけたら丁度題名の無い音楽会で前回すぎやまこういちさんが出ていた回で改めて音楽の素晴らしさ、奥行き深いサウンドを感じました。その後YouTubeで10の曲を改めて聴き更に素晴らしいサウンドにビックリしました。14も祖権さんは頑張ってますが、やはり世界のすぎやまこういちさんには程遠いですね…癌を克服しましたが残念ながらまた再発してしまう可能性ありますし、私は祖権さんが降りたらどちらにしろ辞める覚悟でしたが、今日辞める事を決意しました。
14の世界観、ストーリーなどは好きですが、やはりやる事全てがライン工なので結局ストレスになります。
10の信者ではありませんが、こうも民度が落ちると吉田の言ってた10年20年先は無いのではと思います。
レビュー見たら現在の私だったら絶対に14はやらないですね。
今現在良い評価を現在付けてる人は頭おかしい人達ですから騙されないよう気をつけて下さいね。
プレイ期間:1年以上2021/10/23
ナオキ発狂さん
そもそもプロデユーサーが宣伝チーム死ね、殺す
などと暴言をのたまうような人物です。
ドラクエ10 PSO2はオフ会を開催したところ、人が滅茶苦茶集まったのですが
ff14は開発の用意したキャラ一人。。。 ナオキは発狂し、「チョコボ鯖だって言っただろ!死ね!」
もう過疎が隠し切れなくなってますねw さすが600万人中595万がnoをつきつけたゲームですねw
最近では今やっているプレイヤーに対してフレンドや知り合いを復帰させれば
特典がもらえるキャンペーンなんかをやっているようですが
これは明らかにネズミ講であり、マルチ商法ですね。
みなさんもだまされないようにしないと、
今やっている奴らはいい加減目を覚ませ!
プレイ期間:1年以上2017/01/22
もう辞めようぜさん
このゲームは1年ほどプレイしているものです、
このゲームの言い所については沢山あると思います
グラが綺麗だと思いますしジョブの役割はちゃんと決まってますしスキル
一つとってもちゃんと役割がありますね、それに装備もIDに行けば
問題なく揃いますし、どのコンテンツもプレイヤーの火力等関係なく装備さえそろえればアクセス可能です、PKもないですし、IDはCFで自動マッチな上にギャザクラも出来ますし、ハウジングを楽しむのもいいかもしれません!ストーリーを楽しむのもいいかもしれませんまだあると思いますがこの辺で、
たしかにこのゲームでしか味わえない所はありオンラインですから友達を作ってしまえば大抵は面白くなるでしょう、IDもフレで囲っていけば楽しい!もちろんですね、いい思い出もありましたタンクだけでIDに行ったり今はできませんがマップ外に出れるバグがありエーテライトの上に登ってみたりお話をしたりハウジングを手伝ったり本当にいい思い出ですね、
ただ悪い部分も色濃く出ており ギスギスは有るかないかで言えば有る
PTメンバー1人でもミスをすれば全滅ですから知らない人とプレイするならなおさら細かく言われる事もありますし仲の良いフレだとしても調べてきてない子とプレイしてさすがに3回も同じミスをされればイラっともします、人間ですからね
スキルもただただ棒立ちでポチポチ順番に押すだけで床みて避けてギミック解除と
攻撃のログみて対処するだけなのでまともに敵をみてない上にマクロにスキルをいれればワンボタンで済むので大変つまらなく爽快感がありません、モン〇ンのように自由に動き回って敵のモーション読んで回避やガードPTの連携などはなくただただ決まったパターンをなぞるだけのゲームです私はそこにこそユーザー離れの原因だと思っています、数々のオンラインゲームをしましたがギスの頻度はダントツで高いです最近は少なくなって来ていると思いますがこう言うシステムですから0にはならないでしょう
さて散々悪い評価が目立ちますが私は★1評価されている方のゲーム内容の評価その通りだと感じました、これだけの方がおっしゃっている事ですから
★5のギャザクラやハウジング、フレンドと~楽しくもその通りですね、楽しくできるのも事実でしょう実際私もFCメンが良い人で楽しくプレイさせていただきましたいい思い出です
本題ですが楽しんでプレイしている方にたいしてどうこう言うつもりもありませんし楽しんでプレイされている事なによりです、楽しいのが一番です、ただここのレビューで引退された方をバカにするようなコメだけはそろそろ辞めませんか?
非常に見苦しい… 楽しんでられるのは結構です楽しくプレイできる事をレビューされてください、他人をバカにする事をレビューに書くのではなく、これは★1の方にも言える事です、面白くなかった事を書くのは結構です、実際面白くなかったのですから、自分の言葉でレビューは大変よいことです何度もいいますがそろそろ他人をバカにする内容をレビューに書くのは辞めませんか?恥ずかしい事だと気づきませんか? 以上です大変見苦しいレビューが上がっておりましたので注意喚起もかねて書かせていただきました、あまり非常識なレビューを書かれますと現プレイヤー達はこんな人たちばかりと誤解を与えてしまいますよ、辞めた方は楽しむ努力をされた方も沢山いると思いますので努力が足らないだとか豆腐メンタルだとか言うのは勘弁つかまつるwww
投稿前にレビュー投稿の注意ご覧になりましたか?
特定のレビュワーを誹謗中傷したり暴言はやめましょうとありよ
ちなみに私の個人評価では★1です ほぼギスらないゲームバランスでしたら
★3ですがギスを誘発させやすいシステムなので評価できません、まったく知らない人とPT組んでプレイしても一度もギスらないゲームもあるので14はかなりギスりやすくオンラインの醍醐味は知らない人とPTが組める事と思いますのでもうちょっとID内でフェニックスの尾がPTメンバー1回は使えるだとかID突入時にプレイヤー同士暴言は吐くな気を付けろとメッセージが出てもよかったのではと思います以上です
プレイ期間:1年以上2017/09/04
あほさん
サ-バ-安定だって?ぷっw
発売当初初期からキャラ落ち
強制ログアウトで、
人数が多くの理由で鯖が 、
安定していないと、
メーカースクエニもプレーヤー
も当初はそう思っていたが、
いま現在ハイスペックPCでも
たかが、ゴールデンタイム時
一番人数多い時間帯1000人前後
鯖が安定せずキャラ落ち、
当たり前の新生ちゃんが、
よくまあ、平気で嘘をつけること
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
現在スクエニも調査中で原因不明
開発コメントに実際に認めている
BOTキャラいない笑わせてくれるw
BOTだらけじゃんかwww
暴言晒し比率の灰人が多くとても
手軽に遊べるものではなくなっている
まともなプレーヤー層は8~9割強
雪崩のごとく引退続出♪
ハウジング、pvp、過剰しまくり
ゴールドソ-サ-(ff7)パクリ、
これも死にコンテンツwwwwwww
メーカー側が水さしのアカウント
キャラ大量に造りインさせている
これのどこが面白いのかwwwww
プレイ期間:1年以上2015/05/04
あばばばさん
マジすごい!
ゲームだけどゲームじゃないんだよ
全てが作業!萎えまくりだよ!
ガチ勢でもモチベ維持できなくて辞めていくよ!
引退者続出中!
過疎祭りじゃー!
昔から知ってる上手い人ほとんどいなくなっちゃったよ!
残るのはエンド行きたくなくてまったり家作る死にコンテンツしてる奴らだけだ!
みんなMMOやりてーんだよ
こんな1-100まで敷かれた線路の上を走るゲームなんてしたくねーよクソ運営!
戦闘は完全な覚えゲー、立ち位置・スキルやバフLBは毎回同じタイミングを要求される
初見が1人でもいればクリア不可能 ⇒ ギスギス ⇒ もうエンドいきたくない
ってなる
エンドコンテンツへ行く前に必ず「youtube」で予習をしよう!
しないと怒られるんだよ!
あとね、毎日ダラダラ同じ事繰り返さなきゃいけないのよ
クソ運営が延命しか考えてないんだよね!みんな我に返るのさ、なんでこんな辛い思いしてゲームしなきゃいけないの?ってw
総評
く そ つ ま ら な い
ゲームでなければFFではないしMMOでもない
いったいこれは何だ!
プレイ期間:半年2014/06/13
無名のプレイヤーさん
ゲームとしての完成度はそこそこ良いと思います。
音楽は結構良いですね。ストーリーは漆黒~暁月の辺りは結構楽しめました。
しかし最新の黄金はライターが変わった為か、めちゃくちゃ浅い描写と矛盾、それから意味不明なギャグ路線を推してきた為、結構苦痛です。その割にムービーとかも多いですし。はっきり言ってつまんないですね。
まぁ、いい部分もあるんですけど、やっぱり一番の問題点はプレイヤーの質でしょうか。
なんていうか気持ち悪い人が多いです。あと粘着質。
ゲーム内ではあまり見ないので気にならないですけど、SNSとか動画サイトのコメント欄とか見るとびっくりしますね本当にw
ちょっとした高難易度とかに挑む場合でも暴言平気で吐く人いるんでびっくり。あと寒いマクロとかスキル使うたびに流す人が居て結構うるさいw
なんかゲーム内だと、初心者歓迎とか優しい雰囲気出してるんですけど、フォーラムとかでは全然、初心者とか下手くそは努力しろよとかそんな空気ですし、初心者関係では何度も初心者叩きでSNSが炎上とかしてます。
自分たちが気に入らないと思ったらとことん叩くみたいな風潮があってキツイなーって思います。しかも文句言う人の方がやっぱり積極的に見える所で発言する事が多いので、普通に当たり前の事言ってる人でも、それを気に入らないで文句言う人の方が多くなって、結果的にすごい叩かれてるみたいな雰囲気になるのがヤバいですね。
高難易度関係が顕著ですけど、それ以外でもやっぱ目に見えてキツイ人が多いイメージ。
日本人は黙って無視する文化だと思いますけど、そんな文化でも目立つくらいの地雷が居るって言うのが、ユーザーの質の悪さを物語っていると思います。
OW2とかLOLをプレイする人達の質の悪さは結構有名ですけど、FFはねちっこく陰口みたいに言う感じだからあまり目立ってないだけで、よっぽどこっちの方がキツイイメージがあります。
まだ面と向かって言ってくる人の方がマシかなw
気づいたら裏で晒されてるとか普通にあるので注意です。
プレイ期間:1年以上2025/02/27
えるさん
最近では「冒険者1000万人以上」「過去最高」とか言ってますが、新生当初以上に人がいることは絶対にないです。体感人数はPSO2、DQ10と同等かそれ以下です。
・MO
MMOと言う割には、数人で1本道のインスタンスダンジョン攻略がメインなMOでした。そのダンジョンもカメラを最大まで引き豆粒と化したキャラを操作してザコを単調な戦闘でひたすら狩ります。会話するような雰囲気はこのゲームにはありません。ボスはギミックを知っていないとほぼクリア不可です。ギミックも「どうしてそうなるのか?」といったものばかりで「床やマーカーを見てトレースするゲーム」とは良く言ったものです。それを何十、何百回と周回させられます。
・賽の河原
キャラクターが強くなった頃に行われるリセットも、スマホゲーのようにアイテムを強化してゆくだけのゲームを連想させます。ガチャ要素まであります。「強化」と書きましたが、実際にはゲーム全体の数値がスライドしてるだけです。よく言われる「苦労して手に入れた伝説の剣より店売りの安い剣のほうが強い」が頻繁に起こります。
そもそも運営が管理しやすいようにいつでも横一列にしたいだけで、繰り返しますが「キャラクターが強くなってるわけじゃない」んです。
・ストーリー
シナリオはメインの話とは関係ない時間稼ぎのお使いをひたすらやらされます。
肝心のメインの話はインスタンスダンジョンの中でムービーで流れたりもしますが、周回をとにかく早く終わらせたい他のプレイヤーを待たせた状態で流れます。いちおう宿屋でも再生できるようですが、こういったものは適切な場所と時間にじっくり味わいたいものなのです。
・吉田ファンタジー
FFらしくしようとしてるのか、とにかく過去のFFシリーズから色んなネタを引っ張ってきますが「そうじゃないだろ」と思えるものばかりです。そもそもFF14単独で出せる魅力が薄く、過去の資産という他人のふんどしを使っているにすぎません。残念ですが、4流5流のクリエイターが1流の素材を使って「ぼくのかんがえたさいきょうのFF」してる感じです。
・チート天国
利用規約違反のはずのチートツールを堂々と使っているプレイヤーも多いです。運営はそれらを処罰するどころか、もはやそういったツールを使うことが前提の作りのゲームと化しています。こんなの他のゲームでは聞いたことありません。botの数も異様に多いです。
・言論弾圧と他ゲー荒らし
不満や要望を言おうにも、特に公式フォーラムでそれを行うと「現状を変えようとするものは何でも反対」な擁護派の人たちが駆けつけ、弾圧・封殺・排除しようとしてきます。こういったことは他のゲームでも見られますが、FF14ではテンパと呼ばれる狂信的な信者による外部サイトでの他ゲーム下げFF14上げ荒らしも非常に酷く、運営はこれを注意するどころか、スタッフIPによる投稿すら見られるとか。人の庭を荒らすようなことをしておきながら、彼らの言い分は「辞めたゲームにいつまでも文句言うな」です。こんなことを続けてるんですからアンチが増えて当然です。
そもそも、FF14のアンチはもともと本当の意味でのアンチではありませんでした。今でもアンチと呼ばれる人のほうが「FF14のここがダメ!」と具体的にちゃんと意見しています。しかしそんな意見ですらテンパと呼ばれる人は「お前らの考えのほうがおかしい」と乱暴な言葉、煽り、挑発でアンチの人格を否定をしてきます。とにかく、自分と違う意見があることを受け入れようとしないのです。
・結論
MMOでもRPGでもFFでもないことと変化のないゲーム内容、そして運営の体制に嫌気がさし辞めていった人が少なくとも7割(9割?)以上なのに、それらを含んでユーザー数が多いように見せているやり方も好きになれません。
臭い事実に蓋をして良いイメージを作り、外部に対し人気があるように見せているのがFF14だと思います。FFシリーズって見た目は面白そうだけどプレイしてみると酷いってのが最近のパターンですもんね。
グラフィックは綺麗だし萌え衣装エロ衣装も多いので、お気に入りの女性キャラを着飾ってSSを撮ってSNSに上げたりロールプレイしている方は多いようです。この点に関してだけはSNSゲームとして評価できる部分ではないでしょうか。但しそれはFF14が当初目指していた姿ではないですし、外部に対しアピールしているFF14とも別の姿です。
こんなのが日本を代表するオンラインRPGだなんてとても恥ずかしいです。
聖域を汚すのはいつも半端者です。
プレイ期間:1週間未満2019/06/04
あんまりねぇさん
「人気なんだから」
「アンチの書き込みなんて無視すればいい。」
「面白いなら人は増えるでしょ?」
私はこう思うんだけど
何故か顔真っ赤にしてこういう場所を荒らす
信者みたいな連中がそこら中に居る。
正直、現役プレイヤーからしたって
こういう擁護されるのは迷惑です。
・・・・・(以下ゲームの感想)・・・・・
・面白い所とそうでない所の差が顕著
・ボイチャとかできる人向け
・FFっぽいと思いきやFFっぽくはない
=歴代ファン向けではない
・最近人が減ってきたのは感じるが古いMMOだししょうがない
・最近アップデートが凄く渋い(予算が無さそうに感じられて悲しい)
一つ、凄く思うのは
責任者・スタッフは顔出さない方が良いと思う
新しい人たちがどうやったって
始祖で伝説たる坂口、田中、坂口氏あたりと比較されたら
ゴミ無能扱いされるのは必然だし。
先日退職されたFF15のトップの人と同じだからね。
もうFFの看板外しても良いと思う。
多分FFの看板なしでも十分やっていけるでしょう。
で、もし駄目なら無能って事でいいじゃん。
※★1の方がいいんだろと書いてあったので★1にします。
個人的には賛否両論の★2くらいの評価です。
ゲームは★3だけど、プレイヤーの民度の低さでー1★です。
民度がね・・・やっぱり低いのが痛いです。
プレイ期間:1週間未満2018/11/18
新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
