国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MMO
  • ファンタジー

1.543,432 件

このゲームは時間泥棒やで

ベータさん

楽しかった方もいらっしゃるようですが、FF14が過疎った理由を忘れてはいけません。
多くの方が言っているように、理不尽なゲームです。
そして、不公平なゲームです。

最初はPS3でもできるといっていたにもかかわらず、今はACT半ば公認でPC勢のための調整しかなされていません。
開発室は無敵状態でしかテストしていないとのことです。
嫌ならPCを買えとか、嫌ならやめろと言う、横柄なPC勢がほとんどです。
同じゲームなのにプラットホームで不公平が起きていることに運営は無関心です。
クリアできないと途端に犯人探しが始まる、ギスギスオンラインと言われるゲームです。

自分さえよければいい、他者を貶めて自分が上に立った気分でいるのが楽しい人にはこの上もなく楽しいゲームでしょう。

開発の技術不足、能力不足、努力不足、。月額料金に見合った内容とは思えません。

プレイ期間:1年以上2017/05/19

他のレビューもチェックしよう!

無難な線いってるとおもいます。それも結構なレベルの高さで。
大失敗した旧FF14からここまで立て直したのは素直に凄いと思う

「ぼくのかんがえたFF14」大いに結構じゃないですか。
歴代のFFも含めどんなMMOだって「ぼくのかんがえたゲーム」なんですから。
その「ぼくのかんがえた」部分がうけるかどうかってのが問題であって「ぼくのかんがえたFF14が気持ち悪い」というのはその人の主観でしかなくどうでも良い事なんですよ。

FF14というからにはこうでなくてはならないという考え方のほうがよっぽどゲーム自体を萎縮させる原因となると思います。

アップデートの早さや容量、不具合対応、課金の安さなどそこらへんにあるMMOよりよっぽど楽しめています。個人的にキャラクターのステータスアップ等のアイテム課金はゲームバランスを激しく損なうと思いますのでそういう課金がないこのゲームは気に入っています。

不満点を挙げるとすればエンドコンテンツあたりの予習ギスギスゲーをどうにかしてほしいかんじですね。まあこれはユーザーの問題でもありますが。

また装備が横並びでユニクロ化してるのは改善すべき点ではないかと思います。
色々な組み合わせや自由度は欲しいところ。
これは装備だけに限らずすべてにおいて設計された範囲内でその範囲が極狭い事がこのゲームの不満点ではあります。

ストーリー的には楽しめますが主人公が万能すぎて小中学生は喜ぶでしょうが大人の方は少し笑っちゃうような展開も多々あります。

以上の点から現状このFFから乗り換えてまでやろうってゲームもありません。

プレイ期間:1年以上2015/07/17

何故ff14のレビュー?

葛西さんさん

ここはngsのレビューをするところです。
ff14のレビューしたいなら、あちらでお願いします。

ngsのレビューですが、色々ストレスがたまるゲームです。

たとえば、ルーム移動する時に敵がいると移動できない(こちらから攻撃してるわけでもないのに近くにいるだけで倒さないと移動不可)→意味不明

トリガー使う場合、いちいちバトルなんとかいうとこまで移動する→シティで使えるようにしろよ

一人称僕とかいうキャラのセリフが飛ばせない上に長い→何故こいつのセリフを早送りできないのか不明

他にもいろいろストレスばかりが溜まります。
嫌がらせかどうなのか、もしくはそういう気配りができないのか分かりませんが、1000年たっても運営が成長していません。

恒例のメンテバーストは名物ですのでむしろ継続してくれて構いません。ここまで毎回メンテ時間超過するゲームは他にないので。

プレイ期間:半年2021/11/14

ドM御用達ゲーム

そけんちゃんさん

初めてのMMORPGですが、とても面白くプレイさせてもらってます、
いろいろなゲームで主にヒーラー職をやって来て、何かイマイチヒーラーとしての
やりがいが皆無なゲームばかりでしたが、FF14はヒーラーが忙しくて忙しくてすごく楽しいです。
オンラインゲームというのを今まで舐めていましたが、グラも綺麗ですし音楽もいいので、オンラインゲームに対しての見方がちょっと良い方に変わりました。

後、ドM御用達ゲームと言うのは、
IDなどで誰かがミスをすると全滅なんて当たり前のゲーム、誰かの装備が弱かったり、敵の攻撃パターンを覚えてなかったりするとクリア出来ないし、何度も何度も同じ練習の繰り返しで私も嫌になる時がありますが、それを乗り越えてクリアした時の嬉しさがやみつきになります、ゲーマー魂がくすぐられる瞬間ですね。

ライトゲーマー勢や、ヌルゲーが好きな方にはあまりオススメ出来ません

プレイ期間:半年2015/02/17

嘘だらけのクソゲー

ネトゲ初心者さん

今更ゲームの内容を評価しても仕様がないほどのクソゲー
みんなが言っているようにライン工、予習必須、ギスギス、ダンジョン1時間待ち、生産系クソマゾ仕様
レターライブや運営が嘘だらけで興ざめです
○○を実装します→実装しません
○○を検討しています→検討しているだけで実装しません
皆の意見を聞いて○○を実装しました→俺達の望んだのは△△だ
○○を変更する予定です→今すぐ変更しません○年後には変更するかもね
お客様に楽しんで→吉pが楽しむゲームです
○○日中に実装予定です→伸びます
フィードバックください→気に入らないんで削除します
総キャラ○○数です(ドヤ→水増しでした(もしくは業者のボット)
総アカウント○○です(ドヤ→相当の人がやめました
北米取れました→北米はすでにお通夜
答えるので皆の知りたいこと教えて→運営に都合の悪いことは無視
絶対○○になる(ユーザー)→なりません(運営)→ユーザーの言ったとおりになりました。
○○はおかしいだろ(ユーザー)→○○って何?確認します(何で知らないんだ)
上の続き、確認しました→確認したけど変更はしません
こんな風に作れたらいいよねー→吉pが楽しむ為のゲームにこんな要素に金はかけない
ライト層にも楽しんでいただくために→延命のための超クソマゾ仕様
復帰しやすいゲームを作ります→予習必須の上に動けて当たり前なので初見お断り
FFです→FFの威を借るクソゲーです
大抵こんなもん、無理なら無理って言えばいいのに、出来もしないことを平気で嘘つくな
後、装備集めゲーなのに無理やり高難易度レイドに組み込むな
アホじゃないのかを通り越して、ここの運営はこの程度なんだなと思うようになりました。

プレイ期間:1年以上2014/11/25

頭にウジがわいてるプロデューサー早くクビになれよカス

このゲーム全てがつまらない
なんだろうね、この駄作

色々考えたけど、単純に言ってプレイヤーを楽しませようとしてないよね

作ってる人間がただ楽しんで提供してる世界一駄作のゲームだと感じました

歴代のファイナルファンタジーをこの14で泥を塗った感がハンパない


歴代の一生懸命作ったスタッフ達

かわいそうに

これから妖怪ウォッチファンタジーに名前変えろよカス



まあ後2カ月で15出るからな

10月にはサービス停止してるだろうな

もうアップデートとかいらないんでこのままとっととこの世から消えてくださいね


プロデューサーが頭悪いとこうなるのかー

プレイ期間:1年以上2016/07/23

ログインも問題だけど、

アスクピエリタさん

結論、旧となんら変わりません。ちょっとはマシかもってくらい。自由な冒険はありません。

最終的にはギスギスした中で装備強化に励むくらいです。
対人がオマケ要素なので仕方ないですが。

旧より軽くはなりました。が、軽いからって旧のようなのをやりたいか?ってところです。


プレイ期間:1週間未満2013/09/20

95%以上引退済み

600万PC突破さん

完全にダメです
FFではないです
プロデューサー兼ディレクターがクソです
戦闘がクソつまらないです
出すコンテンツ全部死産してます
期待の斜め下しかしない運営&開発

あるのは制限ばかりの世界
月額課金をさせるためだけに逆算して制限ガチガチ
不便なプレイをハムスターするだけ
だから「ゲームではない何か」とか「ライン作業」と言われる

制限の中でツマラナイ作業してるから工場の職場環境がギスギス、しかもその工場が何処かのカルト教団みたいで、物申す事さえ出来ない

こんなんのに金と時間を使う意味が分からないです
時給もらってもやりたくないです

予習もしたくないし、意味不明過ぎるギミックも勘弁

こんなに嫌気さして辞めたゲームは初めてです

プレイ期間:1年以上2016/08/24

1年ほど前に見限って辞めましたので、今は少し違うかもしれませんがご了承ください。

まず何より民度が最低。

ギスギスすらゲームのせいにする、なんでも自分以外のせいにする性質は健在。即死→単純作業の繰り返しは本当だが、それで不愉快な思いをしているのはパーティー全員同じ。民度が普通なら「今日はここまでにしておきますか」など軟らかい言葉でその場を収めて問題ないところだが、FF14民は互いに「おまえのせいだ」と適当に気なった人に暴言はいて除名投票開始。誰かにあたらないと気が済まない性分。これが自称コミュニケーションスキル勢の実態。ちなみに暴言はく方も大してうまくもないというのが殆ど。

ロットは奪い合いだからギスギス。自分が譲ってパスする、純粋に手伝いで参加するという発想は初めからなく、他の人も同じ価値観だと思い込んでいるが故の発想。他ゲーの普通民度の人から見れば自己中なのは明らか。

またゲーム設計が古すぎる。

イフリートにファイアでダメージは言うに及ばず。
遠隔ジョブ、近接ジョブと別れているのに戦闘フィールドほぼ全域が敵の射程範囲。射程の外から距離をとって攻撃などの概念もなし。全ジョブすべからくDOTの合間に打撃でDPS測るだけのチープかつ古臭い戦闘システム。

FF11がログ形式でアクション要素が低いため、FF14のアクション要素が高難易度だという幻想にすがっている姿が哀れ。FF11民もアクションゲームは普通にするが、PRGにアクション要素は求めていないだけだと気が付けない。

IDはどれも避けゲー+コンボゲーだが、避けゲーとしてみればかつての弾幕ゲーの方が難しくかつ面白かった。コンボシステムに至っては戦闘開始から終了まで同じコンボを出し切るだけ。鉄拳の10連コンボをひたすら出し切るだけのようなもの。アクションゲーマならいかに低レベルか解ると思う。上級者で10連出し切りしかしないゲーマーなんていない。

新生は2014年発売のゲームなのに、あえて10年前(2004年発売)のWOWを参考にした事を考えると、10連コンボ連打ゲーになるのもやむを得ないが、新しい他ゲームの良い点をもっと参考にすべき。その意味ではレガシーの方が志は高かったと思う。作り手としてFF11と同じものは出したくない、何か新しい提案をという気持ちは理解できるものだった。

プレイ期間:1年以上2016/10/24

まず、自分がクソなのは認めます。
自分は何年もかけて漸くIDタンクがまともにできるようになった正真正銘のクズです。

しかし5.0アプデ(大災害)後に久しぶりにログインしたら唖然としました。
今まで使っていたスキルが半分くらい使えなくなっているではありませんか?!

このゲームの糞運営は
自分が長年かけてやっと覚えたスキル回しを粉砕しやがりました。

別に新しいスキルに慣れるまでに大して時間はかからないとは思いますが、
なぜわけのわからないごちゃ混ぜスキルに改悪したのか?

あまりに意味不明で精神崩壊しそうになりました。
今すぐサービス終了していただきますよう、よろしくお願い申し上げます。

FF14とは他の皆さんがご指摘しているように、数えきれない糞コンテンツの中から
わずかな喜びを見出す(自分のキャラ=嫁を眺める)ことくらいしか楽しむ要素がない、
『糞マゾ糞糞ゲー』なのです。

プレイ期間:1週間未満2019/08/08

自分は4年ほど休止や復帰を繰り返していますが楽しくやっています。
最初に断っておきますが自分はテンパード(運営神様脳)ではありません。

前回のオメガ零式を10月頃クリアした後、休止しており正直復帰は考えていませんでした。
たしかに、レイドは野良でいくといろいろあります。マッチングしたメンバーによってまともに練習すらできなかったり。それにここで皆さんがご指摘している大縄跳びや予習必須もその通りだと思います。ジョブ調整ミスで特定ジョブが集まらず1時間ほど待たされた挙げ句全く攻略が進まなかった時は頭が狂いそうになりましたがwリアルも忙しくなったのでちょうどオメガ零式クリアで休止しました。

休止した後は全く14の情報は追わず、映画を見たり本を読んだり、有意義に過ごしていたのですが、
5.0のPVがニュースで出てきて見てしまい・・見事復帰してしまいました。

5.0メインストーリーを踏破した感想は、今までのどの拡張よりもストーリーがよかったです。
苦痛でしかたなかった新生・紅蓮の糞ストーリーに意味を持たせてくれ、蒼天を余裕で超える感動をくれました。
そして、プレイヤーがずっと疑問に思っていた様々な事をうまく回収し、最後は終わってほしくないとさえ思いました。
ここまで14をやってきた意味がここにあると感じてしまいました(笑)

正直期待以上すぎて、驚きました。ここまでのモノを作る体力あったんだ・・と。
この先これ以上のものつくれるの?と不安になる部分もありますが(笑)

ゲーム性としては、新しいダンジョンの作りこみや演出・ギミックはいままでより工夫されており面白い。
ストーリー中のサブクエストにも意味があり、今までの謎の雑用やお使いはありません。ちゃんとストーリーと意味があります。
これでこそRPGかと・・
ジョブ調整などは、今後の零式などを踏まえ上手く調整していってくれることを願います。

最後にこのゲームの最大の楽しみは何かと考えた時、それはやはり気の知れたフレンドとダンジョンやレイドに行ったり、ハウスで雑談をしながら朝を迎えたり。と、それがすべてだと思います。
コンテンツに関しては定食とは思いませんが確かに同じ流れを繰り返しています。改善してもらいたい点や、おかしい点もそりゃたくさんありますが逆に完璧なゲームなんてないようにも思えます。
そりゃ5年?もつづけばこんなもんだろう、逆によく続けてるなとも思います。

今の時代ゲーム以外にもいろいろなコンテンツで溢れていて、なおかつ趣味に充てる時間も限られてきています。
どれを選んで何をするかなんて人それぞれだと思います。14をやらなくたって自分が楽しいことやっていればそれでいいと思います。
ただ、もし休止していて今やるゲームがないなーとか思っている元プレイヤーの方、何か冒険に出たい!と思っている方がいましたらゆっくりプレイしてみるのもいいかもしれません。
4年ふらふら遊んでいた自分は今回の拡張で少し14を見直しました。

新しく始める方は長い旅になると思います。このゲームは自分のペースでやるのがおすすめです。
肯定も否定もそんなものは自分でやってみなければわからないことです。別にレイドなんかに価値はないし、一番大切なのは同じ時間を共有できるフレンドを見つけること。それが全て。

プレイ期間:1年以上2019/07/09

新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!