最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
とにかくアップデートの量が凄い!
お姫様さん
このゲームは開発してるエンジンが強力なのか開発速度がとにかく凄い事!!
1ヶ月あたりのパッチ量は
他のMMORPGの3~6ヶ月分に相当すると見積もることができる。らしいと。
縦幅と横幅、両方考えられて実装されてますね。
新職業はストライカーですが、次回職のシルエットも出していたり準備力。
【悪いところ】
変なところで自由度がない
職業、クラスを選択時に男女を選べない(改善される余地はありそう)
ジャイアントの女や格闘家の女なんかも選べても良いと思う。
アバター(見た目)なんかも、装備品で部位ごとに変化とか合成も検討してね。
お金の重量
変なところで不自由があり、今後は、その自由度を広げれば良くなるとは思う。
キャラクターはこだわり過ぎて、優柔不断だと作成するのが厳しい。
【希望】
C9のように上級クラスに進化、派生してほしい。
ダークエルフ⇒〇〇〇、〇〇〇、〇〇〇上級職3つから選び変更可
奥義みたいな超ど派手な大技なやつとか。
キャラクターのLvのあたりの所に、自分のキャラのアイコン顔の表示。
変なところで自由度を失わさない事。
ゲームなんだから
倉庫もワープも重量もリアルがこうだからとかじゃなく質をあげてほしいw
変なところをなくしたり、今後の改善、アップデートを考えれば、ほんと神ゲーかな。
理解すればするほど楽しみに変わり、遊びつくせなくなるゲーム。
良いゲームなのですから、
悪いところはどんどん直してって、よりよい良いゲーム制作を期待ですね!!
プレイ期間:1年以上2017/05/21
他のレビューもチェックしよう!
★前述の適用及び強化成功率50%化に要する実相当額【その3】
無課金に徹すべき!さん
★前述の適用及び強化成功率50%化に要する実相当額【その3】
文字数制限と全文一括投稿不可により、次の3部作となってしまいました。
【その1】1回のコイントスに約6万円を賭ける事を求めるような無理ゲー①
参照 → https://onlinegamech.com/contents/review/?revID=53549
【その2】★★反復強化試行時の確率計算【その2】
参照 → https://onlinegamech.com/contents/review/?revID=53551
【その3】以下の今回投稿
6.BS装備レベルⅣ→Ⅴ強化への適用
ここで前項の計算結果を先に述べたBS(レベル)Ⅴ強化の場合に適用したい
のですが、次の問題があります。つまり全ての事象(1~n回目の各試行)
結果の成功確率が、“同様に確からしい”という確率論における大前提が
崩れているからです。
例えばn回反復試行時1,2回目,…と続けて失敗、m回目で初回成功したと
します。【少なくとも1回成功なので、(m+1)回目以降の成否は問わない。】
すると、1回目の成功確率pは、失敗のたびにp→p+⊿pと微増し続けて、
成功直後の(m+1)回目の成功確率はゼロリセットされます【前述③。但し
第4項記載のように“ヴォルクスの助言,他”で、次回スタック値を初期値p
に近い値まで増加させるのが常道的手法の一つになっています。】
そこで、まず初めに次の仮定を置きます。
【成功率一定の仮定】
実際のゲームの忠実な反映になっていないという批判があるかも知れませんが、
冒頭でも述べたように目的は概算推定値を示すことですので、この仮定を置き
ます。
・先に述べた実情,他から、仮に初期成功確率p=6%一定(計算し易くする為
でもある)と仮定します。5%台から少し高めの設定としました(より成功し
易い方向へ微増。5%台に設定すれば、更に実相当額が増大します。)。
実際は、失敗時p→p+⊿pと微増しますが、これも無視します。なお、6%
だと必ずしも十分小さな値とは言えないかも知れません(概算計算時の誤差が
大きくなる)。
・強化成功時、次回成功確率はゼロリセットされますが、第4項最後でも記した
ように実際のゲームでは初期値pに近い値までアップさせているので、これも
p=6%一定とします。
【失敗時レベル低下回避の仮定】
・強化失敗時の装備レベル低下を防ぐ為、必ずクロン石を使用する(前述④)。
これには異論もあるかもしれませんが、概ね賛同して頂けるものと思って
います。
さて、求めたいのはコイントス『 成功確率50%にするための反復試行回数n 』
です。すると、次のことが導き出されます。
・前述⑥式より、50%=n×6% から、
(表か裏かの1/2)50%にするための反復試行回数は、
n=50÷6≒8回
(8回反復強化試行時、少なくとも1回成功する確率が約50%)
・強化1回に必要なクロン石の個数は、BSⅣ→Ⅴ強化時は約3700個と
ゲーム内で定められているので、この時に必要なクロン石の実相当金額は、
同様に前述⑤式より、
約3700個×8回×単価2円 = 59,200円 ≒ 6万円
即ち、1回のコイントスに概算で6万円賭ける事象に相当することになります。
実際は、これにスタックを250超(5%超)にするまでの実績(額)が上乗せ
されますが、これにも課金的、或いは時間的労力(第4項文末)が伴います。
以上により、第3項の本投稿の目的(結果)が示されたことになります。
プレイ期間:1年以上2024/04/08
ああああさん
レベリングっていう要素がたるい PvPのチュートリアルってことで50Lvまででよくない??
ぶっちゃけ生活系は放置 狩りは作業 装備強化は運なんだからPvPを楽しむ以外ありえないwwwwww
覚醒武器をちまちま出して一気にだしてこないせいでバランスぶっこわしてくるのほんとゴミ
「アプデで覚醒武器装備できるようになったから」って理由で最強になれるよ、やったね!
わかるか?順番に戦闘力を上方修正していったらバランスなんて壊れるに決まってるだろハゲ
Lvとか誰も上げず全員50で止めてレベリングせずずっとPvPしてればレベリングなんていう作業の苦しみを誰も味わなくて済んで世界平和だと思うんですけどどうですか?ただの延命だよなあ
それと無敵とスーパーアーマーどうにかしろ というか消せ
PvPまで運ゲーにするのやめてほしいわ 前まで回避連打しまくってぶっぱ、ラッキーでこけたらコンボ決めて勝ちっていうゴミゲーだったけど今は覚醒武器のゴミスキルで何も考えずスーパーアーマー技無敵技前方ガード技を高火力高命中でぶっぱなしてこうね、対処しようのない非覚醒職に人権はないよ
そしてMPとかの類は何の為にあるんだせめてMPポーションガブ飲みオンラインじゃなくて自然回復するなりしようぜMPたくさん消費する技とかそんなものMPポーション飲めばいいんだから関係ない関係ない
…ってのもぶっぱオンラインを捗らせてくれるね、ドラクエでいうMP全快アイテム使いながらマダンテ連発してくるレベルでヤバい
恐らく砂漠の運営は如何に儲けるかだけ考えてユーザーを楽しませる気なんて毛頭ないぞ! ユーザーを楽しませてあげたいですオーラは醸し出してくるけど
ほとんど韓国のほうからデータとってきて実装してるだけだからあの会社に何の能力もないよ、瞬間HPPOTとかゴミアイテム追加してきたりとゴミ要素はいれてくれる
締めが適当な上にプレイヤー向けのレビューになっちゃったけど終わりますね
プレイ期間:半年2016/07/26
黒い豚さん
時おり流れる宣伝広告みたいな物にハングル文字が受け付けませんでした。気持ち悪いです。ゲーム自体は良かったと思いますー。150文字以上で書けと言われましても困ります。ただハングルが気持ち悪いです。日本のゲームなら続けても良かったと思います。
ただハングル文字が時折私の神経を逆撫でするので30分で辞めました。
以上です。
プレイ期間:1週間未満2020/09/28
砂漠民さん
初めに言っておくけど、このゲームは時間を掛けるか、金を掛けるか、強運を持つかの3択しか無いよ。
復帰してから3年経過中。復帰前まではリリース時からやってた人。
今だとシーズンサーバーと言うPKが出来ない平和なchが存在するからPVPしたくない、でも強くなりたい人には向いている。
課金は正直あんまり必要としない、自分はアバター、倉庫、バック、重量、その他諸々でも5万行くか行かないかで課金しなくても快適生活が送れたよ。
そして自分がこの3年間でやった事と言えば、PKと超絶レアなアイテムを取りに行く事ぐらい、これしかやってないけども、上位狩場は狩れるぐらいのステータスを持っている。
こんな自分でもPKが出来るって事は装備が追いつている証拠だし、何より今だと全身13ぐらいの強化された装備を一式貰えるよ(MAXで15、その他例外あり)
このゲームは運ゲーだけども、別に無理難題って訳じゃない、普通の人は全身14ぐらいまで強化されて居ればほぼほぼ問題なし。
自分もそれぐらいのステータスだよ。
逆に言えば3年やってこれだからな。これ以上ガチな人は上位層だし追い付きたいなら頑張るしか無い。
ソロゲーだけど、適当にその辺で狩ってる人に話しかけたら大体は口を聞いてくれるよ、仲良くなればPT狩が出来る。
最後に強化に失敗したくない、そんな運を持ってない人はゲーム内マネーで装備を買うしかない。
どれぐらいの目安かと言うと値段が1つ概ね150億(強化値15)ぐらい(装備によって変わる)
全身13で狩れる敵の値段が平均で3000で時級30Mぐらいだね。
仮にも毎日3時間狩ったとして、150億を貯めるのに167日掛かるね。
14の値段は20億ぐらいで買えるよ。約25日で買える計算だ、良心的だね。
つまり上を向いてやる人以外は14で止まっていた方が良い。15はその後だよ。
プレイ期間:1週間未満2021/01/28
搾取の始まりさん
お隣の韓国でついに最強装備と強化値のガチャ販売がスタートしました。
近いうちに日本も同じ札束殴り合いのゲームなる可能性がとても高いです。
これからプレイされる方はそのつもりでいたほうが良いでしょう。
★70,000ウォン(約7,332円)ガチャの中身
・パールボックス(165個)
・バルクスの助言(強化スタック+25)
・バルクスの助言(強化スタック+30)
・バルクスの助言(強化スタック+40)
・魔女のイヤリング
・古代守護者のネックレス
・古代兵器のベルト
・影の証
・赤い珊瑚のイヤリング
・ベンショのネックレス
・各種レア級錬金石
・カードリープロテクターのリング
・ケンタウロスのベルト
・善行のネックレス
・木の精霊のベルト
・シロナガスクジラのイヤリング
・三日月プロテクターのリング
・バシリスクのベルト
・オーガリング
・ギアス、レッドノーズ、マスカン、ベビーの各ボス防具
・クザカの武器ボックス
プレイ期間:3ヶ月2015/08/21
ねぎくださいさん
LV49までは、制限がかかりPKされる事がないので 妨害されずに自由に 生活系 狩り クエストなどコンテンツが楽しめるかと思いますが LV50になるとPK制限が開放されるので PK被害 妨害にあう事が多く 安心してコンテンツを楽しむ事ができないので 自然とこのゲームから離れて行く人が多いと思います またMAPのほぼ全域がPK可能 し放題なので どうしてもズレた頭の持ち主がこのゲームに住みつき ノーマナーなユーザーが増え 暴言 荒らし いやがらせ といった 事が他のゲームと比較しても 極めて多く ユーザーの質として 私が知っている中では、一番 治安の悪いゲームだと思います この事がどんどん引退者を増やす 後押しとなっているかと思います 評価としては、LV49までは、楽しめると思うのでお勧めですが LV50からは、PVPの仕様 整備などがかなり粗末な状態で不具合も多く 苦情も多いようで どちらにしても 今の現状だと 楽しめるのは、保護され自由のある治安の影響がすくないLV49までだと思います
プレイ期間:3ヶ月2015/07/01
一日1MONSTERさん
MMO暦
最初にリネ2、AION、TERA、(どれも数年単位)
他にも間に色々と手を出していますが3ヶ月も続かなかったので省略
PvPについて、
黒い砂漠は今の所はしっかり対人を考えられているので楽しめています。
職差や装備差がうんぬん言っている人がいますが、
極端な職差は無いです。開発側も細かく調整を入れているようですし、
まず、同LV装備で戦っても倒せないのなら、自分の戦い方が職と合っていないかそもそもPSがまだまだなのかでしょう。
装備差ですが、他のゲームと比べてみると簡単な方です。
頑張って強化をした人になんとなく育てただけの装備の人が負けて文句を言うのはお門違いです。
セット効果がさまざまな装備を用意してくれている為プレイスタイルによって選べる所もいい。
PvEについて、
確かに終盤までPTを組む事は皆無です。今の所LV50になってからのウィークリークエや一定の召喚書を使うレイドくらいでしょう。
PT必須がいいという人は今後に期待せざるを得ない。
私自身は気ままにソロで楽しめるというのが逆に良いと思いました。
オンラインゲームとしてそれじゃ寂しいという人には是非ともギルドに入る事をお勧めします。
ギルドクエストはPTを組んでいなくても、
同じクエストをみんなでやるのは一体感が生まれます。
生活系や貿易などはまだまだ語れる程やれていないので、省かせていただきます。
逆に、これはダメだと思った点。
職がまだ少ない。
職が少ないというのはそのままの意味です。もっと大剣使いやアサシン系が欲しいと思った。一応今後も職業は増えていくようなので、期待はできるのかな?
職毎の性別固定に関して、
開発のコメントで、職業毎にモーションを作りそれが男性も女性も同じモーションでは変だというこだわり。
ソーサレス(男)というのもおかしいでしょ?ソーサレスなんだから女に決まっています。
その拘り用は嬉しい限りです。走り方一つでも男性と女性で違うのは当たり前ですし、そのモーションをつけるのに膨大な時間がかかるのも知っています。
が、それにしてもサービス開始をするにはちょっと少ないんじゃないかな?
と思ったのがマイナス点です。
プレイ期間:1ヶ月2015/06/18
えさん
えおおおおおおおおおおおおおおあおあおおおおおおおおおおおおあおおおおおおおおおおおおおおおあおあおおおおおおおおおおおおあおおおおおおおおおおおおおおおあおあおおおおおおおおおおおおあおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおあおあおおおおおおおおおおおおあおおおおおおおおおおおおおおおあおあおおおおおおおおおおおおあおおおおおおおおおおおおおおおあおあおおおおおおおおおおおおあおおおああおあおおおおおおおおおおおおあおおおおおおおおおおおおおおおあおあおおおおおおおおおおおおあおおおおおおおおおおおおおおおあおあおおおおおおおおおおおおあおおおおおおおおおおおおおおおあおあおおおおおおおおおおおおあお曙
プレイ期間:1週間未満2015/06/12
aerosmithさん
人を選ぶMMOです。私は合いませんでした。
いきなり広大な世界に放逐されて、さぁご自由に!と、自由度はかなり高いです。
出来ることがたくさんありすぎて何をしていいかわからなくなるくらいです。
反面、一般にMMOに期待する戦闘の面白さはほとんどありません。
ノンターゲッティングで操作性も良いのですが、そもそもパーティーを組むことがありません。
レベルを上げて、強い装備を手に入れて、仲間とパーティーを組んで強敵を倒すみたいな楽しみは全くありません。
これを期待した層がクソゲーと感想を持ったのではないかと思います。
移動が非常に面倒くさく、プレイ時間の大半はキャラクターのランニングを眺める感じになります。肯定派の方はそれが面白いそうなので私には理解できませんでしたが、それが面白いなら確かに良ゲーに属すると思います。
グラフィックは綺麗で、特に人がかなりリアルです。キャラクリが中々凝っていて面白かったです。
生産系の作業が好きな人、バーチャルな生活空間を求める人には良いゲームでしょう。
逆に剣と魔法の戦闘を求める人はプレイしない方が良いと思います。
なにぶん、まだ日が浅いので今後変わっていくかもしれませんが、とりあえず現状ということで。
プレイ期間:1週間未満2015/05/21
通りすがりさん
グラフィックはかなり綺麗ですしゲームシステムそのものはかなり優秀だと思います
ただプレイしてる人達の中にかなり困った人たちが居るのも事実
釣りしてて殺されたり採掘中や移動中に殺されるなどかなりひどいと言うしかないです 減ったって言う人も居ますがどこが減ってるのかと疑問に思ってやめました
PK嫌いなら向かないですね49レベル止ならPKされないんですが出来ない事も多くなります
自分はストレスばかり溜まったのできっぱりやめました
プレイ期間:1ヶ月2015/07/08
黒い砂漠を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!