国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ファンタシースターオンライン2(PSO2)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

1.996,874 件

割と真面目に書こうと思います!

Lv:どくさん

かなり長い事やっているゲームなので素直に書くと

今までのMOが主のハクスラ要素を含むゲームは好きな時に好きな場所へ行き、出た出ないと楽しむゲームでしたが、
PSO2は育成仮定までは上記のゲームと基本同じですがエンドコンテンツになると一変し、運営側が用意し設定した時間のみに発生する予告緊急と言う公式HPに表記されている別に緊急でも無いイベントに参加しないとアップデートと共に増える武器防具は基本的に出なくなります。
これを続けて行くと言う事は、決められた時間に決められた物をこなすと言う事になり即ち、学生ならば学校に行き、社会人なら職場に行くのと変わらない状態になります。
ネットゲームなので知り合いとやっていればまだ緩和されますが一人で黙々とやっている場合は仕事化してると思います。
つまる所一生グルグル回されて目的を達成されるよりも時間指定をした状態の方が単純に運営が管理しやすいと言う事なのでしょう。

んでその指定された時間で目的を達成出来ず管理されただけのユーザー達による
不満を緩和する要素がコレクトシートなるものだと自分は認識してるのですが
そのコレクトシートとは特定のクエ&敵で増えるゲージを100%にし、
目的を達成する事で設定されている武器を必ず手に入れられるというまぁこれも希少でもなんでもない物に変貌してるわけですが
手に入ってるから文句ないでしょみたいな感じなんですかね?多分

この図式を把握してないユーザーって居るのかな?居ないと信じたいです。
蛇足でしたすいません。

とりあえず指定された時間に指定された物をこなして給料として武器や防具くれるんです。
んで僕達は仕事をする為に仕事道具を現金で買うんです。
PSO2の仕事道具とはアイテムバッグの上限と各職のスキルツリーになります。
その仕事道具を買わない労働者達はまともに仕事をこなせない駄目労働者になり文句言われたりします。
そういう感じだと思います。
なので良き友人とめぐり合えた場合は第二の職場として楽しいかもしれません。

プレイ期間:1年以上2017/06/10

他のレビューもチェックしよう!

仕方ないから詳しく解説してあげる

酒井・宇野を排除せよさん

>今のような叩き方しか出来ないならレビューなんて全く当てにすらならないゴミですね。
ブーメラン①。
一部分を切り取って低評価を叩いてるのはお前だろうがwww
=カタナ特化の高評価ほど当てにならない物は無いってはっきりわかんだね。
まぁ以前の書き込みで証明した通り「カタナ特化の言う事は嘘」だもんね。改めて証明されたね。
これだから左翼脳で頭お花畑の「馬鹿に付ける薬は無い」・・・・・・。

>その言葉の前の部分でどれだけ説明しようが、その言葉だけを切り取って今のような叩き方しか出来ないならレビューなんて全く当てにすらならないゴミですね。
返す言葉がない=反論不可とはまた突拍子な考えですね。

説明なんて一切してないのに、あたかも説明してるかのように演出してる詐欺師がここにいますwww

「返す言葉がない=反論不可」
が「疑」であるならば
「反論不可=返す言葉がない」
は成り立た無い。
・・・んん??全く矛盾が無いぞ?
よってこれは成り立つので「真」である。

故に(頭の悪いカタナ特化君にも解る様に解説すると)「返す言葉がない=反論不可である」という命題は「正しい」という事。
それを
「返す言葉がない=反論不可とはまた突拍子な考えですね」=「返す言葉がない=反論不可は成り立たない」
と主張するのは「疑」だ。(返す言葉がない=反論不可、は成立するので)
という事は、こう断じるカタナ特化君の方が間違い、という事だ。(これでもわからないなら高校生活からやり直して来い)

お前の「返す言葉がない=反論不可とはまた突拍子な考えですね。」っていう考えこそ突拍子もないわwwwwww意味わからんwwwwww
あ、日本語勉強してから来いよ糞在日野郎?wwwwww
(「突拍子な」じゃねーよ、「突拍子もない」だよ文盲www)
こういう日本語に不自由なとこまじで宇野そっくりw(有名なのは「通りがかった船」と「十年戦士」な?w)
もし日本人であるにも関わらず、その程度の日本語力なら致命的に社会に出たら周囲の迷惑になるから精神病院に強制入院して来い糞ガキ。

>意味が無いことを延々と続ける意味はあるんですかね。
ブーメラン②
低評価に延々と噛みつくお前の行為こそ意味は無いよな???

>自分と運営が気に入らないだけでしょ?
なら書き込む必要も無いよね。
言わせておけばいいんだから。

ブーメラン③
低評価が気に入らないだけでしょ?
なら書き込む必要も無いよね。
言わせておけばいいんだからwwwwww

>まぁ、知ってて楽しんでる自分が居る時点でお粗末な低評価者の顔を真っ赤にしたレビューが見れるんだから辞めれないです。

いただきました逃亡宣言www
くっそ恥ずかしいなお前wwwさすが厚顔無恥www

>あまりにもおつむが低いんですから驚きです。
ブーメラン④
要約
俺「それならヴォルを倒せるのはおかしいだろ」
カタナ特化「ヴォルドラゴンも倒すパターンと助けるパターンがあるのも知らないんだろうな。」
俺「え?俺ヴォルを倒せるのはおかしいって言ってるよね????」

あまりにもおつむが低い(正しくは「弱い」)ですねカタナ特化さんwwwwww

あ ほ く さ 。

お前ブーメランだらけじゃねえかwwwwwwwww


これは「カタナ特化=宇野」認定するしかないかな

プレイ期間:1年以上2018/09/24

公式で書かれている☆14緩和は嘘、一部の人しか出ないのでレアブ400%とかいう詐欺アイテムは買わないほうが良いと思った。

客単価減りすぎて開発力が無く、12月のレイドも既存データ使い回しのもんじゃボス、恐らく今後も数字をいじっただけの敵や武器がほとんどなんだろう。

ずっと同じコンテンツに激渋武器をぶち込んで回させる仕様なので祭日でも人が少ない、寄生や適当な奴ばかりで古参がほとんどいない。フレも全滅しました。

こんな大容量のゴミに課金するなら動物に餌やったほうがまだマシと思いました。

プレイ期間:1年以上2018/09/25

暴食と指輪

吉田さん

指輪をみせつけるようにステーキを貪るプロデューサーがいるらしい
暴食と指輪というアップデートは、ストーリーに出てくるキャラクターにつけても
某プロデューサーを思い起こさせてくれる
やってくれるね
コラボやってくれてもいいのだよ、サービス終了前にね

EP4に実装されたギャザリングについて
クールタイムが5時間でとても長いと感じていたが慣れてくるもので
こんなものかという評価に変わってきた
クールタイムに合わせてインするようになったため、インしている時間は減った
個人の事情だけで全体を語るのは危険だが
これはインさせないようにする施策なのかもしれないなと謎の納得をした
素材については、わたしは同シップ2キャラ体制で採取しているが
指輪強化素材の鉱石は余るほど集まっている
強化レベル拡張のためのEXPが足りないくらいだ
クールタイムはAC消費で解除できるため、素材集めを急ぐことはできる
しかし指輪強化のためのEXPが足りなくなるため、必要性はそれほどない
時間をかけなければならない面で、課金非課金は同等でPAYTOWINとはなっていない
方針転換をしてないことに、ひとまず安心だ
ギャザリングは釣りと採取でコンボ数が共通で、25コンボで確定でフィーバーする
25コンボ前でも確率で発生する
釣り採取の採取回数は一箇所あたりは、フィーバーをしないままでは、それぞれ3回までできる
フィーバー中は回数について無制限となるため、移動時間を省けて効率よく採取できて
しかもフィーバー中はレア素材の排出確率があがる
フィーバーは約1分で、釣り採取の効果の上がる料理の効果時間も1分
フィーバーに合わせて効果の高い料理を食べれば
狙ったものを比較的手に入れやすい
暴食とはギャザリング時の料理を食べる行為をさすらしい
やっていない人にわかるようにできるだけ具体的に書いてみたが、わかってくれただろうか
先に書いたように、フィーバーは1分間で、だいたい10回この間に採取できる
釣りは時間がかかってこれより少ない
フィーバー中に採取しなければ効率が悪いがフィーバー時間は有限
ACでクールタイムを減らしてもあまり意味がなく
課金押しが酷くなっているわけではない

広がった部分はあって、レイアリングウェアの登場で
ファッション面でスクラッチの比重が大きくなったという部分
強さ面では変化は全くない

プレイ期間:3ヶ月2016/03/18

ゲーム自体は、ソロでやるならまあまあ遊べる
でも、ソロでやるならフリーゲームですらもっと面白いのがたくさんあります
そんなレベル

1人で戦えるボスは1人でもがんはれば倒せるレベルで、少しだるいけどちょうどいい
12人で団体行動してると同じボスが湧くけど、1人の時と同じ強さなので当然瞬殺

1番よくないのは、このゲームをやってると人間が嫌いになります。
ストーリーを作ってる人が自分のラノベもどきや他人のラノベからネタをパクッてたり
プロデューサーが女と旅行したいがためにオフイベの頻度を増やしたり
深夜アニメ化するためにゲームの内容を深夜アニメくさく変更したり
ユーザーはユーザーで最強装備から2割も火力が落ちると晒したりガタガタ文句言ってきたり
一方で最強装備と比べて3割程度の火力しか出さないやつも確かにいたり
そんな狭量な自分が嫌いになったり

ギャザリングは最初から出しててくれればよかったと思う
緊急ボスゲーになりはてた今じゃ、ギャザリングが楽しめるようなプレイヤー層はとっくにこのゲームを辞めてる

プレイ期間:1年以上2016/03/21

もう、これは流石にないですよ。なにせ周りのキャラが明らかにやる気がないですよね。フレに誘っても応答なしだし、周回も無いですし、マンネリ化したクエを仮にソロで周ってもつまらないし、さらに緊急でさえ飽き飽きです。集まる、一斉に殴る、敵すぐ倒せる。同じルートを一斉に突き進むので逆に敵が欠伸出るくらい弱く感じてつまらないです。挙句に黙って静観してる人でさえいるくらいです。あと、スキル振りも別にあそこまで細かいのも面倒です。もう少しシビアでもいいくらいだし。あと、楽しいのはコフィーのクエで条件を解放していくところまでです。そのあとが飽きるほど同じ所を周る地獄ですね。

プレイ期間:1年以上2015/06/14

辛いんだよね

エンジョイ勢でいたいさん

やり始めた頃はグラフィックや操作性で楽しんでましたが、火力ゲーが凄い勢いで進み、インフレがドンドン進み、流石に続けるのが辛くなって辞めました。
そもそも、強い武具があそこまで必要なゲームで全然ドロップしないゲームってバランス悪いし、ガチ勢ぐらいしかやらないですよね…

プレイ期間:1年以上2014/03/06

これから始める人へ

もち子さん

プレイして二年以上になります。何が良くて何が悪いのか、それは一度ゲームをプレイしてみなければ分からないので置いておきます。
このゲームを楽しむ上で大切な事は①納得のいくキャラクリができたか②最低限の操作ができるか③知り合いや友人が作れるか、この三点です。

①のキャラクタークリエイトですが、アニメチックなキャラがお好みであれば、このゲームのキャラクリはかなりレベルが高いと言えます。かっこいい、かわいい、美人、ロボット、ちょっと奇抜な風貌まで思いのままです!
名前・性別や体型・肌の色、顔の造形や髪の色を除く、その他の項目は後から無料で変更できます。自分で操作する分身ですから、どうせなら満足のいくキャラを作ってあげましょう。
②の操作についててすが、そんなに難しくはありません。チュートリアルをスムーズにこなせれば問題ないでしょう。幸いこのゲームにデスペナルティはありません。どうしても勝てないボスにはめげずに何度も挑戦して腕を上げたり装備を見直す等してみましょう。装備について言えば、より良いものを手に入れようとするならばプレミアムセット(月額1300円)の購入と、それなりのゲーム内通貨が必要になってきます。
そして③の友達づくりですが、始めたばかりの人ならば、どこかしらのチームに入れてもらうのが良いかと思います。初心者には大抵の人は親切にしてくれるでしょう。しかし中には色んなチームがありますから、参加する前にチームのリーダーやメンバーと話をして合わないようであれば、その場は身を引いた方がいいかと思います。またプレイヤー層はシップによって多少差があるため、事前に調べておくと良いでしょう。

これら三つの内どれか一つでも満たすことが出来れば、それなりに楽しめます。友達がいなくても、プレイ自体が好きだったり自分のキャラに愛着があるなら飽きないでしょうし、ゲームの部分がつまらなくても(決して面白くはないと私は思います)友達がいれば雑談をするためにログインするようになるでしょう。
かくいう私も、友達もおらずゲーム部分にも飽きが来ている中、自分のキャラかわいさにログインしている始末です。寂しいけれど幸せです。

これから始めようかな、という方はこれら三つの点を踏まえた上で、どうか素敵なアークスライフをお過ごしください。お待ちしております

プレイ期間:1年以上2015/02/06

タイトル通り私がここで言いたいことはこのPSO2ではオンラインアクションRPGだというのに特徴がなく、全員アタッカーのために防御に対する価値がほぼ皆無ということです。また、運営がこの防御に対して嫌悪感を抱き不遇措置を「やっているという確証がない」ということを盾にして徹底している。某動画サイトなどで運営が防御特化のプレイスタイルを目の敵にしているというコメントに対して、「草が生える」などというコメントを見かけるがこれはおそらく運営関係者でしょう。草が生える、一体誰が言い始めたものか、もうわかると思います。このPSO2を運営する立場の人間がこの防御に対する不遇措置を徹底する運営方針を率先して進めているのです。恐らく、このレビューの後にこのレビューを叩くものが出てくると思います。上記で述べたように「やっているという確証がない」と言うなどして非難することでしょう。または、とにかく個人攻撃に入ると思います。話が逸れましたが、タイトルのことについてです。まず、防御ブーストアイテムについて、これはパワーブーストなどが実装された時から意見・要望でチラホラあったもののようです。現状のゲーム環境を考慮すると打射法全てと最大HP強化くらいの内容で実装されても良いくらいのバランスのはずとも言えます。それをここの運営は防御に対して気に入らないという考えを持っているためにこう考えました。極少数とわかっているユーザー層がACスクラッチで入手できるとなると「くやしいじゃないですか!?」と。PSO2内で防御に対する優先度が極めて低く、またオンラインRPGとして面白味が全く用意されていない(意図的に潰されている)ことからもわかるように需要が殆どないと予想され、運営はこれを意識しているため把握しています。よって、SGスクラッチで嫌がらせも込めて実装「してやった」ただし、金を出せよとしてきたわけです。また、無料で入手もできることから、ここでも予防線を張って必ず擁護派が湧くように言い訳も用意している訳です。マグミニデバイスも同じことです。そろそろマグのLVキャップ解放もしないといけない時期が来そうなので余計に過敏になっているはずです。これも同じこと、攻撃特化マグしかメリットがなく育成も容易なのに逆はメリット無し、育成困難です。これも同じことを思って徹底している嫌がらせです。いい加減フェアに運営してほしい。

プレイ期間:1年以上2016/07/31

自分なりにこのゲームの反省点をいうとまず縦ばかりのUPD中心で横のUPDが出来ていないと思いました。具体的に装備関連で言うと☆11~12武器がまだあまり出回ってなく平均化出来ていない時期にマガツUPDによって☆13を早々に実装してしまった結果、より一層装備に対するプレイヤー同士の装備差別意識が根強くなってしまい、また作業ゲーが一気に加速し精神的にも時間も厳しくなり、ドロップに対する怒りや妬みでプレイヤー間の関係が悪化してしまいました。

他にも皆さん散々言ってきてる職バランスは改善が出来ていないのにもかかわらず新職を作ってしまい、プレイヤーが思い入れのある職で遊びにくくなってしまっているのが現状です。

クエはアルティメットクエやチャレクエ以外の常設クエがほぼオワコン扱いで緊急クエ以外やることがなくビジフォン戦士が増えるだけで、☆11~12武器を増やすかMAPによって特定のレアエネミーを配置などでプレイヤーの意識をむけさせる工夫が必要だと思います。

このように、プレイヤーが遊ぶうえでの環境が改善されず不安定のままコンテンツが増えてしまい多くのプレイヤーのモチべが下がり引退or休止をしているのは本当に悲しいです…もっと運営がプレイヤー主観でコンテンツ全般をリファイン
していかなければサービス終了も近いのかもしれませんが、来年の大型UPDで大幅改善をするらしいですが、FF14のように組織面から改善を図ってほしいのが本音です、評価は1にしたいですが来年の期待値ということで2にします。

プレイ期間:1年以上2015/09/22

オープンβから休止も含めてずっとやってきましたが、ここまでやってきた感想と評価をば。

良い点:
・無料ゲーなのに課金必須ではない。
コスチューム等もゲーム内通貨で買うことが出来る上、その通貨もデイリーとクライアントオーダーで稼ぐことができる。
・クエストにノーマルからスーパーハードまであり無理なくストーリーは進めれる。
メインストーリークエを進めるにあたってのマターボード埋めもノーマルでいけば繰り返す必要はあるがノーマルでいけばサックリ終わらすことができる。
・武器強化を失敗しても武器が消失しない。
失敗しても失うのは通貨と強化アイテムだけで武器が消えることがないので安心して強化できる。
・12人の緊急クエストはレベル制限のみだから装備が未完成でも参加可能。

悪い点
・メインストーリーをするにあたってマターボードを埋めてからのストーリークエストだからテンポが悪い。
・コスチュームを割りと手軽な値段で他ユーザーのショップから買える為、そっちに通貨を使ってしまい強化を疎かにしがちなユーザーが多い。
・↑故に緊急などで寄生プレイヤーが多い。
・12人緊急はもはやタコ殴りゲーでプレイヤースキルなんてものは必要ない。
・レンジャー職だけが持つウィークバレットというダメージ倍加スキルのせいで、一部緊急ではレンジャーがいなければクエスト破棄するプレイヤーのせいで安定したゲームプレイが出来ないことがある。
・極端な耐性持ちや戦闘状況でゲームとは思えば位ほどの理不尽さを強いられる。
・武器の更新率の高さから一つの武器を使える期間が短い。
・逆に最初に強い装備を実装してしまい後の武器がどれも不必要になり一部プレイヤーは更新がないと同じ状況がある。
・コラボ衣装ばかりで世界観も何もない。
・運営の問題も多々ある(開発の想定していない遊び方として過度に縛りを与える、クラス強化と見せかけた弱体化、遊び方の縛り強要etc)

まとめるとゲームとしてはもう崩壊が始まってる状況ですね。
オンラインゲームじゃなくソーシャルゲーム感覚、自キャラ好きならばいけると思いますが、アクションゲームRPGを期待してプレイするのならオススメは出来ません。
3年もサービスされてるので実際悪い点のほうが増えるのは仕方がない事だとしても、今思いつくのがコレというだけで掘り返せばまだ書けるのが今のPSO2ですね。

プレイ期間:1年以上2015/10/14

ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!