国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MMO
  • ファンタジー

1.543,432 件

確かに戦闘は覚えゲーでした(笑)

数年前に引退しましたさん

久しぶりにこちらをのぞいてみましたら、今でも被害者が出ているのだと思って懐かしくなりました。

戦闘は本当に意味不明の覚えゲーでしたね。ギミックに必要性が感じられず本当に幼稚な印象を受けました。

他のゲームならもう少し前振りというか、ステージとボスの攻撃に必然性を持たせるなど工夫しますよね(笑)まあ全くないとは言いませんけど。

高難易度といっても難易度のよって立つところが所詮は逃げ場の狭さ、タイミングのシビアさ、エフェクトの見にくさにのような事前に知っていれば何という事のないものばかりで、特にゲームの上手い下手は関係ないですもんね。

私の場合、あまりにリアリティのない戦闘のバカバカしさ、そしてギミックを覚えているだけの事をさもすごいプレイスキルであるかのように自慢げに語るプレイヤーの幼稚さにあきれて引退しました。

3ケ月に一度のワイプの件もありますが、戦闘自体が時間の無駄だと(笑)

そもそも即死ギミックがあるのが解っていて、何の準備も対策もないまま(システム的にないので仕方ありませんがw)ダンジョンに突入するとか、現代のゲームの(リアルでも)戦闘からいってリアリティがなさすぎですよ(笑)

準備が必要だったとしても即死ギミックをほぼ無効化もしくは何度か耐えられるような対策(ゲーム内のアイテムやスキル)をもって突入するのが普通でしょう。

対空戦なら対空装備、地上戦なら対地装備のような適切な対策を事前に準備して、敵も味方も必勝の前提どうしで臨むのが現代の戦闘だと思います。そのうえで状況を臨機応変に判断できた方が勝つみたいな。

例えるならFF14で暗記スキルを語るプレイヤーは、戦場でイケてない上官のようなものです(笑)

「なぜ事前に対策をしなかったか」を諭さず「なぜこんなものがよけられないのか!」とひたすら叱責するタイプ。

そして「当たらなければどうという事はないってか?あんたと違ってシャーじゃないんだよ」とふてくされる兵士達の図。

更には「オレ達、リアル忙しくて準備なんかできないんだよ!(毎日2時間インしてるけどな!)」と準備できない性分であることを正当化し、準備できる者達を軽蔑し罵りあまつさえ「何のためにYutubeがあると思っているんだ!」と叱責するという・・(笑)

Yutuberに憧れでもあんですかね?(笑)

好みは人それぞれなので、イケてない上官を演じるのもマトモな兵士達を演じるのもどちらも良しだと思いますが・・・

私にはバカバカしくて無理でした(笑)


プレイ期間:1年以上2017/09/12

他のレビューもチェックしよう!

最近別ゲーがサ終するから半ば強引にそこまで親しくもないチームの奴にこのゲーム買わされたけどびっくりするほど面白くなかった
ボス戦は初見殺しの即死ギミックが必ず用意されててそれを避けながらひたすらスキルをポチポチ回すだけ
スキル回しなるものが有りその通りにボタンを押し即死を避けるだけでアクション性は皆無
床ナメた時に起こしてもらえるのだが何故か保留と拒否というコマンドがある
要らんだろそれ?保留と拒否する意味ってなんだ???
1度即死ギミックが分からずパニックになり倒れた時に焦って連打してしまって保留を押してしまいそのまま戦いが終わったらその話がどこから広まったのかその場に居なかったはずのFFに誘ってきた人が知ってて「死んでずっと寝てたんだって?」と言われ恐怖を覚えた
わざとじゃなく初心者だからまだ慣れてなくてミスにミスが重なっただけなのにその話がどこかで一瞬にして悪評として広がる
このゲームはそんな初心者のミスすら許してくれないほど求められるレベルが高いのかと
最前走ってる奴等だって初見では即死ギミックに掛かったことがある人も多かったはず
それを自分達が慣れて覚えて死ななくなったからと後続の初心者にそれを言うのは性格悪すぎ
新生クリアまではサポートNPCが使えるのだがその後は使えずマッチングが10分以上しないことなんてザラだしお使いミッションだらけで面白くもない4日で心が折れた

プレイ期間:1週間未満2024/09/08

お試しの無料期間では、さわり部分しかわからない・遊べない。

不評の原因は、
時間をかけて、キャラが育ったあとのことが、ほとんどです。

ツールが横行しており、



あなたの総合ダメージは、いくつだった。

あなたが、どんなスキルを、どんな手順で、使用したか。

あなたのバフ、デバフが、あと何秒で、きれるか。



など、

運営が黙認し、横行しているツールを使用している多くのプレイヤーに、上記のことが、有無を言わさず明確に、読み取られます。

そのうえで、
DPSが低い、手順が悪い、出直して来い、ヘタなど。
ツールのログを証拠に、責められます。



最終的に、

パーティプレイで補う。という楽しみ方は一切なく、

個々の行動を、読み取り、晒し上げることを当たり前としたプレイヤーばかりなのが、現状のFF14の世界です。

プレイ期間:1年以上2017/02/23

24万本を売り上げた新生エオルゼアが拡張パックではわずか4万本に。20万人もの人は一体どこに?

旧FF14から新生するということで、旧FF14が糞だと評判だった事、旧FF14ではPS3版を出すと約束しておきながらPS3版を出していなかったので今回PS3版を出すと決定したのでPS3ユーザーみんなが期待してパッケージに手を取り、ワクワクしながら人生初のMMORPGを体感するつもりだったんでしょう。いったいどんなドラマが待ち受けているのか?FFブランドだから間違いない、今度こそ最高のエンタテインメントを楽しめるはずでした。
は?何やってるの?動き分かってる?何で同じところで何度も死ぬの?予習してきた?は?初見?マジ無理。重みは一か所に集めてから散らばるの、何で逃げ遅れるわけ?あ、ちょっと用事が出来たので抜けますねー。(ギブアップ投票が開始されました)。ごめんなさい、すみません。当たってないんですけど勝手に崖から落ちます。・・・・・・(無視

こんなやりとりが日常茶飯事の世界、それがFF14というゲームです。みんなで助け合うゲームではなく、少しでもミスして全滅すると一斉に冷たい視線を投げかけられます。自分に被害が及ばないように、常に弱者を叩くことで周りの視線を自分から逸らせようと誰もが必死です。

人生初のMMORPGがこんな体験しかできないのですからライトユーザーにとってはトラウマものでしょう。
少しでもミスして死亡しても蘇生などでリカバリー出来ず、全滅してまた最初からというゲームシステムそのものが癌になっており、人間の闇の部分のみが増幅されるようなゲームバランスとなっています。ギスギス雰囲気は何度も繰り返すリスタート方式が引き起こしやすいというのにです。シューティングゲームでさえ、できるだけ死にまくってイライラさせないようにお金を追加投入すればその場で復活して続きが楽しめます。お金さえあればヘタクソでもエンディングが見られます。また最初からだとうんざりするからです。

このゲームはそうではないので、このうんざり感、どんより重い雰囲気を作った張本人の犯人捜しが徹底的に行われて罵声の嵐が飛び交います。
FFブランドだからこそ期待していたのにこんな内容だったら、拡張で復帰する人がいるはずがないですよね?FF14に余命宣告を発したレベルファイブの日野さんは先見性がありました。

プレイ期間:1年以上2015/07/08

プレイ期間=12か月
感想=
プレイヤーのモラル最低です。
それはプレイヤーが悪いというよりゲームシステムが悪いです。
そういった気苦労が嫌でどんどん人がいなくなっており過疎化が進んでいます
吉Pもレターライブで結果嘘の発言ばかりで、運営側もテストしていなだろと思う
コンテンツ追加ばかり正直プレイヤーをなめきってます。
IDにいこうにもDPSは30分以上待つことが多く少しの時間だけ気軽にやろーといったプレイの仕方はできません。
今からはじめようと思う方には本当におすすめできないゲームです。

プレイ期間:半年2014/07/18

運営直属テンパ

むむむさん

ユーザーがゲームにこうしてもらいたいとの意見が付き物であるMMO
ロドスト内にてその意見にそぐわないとの見解をスクエニ社員とおもわれるキャラクターでユーザーを誹謗中傷する行為があったようだ
テンパはユーザーに対して過剰に反応する、意図にそぐわないのはアンチ扱いにしフォーラムは都合の悪い意見は削除する傾向にあるようだ
発言については悪意があるものは削除となるのだが、運営関係者のキャラなのか
未だに削除されず、これは闇が深そうだ

プレイ期間:半年2016/05/21

紅蓮出たけど、全くダメだわ

バハムート鯖プレイヤさん

はっきり言ってオススメする事が出来ません。侍、赤魔は50からスタートですが、レベル上げのIDがシャキ待ちに疲れますね タンク過疎すぎてます。拡張も3万位しか売れなかったみたいで、引退したかたが多い感じがします。 70にしてもACTと言う外部ツールを駆使して 他人のスキル回し覗いて、だから戦闘中は、丸裸見られています、高火力のスキル回しを勉強するだけです。低火力の人は、度々クダリ言われています。民度低い人が多いのも ツール使う人の暴言が過疎加速 オンラインゲームに外部ツールOKなのが 崩壊させています。PS4は、外部ツール使えないため ゴミ扱いされてしまうのでやめた方が良い。 このゲームは、光る床さけながら 運営が決めたギミック処理をしながら高火力出さなけばクリア出来ない仕様です。極蛮神、エンドコンテンツは1人でも ミスしたらクリア不可仕様の為 ギスギスオンラインゲームの栄光を守り続けています。 次の拡張は無理だと思うし今現在もつまらない仕様です。

プレイ期間:1年以上2017/07/04

今年の正月頃からエキスパートルーレットやらなくなりました。
とにかく「この1年何やってたんだろ?」っていう感じです。
「高評価レビュー」に騙されないようにしてください・・・・。
たぶん、ステマか、廃人か、リアルダメ人間ですね・・・。
マジ星1が正しい。常人なら星1と評価して当然では・・??
何故なのかは、ほかの人のレビューを参照してください・・。
ゾディアックウエポンは、ただの俺TUEEにしか思えので、やってません。

「社会人向き」と書いてる人が居ますが、むしろ社会人に向いてないと思いますが。
なので、中に居るのは、明らかに「ニー○」でしょうね・・・。
自分は学生ですが、ネクサスやら、ゼータが出たとき、1日~2日?くらいで、
ネクサスやゼータにしてる人が居ましたが、普通の学生や社会人がそんなこと出来るはずもありませんので。
最近はクリスタルタワーだけやってましたが、チャットを見るのも嫌なので、
コンフィグからチャットを全部オフにしてます。
チャット見なくても、ギミックさえ知ってればクリアできますので。
今年の1月頃からチャットはすべてのダンジョンでオフにしてます。
それでもチャットを「PT」にして発言すれば、一応届きますので最初に「よろしくです」と言っておけば良いです。自分のチャット欄には表示されませんので気楽です。(それでも、嫌になりますが・・・)

唯一良い点があるとすれば、コンフィグがすごく充実していることです。
かなり思うように設定出来ます。

最近、よくPT抜けするようになりました・・・疲れたし・・・。
他者に迷惑掛けたくないんで、潮時かなと思って、頃合を見て、
休止しようと思ってます。

最後に、これから始めようと思ってる方へ、

ここにたどり着けた人は幸せです。
というか、かなり頭がキレル方だと思います。
レビューをよく読んでプレイなさってください。
特に低評価レビューのほうをよく読んでほしいです。真実です。
プレイ開始後1ヶ月くらいでも良いんで、レビューをじっくり読んでみてください「やっぱりなぁ・・・・」って思うと思います。

レベル50まではほんと楽しかったです。
クリタワは、そんなに難しくないので、初心者でも楽しめると思います。
あと、ずっとプレイしてると精神荒んでくると思うんで・・・。
とにかく「疲れたなぁ・・・」って思うゲームです。

プレイ期間:1年以上2015/04/11

時間のムダでしかない

最終幻想さん

新生から長く続けてきましたがみるみる減少していくプレイヤーと共に漆黒に入るタイミングでこのゲームを去りました。
MMOは良くも悪くもコミュニケーションが重要ですがFF14は悪い意味でのコミュニケーションが完成されているゲームです。
様々な方のレビュー通りミスをすれば無言除名やチャットでのハラスメントなど日常茶飯事でした。
特に高難易度コンテンツの零式や絶に行くとそれはさらに顕著になります。
ボイスチャット(VC)をしていても野良で参加しているプレイヤーを罵倒して自分がミスすれば言い訳をするゴミくずのようなやつがあまりに多くて呆れました。
他にも女性プレイヤーと知ったら粘着する気持ち悪い男プレイヤーが多すぎます。

よくここまでコミュニケーションを壊すゲームを作れたなと感心しました。
拡張のたびに同じことの繰り返しで面白くもないのでもう二度とプレイしません。
改善するだろうと何かを期待しても「時間のムダ」

プレイ期間:1年以上2019/11/05

TPが廃止されたという事で、淡い期待をしつつ
少し前のウエルカムバックで、ちょっと戻ってみましたが
相変わらずこのゲームはバトルがおもしろくないですね。
敵が無駄に硬いだけで、ボタンポチポチ…。あくびがでる戦闘…。
私は蒼天が発売と同時に知り合いの米兵と一緒にやっていましたが
漆黒のヴィランズ出る前に、もう飽きてしまって引退しました。
新生蒼天紅蓮が死ぬほど面白くないので、今からやる人は注意です。
ヴィランズは知りませんし、もう二度とやることはないでしょう。
あ、いつだったか…前の新生祭で吉田?っていう人がでた瞬間
米兵がイベントSKIPしたのは超面白かったですww

プレイ期間:1週間未満2019/09/08

辞めた理由

たろちんさん

普通さ、ゲームをやめる理由として「飽きたから」ってのが多いと思う。
でもね、このFFもどきは「嫌いになったから」って理由で殆どの人が辞めてると思う。
決してやり込みすぎたり、満足いくまでプレイして「飽きた」のではなく、運営やテンパ、ゲーム自体に嫌気がさして辞めてるとこが味噌です。
私もこのFFもどきをやる前はFFが大好きでしたが、これをプレイしてからと言うものFFが大嫌いになりました。 
理由は多くの方が★1で評価している理由です。

飽きたのではなく嫌いになって辞めるんです。 このゲーム、いやゲームですらない「なにか」。

やるやらないは個人の自由ですが、お薦めは全くできません。
お金もらってもやりたくないレベルです。

プレイ期間:1年以上2016/08/29

新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!