最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
高い難易度の戦闘が苦手な人がアンチになるゲーム
Mさん
高い難易度の戦闘が苦手な人が粘着してるので
日本のレビューを間に受けない方が良いですよ。
序盤を無料でやれるので、
まずは自分でやってみる事をおすすめします。
その時点で実装されている最後のシナリオまでは、
普通のRPGの様にシナリオを追いかけていく事になります。
その後はかなり難易度の高い敵との戦いに挑んだり、
知り合った他のプレイヤーと交流したり、
次のシナリオが追加されるまで休止する人も居るでしょう。
オンラインゲームなので、
ダンジョンは他のプレイヤーと組んで
協力プレイで進む事になります。
シナリオを追うだけなら大した事無いですが、
正直難易度は比較的高い。
戦闘以外の遊びも色々ありますが、
戦闘を重視したゲームですので、
戦うゲームが極端に苦手な人にはあまりおすすめしません。
難易度の高いオンラインゲーム全般に言える事ですが、
他のプレイヤーの所為にせず、
ストイックに難しい物に挑める人や、
気の合った仲間を作る
コミュニケーション能力がある人にはおすすめします。
プレイ期間:1年以上2017/09/15
他のレビューもチェックしよう!
ラムタラさん
糞ゲーなので1ヶ月で引退したので最近の動向はわかりませんがレビュー
属性があってもダメージに影響しない。
マッチングが糞で何時間も待たされることもしばしば
ハウジングは45日放置で取り上げられる糞仕様で実質賃貸
固定推奨ゲームで今どきソロで楽しめない。しかもギスギスしやすい。
プロデューサーがWOWなどの模倣を公言してるのでオリジナリティがない。
RMT業者を野放しでBOTがかなりいる。(運営の水増し疑惑があるが真偽は不明)
かなり自由度の低いキャラクリで見た目同じ顔が歩いてて不気味
コスやアクセが中国に外注してるのか和風の衣装が若干おかしい。
リアルでの有料イベントが学園祭以下のクォリティで他ゲーの無料イベントに劣る。
一部のFF14ユーザーが掲示板やレビューサイトで他のゲーム叩きに終始し宣伝工作を異常にする。
引退したユーザーのtwitterや現在プレイ中のゲームにまで突撃して執拗に嫌がらせをする。
プレイ期間:1ヶ月2015/11/23
おはつさんさん
友人に誘われやりました。評判など耳にしてたのですが悪評通りでした本当に。
まず戦闘がつまらない。それで釣りとか色々やって何かレアな物拾ってクソつまらない戦闘に役に立つのかなって思ったら何一つ素材が役にたたない序盤でした。カンストしてからは分かりませんが。SUN、TERA、アイオンなどチョンゲを渡り歩いてきましたが正直チョンゲ以下の内容です。
きっとFFの名前で集金してるんだろうなってのがヒシヒシと感じます。
クソゲです。
プレイ期間:1週間未満2017/07/10
イヌさん
ソロで遊びたいけど何となく周囲に人がいて経済が回っている様な
MMO好きには合いません
主なコンテンツはダンジョン周回とボス討伐なのですが
ダンジョンは敵配置が固定、ボスも行動がほぼ固定なので
低難易度は楽しめる要素が微塵もありません
必然的にこのゲームをしゃぶりつくすとなると高難易度に挑むわけですが
そのためにはPTで要求されたらボイスチャットを用意したり
ゲーム外のアシストツールでチート紛いの事をして
ボスの見えづらい判りづらい攻撃を音声で知らせる等する必要があります
自分にはそこまでして突破したい魅力をバトルに感じなかったので
体験版等でLVあげてる間に何かしらフィットする物がないならオススメしません
プレイ期間:半年2015/11/03
ぼんさん
やりこんでないから民度や運営の事はわかんないんですけど
とにかくつまらないゲームでした。
新規で始める人なんていないと思うけど、いるとしたらとにかくやってみてほしい!!
つまらないから!
面白さ皆無。
どういう風に楽しめばいいんだろう?
本当にわからない。
戦闘が吐き気する。
どこいっても同じスキル回しばっかり。
遊びの余地がなくて作業感半端ない。
内職とかライン工してるみたい。
チャットもできない。
フォローもできない。
構成みて戦術変えることもできない。
攻略法はただ一つだけ。
みんなただ一つの決められた役割を無言でこなすだ
なんかむなしーだけだった。
取ってもすぐゴミになる装備。
レベル上げても強くならない自キャラ。
カスタム性皆無な設計。
人と触れ合う動線も全然ないしさ。
エンジョイ勢というか
ライトユーザーの知り合いは全員辞めちゃった。
遊べないから楽しくないもんね。
ヘビーユーザーはどうなんだろう?
こんな難しいのクリアできた!みたいに楽んでるのかな?
色々含めてこんな憎たらしい気持ちになるゲームは初めてだった
プレイ期間:半年2016/10/13
鬱岡F造さん
今回紹介するのはコレ!そうだ!マジ豆腐~、じゃなくてマジ根性がつくFF14根性育成プログラム!自意識過剰いつも熱血顔真っ赤の、ちょっと変なことした、された、嫌なことした、された、で晒すような .................。 な人に大大だーい人気なこのプログラムは、強くなりたい気弱なそこの君が修行するのにぴったりのプログラム!...あ?!そこの君!そこの君だよそこの君!やっぱ(気弱だから)静かだぁぁぁ!!!
このプログラム、なんだかギスギスととっても良い評判だけど、肝心なところで何も喋ろうとしない人が多すぎるだけだから心配しないで!ユニナノダイアpcで、FF、頑張ろう!気が利かなすぎる人しかいないので、最低限以外何も喋る必要もなく、とっても集中できるよ~!もちろん一人でも問題ない!見ず知らずの人とできるCFというシステムがあるからね!世の中には数えきれない、いろんな人たちがいる!それを体感することが、このプログラムでも大きな一歩になっているのだ!そして、たいがいCFを使うと誰も楽しんでなんかやっていないからとてつもなく根性育成効果を発揮する!そうだっ!吉米食べろ!!イワナ、じゃなくてしわくちゃドブガエルだった、あはぁ~ん、吉田見習って生きろ!!!俺だって、この冷たい沼の中で吉蛙がトゥルって頑張ってんだよ!!!?
正直な話、皮肉なしで修行も必要としない、強き善き輝ける人たちもいないわけじゃない。なぜこれを今も受講しているか分からないが、でもごく少数だ。もしそういった方たちと楽しくプレイしたいと願ってこのプログラムを受講しようとするのなら、確実にやめたほうがいい。そんなのは甘えだ!これはあくまで根性育成プログラム!見てください根っこですよ?!お前も強い根っこを持て!!14民は日々精進あるのみ!!もっと、熱くなれよッッッッ!!!!!
そのまま爆発しろ(本音
錦織くんも、そう思ってんでしょ?
あっ、ドラ10しかやったことない?14はやったことないかぁ~。ごめんね気にしないで。
プレイ期間:1年以上2015/08/02
デイジーちゃんさん
PS3が切られる頃にギスギスオンラインを見物するつもりでアカウント取得。
試験勉強とか資格試験を受験するのが好きな人は楽しいのかも?
ヤッターご主人様の課題をこなせたーうれしいー。みたいな。
一人でも遊べる!
これは嘘ではない。ただ、クリアできるとは言ってない。
ログインする前に、気の合う仲間、を自分で用意できないなら継続は無理。
プレイ期間:1年以上2020/07/23
yoshidaaaaさん
2年プレイした感想
・2年もプレイを続けられたことはさすがFFといったところ
・2年も同じことを繰り返していたらさすがに飽きた
昨日ヴァージョンアップがあったのにもう冷めてきた
今まではうぉっしやるぞーとモチベーション上がりまくりだったのに
今回は新IDやれば一回で飽きるし
ヴォイドアークやれば一回で飽きるし
極ラウンズやれば一回の練習で飽きるし
メインストーリ進めるのがめんどくさくなるし
空島とミニオンはやってないけど、今までの経験から、どうせ失敗コンテンツになるし
なので、モチベーションだだ下がり中
ずっと同じゲームで同じことを繰り返していたらさすがに飽きてやる気なくなってくるよ
PS4の時代になったのに、未だにPS1のゲームを繰り返しやってると想像すればわかりやすいんじゃないかな
プレイ期間:1年以上2015/11/11
風俗好きさん
14の責任者が全国に流れるニコニコ動画の前で、冗談でも
(地方に住んでる方は東京のイベントに)「今すぐ飛行機に乗れば間に合いますよ(笑)」
(拡張版のベンチマークが出るのが平日だから)「会社のPCに入れてやりましょう(笑)」
とか言っちゃう人ですからね。
社会に出たことあるのかな?
プレイ期間:1年以上2015/05/09
HALさん
■装備がダサい
何でこんなにダサく作れるのか理解できません。
変な布切れをぶら下げた装備がやたら多いのですが、手拭にしか見えません。
金属の質感が全て塗装されたラバーみたいで気持ち悪い。
映り込みは要らないが鏡面が反射する装備とか普通あるでしょうし、他所のゲームでできていること。
海外ゲームのほうがFF14よりはマシかもしれない。
■FATEがうるさい。
比較的新しい紅蓮エリアでさえ殆ど誰も手をつけていないほどに需要がないのだから廃止でいいでしょう。
採掘・伐採・釣り・移動中に何度も聞かされるFATEのBGMは本当に鬱陶しいだけです。
もう少し癒しの環境音を大事にしてください。
■グリダニア・ウルダハ・イシュガルドの利便性が低い
ぐりとダハはエーテライトの前にマーケットを置けよと言いたいですね。
イシュガルドは多段構造で複雑だからクエスト消化がいちいち面倒くさい。
■ウルダハが辛気臭い
色合いがうんこ色すぎて暗いからジメジメ感が拭えません。
実際の砂漠地方の壁の色はあんなに汚い色をしていない。
どちらかというとかなり明るいクリーム色の壁とか青壁や白壁。
そして夕方はかなり強いオレンジ色に染まります。
■雨天時の芝生が気持ち悪い。
ヌメヌメした苔みたいになっていて気色悪い。
どんだけ大雨になってもそうはならないですよ。
観察力が足りていないのでしょう。
■動物の作りがかなり下手糞
馬とか熊とか、悲しいことにこれだけは韓国のモデリングに負けています。
プレイ期間:1年以上2018/05/02
よしきさん
まずは良い点を挙げます。
・グラフィックの品質自体は良い
・進行不能バグや、仕様上永遠にクリア不可能なダンジョン等は無い
・BGMの種類が多い。ダンジョンごとにだいたいオリジナル曲がある
ここからは悪い点を。
●感動の無い陳腐なストーリー
ファイナルファンタジーならではの感動的なストーリーを期待していましたか?
14のメインストーリーは本当につまらないですよ。お使いがとにかく多い。
「この薬草を4人に配ってこい」「隠れんぼしてる子どもがいなくなったから見つけてこい」
そんなのばっかりでウンザリすること請け合いです。
なおかつ話自体もつまらなくてひたすら辛気臭い。魅力的な敵キャラが登場することもなく次の展開が全く気にならない。感動的なお話とかも無いです。
ダラダラと長いセリフを延々と読ませられて次のお使いポイントに行くだけ。
イベントシーンの出来も悪い。迫力の無いカット割り、登場キャラの表情やモーションはほぼ全部使い回し。
●カスタマイズ性を極限まで削った成長システム
キャラクターをどのように成長させるか、プレイヤーが自分で決められる要素はほとんどありません。できてもせいぜい「回復の魔力がちょっと低くてHPがちょっと高い白魔道士にしちゃったぜ!」ぐらいで、結局意味はない。
武器防具も強いか弱いかしかないんで、たとえば剣に毒の効果をつけたり火の属性をつけてみたり、鎧に眠り耐性をつけてみたりとか そういう楽しみも一切ありません。
レベルが上がって強い武器防具を揃えたらみんながみんな同じ性能になります。
●自由度の低い戦闘システム
ただ敵を殴るだけです。属性システムが無いので、弱点をついて効果的な攻撃を考えるとか、そういうことはありません。コンボを繋げてただ敵を殴るだけ。
ダンジョンに行くときはジョブごとに割り当てられた役割をこなします。
盾役は敵の攻撃を引きつけて殴られ続けます。攻撃役はひたすら敵を殴り続けます。
回復役は盾役を回復しながら時々敵を殴ります。
やり方がガッチリ決まってるんでそれをできないとクリアできないし他の人に怒られます。
●遅いアップデート、申し訳程度の季節イベント
他のオンラインゲームと比べるとアップデートの間隔が長いです。季節ごとの期間限定イベントも少なく、丸々一ヶ月何も無いなんてザラですね。本当に月額課金ゲームなのかと疑問に思う。
プレイ期間:1年以上2016/01/29
新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!