国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MMO
  • ファンタジー

1.543,432 件

低評価つけちゃうよーーだって

低評価つけるマンさん

1 下手くそなプレイヤーは生き残れない仕様
2 ここで14をプレイしてる奴を罵ることで、ストレスを発散するコミュ障は生き残れない仕様
3 テンパテンパとかゲーム内の言葉を気持ち悪く使う奴は生き残れない仕様
4 指示を出さない会社は成長しますか?とか自主性という概念がわからない奴は生き残れない仕様
5 他人が絡まるんだから、自主性がなく予習で他人に迷惑はかけたくないって輩を平気で罵るうんこは生き残れない仕様
6 吉田って奴に気持ち悪い位の恨みをここでしか発散できない弱々しい奴は生き残れない仕様
7 そういった恨みを買うようなゲームを作る吉田もくそ
ということで低評価

プレイ期間:1週間未満2017/09/27

他のレビューもチェックしよう!

疲れます

おーまえさん

最近になりレリックウェポンの強化コンテンツが出てきました。時間をかけて運ドロップアイテムをあつめろ、時間をかけてトークンを集めろ的なものです。MMORPGですから、そういう要素はあってもいいと思うのです。気軽にじっくり時間をかけて努力するっていう。
そもそもレベル上げの過程に、もうちょっと時間をかけるべきだった。
レベル上げってスキルが増えたり、装備できるものが増えたり、強化できてることを実感できるタイミングだと思うのです。それが短時間で簡単に過ぎて行く。
戦闘職も生産職も誰でも簡単にレベル50に到達できます。
そして、そこからがこのゲームという考え方なのでしょう。

「動画予習、暗記、アクションシューティングゲーム」

これです。
まず動画を見て予習、それを暗記して上手くトレースできるまでPTを集めて練習。
PTによっては上手くできないと罵声を浴びせられることも。
社会人が仕事から帰ってきてやるのは疲れます。
でも、それしかやることがないのです。
インしたらCFに登録してバトル!バトル!バトル!です。

このバトルシステムは「俺って反射神経スゲー!」で喜べる幼稚なものだと思います。

言えることはFFではありません。
MMORPGではありません。

疲れるだけのアクションゲームです。

プレイ期間:半年2014/06/21

蒼天のイシュガルド

実際は・・・さん

蒼天のイシュガルドが予約開始と同時にCE版パッケージ完売!
アマゾンのPCゲームランキング1位2位を早くも独占!

さて、ここを見ているすべての人に質問です。
本当に低評価のゲームがここまで売れるでしょうか?
更に旧14を作った田中Pは更迭されましたが、新生FF14を作った吉田Pは役員に昇進しました。

まともな人に質問です。
2ちゃんねるのアンチスレ・まとめサイト・他レビューサイトのコピペである低評価をあなたは信じるのですか?
この書き込みを疑うのであれば、是非それらと低評価の書き込みを比べてみてください。
どちらの言い分が正しいか、ハッキリわかるはずです。

プレイ期間:1年以上2015/03/17

金玉民遠征お疲れ様です^^

テンパードさん

金玉民の皆さま遠征お疲れ様です^^
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

プレイ期間:1年以上2016/05/31

ゆとり世代ゲーム

ゆとり世代ゲームさん

PS4でプレイしてましたが…
はっきり言えば面白くない。FFっても名前だけ。
まず、PTプレイでも1人のミスが全滅に繋がるからPTプレイの意味ない。
MMORPGなのに会話などFCなどに入らないと皆無。
黒魔道士など魔法もスキルなので魔法感じゃなく技。
数少ない。
装備はバージョンアップで使い捨てになるから個性出ない。
みんな同じ。
ミラプリで個性?見た目だけの個性などRPGではいらないでしょ。MMORPGなのだから見た目や性能で人と違うのが色々あってMMORPGなのでは。他人を調べていいなぁと思うことない。MMORPGなのに時間かけた人がレアな装備集めたり出来る要素がない。月額なのだから時間かけた人がもっとレアな装備や強くなれてもいいんじゃない?
ゲームの中でも切磋琢磨出来る要素あってもいいじゃないのかな。
一つの世界の割に属性もなければ天候などの意味もない。リアリティが皆無。
運営が気にせずともライト層と廃人は勝手に棲みわけ出来ますから。
とても残念です。
せっかく綺麗なマップでも意味がないし、便利だと思ったCFが余計にゲームを駄目なものにしてる。
CFがない時代、モードゥナにはまだまだシャウトなどあって活気ありましたよ?
あと、ストーリーやクエストなど目的地が出るので会話など読まずボタン連打ゲームになってる。
親切が仇になったパターン。新コンテンツなど実装されて初日くらいにクリアしないと予習必須になるしムービー飛ばさないと迷惑かかるしで…
で、バージョンアップの度に急コンテンツは全てゴミになる。
同じFFでも11はそこらへん上手くやってた感じがする。
マップは意味があったし、ジョブでもみんなの盾役やヒーラー役、一撃に全てをかける黒魔道士。盾からタゲ取ってやろうかとアタッカー。意味があった。確かに優遇ジョブや人気ないジョブなどあるがMMORPGならそれも当然。時間で運営してる船や飛空艇。属性も天気も。
で、レアな装備を落とす敵もいて人とそれぞれ装備が違ったりしててすれ違う人の装備に憧れたりしたものです。
14より会話もあったし話しかける機会も多かった。
クエストでも考えたり調べたりなどしてちゃんと遊んでる感はあった。
そんなこんなで14はやめて11に戻りました。
今、11はレベルが早く上がりやすくなってる欠点はありますが14よりは十分MMORPGしてます。ゲームになってます。

プレイ期間:1年以上2016/06/22

このゲームのどこが悪なのかが重要

デュエル赤魔導士さん

アクションゲーム=RPGではないって意味は理解に苦しむ。
RPGってのは、経験や知識の積み重ねを意味する言葉だから、アクション技術を磨く事もある意味RPGだよ。
ただ、このゲームの悪い点は、アクション性の部分がハードで左右されるいい加減な所。
ソニーが云々とかスクエアが云々ってのはユーザーには関係ない事。
その部分を妥協して配信した双方が一番悪い。
更に、アクションと言うチキンゲームで、ユーザーを選ぶゲームと言う部分で、一般的敷居が高く設定されている点。
アクションマニアにはウケるが、前作11やオフFFと同じ感覚でやると、明らかに人を選ぶ作品。
FFの名を借りた別物がFF14。
次に、その性質上、ユーザー関でも相手を選ぶ風潮が生まれギスギスオンラインとして悪名を博す結果となった。
今尚止まらない過疎化問題に、追い討ちのPS3ユーザー切り捨てと、この先、新たな対策なくして闇しか感じないゲームではある。
このゲームのpが掲げた【テーマパーク】としてのボンバーゲームだが、それすら理解しないユーザーも多い為に、遊び感覚ではなく、作業としての苦行感を植え付けられる点。
今時ユーザーがよく言う作業ゲームとは、昨日今日始まった事ではなく、昔からRPG全般に存在した仕様。(昔の方がもっと作業量は絶大だった)
それを作業と感じるか否かはユーザー次第。
ただ、今時依存ユーザーが、このゲームを悪くしてる一番の汚点である事に変わりはない。
未だ止まない初心者殺しの効率主義な依存ユーザーしか居ないゲーム故に、痛い目をみたくないなら、これから始めようと考えるユーザーにはオススメしないゲーム。

プレイ期間:1年以上2016/10/29

良い点、比較的にプレイ時間が少なく60レベル(限界)までいける。ミスをしても優しい性格あるいは自身がミスしても罵倒されても気にしない性格ならオススメします。
悪い点 ゲームでの責任が重い。一人がミスしたせいで終了してしまう場面があるのでお気楽にやるならば暴言吐かれる。もはや楽しむ為のゲームではなく仕事に近い感覚になる。また装備を獲得するためのトークンを得る為に毎日欠かさずインしなければならない。
僕自身バハムートや極ラーヴァナをクリアしているがそろそろ疲れたので楽しくフレと遊べるゲームに移行します。好みはひとそれぞれなので一度やってみるのもオススメします。それでは長文レビュー失礼致しました。

プレイ期間:1年以上2015/07/21

はてさて

これはさん

色々な書き込みがあるようで、少しだけ読んでみました。

主に不満が多いようですが…

私自身も少しもプレイしてたので少しだけ書いて見ようと思います

とにかく思ったのは待ち時間が長い、恐らくは運営のそれが狙いかもしれませんが…

待ち時間を長くするような設計にしてあってそれを延命材料にしてあるんでしょう。
プレイしてる側は全く面白くないですが、うまいことはまってるようにも見えますね。客観的にですが

難易度高めに設定して、いわゆる動画等見て予習させてから本番へみたいな流れが主です。
これがうまくはまっていてプレイヤー側がうまい具合に踊らされていますね。

募集などしても人が集まらないみたいな書き込みもあるようでしたが、なぜ集まらないんでしょう?

簡単です募集内容に合った人がおらず誰も入ることができないからです。
やれ下手くそはくるな、未クリアはくるな、初見は論外。
こんな募集が主だからです。

そして募集している側は、なぜ人が集まらないかわかっていません。そりゃクリアしたいですもんね

最初は入ってこないだけで周りには人が沢山いたのかもしれません
、ただだんだんとそうやって切り捨てられたひとたちが辞めていき本当に過疎といわれるものになって今に至っているのかもしれません
運営側も思惑通りにいかなくなってきて空島でしたっけ(やってないのでわかりませんが…
そういったちょっと違うコンテンツも出してきてるのかも?

ちょっと遅すぎたかもしれません

私も楽しかった時もありましたレベル50までかな

それ以降は苦痛しかありませんでした
募集など見てもクリア経験者のみばかりでしたし。
あれいきたいなと思ってもすぐ行けず数日かけて動画等見たりする事が多かったですね。
そうやって少ないコンテンツを時間かけさせることで延命しているのがファイナルファンタジー14というゲームだと思います。
現代には合ってないですね。

ここからは少し個人的に

とにかくひどいゲームでした。みうゲームと言ってはいけないくらいに、仕事ですね娯楽じゃないです。
そしてプレイヤーもひどい
排他的で普段は会話しないのにコンテンツ中は裏で文句ばかり…
言い合いもシバシバ、最初のバハムートの時からですよw

今過疎が進行してるなら
一番の理由はプレイヤーの排他的感情とそれを助長してる運営だと思います。
これほど助け合いがないオンラインゲームは初めて見ました。
今でも続いてるのが奇跡なんじゃないでしょうか、ファイナルファンタジーっていうブランド?はすごいですね。

もちろん評価はクソゲーです。

プレイ期間:半年2015/11/20

いい思い出がない

2度とごめんさん

このゲームを代表する名言、「動き理解した?」これに全て現れてる
タイタンでランスラ落ちたら付けられた◎、クソしょうもない理由で空中分解したカンパニーや固定、ハウケタ如きでぎすりだすPT、勝手に零式配信され叩かれてやめた前ゲーのフレ、ギスギスの思い出しかありません。ほとんどない良い思い出は身内で始めた頃のことばかり。色んなMMOで遊んでこれほど自由度を履き違えた監獄みたいなゲームは初めてでした。PvP好きの自分的にそのへんのシステムもかなり終わってたことも良くなかった。根性〜アレキまで断続的にやってましたが今思い返しても良い思い出がない、MMOから卒業させてくれた点では感謝。
ゲームのうまさより座学やダンスが好きな方、着せ替えが好きな方にはオススメ。

プレイ期間:1年以上2023/09/15

FFオンラインの終わりを感じた。

鈴の音色に全てを掛けた者さん

RPGとは言っても、パターンを覚える床トラップゲー。
MMOって部分では最悪な、ユーザー自身がMMOをする気が全くない。
システムだけMMOなのがこのゲーム。
その打ち明けは、他の方々が記入されているので省略する。
とにかく、オンラインゲームの特徴として、これだけ一般ユーザーから不評を浴びたゲームはさほどない。
今現在残っているユーザーの大半は、いわゆる依存症候群なので、高評価を上げてる人には注意が必要。
全盛期に初心者殺しを横行させて、ライト層を追いやり、過疎化に伴い、今になって、人の呼び込みに必死になってる、ナントも都合の良い人達が多い。
そもそも、オンラインゲームなのに、他人とコミュニケーションどころか、挨拶すらマトモに出来ないユーザーが大半を占めている。
満足に挨拶すら出来ない奴が、ちょっとのミスを見逃さず、抜け目無しに、事ある毎に他人の足を引っ張る事は一人前なのが依存ユーザーの特長。
更に、基本ルールを無視して、デタラメなプレイ風習すら流行らせて、ゲームその物を荒らしまくっている現状がある。
※同じPSNアカウント確認済みで、既に本アカウントはやれる事を終えて、他の鯖で初心者を語り、デタラメなプレイスタイルで、PTをメチャクチャにしてる人も数人確認済み。
個人的には、気になるユーザーは常にチェックを入れて、IDやロードストーンなどで、そのユーザーを調べる習慣を付けている。
11から、10年以上FFオンラインをプレイしているが、とにかく、ここまでお粗末で、他人を人とも思わないユーザーが多い時代がFFに到来するとは、努々思わなかった。
それほど、救いようの無い所まで落ちた作品。
ギスギスオンラインと言われ、それを放置し続けた運営サイドの落ち度すら感じるゲーム。

プレイ期間:1年以上2016/08/04

気づいて良かった

もとヒカセンヤミセンさん

最近辞めた者です。
私は一応エンドコンテンツまでやってました。
いわゆる零式という奴ですね、この零式に参加するには最低でも装備そしてその装備に装着するマテリア、そして戦闘中一時的にプレイヤーを強化する食事や薬を用意して挑むのですが、これら等を揃えるのに、ひたすら同じ作業の繰り返しがあります。しかも途方も無い時間wそれに加えてギミックの予習です!
動画を見たり忘れそうな所はメモしたりします。
でもクリアした瞬間は嬉しいです一瞬だけどねwそしてまた明日から同じ作業です!これを私は1年と半年くらい続けましたw
仕事終わって ff14 でストレス発散したいのに逆なのよ!いつの日からか ff14 でストレス溜まっとる⁈先に辞めて行った友人に話すと「お前もやっと気づいた?」って言われたよ。
結論 ff14 やりたいなら零式には手を出さない方がストレスは溜まりません。上に書いたような作業が好きならやるべきだと思う。
あとギスギスとかは私は2年間 ff14 やりましたが、そうギスる人達とは出会った事は無いですねー。良い人の方が多いと思うよ。

プレイ期間:1週間未満2019/11/15

新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!