国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MMO
  • ファンタジー

1.543,426 件

Shizuku Mikofellなどがブラックプレーヤー

匿名さん

Shizuku Mikofell) おつでした
Karte Lunch) you no attack
Shizuku Mikofell) メンターさんありがとでした
Karte Lunch) てめーがカスだ

とあるプレーヤーから聞いた話によると、メインストーリーでもこういう迷惑プレーヤーがうようよいるそうです。これはリアルやりとりだそうです。
私も同じような迷惑行為を受けました。
これまで多くのレビュー見ても分かるようにこれが実態です。
一部のバイトがいいこといってもこれが現実。

これが不利な点


利点 特になし


プレイ期間:1年以上2017/10/01

他のレビューもチェックしよう!

FFらしさが微塵もない

クソゲェムさん

サンダーが毒
ブリザドでMP回復
イフリートにファイアで攻撃
チキンナイフがレイピア
これらから始まりFFらしさの感じられない。
P/Dが言うにはFFは絆のゲームらしいが絆なんて生まれない
戦いにおいて上手なプレイヤーが初見のプレイヤーを助けたり、フレンドと広大なマップを冒険したりなどは一切ない
エフェクト満載の豆粒戦闘でキラキラ輝き音ばかり鳴り、PTメンバーは全員決まった動き、ロボットに徹します。
決まったコンボを回し、移動操作だけは忙しくチャットなども出来ない。
このゲームではDPS至上主義なのでチャットなどをする事によってDPSが下がりボスに勝つことも出来なくなるからです。
毎度ボスは◯か◻︎のステージ
フィールドはしっかりありますが、ただあるだけで誰もいません。
レアポップ、探索要素などないからです。
あるのは過疎を極めたみんなで目標を達成するFATE
新しくなった空島でもFATEやってるみたいですね。

ほとんどのコンテンツがインスタンスダンジョンありきで他の鯖のPCと自動でマッチングします。
絆なんて生まれませんね。
P/Dは他のプレイヤーをロボットと思えとか言ってるみたいですし・・
あとスタッフ不足なのか牙狼コラボにかけた日数はなんと、1年半
コンテンツを作ったのなら解るけど、たかだかPvP報酬の装備にどれだけ時間かかってるのか・・
そして1番の癌がActと言われるツールですね。
レイドに挑むPTなら必ず入れてるPCがいるほど蔓延しています。
規約では禁止されているツールに対し対策はせず。
PCはActでDPSを測定しそれをやり甲斐にプレイしてるプレイヤー多数です。
Actアリキですね〜
PvPやモブハンなどではレーダーという機能が活用され敵の位置が丸わかりであったり本当に癌です。
あ、外部ツールなのでPS4などでプレイされてる方はもちろん使えません。
理不尽ですね〜



プレイ期間:1年以上2017/03/24

もうそろそろ辞めよう

もう辞めようぜさん

このゲームは1年ほどプレイしているものです、

このゲームの言い所については沢山あると思います
グラが綺麗だと思いますしジョブの役割はちゃんと決まってますしスキル
一つとってもちゃんと役割がありますね、それに装備もIDに行けば
問題なく揃いますし、どのコンテンツもプレイヤーの火力等関係なく装備さえそろえればアクセス可能です、PKもないですし、IDはCFで自動マッチな上にギャザクラも出来ますし、ハウジングを楽しむのもいいかもしれません!ストーリーを楽しむのもいいかもしれませんまだあると思いますがこの辺で、

たしかにこのゲームでしか味わえない所はありオンラインですから友達を作ってしまえば大抵は面白くなるでしょう、IDもフレで囲っていけば楽しい!もちろんですね、いい思い出もありましたタンクだけでIDに行ったり今はできませんがマップ外に出れるバグがありエーテライトの上に登ってみたりお話をしたりハウジングを手伝ったり本当にいい思い出ですね、

ただ悪い部分も色濃く出ており ギスギスは有るかないかで言えば有る
PTメンバー1人でもミスをすれば全滅ですから知らない人とプレイするならなおさら細かく言われる事もありますし仲の良いフレだとしても調べてきてない子とプレイしてさすがに3回も同じミスをされればイラっともします、人間ですからね
スキルもただただ棒立ちでポチポチ順番に押すだけで床みて避けてギミック解除と
攻撃のログみて対処するだけなのでまともに敵をみてない上にマクロにスキルをいれればワンボタンで済むので大変つまらなく爽快感がありません、モン〇ンのように自由に動き回って敵のモーション読んで回避やガードPTの連携などはなくただただ決まったパターンをなぞるだけのゲームです私はそこにこそユーザー離れの原因だと思っています、数々のオンラインゲームをしましたがギスの頻度はダントツで高いです最近は少なくなって来ていると思いますがこう言うシステムですから0にはならないでしょう

さて散々悪い評価が目立ちますが私は★1評価されている方のゲーム内容の評価その通りだと感じました、これだけの方がおっしゃっている事ですから
★5のギャザクラやハウジング、フレンドと~楽しくもその通りですね、楽しくできるのも事実でしょう実際私もFCメンが良い人で楽しくプレイさせていただきましたいい思い出です

本題ですが楽しんでプレイしている方にたいしてどうこう言うつもりもありませんし楽しんでプレイされている事なによりです、楽しいのが一番です、ただここのレビューで引退された方をバカにするようなコメだけはそろそろ辞めませんか?
非常に見苦しい… 楽しんでられるのは結構です楽しくプレイできる事をレビューされてください、他人をバカにする事をレビューに書くのではなく、これは★1の方にも言える事です、面白くなかった事を書くのは結構です、実際面白くなかったのですから、自分の言葉でレビューは大変よいことです何度もいいますがそろそろ他人をバカにする内容をレビューに書くのは辞めませんか?恥ずかしい事だと気づきませんか? 以上です大変見苦しいレビューが上がっておりましたので注意喚起もかねて書かせていただきました、あまり非常識なレビューを書かれますと現プレイヤー達はこんな人たちばかりと誤解を与えてしまいますよ、辞めた方は楽しむ努力をされた方も沢山いると思いますので努力が足らないだとか豆腐メンタルだとか言うのは勘弁つかまつるwww
投稿前にレビュー投稿の注意ご覧になりましたか?
特定のレビュワーを誹謗中傷したり暴言はやめましょうとありよ

ちなみに私の個人評価では★1です ほぼギスらないゲームバランスでしたら
★3ですがギスを誘発させやすいシステムなので評価できません、まったく知らない人とPT組んでプレイしても一度もギスらないゲームもあるので14はかなりギスりやすくオンラインの醍醐味は知らない人とPTが組める事と思いますのでもうちょっとID内でフェニックスの尾がPTメンバー1回は使えるだとかID突入時にプレイヤー同士暴言は吐くな気を付けろとメッセージが出てもよかったのではと思います以上です

プレイ期間:1年以上2017/09/04

なんか国内人口ナンバーワンとか、めっちゃ人口増えてて人気があるMMOって言う評価でやってみたんですが、これって本当なんですか?
凄いアゲアゲな記事ばっかり見るし、ここ以外のレビューを見ると結構高評価多いんですけど、自分的には微妙……

というのもコンテンツファインダー全然マッチングしないし、なんか自分と同じ初心者マーク?みたいな付いてる人でも、凄い手馴れた様子でダンジョン進行してて、自分だけオロオロしながらついてってる感じ何ですよね。
それから、最初の挨拶はあるけど、最後の挨拶とかは特になく、気が付いたら居なくなってたりして寂しいです。
思うに、アカウントの総数で見てるんじゃなく、キャラクターの総数で人口計算してるんじゃないかなって……。
間違ってたらすいません。いうて人多いようには思えないです。とりあえずそんな感じ。
まぁ、一人でまったりやってる分にはちょうどいいです。
でもそのうち多分すぐにあきて終わります。

プレイ期間:1週間未満2021/11/30

今更ゲームに対するコメントは出切ってしまったので言う事も無いし、私ももう引退してますが。

今日(6/17)のニュースには失笑を禁じえないw

http://newsphere.jp/national/20140616-2/

自分はノーマルだけど、同性愛をどうこういう気は無いが、何でそんな事までシステムに盛り込むのか理解し難い;; 
これ以上FFのイメージを崩さないために、いい加減吉田Pは解任した方がいいと思う。

プレイ期間:3ヶ月2014/06/17

14には大した内容ではありませんがストーリーも存在するので、続きを知るために先を目指して装備を更新し、戦い続けなければいけません。さらにコンテンツも大して無いのでエンドを目指さないとモチベーションが保てません。

最終的にエンドコンテンツに行くように作られているので強敵に勝つために練習が必要です。
8人でパーティーを組まないといけないので、何回も練習できるように固定パーティーを組むことになります。
固定に所属しない、マッチングで参加するプレイヤーは野良と呼ばれ大抵は蔑視されます。
「あの野良はギミック理解していないキックしよう」「あいつ火力低すぎキック」「タンクのくせに装備悪すぎ」「柔らかタンクですな」「白さんよく死ぬねw」「あの野郎、キック」リンクシェルというグループ会話で、あるいはスカイプなどでこんな会話が毎日繰り返されます。
いい人に巡り合えたら楽しいですよと言う人が時々いますが、それは仲間内だけで楽しいのであって自分たちの思うようにできないプレイヤーはゴミ同然の扱いです。
下手なんだから仕方ないだけでは納得できない何かを感じませんか?
横で聞いているだけで非常に胸糞悪いんですよ。

格ゲーなどのランクマッチを思い出してください。
あれは自分と敵プレイヤーとの対戦なのでわかりやすい。
負けたら自分の責任です。
14では8人で戦うので責任の所在がとても多いw
魔獣やドラゴン、なにかの神様とかどこかの精霊とかではなく、火力の低い野良が敵だったり、ギミックの処理が遅い仲間が敵だったりもするわけです。ここにギスギスが生まれます。

プロデューサーの某なんとか氏は「スポーツライクな」と表現していましたが、どうです?RPGには向かないでしょ?

知らない行きずりの冒険者と協力したり、助けられたりということは一切起きません。
他人を見下して気持ちよくなれる人や、ギスギスの雰囲気が大好物という人にはとても合ってるゲームです。
普通の感性の持ち主、まともな人間はやらないほうがいいと思いますよ。

プレイ期間:1年以上2017/06/27

過剰表現から始まるレビューってのも考えものですねw ↓


とりあえず最初に体験版をやってみるのがいいかと思います
今現在、体験版で行ける範疇ですら効率厨が湧いているので
どれほど余裕のない人間がプレイしているMMORPGかのか分かると思います

決してワゴンセールをしているからといって
製品版から始めようと思わないで下さい
ワンコインでも勿体ないですよ!

プレイ期間:1年以上2016/05/19

ミコッテでプレイしてましたが恋愛脳が多すぎてウンザリでした。
14にはエターナルバンドという結婚システムがあります。本当は結婚ではないのですけど、式で指輪交換とかキスシーンとかあるので、まあどう見ても結婚式です。

他ゲーにも結婚システムはありますので、私としてはエタバンはネタ、あるいは便利アイテムをもらうため、ぐらいの認識でした。それほど重きを置いてなかったという意味です。

でも14のプレイヤーはとても重視する人が多いのですね。
エタバンしたら、他の異性と2人でPTを組んではいけない、カップルは2人共に誘う(片方だけ誘ってはいけない)、カップルが2人で組んでいたら空気を読まなければいけない…等々。そんな暗黙の了解がいっぱい…。
気軽に暇そうな人を誘って遊びに行くとかできなくてやりにくくてしょうがなかったです。
そこを無視すると嫉妬もすごくて陰口叩かれるので…。

普通にゲームしたい私には合わないゲームでしたね。
ゲーム内恋愛を本気でやってる人があんなにいるなんて。
やたら中の人の性別を気にする人が多いと思ってましたがそういうことだったんです。
正直、気持ち悪いの一言でしたが、公式でもエオ恋からリアル結婚した話を集めたりしていましたから婚活ゲームとして売りたいのかもね。
怖いのでやめてしまいました。

始めようとしている人は気をつけてください。

プレイ期間:半年2016/11/03

他人のミスを嘲笑う事や他人のミスを見てニヤニヤする事が生きがいな人は是非プレイしてください!
とっても合うと思いますよ!

ゲームとしては少人数の編隊を組まされ決まった動きをするだけのゲームが苦手な人でもクリアできるシステムです!

反射神経やいろいろ考えてギミックを見つける事なんて必要ありません!
ギミック()と呼ばれるものは全て初見殺しの一発アウト!
事前に予習()していく必要があると言われてるのはこれがあるからです!

オメガ編の零式をタンクDPSで紫クリアまでしましたが
こんな気持ち悪いのには付き合ってられません^^;

プレイ期間:1年以上2019/05/08

この数年間でもっとも劣悪なゲームでした。
それも、バグやラグなどの技術的な問題によるものではありません。
このタイトルの根本の部分があまりに底が浅く、ひどすぎます。

WoWをベースに作られているそうですが、それと比較して
随所に現れるギミックが意味不明・脈絡がなく必ず予習を強いられます。
予習をしなければ即死。

プレイヤー側の戦闘システムも底が浅く、GDC2.5秒に縛られ、
ジョブ間で違うのはボタンを押す順番くらい。どれも2.5秒間隔で
ポチポチと決められた通りにボタンを押すだけの戦闘です。

巨大な敵が足音もたてずに地面をスケートのように滑って行ったり、
クリティカルを出しても、文字でクリティカル!と表示されるだけ。
緑の線を超えてエリア移動すると、草原からいきなり雪山へ。

全体の作り込みやこだわりがなさすぎて本当に粗悪で適当だなと
プレイしながらつくづく呆れました。

プレイ期間:1ヶ月2015/03/13

びっくりするぐらいつまらないのでやめたほうがいいです。

とくにFF14が初めてのMMO体験になる人は不幸です。

たまに評価の高い人が「そんなにギスギスしてない」「クリアしたらおめでとうといってくれる人がいた」とか書いてますが、他のMMOではあたりまえのことです。
初心者が失敗したときに罵倒されるのが珍しくないのはFF14ぐらいです。普通のMMOでは初心者にはみんな親切にしますし、罵倒したり暴言を吐く人の方が淘汰されます。

FF14の民度は異常なほど低いです。

他人を思いやらなくても、どんなに自己中でも遊べてしまうMMO。暗記して正確にトレースして「床と戦うゲーム」。
まともな人はやめていくので民度が下がるのも当然ですね…

外部ツールの使用が黙認されているのもFF14だけです。
ゲームバランスを崩す外部ツールは普通の運営なら禁止しますし使用者は処罰されるものなのに、FF14では蔓延しているにも関わらず何の対策も行っていません。
ツイッター等で act と検索すると使ってあたりまえと思っているプレイヤーがたくさんヒットします。

グローバル展開とか言ってますが、一言でいうと「日本の恥」です。
…あ、でも実際に作ってるのは中国の会社なので国産でもないですが。


プレイ期間:1年以上2017/06/30

新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!