最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
プレイする前から結果の見えてるゲーム
デュエルを継ぐ者さん
オンライン、ネットゲームが一般に定着して既に20年以上。
いい加減に気付いても良い頃だと、ここを見て思う。
【オンラインゲームとは、ユーザー次第で面白くも詰まらなくもなる】
これが全て。
俗に言う【人の意見より自分でやる方が早い】
こんな意見を目にするが、それはあくまでも自己責任の元で始めて下さいと言う事。
居心地が良いと感じれば高評化するし、最悪だと感じれば不評化する。
ただひとつ言える事は、このFF14と呼ばれるゲームは、
【ギスギス・オンライン】と、世間評価されたゲームって事。
要するに、多くのユーザーが共通して指摘している
【ユーザーの質の悪さ】が指摘されるゲームって事。
自分1人では何も出来ない仕様のゲームだから
【質の悪いユーザーとの絡み】は避けられない。
ハナから、やる価値観が既に出ているゲームに、何を期待して新規参入するのかが謎である。
勿論、やってみて合うユーザーも居るかも知れないが、基本的には
【質の悪いユーザーの敷いたレールを歩かされるゲーム】
個人プレーをすれば、完封無きまでに叩かれるゲームがFF14と言うゲームの実態。
全てに置いて言えると言う事ではないにしても、マトモな部分が希少なればこそ。
ギスギス・オンラインと言うレッテルが貼られる事を、いい加減理解するべきだ。
ちなみに自分は、配信当初からプレイしたが、年を経る毎に質は悪くなる一方と感じた。
プレイ期間:1年以上2017/10/23
他のレビューもチェックしよう!
だーよしさん
いつか良くなるだろうと信じ、1年以上やってはいたのですが・・・・
今後のVUPでこうして行きます、こういう方向で進めています!
との公式発言はことごとく覆り、アイテムレベルで数値のみの
バトルバランスにしているため、VUP毎のアイテムレベルの上昇に
システムが完全に置いてけぼり。
従って、お得意のギwミwッwクwのタイミングなどが崩れカオスになる。。
1つか2つ先の事しか考えない、行き当たりバッタリな開発陣に呆れました。
開発陣はFFシリーズを作り上げた先人への敬意もなければ
FFシリーズ自体に愛が無いことが良く分かりました。
このゲームのプロデューサーが関わったゲームは金輪際やりたくありません。
プレイ期間:1年以上2015/04/22
匿名さんさん
色々糞な要素があがってますが民度もどうしょうもないです。
特にリアルでパッとしないような方が多く、普通のオンゲーマーはeveonlineかwowの2択です。特に14の場合、鯖スレを見ればわかると思いますが、晒しばかりです。一方wowといえばホモスレではありますが、見てて面白いし、そういう方が多くいらっしゃいます。
こちらのレビューサイトで高評価をつけられてる方もいらっしゃいますが明らかな文法的ミスがあったり、運営の対応にしてもwowの方が比べ物にならないくらいフレンドリーであったりと、高評価をつけてる方のレビューは社員か、または独自の宗教観をお持ちの方に限定されると思います。当てにしてはいけません。
紛れもないクソゲーです。もし確かめるなら1ヶ月遊ぶ分にはいいかもしれませんが、民度がどうしょうもないのでお金を捨てる覚悟が必要です。
プレイ期間:1年以上2014/05/06
名乗る程でもないさん
まずはワタシの評価が1なのは、ここでは高ポイントで投稿すると叩かれるので無難に1で投稿しています(笑)まぁそれは置いといて、ここでは過疎とかギスギスとか色々な悪いレビューが多い。でも現役プレイヤーのブログとか見ると良いレビューが多い。どっちが本当なの?と思いますよね。そんな人はヤフー知恵袋で「FF14 ギスギス」とか「FF14 アンチ」で検索してみて下さい。あなたや、かつての私と同じように実際はどうなの?という人の質問に様々な人が答えてくれてます。最新の日付順で検索するとよりリアルタイムな意見があるかもです。そこから真実を探してみて下さい。
プレイ期間:1年以上2018/03/11
ヒカセンさん
アンチ沸くのは売れてる証拠w妬む連中に構ってたらきりがない
クソゲーだったら新生時に終わってるそれが続いて尚且つプレイヤーが増えてる現状だし正確な数字はわからんけど・・・個人的にはやることが多くて飽きないから好きだし一旦休んでもすぐに復帰できる点は素晴らしい
それに仲間ができれば会話しながら散歩もゲーム内で可能スクショ機能が豊富でバトルそっちのけで自キャラを愛でたり、仲間と記念スクショだけでも遊べる
プレイ期間:1年以上2019/06/01
おすすめしません。
理由
全てにおいてストレスにしかならない。
まず異常な選民思考です。これはユーザーにはじまり運営に至るまでそうです。ここで高評価を出しておられる方々すら高難易度云々、プレイヤースキル云々を言っておられるように、新規参入を心よく思ってるプレイヤーは希少なほどです。
運営トップ自らが言っている通りバトルメインのゲームですが、戦闘中にチャットする余裕はありません。そして初見者はほぼ開始15分後にギブアップを出されるか除名(キック)されます。(予習ありき出来て当たり前の風習の為
ゲームの仕様上コンテンツの寿命はかなり短いので、実装から2週間もしないうちにクリア者のみの募集になります。
そして運営ユーザー共に固定崩壊、ギスギスをスポーツライクと捉えています。
ただスポーツと言ってもツールありきでルール無視ですし人をフォローする、一発逆転をするといった事が出来ない仕様なのでとてもスポーツとは言い難いゲームです。
ではなぜ新規を欲しがるのか?それはここに高評価をされてる方々から感じられる通り自分より下の方が欲しいと言うだけです。いい意味では無くヒエラルキーという意味でのものです。
ですからLv15〜Lv35までの間に離れていく方々が非常に多いです。
1人ではストーリーすら満足に進めないのに、嫌ならやめろって簡単に言っちゃう人達が多いのでゲームを楽しみたいという方ほど去って行きます。このゲームしたい事をするために待たなければならない時間あります。そのため新規さんに不人気なタンクというロールを勧めてられる方が居ますがダンジョンで先導しギミック処理を把握しなければならないカテゴリを新規さんに勧める自体フォローをしてあげようなどという気持ちは皆無です。そしてうまく出来なければギブアップ、除名投票が始まります。(高確率で誹謗抽象暴言付き)
もちろんこういった仕様ですから、ゲームのシナリオを盛り上げるムービーも、シナリオすらスキップしろと強要されます。そしてその言い分は「新規がストーリーを楽しみたいのと同じように古参は早く終わらせたいんだよ」というとんでも理論がまかり通る世界です。
あなたが罵られ蔑まれて快感に思える方ならきっと楽しめるでしょう。
あなたが罵り蔑むのが快感に思える方ならきっと信者になれると思います。
が、ゲームを楽しもうと思うなら触らない方が良いと思われます。
最後に利点を
このゲームを触った後に他のゲームをするとどんな酷いゲームをしても「あったかいなぁ」「私ゲームしてるなぁ」と思えます。そういう意味でのカンフル剤的なものと考えると利点かもしれません。ただご利用時間は少なめに…
プレイ期間:1年以上2017/10/12
通りすがりの現役Tさん
現役プレイヤーです。
本日より紅蓮のリベレーターのアーリーアクセス期間でゲームはいつになく盛況となっております。ただこういうお祭りの大混雑をもって楽しいゲームと言い切れるのかは別だと思っています。
自分としては低評価の皆さんの感想も分かります。自分はそれなりに楽しめているので幸せな方だと思いますが、何の不満がない訳ではありません。
その不満の中には低評価の方が離れていくに至った理由に繋がるものもなくはありませんから。
ただ低評価の人の気持ちもわかるとはいえ、乱暴な言葉で感情的に糞ゲー呼ばわりされるのは悲しいものがあります(勿論ちゃんとした意見として低評価の感想を書かれている方もいらっしゃいますが)。
でもそれ以上に、現役光の戦士さんをはじめとする乱暴な高評価の意見は、同じ現役プレイヤーとして情けなく感じます。
仰る言葉の一部だけとれば正論ではありましょうが、端々から感じる悪意は拭いされるものではありません。あなた方は本当にFF14が好きなのですか?
合わなかった人々を弱者とみなして馬鹿にして、自分が優越感に浸りたいだけではありませんか。
あなた方のような人々がいる限り、そりゃギスギスオンラインと言われるのも無理からぬものだと思います。胸に手を当てて考えるのはむしろあなた方でしょう。
そうやってまたFF14の悪印象が広まると、普通に楽しんでいる自分のような現役プレイヤーとしても嫌な気分でいっぱいです。
良識ある人ならわかってもらえると思いたいですが、現役でプレイしている人の全てが性格悪い訳ではありません。
ゲームの性質上、絶対に嫌な目に遭わないとは言い切れないのはありますが、そこも多少は割り切って楽しもうという人なら良い仲間とも巡り合えるかもしれません。
今回の紅蓮のリベレーターなどで興味をもってくれた方は、とりあえずフリートライアルからでもいいのではじめてみて、ご自身で判断されるのが一番だと思います。もし良い居場所となるようならそれはそれでラッキーな訳ですし。
ちなみに自分のオススメ点はストーリーとフィールドの美しさです。
それを気心の知れた仲間たちと語り合ったり、散歩してまわるだけでも楽しかったりしますよ。
プレイ期間:1年以上2017/06/16
CODEさん
FF14は自称ライトのヘヴィユーザーが大半なのですが、こいつらがギスギスを生み出しています。
本当に上手い奴はまず文句を言いません。
下手ウマはハイエンドコンテンツをクリアできるようになった途端に態度が一変します。
上から目線で「なんでできないの?」と、そんな言い方をします。
寡黙な人であれば即ギブアップ投票ですし。
たかがゲームなのに、ハイエンドコンテンツをクリアできると立場が偉くなると勘違いしているのでしょう。
吉田もユーザーのピラミッド形成に拘り過ぎてしまって、「ゲームは遊びじゃない」と考えるヘヴィユーザーにしか支持されないゲーム性にしていることは反省すべきです。
あと個人的にすごい気持ち悪いのがドヤ放置のプレイヤーです。
ただただキモイです。
プレイ期間:半年2018/12/06
MMOさん
ゲームの世界は壮大。しかし、MMO最大の利点が生かされていない。
気に入らないプレーをするものはメンターなどに追い出され、スクエアエニックスはメンターと言われるプレーヤーを守る。
暴言を吐かれたり気に入らないプレーをしたからと言って集団で投票除名をしたり、それをスクエアエニックスに行っても逆に警告を受けます。公正な取り扱いがなされない、そういうゲームでした。
実質0.1点くらいです。
プレイ期間:半年2016/10/05
。さん
下の下の方が、あまりにも人間性が酷すぎてビックリしています。
14プレイヤーであるのが悲しい。
私は14に低評価付ける派ですが、このような方がいると14が可哀想に思えて来ます。
なぜネット上だからと言ってここまで酷いことがレビューで書けるのか。
これを本当にこれからゲームを始めようとする人達が見て気分が悪くなると思わないのか。
同じ人間として、同じゲームをやっている身としてとても恥ずかしい。
確かに14は定食だし民度も下の下の方のように低い人もいるし、システムに不満だらけです。
でも、勿論全員がこんなにも酷い人ばかりではないです。
なかには勿論いいプレイヤーもいます。
ゲーム内容は★1付けたいけど、
ここまで酷い人だと本当に14開発が気の毒。
プレイ期間:1年以上2017/05/11
残念無双さん
このゲーム・・・ もといクソゲーをやってると人生の半分を損します
時間の無駄感が半端ない、FC、LS、フレすべて引退していった。
今日だけで5時間ほどレアアイテム(極馬)目当てで極蛮神に挑みましたが、まったく手に入らなかったです。(レアアイテムなんで手に入らないのはいいとしても、手に入らなければまったくといっていいほど意味がないというのはいかがなものか・・・装備の修理代だけがかかりました)疲労感と時間の無駄遣いだけが残りました。後、首が痛い(+。+)
ライト向け? ゴールドソーサーもかなり酷い
チョコボレースはもっさりでつまらないし、噂によると異様なほどマゾイらしい、カードに至っては制限ばっかりで萎えます
いいカードが手に入っても使えませんw NPCはどんどん強いカード使ってきます+時間によっては対戦できません(もう意味不明)
ゴールドソーサーのポイントでもらえるアイテム類は既におかしな設定金額だしで
微妙に過疎ってきています、これも失敗コンテンツ化するのが目に見えていて残念
少し前にライト向けにハウジングを楽しんでもらうために土地の拡張を行ったのに実際は廃人同士で競い合わせてライト層の入る余地をなくした過去と同等の臭がします。
最後の望みは拡張ですが、これでコケたら、もう終わりですね
最後の望みで良い方向に変わることを切に望みます!!!
unkギスギスボンバーマンとして終わるかFFとして続けていけるかは運営次第ですね・・・
プレイ期間:1年以上2015/03/15
新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
