最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
ライトプレイヤーはやってはいけない
ねこさん
11月末ぐらいに開始で、リリースからまだ1か月経ってないのに、もう初期レベルの人がいなかったです。
とりあえず、ほとんどソロで、店売り防具+MOBが落とす武器でストーリーはクリアできます。レベル13と22でストーリーで入らなければならないダンジョンは手伝いを叫べば今のところは何とかなります。(こんなのソロでできる、とかいう人のサブキャラとかが来ますけれど。)
私のようなライトプレイヤーがちょこちょこやっても2週間でカンストできます。
なお、マッチングシステムは機能していません。パーティーリーダーのところに瞬時に行くとかいう機能もありません。出口はPKが待ってます。最低です。
操作性が非常に悪く、マップが荒く、よく引っかかってました。
サーバーからのレスポンスが遅く、スキルを打ってもポーションを使っても反応せず、死んでからスキルを打つ音、ポーションの回復量が出て(意味なし)、スキル使った分終わらないと蘇生地点に戻るボタンが押せないです。すごくイライラしました。
でも一番イライラするのはPKで、落ち着いてクエストができません。
後発組は、先発組の餌食になるだけです。(新規、低レベルが居ないわけだ。)
「保護地域」という、こちらが先制攻撃をしなければ相手から攻撃されない地域でも安心はできません。MOBと戦っているときに、わざと範囲に巻き込まれるところにやってきてこちらの攻撃が当たる→攻撃権を得てこちらをPKするといったことをしてきます。
クエスト中盤からは、紛争地帯という、両陣営が入り乱れるところにきます。
レベル44までは「平和宣言」という、PKできないようになるアイテムがありますが、効果10分です。MOBに絡まれているところを切れ間をずっと待たれてたらしく、切れた瞬間に魔法で吹き飛ばされたこともあります。
レベル45(現時点でのカンスト)になるとそのアイテムも使えなくなりますが、レベル45なりたての人と、鎧が輝いている凄装備の人では、全然戦力が違います。
昨日、新しい要素「ロイヤルクエスト」という、レベル45の人が受注できるクエが実装されたのですが、これが両陣営同じところにくるのです。レベル45なりたての人は敵の凄装備の人の格好の餌にしかなりません。
自分は周囲のMOBを倒すのに3-4発撃たないとならないし、数匹からまれるとかなり苦戦するところを、周囲のMOBを一撃で倒すレベルの人が、HP減ってヘロヘロの私を狩っていくのです。保護地域でも、範囲使ってMOBを倒していたらいきなり背後に当たるように入ってきてPKされました。紛争地域では、地形にはまって困ってたところをわざわざ馬から降りて倒しに来ました。
敵が同じところにくるのでPKされる確率が非常に高まり、店売り装備レベル45のヨワヨワキャラは敵の餌なのです。これで嫌になって辞めることにしました。
開発元の、PK大好きなキムチ国の人たちは、PKされたらカーッときて「強くなってやり返してやる!」と発奮するのかもしれませんが、多くの人はそうじゃないと思います。
ストーリーは薄くてクエストもお使いで、生産も単調ですが、ライトプレイヤーなら満足するレベルではあります。クエストやダンジョンの前や採集中にPKされず、まったりやれるのなら続けていたと思います。
逆に、やりこみ系で、PK大好き、鯖一番の強者になってやるという向きにも、あまりにも古い作り・装備の見た目のバリエーションがない・サーバのレスポンスが遅くてスキルが発動しない・スキルが同じようなものが多くて爽快感がない、最大の売りの100VS100もラグラグで動かないらしいので、つまらないらしいです。
リリースから1か月半ですが、過疎ってます。
・操作性やサーバレスポンスをよくする
・PKできる専用のエリア以外PKされない(通常のクエストや採集はすべてPKされない)
・PKできる闘技場や戦場などは勝者に非常に良い報酬を出す、勝てなくてもここに来ないプレイヤーが手にできない参加賞がある
このようにしたら、初心者プレイヤーやお使いクエで満足するライトプレイヤーも安心、ヘビープレイヤーもモチベが続くと思うのですけれどね。
現段階では、初心者は
・レベル13、22あたりでメインクエストで入らなければならないダンジョンで詰む
・レベル30あたりで紛争地域に入ってPKされてモチベを失う
・レベル45になって平和宣言が使えなくてPKされまくってモチベを失う
で辞めてしまいます。
プレイ期間:1週間未満2017/12/21
他のレビューもチェックしよう!
名もなきゲーマーさん
流石に、だるすぎないか...初めから新鮮さもない単調すぎる依頼やありきたりなストーリー性。今までにもあったであるゲームを複製(下位互換)して何がしたいのか。ここまで酷いゲームプレイしたことがない。狩りもできずに自由なプレイができない。こんな糞ゲーするくらいなら「黒い砂漠」っていう神ゲーやる方が何万倍もいいさ。みんなは僕みたいな失敗を繰り返さないでね。俺の友達もBLESSとかいう糞ゲープレイしたんだけど開始5分で「あ、あーね。はいはい。糞ゲ糞ゲ」といって終了したとたんに速攻アンインストールしてて草。やっぱりいろんな人から見ても、糞ゲーは一瞬で断定できるものなんだね。BLESSプレイして学んだことは、糞ゲーは誰から見ても糞ゲーと断定できること。ありがとうBLESS、最高だったよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
プレイ期間:1週間未満2018/07/07
さゆりんごビンタさん
メインクエストの話は知らない人の名前がサラッと出てきてどんどん進む。
クエストで頼まれる事柄の中にはNPCとの話の内容だけでは知りえない事をやらされる。これはガイド機能を見れば知ることができる。彷徨いたくなければ進行するのにガイドが必須となる。
戦闘で不自由なく戦うにはキー設定を変える必要がある。初期配置では主に使用するスキルが数字の1~9キーで出せるようになっている。wasd移動で小指から中指までふさがっているため、その上に位置するキーを押すには人差し指で押せる567あたりの他は移動を止めなければならない。
グラフィックは綺麗。鮮明なものを楽しむならば明るさの設定は初期の50ではなく30付近。
知らない人に突然殺される。競技になってない対人戦は不快感を生む。
オシャレと強さの両立はできない。装備は大きく分けて防具と衣装の二つ。衣装に装備した見た目のものが防具よりも優先して表示される。衣装に装備できるものは決まっており防具は衣装に装備できない。この制限により、防具のみでオシャレを楽しむとキャラクターの性能は低くなる。
プレイ期間:1ヶ月2018/05/05
モンゴー少佐さん
グダグダ書いてもあれなんで箇条書きでこれだけは書く
(ちなみに全部クソレベル)
・新種族マスク、新たな地域
あれだけ放送で推していたマスクのスタート地点ゴンドラにも乗らずひたすらエレベーターにハマって15分少々でいつもの首都へ。スタート地域実装の意味がほぼない。2つの陣営で試したが無くていいレベル。
・アプデ日の対応
チリコロッケってw詫びる気もなければそのアイテム獲得もシリアル打たせる&たった2日で終了。知らない人多すぎで逃げれなくなった可哀想な連中しかゲットしてない模様。そもそも1日棒に振ることになったユーザーへの態度が適当すぎる。
・レンジャー
目の前に居ないと一切攻撃できない。罠は罠じゃない。演出のダサさキャンセル出来ないスキル、ミスミスミス・・・。レンジャーの意味を解って作ったのだろうか?一般的なレンジャーを想像してプレイするとなんとも言えない感覚になる。
・クリスマスイベント
今ままでで最低レベルのクリスマスイベント。10年経過したMMOのイベントよりも適当で大爆笑www まぁクエストの配置等は問題ないものの、飾り付けが首都のごく一部な上申し訳程度の雪が振り、そこを過ぎるといつもの首都。どうせなら首都全域に雪を降らせるぐらいの演出できるだろうにそれすらしない。流石に笑った。やる意味無し。
ここで復帰しようかな?とも思ったがあまりにも状況は酷い。金策等でやらかしてる連中もそのままで確実に来年死亡フラグである。
プレイ期間:1ヶ月2017/12/08
bossaさん
良い点:
・グラフィックがまあまあ。
・キャラメイクがまあまあ。
悪い点:
・移動に時間が掛かり、時間のないサラリーマンゲーマーは引退を余儀なくされる。
・倉庫設定が雑。ゲームが盛り上がる前に倉庫があふれるため、即課金をしなくてはいけない。現状面白くないので、みんな課金せず引退。
・クエストはおつかいゲーム。自由度なし。
・RvRはゾンビアタック(笑)。一度Guildwars2 あたりをやってから考えてほしい。
・ストーリー冒頭で大きく出る割には中盤でグダグダストーリー。無駄にお使いクエスト増やしてしまい、ストーリーが犠牲に。
総括:
1週間でおなか一杯でした。
一番楽しめたのはキャラメイクという現実。
引退します。
プレイ期間:1週間未満2017/11/22
このゲームが始まって約1ヶ月経ちましたが、必須動作環境どころか推奨動作環境まで満たしているのにもかかわらず、このゲームの華と呼ばれる「カーストラ攻防戦」でカックカクになり、最悪サーバーとの接続が切れます。(設定は最低の1でやっています)
それにもかかわらず、11/29~12/6までにカーストラ攻防戦を5回、最後までやることで報酬が貰えるキャンペーンなどをやってます。
あの~最後まで参戦できないんですけど???
100vs100ということで負荷が大きいのかわかりませんけど、正直に言って酷い有様です。
プレイ期間:1ヶ月2017/11/30
テスターさん
色々酷評が多いですが、ほかの人は多くのことを求めすぎではないでしょうか?
『制作費70億!構想○○年!』というのは日本運営が客寄せのために盛ったキャッチコピーだと思います。
まだまだ序章にすぎないので長い目でプレイしてみてはいかがでしょうか?
個人的には、操作はシンプルで良い。ストーリーも悪くない。
PVPに関してですが、クラスごとの役割がありバランスが取れていると思います。
例えば黒い砂漠などのPVPバランスはひどいもので、それと比べたらまだ良い。
まだサービス始まって間もないでなんともいえませんが、社会人が自分のペースでプレイできるので満足ですね
プレイ期間:1週間未満2017/11/07
プリンさん
オープンからプレイ
感じとしては、なかなか面白いです
ストーリーもありますし
PVPのコンテンツは現時点では
キャラの差が露骨には出ないので
楽しいですね
課金要素が今後増えてきて
課金アイテム万歳ゲームになれば
終わる可能性も大です
現時点での印象だと
システムは分かりやすいけど
バグも多少ある感じ
ゲームパットでのプレイは
無理があるかも?
ストーリーは1カットのムービーは
短めだけど
私的には楽しい
戦闘は無双系が好きな人には
単調に見える
黒い砂漠の方が完全にノンダケなので
良いかも?
ゲーム自体は
やや重くなる場所もあるかな?
ただし、
グラボがそこそこなら
あまり感じないと思う
普通のノートパソコンとかだと
多分無理でしょうけど
まぁ総合すると
今後次第だね
プレイ期間:1ヶ月2017/11/10
はあ?さん
一般的な日本人の好みに合わせて作られてないんだから日本で合わない人が多い=過疎るのは当然と思いますよ。
但し、かといって対人をゲームの中心や最終目的に据えたMMOが全て世界的に失敗するとかデタラメもいいとこでしょうよ。
あー、日本に限った話とかやめてくださいね?
アーキエイジのように広告で生活系MMOとか謳って中身がPVP推しだった、とかじゃあるまいし、最初からPVP推しなんですからこれはこれで別にいいんじゃないんです?
嫌いな人はやらなきゃいいでしょ、オンリーワンの世界観があるからどうしてもこれをやりたくなる、とかじゃないんですから。
某名作RPGのナンバリングタイトルとかそういうわけでもないですしね。
勝手にMMOの理想や概念を作り上げた人が迷い込んで、自分の思ってるRPGはもっと穏やかで争いの無い冒険や商売メインのものなんだ!とかバカどころかワガママな子供そのものじゃないですか。
あと、MMOの定義って多人数参加型のRPGであることの他に何かあるんです?
日本で失敗しようが受けなかろうが、色々なMMOがあったっていいじゃないです?
草食系のプレイヤーが集うのがMMO、DQNはMOBAやFPSに行くべきなんて勝手な理想並べられても困っちゃいますね。
ていうかUOってNonPK鯖あったんじゃなかったでしたっけ。
そこで商売や冒険してればそれでいいんじゃないのかなと普通に思いましたが。
プレイ期間:1ヶ月2017/12/02
1070tiさん
派手に宣伝やってるけど海外では既に早期サービス終了などしており、失敗した作品を日本で再び展開してると思った方がよい
海外で既に低評価実績なだけに、ゲーム内容やシステム、グラフィックなど比較しても日本で既に展開し運営を続けてる他のゲームの方が遥かに優れてると思う 動作環境も推奨値を大きく上回るスペックを用いても強烈に重く、今の時代ここまで低FPSでパラパラ、カクカク状態のストレス感が強烈なゲームは珍しい グラフィックの質も他のゲームと比較して知る中では悪い分類に入る また、ゲームシステムでモンスターを捕まえ騎乗ペットとするものがあるが既に他のゲームで遥かに良い内容、仕様で導入されてるものを無理やり真似して導入した雑な感じで相当、質も悪く粗末なコンテンツだと思う ゲーム内容もMMORPGという要素は少なくLv31ぐらいからフィールド全域紛争地+IDもソロ進行は不可能な状態でソロではやる事が何もなくなる またLv31以降もこれといって何もない ゲーム全体をみると対人がメインでRPGはとりあえずのおまけ的な感じがする(制作元の的外れなズレた価値観のこだわりがある様に感じる) 分類でMMORPGで宣伝されRPGを楽しむつもりで来たのにその要素がほとんどなければ やる事もなくあきれ返ってユーザーも去って行くのはあたり前で海外で失敗しまくってる黒い実績が十分物語っていると思う 今は派手に宣伝しまくって客集めてるけど数ヶ月後には終了崖っぷちになると予想・・個人的に他のゲームの方が遥かに何倍も楽しめると思います 2週間近くやったが、ゲーム内に魅力のある事や特にやる事もなくINする理由がないので消去予定・・・
プレイ期間:1週間未満2017/11/14
大陸の住民さん
どのタイトルにしてもだけどこの運営はまともに仕事せずバグがほったらかしでひどい、ゲームは目新しい要素がなくてお世辞にも良いゲームとは言えない。
それに低レベで覚えられるスキルが初期スキルと比較して異様に強力でその性能もバグなのではないかと疑わざるを得ない、仮にそれが正規の物だとしてもそれはそれですぐにインフレする未来しか見えなくて残念。課金アイテムもコスパが悪く価格設定が不相応だと感じ課金したくなるような魅力を感じなかった。
プレイ期間:1週間未満2017/12/02
BLESS(ブレス)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
