最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
下のさらささんが言ったことはすべて嘘です。
被害者さん
私が真実を教えます。
本当は闇の深いゲームだということを知ってください。
●ララフェルという気持ち悪いペドフィリアキャラのエモートがクソうざい。&きもい。
●ダンジョンを攻略するのが退屈。使い回しのギミックばかりで手抜き。
●ギャザクラがつまらない。材料調達はエオルゼア時間の奴隷、やりがいがない。未知、伝説、刻限などクソつまらない作業の日々。秘伝書を取るのも面倒。
●蛮族デイリークエという苦痛でしかない日課。報酬はくだらないエモートや乗り物。みんなで見せあいっこするだけ(笑)
●飛空艇や家をFCクラフトでみんなでカンカンしていたら、突然メンバーがギルを持ち逃げ。キレそう(笑)
●ゴールドソーサーは期待ハズレの内容で、みんなでエモートを使って待ち時間に踊ったり、走り回ったりしたことしか思い出にない。
●FC仲間やLS仲間で誘いあってダンジョンに行って、攻略中にギスギス解散。身内なら、絶交。
●お得意様取引も、まだ始めたばかりだけど、やりがいがなくつまらない。
●シルフがうざい(笑)
●マウントでフレンドに乗せてもらって遊覧飛行したときは時代遅れのショボい景色であきれた。SS撮る価値なし。
●Bモブをシャウトで報告すると、誰も反応してくれなくてむなしい気分になる(笑)
まだまだあるけど、この辺で‥。
クソゲーです!!
(((o(*゚∀゚*)o)))
プレイ期間:1年以上2017/12/31
他のレビューもチェックしよう!
引退者は見たさん
最近、『テンパの見下すための下僕捜し』、若しくは、『気づきを得ていない方々』の誤った視点のレビューが増えてきてますね。
とは言っても、あの『罵詈雑言テンパレビュー』、又は、『一般的視点で見たMMOとしての良い点を何一つ上げていない誤った視点のレビュー』を読み、このファイナルファンジター14をプレイしようと考える、お人好しは皆無かと思います。
まず、言っておきますが、テンパ達のFF11が『ゴミ』というのが事実であれば、このファンジター14(以下FF14)は単なる『ストレス負荷の実験ソフト』であり、FF所か、そもそもゲームですらありません。
それと、我々は一部の暴徒と化したプレイヤー達を『テンパ(正式名称:テンパード)』と呼んでいますが、別に彼らを誹謗中傷するために言っているわけではありません。
理由は、彼らの今の精神状態を表現する言葉が、これしか該当するものが無い為やむを得ず使用しているのです。
何故、FF14がこれ程ダメと言われるのか…、それには、下記に書いたような、明確な理由があります。
①違法ツールに対し、有り難う!と言い、事実上黙認している。
②運営とテンパがグルになって、フォーラムの話し合いや改善案を封殺する悪しき環境。
③毒効果のようなサンダーやMPが回復するブリザド、更には、ラグナロクという斧やチキンナイフというレイピアなど、原作無視の風潮。
④伝説の武器が露店販売の武器より弱くなるという、調整する気無しの運営の態度。
⑤全てのジョブが3ロールのどれかに固定化され、即死連打のマスゲームをひたすらやらされるという、苦痛だけのバトルシステム。
誰か死んだらほぼ立て直せずに終わる、MMOなのに助け合い要素皆無という、仲間割れ前提のバトルシステムは、もはや運営すら認めている…。
⑥メインジョブでDPSを選んだら最後、地獄のシャキ(ゲームがプレイ出来ない)待ちが待っている。
逆に、タンクやヒーラーを選んだとしても、地味で辛い作業が待っているという…。
⑦HPやMPが増えても、喰らうダメージや消費するMPが増加するので、全く実感のわかない、意味不明なレベルシステム。
⑧あってないような、クラフター、ギャザラーシステム。
あれなら、ない方がマシ。
⑨フィールドが存在する必要が無い…、と言うか、ただの劣化MO…。
⑩何故その攻撃を行うのかという理由や、前兆など一切無しで即死攻撃をひたすら連打する、意味不明なボス達。
お陰で、予習復習なる、面白くもへったくれも無いネタバレプレイが全プレイヤー達にほぼ強制的に義務づけられるようになった。
結果、これら意味不明なバトルシステムを推奨する、害悪集団、テンパ、フォーラムテンパ達が圧倒的数と暴力でこの世界を支配することに繋がってしまった。
⑪完全に頭がおかしいとしか思いようが無いレベルの人達を作り出す、悪しきゲーム環境と彼らに味方し、ただひたすらに増長させる運営とPD。
⑫致命的までつまらないメインストーリー。
主人公は、暁の都合の良い鉄砲玉、光のパシリとして、珍味や下位兵士達のメシ作りを強いられるという、終始イライラさせられる内容。
僅かながら良い人もいるが、そういう人物は大抵長生きは出来ず、クズのような人間に振り回されるだけの空しい物語。
(当時は、女性が険悪感を抱くようなシナリオ、露骨な表現も多くあった)
⑬違法ツールを黙認する、謎のポエムをほざく異邦の詐欺師が、ただひたすらに気持ち悪い!
(FF4の開発室がひっそりと存在することに対し、FF14は求めてもいないのにズケズケとゲームに侵入してくる)
⑭年始0人という、とんでもない醜態を晒した、パワハラPDの偉業。
今やテンパお馴染みの『見下し型罵詈雑言レビュー(雑魚、ざまぁ等)』や何故か、ハウジングやお洒落が楽しいという、『普通のMMOに当たり前のように実装されているような箇所しか褒めない(そこしか褒めるところが存在しないのだが!)レビュー』には特に警戒が必要です。
(全く関係の無い他のMOやMMOを下げて、FF14を上げるようなレビューにも注意!)
…彼らは、なんで学ぶと言うことをしないのでしょうか。
レビューする気は皆無なのだとしても、少なくとも自分のプレイしているゲームに新規を取り入れたいのでしょう?
ならば、何故このような誤ったやり方を行い続けるのか?
まるで、自ら墓穴を掘っていると言われても仕方ないですよね。
悲しいことですが、これが彼らがテンパと言われてしまう由縁なのでしょう…。
運営のなすがまま、良いように扱われ、大切なことに『気づきを得ない』まま、彼らはこのまま終わっていくのでしょうか…?
プレイ期間:1年以上2017/12/11
とくめいさん
利点 グラフィックはきれいめ。
欠点 運営が公平でない。このランキングのレビューを見ても分かるように普通これほどまでの文句が噴出しない。
何度理不尽な投票除名でゲーム妨害され、それをかばうこの会社にアカウント停止され利用妨害されたかわからない。
それでもゲームを続けるのはこのゲームが面白からではなくある目的があるためなんだけど、まあ苦痛ですね。このゲーム。悪意の塊みたいなブラックプレーヤーの多さ。大企業の犬のような集団。
1ポイントだってつけたくないです。
星5つつけているやつは加害の側でしょうね。まず間違いなく。妨害の正当化がしたいからもっともらしいこといって評価しようとしている。
プレイ期間:1年以上2017/09/08
とある人から聞い者さん
とあるプレーヤー様から来たのですが、
ゲーム内で不具合をよそおって様々な妨害を受けているそうです。
運営側がしているという線もありますが、その人の話だとおそらくクソバかな国家がシステムに干渉しているか運営側にやらせている模様。
具体的には、通常エーテライトからアパルトメントのエリアへ直接行けるところを行けないように隔離したりとか、DFで報酬を受け取れないようにしたりとか様々です。
クソバかな妨害プレーヤーが蔓延している一方で、こういうくだらない生活妨害も蔓延している、運営に行っても改善しない、これがこのファイナルファンタジー14というソフトです。
いいところ言いたいが、ないと私も思います。
プレイ期間:1週間未満2018/04/27
んーさん
初のMMORPGとやらをしようとFF14を半年前にスタート。鯖は気にしなかったのでアスラ鯖にしました。
ロールも適当に決めて斧にしました。
予備知識を覚えるのが非常に大変です。
ヘイトだのタゲだの満載です。
初心者を応援するメンター(王冠マーク)の方が
居ますが、これはオススメ出来ないですね。
性格地雷が蔓延ってました。
初心者応援ではなくて初心者に暴言を吐いて引退させる人達ですので、極力関わらない方が身の為です。
中にはまともの方も居ましたが、少ないですね。
良いFCに巡り会えるかどうかで引退までの時間がかわりますね。
一応零式までタンクのみでプレイしましたが
ギスギスとは機工城アレキサンダー零式の事を指します。
気の合うFCやフレンドで行けばギスギスしません。
でもコンテンツファインダーからの零式はミスるどギスギスしますので注意です。
エオルゼアのストーリーは確かにつまらなかった。
何回引退しようとしたか(^^;)
おつかい地獄なので少しでも省略しようとテレポを
使うにしろギルが掛かるので、常に金欠状態に陥ります。金策をしていかなければやってられませんね。
イシュガルドのストーリーはまだマシでしたね。
PS3を打ち切ると言う事で速攻で引退しました。
打ち切らなければ続けていたかもしれません。
かわりに信長の野望オンラインを開始しましたが
こちらの方が断然面白いです。
PS4買ってまでプレイしようと思いませんでしたが、なんだかんだで零式まで、やってこれましたし、良いFCに巡り会えたので★2ですかねー。
プレイ期間:半年2017/01/30
ゲーム業界自体が変さん
MMORPGジャンル自体が腐ってる。
MMORPGを遊ぶ人たちによって醸成され定着しているMMORPGというものの常識が劣悪なので…
ごくごく普通に学校に行っている人、社会生活をされている方は遊ぶと劣悪な環境に影響されて品性を落としたり劣悪な環境に曝されて無駄な傷が増えるだけだと思います。
グラフィックは目を引きますが、ゲームの運営は言葉が荒く横暴です。ツイッターで画像加工・創作をして目立っている人達も下品な言葉を使用していたり気持ちが悪いです。
街中で「うんこ」「パンツ」やその他、暴言を吐いてる人がいたら避けると思うのですが。ましてや自分も一緒になってキチガイのようにそのような事を言いたいとは思いません。
展示するグラフィックだけ良く出来れば評価された美術系などの人達なのかな…
言葉やマナーの事は彼らには全く理解できません。
アバターでお人形ごっこおままごとをしたい人には楽しいかもしれません。幼児・イケメン・美女などキャラ作りしていますが。中身はごくごく普通のその辺のおじさんおばさんや学生だと思うとちょっとぞっとしますね。病気のように感じます。
ゲームの操作は正直面白くありません。ボタンを押すだけの繰り返しです。
月額だけで遊べる事で評価する人は今のソーシャルゲームのシステムで搾取されて痛がっている人だと思います。数千円という低価格の娯楽ということ、依存性の人を抱えるため質は上に書いた通りです。
二次創作で小遣い稼ぎには使えるかもしれません。
現実で家族や友達と平穏に過ごしたり
自分を飾るにしても年相応の自分に合うファッションなどを探しにウィンドウショッピングにでた方がいいです。
プレイ期間:1年以上2017/05/16
とくめいさん
利点 グラフィックがややきれい
欠点
おもしろくない。
いやがらせが蔓延している。
運営も全く公平公正でない。
くそ犬プレーヤーで多くのプレーが阻害されている。
どれほど迷惑を被っていることか。
1点さえもつけたくない。
コンテンツもメインクエストなのにまともにプレーできない。新生エオルゼアなどラスボスはグラッフィックを見ている間にほかのくそプレーヤーが倒して終わっていた。こういうことが頻繁に起きるが、当然利用料金の返金はない。
それにもかかわらず、一向に全くこういう問題が改善される気配はなく、また迷惑プレーヤーも全く減っているように思えない。
はっきり言っておすすめできない。
FFブランドを嫌いになりたくなければやるべきではない。
プレイ期間:1年以上2017/08/28
さいばいまんさん
※このレビューサイトは同じ人が何度でも簡単にレビューを投稿できます。
ここを見る方はこの点を考慮しましょう。
[良いところ]
・新規ユーザが常にいるため新鮮味がある
・ゲーム内掲示板や公式SNS的なものが充実しているため同士を募りやすい
・コンテンツが豊富にある
・1つのキャラで全ての職になれる
[良くないところ]
・マップ内で特定物の表示/非表示ができず見づらい
・アイテム欄が縦長で見づらい
・キャラのボイスが少ない(あまりしゃべらない)
総合的には3+といったところです。
不満がある部分は当然ありますが、それでも日々楽しめています。
プレイ期間:1年以上2018/09/13
けんちん汁さん
低評価レビュー付けましたが改めます。
麻雀のソフトは父が持ってたのでインストールしてみました。
(対人をする機会を得たという前提で遊んでみました)。
すると結構面白い。(ルールはある程度知っています)。
今まで麻雀に興味を持てなかったのは、
対人でする機会がまったくないという不満があったからです。
(FFで麻雀が出るって聞いたときも、対人でできる楽しさを
つい忘れていました。麻雀=NPCでつまんないでした)。
ゲームだけでする麻雀って味気ないです。
やっぱり対人でできるのが楽しいのではないでしょうか。
今回対人で麻雀をする機会ができるのだから、
FFを無料で始めようと思いました。
女性はしないようにしている人がいると言ったのは、
雀荘に行ってまで、という意味で、
私の知っている集まりでは女性も結構楽しんでおりました。
頭の体操になるからするという女性もいるようです。
なので私の偏見です。
せっかく自分が楽しいと思えてることができるのだから、
あまり凝り固まらず遊んでみたいと思いました。
プレイ期間:1年以上2019/02/16
秋雨さん
エアプで適当な事言ってるアンチが多すぎて草w
協調性の欠片も無いような方々が何か言っていますがファンフェス即完売、大人気の神ゲーに対して合わないからって嫉妬で叩かないほうが良いよ?見苦しいw
暴言を吐かれたとかギスギスとか殆どが大げさに言ってるだけなので気にしない気にしない
適当な事言っちゃだめだよ?
プレイ期間:1年以上2019/03/19
たかしさん
敢えて言おう。クソゲーであると。
そもそも「殺〇ぞ!」とか「死〇んだらいいんだ!」とか言う人が作ってるゲームですよ?
怖くてできませんよw
ツールありきなお粗末なものに月額料金払えませんよ。お金払ってまで苦行しないといけないなんてw ACT使ってないからって謂れもない罵倒に耐えないといけないなんてw あり得ないですよ。
いくらフリーカンパニーの人たちが親切であろうと、このゲームの欠陥だらけの底の浅い仕様にはもう耐えられません。
お金の無駄遣い。時間の無駄遣い。やめて行った多くの人がそう言っています。
嫌な物を見た。嫌な思いをさせられた。という意味では、お金や時間だけじゃない損害を受けましたよ。2度とやるか。
プレイ期間:1年以上2017/01/30
新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!