国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MMO
  • ファンタジー

1.543,431 件

理想的なゲームって??対談で見た理想の課金方式。

りかさん

EQディレクターと吉田PのMMOの課金の考え方を読みました。
課金の考え方にいろいろ違いがあるみたいですが、
EQディレクターは、基本無料は望んでよいものだとしています。
そして、払いたいと思わせるゲームを作るのが、仕事だとしています。
そんで、EQNEXTの記事を探したら、
中止の記事を見つけました。
望むところまで到達しなかったから、中止にしたそうです。
FF14もこのくらい徹底できたらよかったのにね‥。
もう一回新生して欲しいです。
難しくなるばかりで、義務感のゲーム。
面白くもないです。
またEQディレクターはこうも言っています。
基本無料は払うか払わないか考えることができる。
面白くなければ払わないという選択ができるゲームは理想的だなと思いました。
一度その記事を読んでみることをお勧めします。
理想的ですねー。
FF14には理想はあるんですかね??

プレイ期間:1年以上2018/01/06

他のレビューもチェックしよう!

過疎とか終わりが見えてるゲームってこのゲーム言われますけど、
なんでこんなに人多くて混雑するんでしょうね(笑)

本当に人気がないゲームでしたら、いくら大型バッチリリース直後
でもここまで大混雑するほど大盛況にならないと思いますよ。

FF14楽しいですよo(^-^)o 

過激な☆5の人もいれば、ネガティブな☆1の人もたくさんいますね。
これから始めようとする人から見れば、どちらもウンザリかも・・。

論より証拠です。さあみなさんプレイしましょう♪

プレイ期間:1年以上2017/06/16

FF11からFFオンラインしていますが・・・
フィールドいらないような・・ほとんどつかいみちない
PTプレイ・・・ないw
FATEとかいうのがあるが・・プレイヤー仲良くなるという要素はない

Lv50になったら・・ギスギスなので・・やることなくなる
やることは自分で探す??FF11ではいろいろあったが
14は、暴言などの苦痛に耐えれる、予習をひたすらカンニングして
覚えれる人のみ、11でも攻略サイトはあったが
1ミスで崩壊するようなことはなく、みんなでたおしてるかんがあった・・
FF14は1ミス崩壊・・たてなおし不可
ギスギス・暴言始まり・・解散投票始まる・・
1時間以上待ったのに、15分で強制解散・・

なにがしたいんだ・・
もう運営も・・気づいてるはず・・街の中ガラガラで・・人いない
でも、だまして・・続けるのか・・
もうやめたほうがいい・・本当に残念

プレイ期間:1年以上2015/05/21

よくよく考えるに、このFF14はすばらしい!!

どのオンゲーにとっても痛いユーザー層をひきとってくれているので、他のオンゲーが平和になっている!

そう、それはまさにネトゲ界のGホイホイともいえるべき役割ではないでしょうか!

どうか、2~3年といわず、今後100年でも続くオンラインをめざし開発陣はぜひがんばってほしいものだ

オンラインゲームの平和の為に

プレイ期間:3ヶ月2015/07/31

メンテ中でヒマだからかまってあげるよ。かまってちゃんな雑魚たちw

雑魚を雑魚と言ってなぜ悪いんだ? だって事実だろ?

ギミック理解する頭もない、それに対し予習も練習もするつもりもない、
他人のアドバイスに耳をかさない、自分の未熟さを棚に上げて他人が冷たい
と周りのせいばかりにする、誰かが教えてくれるまで受身待ち、誰も
教えてくれなきゃ初心者に冷たいと駄々こねる。

そりゃ楽しめないでしょ。FF14に限らずオンゲも実社会でもこんなんじゃあね。

ロール通り動かなければ文句言われるってあたり前だろw スポーツに例えて
みろよ。自分のポジション無視して勝手なことばかりやってたらチームメイト
から文句がきて当然だろうが。馬鹿じゃねえの?w

自分からちゃんとコミュケーヨンとってマナーを守るやつなら、いきなり喧嘩ごしで接するやつなんかいねえよ。

なんで自分がそんな扱いを受けたか、自分の胸に手をあてて考えてみろ。

それでも自分は悪くない、周りが悪いんだ、このゲームが糞なんだ、というなら
仕方ない。一生そう思ってろ。

だから糞雑魚なんだよお前らはw

プレイ期間:1年以上2017/06/16

このゲームのどこが悪なのかが重要

デュエル赤魔導士さん

アクションゲーム=RPGではないって意味は理解に苦しむ。
RPGってのは、経験や知識の積み重ねを意味する言葉だから、アクション技術を磨く事もある意味RPGだよ。
ただ、このゲームの悪い点は、アクション性の部分がハードで左右されるいい加減な所。
ソニーが云々とかスクエアが云々ってのはユーザーには関係ない事。
その部分を妥協して配信した双方が一番悪い。
更に、アクションと言うチキンゲームで、ユーザーを選ぶゲームと言う部分で、一般的敷居が高く設定されている点。
アクションマニアにはウケるが、前作11やオフFFと同じ感覚でやると、明らかに人を選ぶ作品。
FFの名を借りた別物がFF14。
次に、その性質上、ユーザー関でも相手を選ぶ風潮が生まれギスギスオンラインとして悪名を博す結果となった。
今尚止まらない過疎化問題に、追い討ちのPS3ユーザー切り捨てと、この先、新たな対策なくして闇しか感じないゲームではある。
このゲームのpが掲げた【テーマパーク】としてのボンバーゲームだが、それすら理解しないユーザーも多い為に、遊び感覚ではなく、作業としての苦行感を植え付けられる点。
今時ユーザーがよく言う作業ゲームとは、昨日今日始まった事ではなく、昔からRPG全般に存在した仕様。(昔の方がもっと作業量は絶大だった)
それを作業と感じるか否かはユーザー次第。
ただ、今時依存ユーザーが、このゲームを悪くしてる一番の汚点である事に変わりはない。
未だ止まない初心者殺しの効率主義な依存ユーザーしか居ないゲーム故に、痛い目をみたくないなら、これから始めようと考えるユーザーにはオススメしないゲーム。

プレイ期間:1年以上2016/10/29

どちらも似たり寄ったり

既に引退した光の戦士さん

1000万突破とか大ホラ吹いてる運営が痛いゲーム。
サービス開始200万程度で、どこに行っても人、人、人でごった返してたのに、今の現状、何処をどう見たら1000万も人が居るのやらw
既に止めたユーザーまで頭数に入れて大ホラ吹いてる運営も詐欺だよねw
自分のキャラも28人まだ削除されないまま残ってるよ。
ログイン障害やら、psnの不都合が続いた時期に、辞めざる負えない事態に直面したけど、今更になって、簡単にアカウントを復活出来ます!みたいなメールも来て迷惑してる。
杜撰・ユーザーに自分達の不手際を負わせる投げ槍な商売をしてる。
挙げ句に、オンラインマナーは最悪な現状を改善すらする気もない。
今のユーザーは知らないだろうけど、ギスギスオンラインと言われる衝撃的な動画がサービス開始1後くらいに配信されて話題になった。
吉田が、インタビューして来た女性記者に逆ギレした動画。
内容は、荒れるチャットマナーに付いての改善策は?的なインタビューに、今はその話をしてない的なやり取りだった。
結局、アタマからして運営はゴミ野郎ばかりなのがFF14と言うゲーム。
そして、その馬鹿共を拝み奉る信者しか残って居ないクソゲーがFF14、
遅くに始めて引退してここに書き込みをするなら、何故、始める前にここを見ないのか?
ユーザーもいい加減学習するべき。

プレイ期間:1年以上2018/05/09

14より経営建て直せ。

黒マテリアさん

ゲームに関してはもう下の低評価が殆ど正しいし、言いたい事は全て言うてるしウチから言う事も無いけどな。

(建前でも)旧作失敗認めて、会社総出で14再建するいう前向き姿勢はいい。
(賛否あるが)旧作当時の田中Pと和田社長が責任辞任させたが、誰かが責任を取らされんのは企業なら何処もこうしだろうしまだいい。

ダメなのはこっから。
旧作の失敗でスクエニの売り上げも信用ガタ落ち、これを立て直すのは難儀なのは子供でも判る。
大ブーイングで責任を取った(取らされた?)田中PにしてもFFにはファミコン時代から深く関わっていた実績ある。
コレだけの人間が《やっちまった》事を建て直すのは相当の経験や実績のある人間でも難しいのに、後釜が元ハドソン社員でスクエニ移籍後も特に大きな功績のない今のP。
勿論実際の能力はキャリア、実績と必ずイコールしないが、期待してみれば「全てのお客様の為に」「ライトユーザーにも考慮してストレスの無いゲームを・・・」と散々デマカセ拭かして結果、ここでもアマゾンでも散々、中には「まだ旧作の方がマシ」と言う意見まで出るてるが、馬耳東風とばかりにライブで調子こいてるクソP。

一番しょーもないのは自分のブランドをこんなんに任せた経営。
旧作失敗で和田社長他一部は辞任したが、大半は責任も取らず(自覚すら無いん?)今でも経営側、こんなんだから新生が辛生になるとワカランかな?もうお手上げやん。

プレイ期間:1ヶ月2014/09/19

ソロで遊びたいけど何となく周囲に人がいて経済が回っている様な
MMO好きには合いません
主なコンテンツはダンジョン周回とボス討伐なのですが
ダンジョンは敵配置が固定、ボスも行動がほぼ固定なので
低難易度は楽しめる要素が微塵もありません

必然的にこのゲームをしゃぶりつくすとなると高難易度に挑むわけですが
そのためにはPTで要求されたらボイスチャットを用意したり
ゲーム外のアシストツールでチート紛いの事をして
ボスの見えづらい判りづらい攻撃を音声で知らせる等する必要があります

自分にはそこまでして突破したい魅力をバトルに感じなかったので
体験版等でLVあげてる間に何かしらフィットする物がないならオススメしません

プレイ期間:半年2015/11/03

グラはネトゲにしてはまあまあ、難易度も簡単すぎず難しすぎずなところ
ただ、なにをするにもやりがいがなく、ただただレールの上を走っているようで
MMO感のないゲームだなと思った、プレイヤーの自由度が本当に低い
雰囲気的にはMOっぽいのでPSO2に近い感じだと思う
ストーリーはよくあるおつかい系なんでまあ期待してはいけない
イフリートやタイタンなどのFFボスと戦えるのはメリット
それ以外は基本よくある感じなんで特に変わった点はないです

プレイ期間:1ヶ月2018/02/12

ほんとは私も「初見です」っていう初心者が暴言吐かれてるとき、
「じゃあみんなゆっくり行きましょう」
と言ったのですが始まる前に解散になりました。

別の時は初心者はボスのエリアに入れず、
「ごめんなさい」というログを残して退出していました。

ええ、民度最悪なんです。
でも信じてるゲームを酷評されるのが嫌で↓のようなこと書いてしまいました。
ほんとはわかってるんです。どうしようもないゲームだってこと。
いやゲーム未満の何かだと。
心の中では吉P死ねと思っています。
だってでかでかと真横に禁煙と火気厳禁の看板がある場所でたばこは吸うし、警備員に注意されたら子供みたいな言い訳するしwww
何かあったら全部部下に責任押し付けるし、そのくせ手柄は自分のもの。
ドラクエビルダーなんか開発者とちょっと話しただけで自分の手柄ですよwww

プレイ期間:1ヶ月2017/03/21

新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!