国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MMO
  • ファンタジー

1.543,431 件

悪徳宗教法人フォーティーン

邪教より抜け出した者さん

FFのナンバリングだというのに万人受けしないギスギスしたゲームバランス。
他のゲームと比べて他者に対して攻撃的な自己中心プレイヤーが多め。
行き過ぎた運営賛美、プロデューサー崇拝に傾倒している信者プレイヤーも多め。
だが第三者的として冷静に見れば運営の仕事ぶりは杜撰にしかみえない。
自分たちに都合の悪い意見はとにかく封じにかかる。臭いものには蓋ばかり。
プロデューサー兼ディレクターの吉田氏は景気のいいことばかり言うが、言ってることと実際には相当なズレがあるし、嘘や矛盾も多すぎて信用できない。
たまに非を認めるようなことがあっても、目立たない所で謝るだけで表には大々的に出さないあたりとか姑息。
説明責任もまともに果たせないやつがトップをやってることは最悪である。
大事な問題もうやむやにされたり、何年も放置されたりどれほどあったことか。

現状このゲームはFFを未だ高級ブランドだと盲信したい信者によって支えられている所が大きいだろう。自分たちFFというブランドで遊んでいる誇り高い選ばれた存在である!とか本気で思ってそうなあたりは怖い(全員とは言わないが)。
行き過ぎた運営賛美も、自分たちの楽しんでるブランドに大きな失態などなく素晴らしさに満ちているという、いわば箔をつけたいが故の心境にしかみえない。

プレイ期間:1年以上2018/03/11

他のレビューもチェックしよう!

雑魚は引っ込んでていい

現役の光の戦士さん

絶アレキ終わったから久しぶりに覗きにきたら、あいかわらず
落ちこぼれどもの泣き言だらけだなw

自分の身の丈にあったゲームを選べばいいんじゃない? 
火力低い、ギミック覚えられないガイジは来なくていいからさ。
むしろ迷惑だ。まあ野良が迷惑被るくらいどうでもいいがw

課金額2倍3倍に上げていいから、その代わり雑魚は切り捨ててほしい。

プレイ期間:1年以上2019/12/06

嘘つき吉田君!

あ ん ☆さん

吉田は当初、☆「全てはお客様の為に」
と、おおやけの場で言っていたが、
吉田は民主党が政権取った時の、
大嘘つきぶりにあまりに似ている
何一つお客様の為に仕事しない吉田!
公式フォーラムが不満や改善要望だせば
アカウント凍結、吉田、今はもう
「全てはめんどくさいから!」wwww

・ハドソン時代ボンバ-マン2、
意味不明の即死実装を取り入れ、
・ドラゴンクエスト10では、即死実装を
取り入れようとしたが、開発チ-ムに
阻止され解任、「追い出された原因」www
・14新生、(現在wwww)
なんでもかんでも即死ギミックを
取り入れ250万以上のユ-ザ-が、
NO!!を叩きつけ、引退済みwwwwww

吉田がかかわる今後のゲーム全てに
意味不明な即死を取り入れ続けるだろ!

メ-カ-側の問題ではなく、
吉田がかかわるものには、
一切触りたくないものだwwwwwww


本人の吉田無能ぷりを14ちゃんで
世に知らせて貰いありがとう!!!!


おまえのゲームは絶対触らん!
速く解任ではなく、会社から退社(首)に
なって貰いたい。
派手な宣伝広告、ラスベガス豪遊ぷりは
おまえくらいだわ!
自称だけの吉田消え失せろ!




コイツ(吉田)は

プレイ期間:1年以上2015/08/01

やっぱ装備って大事

モンハーンさん

モンハンクロスが発売されたので
フォーラムの騒ぎと飽々してたのもありそれをきっかけに引退を決めました。


ここでモンハンが何故面白いと感じるのか、FF14と比較したいと思います。
アクションとRPG、オンラインならMOとMMOと畑違いですがあえて深く考えないでいきます。

やはり装備の存在感でしょう。
モンハンは仮に防御力が弱くてもスキルPや耐性に恵まれていたり同じように属性や切れ味によって攻撃力が低くても弱点を狙えば有効打になったりと装備の遊び心を追求しています。

古い装備もリーチや切れ味、スキル属性の関係で、オンラインでアプデが来れば新たに強化先が追加されて捨てる事が滅多にありません。
よって装備を集めるモチベーションに繋がり普通なら嫌になる周回も楽しみながら且ついかに早く倒せるかという最適化の遊びを両立出来ます。

FF14はI L制(アイテムレベル制)を採用しており新しくI Lが高い装備が追加されたら過去の装備は必ずゴミになります。理由は属性もスキルも何もない数値だけのお飾りだからです。

敵に弱点も無ければ有効な属性もありませんしスキルで遊ぶなんてことはありません。ただほんの少しだけ与えるダメージ数値が変動するだけです。アクセサリーを1~2箇所変えた程度では乱数のいたずらでその数値にも気づかないレベル。

メリットは開発側が管理しやすい。装備を集める気力のない人が誰でも手軽に最強装備を取れるようにするためです。FF14は誰でも取得出来るトークンシステムを採用しており週制限はあれど最強、準最強装備を手に入れることができます。ただそれが上記の遊びをすべて否定しました。このやり方ではバリエーションのある装備は構築出来ないからです。

この手の質問はもちろんユーザー側から指摘されており対して吉田Pは特殊効果などを入れればそれありきの調整になるので採用しないとおっしゃいました。

しかしMHFでは効率なら求人区、装備自由なら自由区と住み分けがしっかり出来ておりそれありきではありませんでした。そしてFF14は結局高難易度レイドはI L制限がしっかり設定されておりユーザー側も地雷排除のためしっかりそれありきで募集しています。結局は面倒臭がって作らないのだと思います。

装備を集める気力も上がらず戦闘も弱点もなにもない単調な物なので一言で言えば浅いゲームでした。

プレイ期間:1年以上2015/12/02

低評価が並んでいますが、たしかに皆さんが言っていることも間違いではありません。
しかし、どのMMOもそうだと思いますが、いかに良いフレに恵まれるかで評価が変わると思います。

予習云々とかいう話もありますが、私は攻略サイトを見ずバハを攻略する
固定に入っていますので、その点はあまり気になりません。

ただ、やることはあまりないように感じます。
複数のジョブをあげても、装備の関係で本格的にやれるのは2ジョブ程度です。

今後発売する拡張パックで、レイドコンテンツは難易度が下がった状態で実装されるようですし(もちろんハードもあり)
もうそろそろゴールドソーサーとか別の遊びが増えると思いますので、いまリタイアしてしまった人はそこからもう一度遊んでみてはいかがでしょうか。

最後に、このゲームは上を見続けるとキリがありません。
上を目指し続けると疲れてしまいますので、程よくやるのが良いゲームだと思います。

実際、私は平日にエキルレ1回やる程度で、土日に3時間ぐらいバハだけやってるような感じですが、なかなか楽しめてます。
(とはいえ、不満が無いわけではないので、☆4とさせていただきます)

いま低評価の人のレビューを否定はしませんが
今から始めようかなと思っている人は、そのレビューだけを鵜呑みにせず
まずははじめてみて、よいフレンドを探してみてはいかがでしょうか?

プレイ期間:1年以上2015/01/11

スキルエフェクトはエンドウォーカーで多少変化があるようですが、どのジョブも皆一様にシャキシャキした重みを感じない音を出す仕様を変えないのはどうしてなのかね。

スキルは色々あるけども、レベル1のときから全く変わらないボタンをポチポチ押すだけのコンボゲーなので、いい加減にお決まりのコンボで繋ぐワンパターンな操作プレイから脱却して欲しいですね。

要するに型にはまったコンシューマゲーのノリになっているので、何百何千と同じスキルを回し続けるだけの操作に何の魅力も感じません。

ウルダハ居住区は周りの山を全部取っ払えと思う。
一番不人気のエリアに追い打ちをかけるようなことをして何がしたいのかね?

グリダニア居住区もかなり鬱蒼としているので、もう少し開けた感じに出来ないのかね?

ハウジングってバグ技を使わないと自由にアイテムを設置できない仕様がとにかく糞だよね。
ロフトを用意しておきながらバグ技を利用しないと卓上アイテムしか置けないとか、何のためのロフトなのか意味が分からん。

それとデフォルトの梁と窓がすげえ邪魔なんだよな。
ほんとまっさらの状態で提供すべきでしょうに、ユーザーのやりたいように作らせない姿勢をいい加減に改めてほしいね。

次に、FF11の拡張カバンのように追加料金でいいのでLサイズに拡張出来るようしてほしいね。

そもそもクガネやリムサのエリアやLサイズに住めない奴は皆不満を持っているので、ハウジング自体を追加料金制にして好きなところに住まわせれば良いじゃねえかよと思う。

ハウジング好きなエリアでLサイズ一個が月額1,400円するというなら喜んで課金しますよ。

最後にこのゲームは予習と練習がすごいきっついから、ゲームで遊んでいる感じが全くしないね。

自分タンクメインだけどさ、固定だと長時間縛られるし、野良でやると変な奴に当たるから、どっちを取ってもプレイが億劫になってくるんだよねぇ。

プレイ期間:1週間未満2021/11/08

新生されてからプレイ。
仕事の関係で1年ほど休止。最近復帰。
ここで叩いている人って大概、自分がうまくできなかったから。ってなってるのかなぁ。
対人関係で、すごいいい人ばっかりいる、暴言吐かれないMMOやMOって今までにやったことないけど
そんなにネガキャンしてどうしたいんだろ?
自分に合わなかった=クソゲーとはまた違う気がするけどね。
1年ほど休止して本当に最近復帰したわけだけど
そこそこなら最前線にまで2週間程度で追いついたんだけど
そこがこのゲームの良いとこなんじゃないかな。週制限ってのがその為にあるわけだし。
プレイヤー格差が極端にならないから、また遊べるねって感じ。
課金ガチャ回して俺ツエーしたいならどうぞ、他で遊んでくださいって話で。
ハイエンドコンテツも挑戦したいならそれなりの知識や装備なんかを揃えなきゃならんのが普通だし
例えばスーパーマリ○のコースっていろいろなクリアの仕方あるけど
一本道じゃないの?それをいかにうまくクリアするかって
こだわるのかそうでないか、の違いじゃないのかね。
『あそこにノコノ○がいるのは理不尽だ!クソゲー』てなるやつおる?
アイテムが改変されていき、価値が変わるのは当然でしょう。ネトゲだし。
もし改変されないのであれば、長く遊ぶゲームじゃないですよね。
PTに関して役割がいらないというのであれば、コンシュマーのアクションゲームしてればいいと思いますよ。適当にボタン連打して殴ってるやつ。
知人ゼロで始めましたけど
コミュニケーション取れるなら普通にフレンド増えますけどね。
暴言吐くプレイヤーもいるけど、和解はできるわけで。
ここのレビュー見るだけでも同じ穴のムジナいっぱいいるのに
なぜそれをゲーム内で共有できないの?それってコミュニケーション取ってないって事じゃね?
ダンジョン攻略できなくて理不尽っていうなら
攻略知識も入れずに他人任せでやろうとしてるプレイヤーはゲームの何を楽しみたいのでしょう?
適当にやっててクリアできる、クリアさせてもらえるゲームが好きなんですかね。
最近のファイナルファンタジーのシリーズは古き良きファンタジー感なんてなくて
どうも近未来SFっぽくて。
14ってその辺ファンタジーしてくれてて大好きだったシリーズのオマージュがあって。
それだけでも最高に嬉しい。FF3のBGM聞きながら戦闘した時は半泣きになったよ。
悪いとこ見つけようとしたら、何にでもどんなゲームでも出せます。
それをドヤァって叩くのは、まぁじゃあ他のゲームも同じように叩いて自分は楽しまない
悲しい人達なのかな。

プレイ期間:1年以上2017/06/01

もはや末期的

膝さん

ファンフェスやらでもゲストにボロカス言われてたり、同業者間でも相当に評価は低いみたいですね。
プレイヤーを楽しませるわけではなく、クリアするために無茶な要求ばかりをしているゲームです。
異常な弾幕のシューティングゲームのような。
全員が暗記しなければ絶対クリアできないPTバトルばかりで、他人に迷惑をかけ、他人にやり直しばかりをさせ、気持ちが病むゲームです。
暗記は大体理解したレベルでは話にならず、100%完全に暗記して模範プレイを100%トレースする必要があります。
RPGではなく、がっつりアクションゲームです。装備をいくら揃えてもアクションが出来なければ強くなりません。
どちらかと言えばPTプレイで全員がクリアしなければいけないマリオに近いです。
FFのタイトルを悪用しているだけなので、従来のFFファンやRPGをやりたい人はやめておいた方が良いです。
飽きる、つまらないではなく「疲れる」「うんざりする」です。

プレイ期間:1年以上2014/12/24

おすすめできない

初見お断りさん

数多くのゲームをやってきたし正直アクションゲームは得意です。
故に、周りにもヘルプで呼ばれたり色々と指南することがありました。

あるとき野良で入ったPTに昔絡んだ知り合いが居ました。同時に、初見と思われるアタッカーも。
彼はDPSが低いだの何だのでアタッカーを罵っていましたね。
「今すぐプログラムからFF14消せ」と言われたアタッカーさんは平謝り。あまりに不憫だったのでとめようと思ったところで出て行ってしまいました。
後にwisを何度か送ってはみましたが未だにログインしていません。本当にFF14を悪い思い出として削除してしまったのかは分かりませんが。

ちなみに罵っていた彼自身、私の事を覚えては居ないようでしたが、数々のIDに引率して私が教えていた方です。こうも人は変われるものかと驚くと同時に、本能的に「飲み込まれてはいけない」と危険を感じてログアウトしていました。


FF14自体は嫌いです。初心者が虐げられるゲームとなったのはユーザーの所為でもありますが、この醜悪なシステムに無関心な開発及び運営の所為でもあるからです。
音楽・グラフィックはどこを取っても文句の付け所が無いほどに素晴らしく、感銘を受けます。

大事なお金でトラウマを買うという事を止める事はできませんが、必ずしもそれは自分の中にのみ納まるものではなく、貴方が誰かにトラウマを擦り付ける事態にもなり得ます。
私はもうやめときます。

プレイ期間:1年以上2015/03/25

よく意見を聞き入れてくれる運営と評価されることもあるみたいだけど
大体その斜め上を行くのがこの運営

実装されるコンテンツはことごとく(どうしてそうなるんだ・・・)な出来だし一部テンパが騒いで実装されたLoVMは死産。結局大多数の人は興味すらなかったという結果に

新零式も簡単にすると言っておきながら相変わらずの糞ギミックゲーでワイプ前提なのは変わらなかった。それに肝心なアドオンなどもお茶を濁すばかりで実装はいつになるかわからない状況。サービス開始時にもう構想は出来てるからのもう3年以上経ちましたがいつになるんでしょうか?大ホラ吹きも大概にしろ

そういった愚痴や改善案をまとめサイトに書けばテンパが即擁護
ここで言うのは無駄だからフォーラムに書けば?と言うがその公式フォーラムもテンパの巣窟で運営側も書かれた投稿に気に入らない部分があれば即潰すというスタイル。こういった連携から本当に社員の自演じゃないかと思えてくる。
また2ch等でフォーラムでそういった批判的な書き込みをしたユーザーを晒す事も珍しくない。誰もそんな気分が悪くなるだけのフォーラムなんて使いたくなくなる。

私も一度他ゲーでは当たり前にある便利機能を追加してくれと書き込んだ事があるが即数人のテンパが沸いてコストガ、メモリガ、工数ガと責め立てられ更にそれでパッチが遅れたらそうするんだとか訳の分からないレスまで付いて本当に気持ち悪かった。そういうレスにイイネが多く付く民度も最悪だ。

まぁそういう人がすべてではない
少し前のここのレビューにも現役だけど☆2を付けてこのゲームの問題を書いてる人もいる。フォーラムにも空島事件のように本当にクソな部分にはしっかり多くの批判も入る。

だからこそこのゲームを続けるのに疑問をもってしまう。
私も最近まで惰性続けてようやく辞めたが本当に清々しい気分で以前より仕事に打ち込めるようになった。色々な部分で余裕が出来たんだろう。このゲームをプレイしていた時はシャキ待ちやエンドコンテンツの待ち時間、固定活動の煩わしさに本当に悩まされた。

もう3年もやれば吉田の言うことに期待が持てないのは分かりきってるだろう
惰性でつまらないと思ってやるくらいなら本当に辞めたほうが良い
心から開放される自浄効果がある。




そこだけは評価する

プレイ期間:1年以上2016/04/13

残念

ママさん

煽り合いしても不毛だと思います。自分の印象ですと、どこのサイトの批判的なレビューは8.9割がゲーム、開発・運営陣について酷評してるわけですが、擁護はっていうと…
FF14擁護→他のゲームとアンチ批判
FF14アンチ→ほぼ運営批判
してるわけですよね。どちらが良い悪いではないですが少しでもゲームを良くするならユーザー同士が不毛な争いするのではなく悪い所は悪いと運営や開発に伝えるべきでしょうが、フォーラムなど見てると「こりゃだめだ」って思っちゃいますね。
間違いなく現段階でFF14はクソゲーなんですよ。新生当初の人口と現在じゃ恐ろしく違うわけですから。
次々にアンチが産まれて、同じような批判が繰り返されてるわけですよね。それが同一かどうかは知りませんが、そんな問題より切実に運営に訴え続けるべきだと思います。もしまだ期待されてるならですね。
いつか良くなると思ってましたが、毎回毎回残念な結果でしたので自分は何も期待してません。FFブランドはなんとか踏みとどまってほしいですが、現14のP/D、その他コアスタッフが関わったゲームはしないと思います。

プレイ期間:1年以上2015/12/18

新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!