国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ファンタジーアースゼロ FEZ ZERO

  • PC
  • オンラインRPG
  • MMO
  • TPS

3.0285 件

PvP楽しみたいならオススメ!

tiny-pさん

5つある国家のいずれかに所属し、国のために最大50vs50人の戦争を楽しめるアクションゲームです。


クリックMMOなどと違ってアクション性が高く、課金もガチャなどありますが最初に装備を買って

しまえばその後は最低限で済むという、ユーザーに優しい設計で長く楽しんでいました。

だんだんとユーザーのマナーが悪くなり、個人プレーに走って勝ち負けとかどうでもいいという人が

増えダレてやめてしまいましたが、良質なオンラインゲームであることに変わりはないと思います。

時間があればまた再開してみようかなと思えるタイトルです。

プレイ期間:1年以上2013/04/30

他のレビューもチェックしよう!

さすがに5年6年とやって飽きが来て、ガンダムオンラインに食指を動かしたが
ポイントや課金に縛られないって素晴らしいことだと実感した。

課金しなくても1年2年放置してても装備の強さは変わらないので
なーんにも困ることない。その上で基本無料だし仲間とたまにやるか的なことも容易。

遠距離オンラインだのバランスがなんだの深くやってる時は文句あったが
ここまでユーザーへの敷居と課金負担を低くスタートさせ
なんだかんだ文句言われながらも今もなお存続しているのは賞賛に値する。

正直に言えばこのゲームで勝ち負けにこだわる層は少なくなってきています。
ライトユーザーもコアユーザーもどこか達観してしまい、それぞれの楽しみ方を
見出して勝ち負けよりもプレイの内容を重視しています。
わかりづらい書き方ですが、プレイしている方はこれで十分伝わるのです。

もし貴方がカジュアルな対人ゲームで勝ち負けに強く強くこだわりたいというならば
ガンダムオンラインをお勧めする。
もしそれに合わなかった時には助けになるゲームかもしれない。装備も可愛い。

プレイ期間:1年以上2013/07/06

私はこのゲーム大好きです。
結束して勝てた時や知らない方と連携できた時の爽快感はたまりません。
現代的な作風ではないのでグロさとかそういうのもないのが特によかったのかもしれません。
おしゃれもできるしね!
無課金でも十分遊べます。
カジノのコインやアイテムはイベントで意外と多くもらえますし、リングという通貨でカジノを回すと有料アイテムも手に入るので結構余ります。
アミュレット等もリングでも買えますし、ありがたいです。

ただ人気がない原因としては、暴言や工作等の嫌がらせです。
かなり多いですし、自分に対してでなくとも最初はかなり傷付きます。
昔はそれで落ち込んで悲しくなった事も何度もあります。
初心者の頃は上手じゃないので必然的に責められる事が多いですしね…
今はもう慣れましたが…戦争というゲーム性もあり攻撃的になりがちなのだと思います。

ただネ◯ソ◯等の運営が非常に酷かったため、FEZの運営はまだマシだし頑張ってる方だなと思っています。活気はないけど
暴言等の対策だけもうちょっと厳しくして欲しい

プレイ期間:1週間未満2021/09/05

感想

aaaさん

 まず無料,微課金でできるなんて嘘.戦闘の前提となる耐性MAXの防具を入手するには3千円,また効性MAXの武器には千円かかる.これらと同じ性能のものをゲーム内で入手出来はするが多大な労力や時間が掛かる.またルーレットで当てるとしてもかなり運がなければ無理.また,ルーレットをせず直接買う防具や武器はグラがひどく,更新もない.要するに課金してガチャしろってこと.他にエンチャやジェムがいるけど,これもルーレットが必要.
 マッチングシステムはないようなもの.今はウォリアーが一強でそのヲリが多いほうが歩兵戦は勝つ.戦争の勝ち負けは分からないが,勝ち負けに実質的な意味がない現状ヲリが多いほうが有利.
 グラは何年も前のゲームなのでお察し.元のグラがひどいので着せ替えとか(笑)状態.
 ユーザーの質は普通にひどい.ただこの環境に適応したプレイヤーが残っておりこれがゲームを支えているため,運営もBANをしないため掃き溜めと化している.
 UIもひどい.フォント読みにくいし,チャットしずらい.ログも読みにくいし改善しないのは開発の無能さがよくわかる.
 総評としては,無駄に課金が必要でマッチングシステムもグラもUIもひどい,更には運営は何もしないと新規にこのゲームをプレイするのは勧めない.
 

プレイ期間:半年2016/09/06

IN率こそ減りましたが、5年くらいやってます。

レベルキャップが低く(最大40で35まであげればあとはほぼ自己満足)、一度あげてしまえば周りに取り残されることもないので一日数時間(戦争は1回30分前後)、週に1~2回程度の遊び方でも楽しめるのが魅力です。
課金をすればすぐに装備は揃いますが、時間をかければゲーム内で手に入る2種類の通貨だけでも最高性能の装備が手に入るのでまったりプレイしたいだけなら無課金で十分。

メインとなる50対50の戦争は対人戦だけでなく、領域を確保しつつ召喚、建築物を使い勝利を目指すシステムなので他人と協力することが大事になってきます。
なのである程度の知識がないと迷惑になることもあり、暴言を吐かれたり戦場からキックされることもあるので初心者さんは大変かもしれません。
初心者育成に力を入れている部隊もあるのでそういうところに入って教えてもらったり、Wikiを読んで基礎を理解しておいたほうが楽しめます。そういうのめんどくせーって感じる人には向いていないゲームです。基礎さえ理解すれば低レベル、初心者さんでも活躍の場はあります。
対人ゲームだからか暴言や中傷も多く、メンタルの弱い人は辛い思いをすることも多々あるとは思いますがそのあたりを割り切れればそこそこ遊べるゲームです。

プレイ期間:1年以上2012/12/16

素材はいいが運営が最悪

素材はいいが・・・さん

これはMMOというよりレベルがあるPvPゲームである。
対人ゲームなのだが戦略的要素が多く陣地(支配領域)とか召喚獣などを駆使して戦う
対人ゲームによくあるPT参戦はPT人数が10人と多く、またPTメンバーのいる場所がレーダーとして状況が見えるため普通の対人ゲームに比べて影響力が多い
国というくくりはあるが他国のプレイヤーともPTを組めるなどその存在意義は薄い
現在は仲良しPTで参加して勝敗よりも個々人のスコアなどを求めて楽しむ人が多い

そういった所を改善すればソロで参加する人も週末プレイヤーも気軽に仲間意識を持つことが出来そうなものだが・・・。

また対人ゲームあるあるで課金による性能差が発生するため、時間アイテムなどはプレイ時間が少ない人は使わないことも多い
その為課金額はアバター的な武器防具に集中しているようだ。
武器防具ガチャのハズレで課金アイテムがかなり入手できるのでむしろ課金を少しすると余る

人数も全盛期は同時接続が1万人を超えていたが今は1500人程度である
これ以上減ることはないが増えることもないだろう
他にやるゲームがなく気軽に対人ゲームを試したいなら悪くない選択だと思う

ガン○ンのように性能差があるわけではないので慣れてきたりゲームの独自ルールを理解して来るとそれなりに楽しめる
問題はプレイヤーの質が悪くフィールドで相手陣の人とチャットが交わせるためあおり行為などがかなりある
またチャットをしないが倒した人が倒された人をあおるような行為(通称墓標や墓立てと呼ばれている)を行う事もある
対人ゲームで相手陣営とチャットができるのは如何なものかと思った。

プレイ期間:1年以上2021/03/30

自分はプレイ年数はだいたい6~7年くらいだろうか
このゲームの職は最初3つだった
片手武器と両手武器のウォーリアー
杖で魔法を使うソーサラー
短剣と弓を使うスカウト
その時代も強い職と弱い職はあったが人口も多くゲーム自体もかなり面白かった

数年前開発の人間が変わり、親会社のスクエニが口を出したあたりから雲行きが怪しくなってきた
新職で細剣を使うフェンサーが追加され、人口が激減
その後調整を続けるも新職セスタスが追加され、フレンドがみんな綺麗に引退した
セスタス追加の前後にはウォーリアーの新武器の大剣やソーサラーの新武器の魔道具、スカウトの新武器の銃が追加され、それらが追加される度にプレイ人口は大きく減った
そして現在、過疎が着々と進み運営は今頃になって焦り、フェンサーとセスタスの大幅修正を行おうとしているのだがその内容が酷く、とうとう粘ってプレイしてきた古参も引退を考え始めた
今の運営は自分の首を絞め続けているが・・・我々プレイヤーに恨みでもあるのだろうか
フレンドを返して欲しい
ゲームを元に戻して欲しい
おかしなものを追加しないで欲しい
圧倒的にセンスが無さすぎる・・・

それでも対人アクションとして複数人でやるには間違いなく日本国内最高峰()であり10段階であれば昔は☆9つ。現在は☆5つ。つまり他のネトゲーは全て☆4つ以下である
ちなみに他のネトゲであればTERAが☆3つ、PSO2は☆2つ、ドラネスは☆2つ
これらはみんな相手がCOMの時点でダメ
なのでダントツで面白いネトゲーなの否定しない
よって作業ゲーに飽きた人には自信をもっておすすめ出来るが
昔の方がはるかに面白かったことも伝えておく
それとプレイヤーの年齢がどんどん下がっている為にマナーは良くない輩が多いが
MMOでおとなしくモンスター狩る作業ゲーよりは遥かに楽しく
むしろそれがあるから自分は楽しめる
野次馬好きであれば奴らの喧嘩やトラブルをウォッチするのも面白いだろう
最後に
運営は即刻盾皿とオベ回復可能なサクリの削除をするべき
あれを見た初心者はしばらくすると皆辞めていく・・・

プレイ期間:1年以上2013/10/23

まぁ

sakurayaさん

今年の一月からやっています。いままで10種類くらいやっていますが、どれもくそげーで一週間もちませんでしたが、これはおもしろいとおもいます。低レベルの状態のうちは少し挫折しそうにありますが20~あたりから、やみつきになります。課金もそこまで必要なく無料でも十分やっていけます。ただ、プレイヤーのおつむが全体的に残念な件と初心者にもひどいプレイヤーが目立ちます。ログを気にしない方、精神的に強い方でなけれはおすすめしません。あまりのモラルのなさに愕然としないようここに書いておきます。

プレイ期間:3ヶ月2012/04/23

ドミニオンの末期からβテストを経てずっとやっている者です。

今更このゲームレビューにたどり着いた方々に簡単にアドバイスをさせていただきます。

このゲームの最大の醍醐味は、ユーザー同士が連携して如何に戦争を勝利に導くかという点であり、連携は部隊に限定されるのではなく、戦場に参加した味方すべてが各自の役割を見出す、あるいはチャットによる指揮により行動をするといったスタイルが基本でした(役割の見出す時点で初心者への敷居が高いゲームであることは初期からありました)

このゲームの全盛期は良プレイヤーが多く、途中で導入された「キック投票」により、誹謗中傷をする自己中な輩は良プレイヤーにより、強制的に戦場から退場させられるといった、ユーザー同士での暗黙の了解がありました。

しかし、運営の後手にまわるスキル調整や、ただ色違いの装備をルーレット装備(ガチャ装備といった方がわかりやすいか)にするだけの怠慢な運営により、良プレイヤーが離れ、

良プレイヤーで均衡が保たれていた戦場はカンストに達した自己中なプレイヤーにより、
誹謗中傷何でもありの戦場に成り果て、もはや戦略も何もない、ただのスコア狙いのゲームに成り下がっています。

はっきりいって、このゲームは末期です。

ただ、こんなゲームでも1戦争が約30分で終わるので、時間のない社会人にとっては30分単位で楽しめるという魅力があります。

要は考え方次第です。

長年やっている自分としてはもう、戦争の勝ち負けにこだわりの持つのではなく、自分の目の前にいる敵を、近くの味方プレイヤーと連携して倒すといった局所的な戦争を楽しんだ方がいいと思ってます。

ただ、このゲームは「スキル被り」といって、大スキル技(主に近接攻撃)と小スキル技(主に遠距離攻撃)を同時に敵に当てた場合、小スキル技(ダメージ小)が優先的にヒットするルールがあり、HPを削られながら相手に飛び込んでようやくのヒット!という時に安全な場所から当てる遠距離(主に弓ですね)にご褒美ヒットを消されるという行為が残念ながら多くの初心者がやってしまうため、普段言わない人も暴言を吐いてしまうといった場面が多いです。公式HPの四コマ漫画のレクは最低見てから入るとよろしいかと。

装備については前線に行かなければ耐性MAXにしなくても今は何も言われませんよ。
(無法地帯ですから)

プレイ期間:1年以上2015/08/01

もう末期

堀死さん

今はキャンペーンルーレットで出た装備(CP)をつけてキプクリが枯れるまで掘ってるゴミばかりです
当然前線にはいかないのでナイト等の召喚もしません
そしてキプクリが枯れれば次のクリスタルに移動

こういう戦場ばかりです いざ召喚出したいときにはキープから近いクリスタルがもう無いという状況ばかり
運営が変わっても根本が変わってないのでやってることはガメポ時代となんら変わりはありません

「クリスタルを掘る」 このスタイルを変えない事には堀死は一生無くならないでしょう

運営移管して一ヶ月経ちましたが、まともに戦争したのは2回ほどとかなり減りました
ガメポ時代にあったログイン参戦ボーナスも無くなりましたし、正直もうやらないでもいいかなと思ってます
堀死ウジャウジャ、負け確戦争を35分もやらされるのは苦痛ですね

長いこと続けてきたけどここまでやる気が無くなるとは思いませんでした
運営がこれからどうしていくか、見物ですね

プレイ期間:1年以上2015/12/18

ゴミゲー、カスゲー、変人だらけでインストールしたら大損

頭おかしい人が大量にいる

さっさとサービス終わるべき

荒らし回っても良いぐらいゴミカス集団だらけ

ゴミゲー、カスゲー、変人だらけでインストールしたら大損

頭おかしい人が大量にいる

さっさとサービス終わるべき

荒らし回っても良いぐらいゴミカス集団だらけ

ゴミゲー、カスゲー、変人だらけでインストールしたら大損

頭おかしい人が大量にいる

さっさとサービス終わるべき

荒らし回っても良いぐらいゴミカス集団だらけ

プレイ期間:1年以上2020/12/16

ファンタジーアースゼロ FEZ ZEROを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!