国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MMO
  • ファンタジー

1.543,426 件

約束された糞ゲーFF14

ルナさん

この度、レビューをさせて頂きます
よろしくお願いします

良い点

マイハウスシステムによる自分の家作り
そして気になるあの子と結ばれるエタバン(結婚)システム

悪い点

和気藹々としたチームに突然と入ってくる姫ちゃんにより全てを破壊される
エタバンシステムのせいでリアルまで発展させようと来る闇
完全初見はお断り、予めyoutubeで攻略を暗記して1回のミスも許されないバトル難易度
ようやく暗記できてクリアできて現状の最高装備を手に入れたかと思えば、新しい装備が登場し、また1から暗記
そもそもFFじゃない
ボムやイフリートにはファイアが効くし、名前だけ
IL(アイテムレベル)制なのでレアな装備や特殊な効果を持つ装備がなく、皆、同じような装備をつけていて個性がない
吉田PDi(プロデューサー&ディテクター&アイドル)がウざい
MHWにしゃしゃり出て来るな
そして吉田PDiを神のように信仰するテンパード(吉田PDi信者)がウざい
なによりも悪い評価書いてるとキリがない
まだまだ何十項目でも悪い所は言えますが、キリが無いのでここまで

以上

PS 1ポイントの価値すらない

プレイ期間:1年以上2018/08/24

他のレビューもチェックしよう!

DQ10拡張タイトルが発表された今

クソゲーより神ゲーさん

DQ10のバージョン5発売日が10月に決定しました。国内での覇権ゲームであるDQ10の方がお勧めです。

FF14は最高のストーリーだとか色々言われてますが、拡張タイトルが2万しか売れずアクティブも2万しかいません。過疎ゲーム、サービス終了するべきものです。

対してDQ10はアクティブ58万人。拡張タイトルも過去最高売上記録更新間違いなし。

いま始めるのならオワクエよりDQ10です。

プレイ期間:1年以上2019/08/03

高評価の方がまずはやってみろ、とのことで間に受けて
フリートライアルやってみました。
ごちゃごちゃとしたインターフェイス、カメラアングルは
目一杯引きがデフォルトなので豆粒がウロウロするだけ、
ストーリー進めたいだけなのにPT組まされる、
何世代前のネトゲなんだと突っ込みたくなるお使いクエ満載、
釣りでもしてみるかと思ったら釣れた魚は光る玉、
これを面白いと思えたらどんなゲームでも楽しめると思います。

違法ツールのact必須らしいですが、そんなものが必要ない
他のネトゲで遊ぶ方が健全です。

プレイ期間:1週間未満2017/09/27

こういう協力系は総じてただの作業でしかなくつまらないからプレイする価値が無い
・・・というのが俺の考えだが、その作業ゲーの中でもコレの酷さは群を抜いている
まず、なぜこんなに民度が低いか教えよう
それは、他のゲームでbanされた奴らが集っているからだ。
他のゲームならbanされることも、ff14ならbanされない。だから屑どもの溜まり場になってるわけだな、これが。
それに加えて、ゲーム自体が協力できるようになっていない。失敗してもフォローするということができない。だからギスギスしていく。
それに作業としたって、プレイヤーが最適な作業法を見つけるのではなく、あらかじめひかれたレールにそってやるだけ。
どこをどうみてもやる価値が見当たらないゴミ屑。また、チートは公式で推奨されてるのでチートしないと最低限の土俵に立てない。チートがデフォのゲームというのも凄いなあ。

プレイ期間:1週間未満2018/05/30

ヤフー知恵袋のようなページでFF14関係をのぞいてみる。度々登場する「FF14やってみようと思うのですが、評価サイトの評判を見ると悪評が結構多いです。実際のところどうなんでしょうか?」という意見。
回答を見るとたたみかけるようにして「そんなことない」発言をする人々が。
「ネットの評価はアテになりませんよ。」←それもネットの評価なんですが・・・
「CFや募集板というシステムのおかげでストレスフリーで遊べます。」←いつの話じゃい。
そして最後に「グラフィックがとてもきれい」←グラフィックはきれいに越したことはないけれどそれが必要条件なの?だとするとゲームってずいぶん薄っぺらいよね。
「音楽がすばらしい」←同上。すばらしい音楽や絵を楽しみたいなら他の手段がいっぱいあります。
「チャットでだべれます」←普段のコミュニティでだべれるのはチャット機能があれば当然。でも時間制限もあるし、コミュニケーションを極力回避するような仕様なので、ID内で打ち合わせする会話自体ほとんど生じません。挨拶くらい?

また、月額課金が高いか安いかは、その値段分楽しめているかにかかっていると思われるのですが、残念ながら現状オトクに感じている人は少ないということだと思います。逆にダンジョンセット1000円やら2000円、とかで売り出してくれた方が月額課金より安上がりですよね。その方がちょっとやって休んで、追加されたら戻る、というプレイスタイル(笑)にはより合っていると思いますしね。

もうひとつ。これは低評価の人にも高評価の人にも見受けられる「FFらしさ」という言葉。
これ、すごく難しいことばで、ドラクエなんかだと大体思い浮かぶのですが、FFって元々いろんなことにチャレンジしているゲームなんですよね。オーソドックスな作品の後、レベル制を廃した2を出したり。あ、8なんかもそうらしいですね。未プレイなのでなんとも言えませんが。
なにが言いたいかというと、FFってそういうチャレンジの気持ちがあって続いてきたシリーズだと思うのです。
昨今のソロ用FFにも言えますがそのあたりの気持ちが14には薄い。なんだかいろいろなところからコピペしているようにしか見えない。それを上手に料理していればいいのですが、あとはわかりますよね。(そういう意味では15はちょっと楽しみだったりします)

プレイ期間:1年以上2016/04/05

↓の方にしても年末生放送で人がいない
実際は集まるサバ違い
吉田がドラクエから追い出されたという噂を鵜呑みにしてる人とかもね
無い事をやたら広めようとするのはなんなんだろうね
どこのサバな人も解らない事があれば教え合いながらやってるし、エンドコンテンツ以外でギスギスしてるというのは本当に何が起きてるのか知りたいぐらい
どこのワールドでやってたのか教えてほしいです

プレイ期間:1年以上2018/11/17

エンドコンテンツの難易度については、アクションゲーム慣れしてる人には簡単でしょう。
全て決まった通りに動くだけですから。
ただ、不慣れが1人混ざってるとそいつのせいでクリアできなかったりするので、
自分と同じPSを持った人を7人集めることが最大の難関でしょうね。
固定PT組んだら組んだで時間に縛られてそれはそれでアホらしいんですけどね。

ネトゲ初心者が多いみたいだし、いわゆるドヤ顔したい人にはいいゲーム何じゃないですか?w 初心者のFCメンに
「○○さんすごーい」
「○○ さん ○○の立ち回り教えてください」
とか言われて自分が偉くなった気になるのも分からなくはないけどねw

まあこのゲームが楽しいと思う人は、ぜひサービス終了までずっと週ノルマの消化と週1のエンドコンテンツを今後何年もやっててください。
/playtime でいかに自分がムダな時間を過ごしたかを確認するのを忘れずにw

自分もかつてエンドコンテンツをバリバリやり込んで周りよりいかに早くクリアするか頑張ってたけど、やめてみると何とアホらしいことをやってたのかって感じ。
それを金払ってやってるんだからまともじゃないよ。
今ではもうタダでもやりたくないレベル。時給1000円くらい貰えるなら「仕事」としてやってもいいかもね。

プレイ期間:半年2015/07/20

ちょっと待ってください

元プレイヤーさん

艦隊BADログ流しさんのレビューで思うことが出てきたので
不具合がよく起きる
プレイスタイルが潰され自由がない
ドロップテーブルはIDで制限される
不親切なシステムで遊びにくい
取引不能なものがある
こんな事を言われる筋合いもない。
まず、不具合に関しても起きることがあるが起きないゲームは存在しない。頻発してたら5年以上も続かない。ドロップテーブルにしても証拠がない。ある程度の不親切さがあってもいい。そこから、どうやるかを自分たちで調べればいい。全部をおんぶにだっこなら、なんのためのオンラインゲームなのか。
特に全部取引可能にすれば、クエストをクリアすることなく最新装備を揃ってしまう時点でクエスト自身に行く意味もない。
それのせいで、このゲームはやらなくても先のストーリーが見れて過ぎたストーリーは見れないという矛盾が生じてる。
最近、やっと改善されたが集まらないストーリークエストが進まないことに関して、NPCを連れていけるようになったが今まで何故しなかったのか疑問だし、人気が無いことは運営もわかってたはずだ。
これだから、プレイしててもエアプって言われるんだよ。

プレイ期間:1週間未満2019/02/06

何故ff14のレビュー?

葛西さんさん

ここはngsのレビューをするところです。
ff14のレビューしたいなら、あちらでお願いします。

ngsのレビューですが、色々ストレスがたまるゲームです。

たとえば、ルーム移動する時に敵がいると移動できない(こちらから攻撃してるわけでもないのに近くにいるだけで倒さないと移動不可)→意味不明

トリガー使う場合、いちいちバトルなんとかいうとこまで移動する→シティで使えるようにしろよ

一人称僕とかいうキャラのセリフが飛ばせない上に長い→何故こいつのセリフを早送りできないのか不明

他にもいろいろストレスばかりが溜まります。
嫌がらせかどうなのか、もしくはそういう気配りができないのか分かりませんが、1000年たっても運営が成長していません。

恒例のメンテバーストは名物ですのでむしろ継続してくれて構いません。ここまで毎回メンテ時間超過するゲームは他にないので。

プレイ期間:半年2021/11/14

IDでは徒党を組んでタンクを煽ってくるキチガイが多い
先行、先釣り、タゲはがし何でもありで
それだけならまだしもそんなことをやってお互いを称賛したり応援したりしてる
ほんと寒気がする
ゲーム自体クソゲーだが、プレイやがーがさらにクソにしてるどうしようもないゲーム

プレイ期間:半年2016/08/31

予習が嫌は甘えです。

中堅先輩さん

予習は必要です。

貴方が初めてだろうが、慣れてなかろうが、そんないい訳を並べる前に、他のメンバーの貴重な時間を貴方の為に使う、それがどういうことか理解して下さい。
失敗して時間が無駄になるんじゃないですよ。
損害を与えているんです、貴方の予習が足りない、不誠実さのせいで。

序盤は予習要らないなんて言うアンチもいますが、環境が人を作るんです。
序盤から予習という文化をしっかりと教えてあげる。
それが後輩に対する愛情であり、指導、教育、躾を行うのは先輩としての責任です。
思いが強く、言葉がつい厳しくなってしまう愛情深い方もいるでしょうが。

後輩はそんな先輩方の思いに応え、労力に感謝し、誠心誠意、努力する義務があります。

画面の向こうに貴方に愛情を注ぐ人がいてくれる、それを自覚して甘える事なくプレイを継続すべきです。

FF14はゲームの範疇を超えて、人生を学べる素晴らしい世界です。

月額課金に抵抗ある方はまずはフリートライアルをどうぞ。
制限はありますが、魅力溢れるFF14の世界に足を踏み入れる事が手軽に出来ます。

ファイナルファンタジーという名を冠する意味が、最高の作品を体感する事により理解出来るでしょう。

厳しい事も書きましたが、運営もプレイヤーも本気!それが貴方が人生をかけるに値するのは間違いありません。

エオルゼアの扉は常に貴方を迎えるべく、開いてます。
あとは、一歩を踏み出す勇気、人生に置いても必要な行動を私達と共に起こしてみませんか?

・美しいグラフィック
・奥深い世界観
・緻密なバトル
・他のプレイヤーとの連帯感
・骨太で絶妙な難易度とクリアした時の達成感
・月額であるゆえに約束された高品質なゲーム性
・ユーザー目線過ぎるお茶目な運営

オンラインならではの最高傑作を共に味わいましょう。

プレイ期間:1年以上2017/06/09

新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!