最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
出来の悪さにガッカリ
ガンス使いさん
モンハンワールド住人です、
モンハン内でやっているFF14コラボの
ベヒーモスと戦ったら面白かったんで
FF14を無料期間お試しでやったけど
ホントに酷くて即やめました、、
一番駄目だったのが視点が事実上固定される事。
近くにもできるんだけど、結局見下ろし方にしないと
ゲームにならないように出来ています(攻撃をよけられない)
しかも主観視点はカメラワークもかなり雑。
ゲームは概ねボタン連打だけで進むけど
だんだん眠くなるくらいの退屈さ、
結局何やっても同じやんけという虚無感と共にやる気がなくなります
爽快感は全く感じません。
全体的にのっぺらぼうな作りのゲームでした
モンハンの仲間から信者ゲー、触るな危険
みたいな悪い話も聞いてたんで覚悟はしてたんですが
とにかく人を選ぶと思います
私は絶対無理だなって思ったのでモンハンに戻ることにします
プレイ期間:1週間未満2018/09/12
他のレビューもチェックしよう!
カフカさん
最近は、夜中から朝方までゲームやるやっが増えた、土日でも、昼間はまったく、コンテンツファインダーに人来無い。パーティ募集も無い 私の生活も、夜型にしろっていうのか?絶対おかしいから、普通寝てる時間帯だから、それにひるまなにやってんだ、いつ寝るんだ?もうね、自分勝手にさ、あえて夜中に、ゲームする必要無いじゃん、ただでさえ、人後少なくなってきてるのに夕方とかなら解るよ、自分が偉い、自分がルールそういう人が多い。しんどいってきもち、わかるかな?合わせ無いと何にも進ま無いからね?ほんとしんどいよ!迷惑だよな!そういう人ばかりのFF14です!遊ぶのなら、そういう人に合わさ無いといけ無いことを、しってほしい!
プレイ期間:1年以上2015/09/07
ななもにもにもぷんさん
ゲームのレビューと言うより、ゲーム関連のサーバーに関する、晒し行為ついて、FF14鯖スレを見てからの感想! もうね晒すとか辞めたら、晒す側も キチガイなんじゃないかと思い、始めてきた、エンドコンテンツにしろ、ゲームなんだから、どんな人が遊んでもいいのでは、ないかな? いろんな人が遊んでんのに、いちいち、このひとはあーだこーだ、いちいち晒すなよウザいよ、特に2ch系、人の批判する暇あったら、もっと他の事しろよ、と思います 本当、自分が大将って人多いよな、何様なんだか、なんか勘違いしてる奴が多い、これから始める人には、ファイナルファンタジー14は、あまりお勧めできません、下手打つと2ch系で晒されます、2chの住人は自分達が少数派なのを理解できる頭を持っておらず、ゲーム以外でも、ストレスを受けます新規の人は、絶対やめた方がいいゲームです
プレイ期間:1年以上2015/09/29
ffが好きだった男さん
簡単に書きますが、良いゲームとは言えないです
ゲームについて
開発はPvPPvP言ってます(生放送までしてる)
14はPvEをしたくて始める人が殆どなのではないでしょうか?
なのに開発はPvPに注力、他のコンテンツは手抜きです
肝心なPvPもタゲらないと攻撃できない事や、回避スキル等
がシステム的に出来ない事、レートが無いに等しい事
野良で突入すれば野良狩りが日常なのも放置しています
参加人数が中途半端、尚且つPTが優先的にマッチングする
仕様上同じ野良狩りPTに当たり続けるのも日常、と
色々穴がありお世辞にも面白くないです。
待ち時間の長さが驚異的です、過多ロールでは
1日1回行くルーレットコンテンツでも30分以上待つ事があります
時間の無い人は絶対やめましょう、それか過疎ロールをしましょう
または面白くもないPvPコンテンツをしましょう
プレイヤーの民度について
色々なゲームをして来ましたが一番低いかもしれません。
まず出会い厨が物凄く多いです、飢えた獣共が多いので女性は注意
PvPではチャット不可になる程に暴言厨が大暴れしていました
信者と呼ばれる気持ち悪い者達が居ます、彼らは14に対する少しの
不満もアンチととり、邪魔もの扱いします、14プレイヤーの8割がそれです
信者のノリがまるでニコ動とかの祭りみたいな感じなので、外部イベントが多く
開発のトップもそう言うのが好きな目立ちたがりのオッサンなので
肝心なゲーム内がおざなりになってるのだと思います。
最後に
出来るならお金のかかる事ですし、しない事をオススメします。
もしやるなら親しいフレと数人一緒やる事を強くオススメします
土台がいいだけに色々おしいゲームでした。
プレイ期間:1年以上2017/02/12
たかたたんさん
新生ff14=「ギスギスオンライン」
これホントだったよぉwネットで騒がれてるほど、そんな暴言言う人いるかな?と思ってたけど、結構いたw
FFシリーズのファンで始めてみたけど、ギスギス以外にも結構残念な事が多かった気が・・
FF14はっきり言って、、
「覚えゲー」
「待ちゲー」
「チャットが控えめゲー」
「ほぼオフゲー」
「あ!目の前からフレが来たw立ち止まって挨拶エモ→チョコボでぴょんぴょん跳ねて素通りされるゲー」
「マーケットが崩壊してるゲー」
「業者対策ほぼ0ゲー」
「装備集めゲー」でつまらない!!
結構評価の高いグラ・・・今の時代普通だよ!ってレベル。
そして、入れて貰ったFCの人たち+募集でエンドコンテンツのバハ真成編もあっさりクリア!1~10まで説明してもらって達成感なし!ほぼ作業!
少し楽しみにしていたPVPもPVPと言えるレベルではなく、なんかのミニゲームみたいな感じだったw
そして人が少ないと言うかシャキらない。。。「80分待ちって。。。」
拡張ディスクにも期待がもてないので、このまま引退する事に決めました!
過去のレビュー少しみてたけど、さすが「ギスギスオンライン」
評価サイトでさえ一部ギスギスしておる。。
プレイ期間:半年2015/05/28
クソゲさん
戦闘がつまらない。とにかくつまらない。レベルが上がれば色々と変わるのかとそれなりにやってみたけど、何も変わらない。
変わるのは人間性と意味不明なクソゲ感。初見です、なんて意味がない言葉。非常に不愉快。他のゲームでたまに味わう嫌ことが頻発する異常な世界。
あとプロデューサーをやたらと持ち上げる気持ち悪さ。外見を貶すのはよくないけど、ここのプロデューサーは外見以外も何かと気持ち悪い。
そりゃ変な奴ばっかなゲームになるよ・・・。
ギルドに入れば、とよく聞いたけど、そもそも戦闘がだるいつまらない。なのにチャットする暇がない。しても意味がないゲーム性。というかまともな人がそもそも少ない。まともな人ほどやめていく。
FF14をやってみて、ちょっとやばい集団に関わってしまったような感じがした。
FF15以上に終わってる。FFじゃなかったらやってなかった。
プレイ期間:3ヶ月2017/12/16
よしきさん
まずは良い点を挙げます。
・グラフィックの品質自体は良い
・進行不能バグや、仕様上永遠にクリア不可能なダンジョン等は無い
・BGMの種類が多い。ダンジョンごとにだいたいオリジナル曲がある
ここからは悪い点を。
●感動の無い陳腐なストーリー
ファイナルファンタジーならではの感動的なストーリーを期待していましたか?
14のメインストーリーは本当につまらないですよ。お使いがとにかく多い。
「この薬草を4人に配ってこい」「隠れんぼしてる子どもがいなくなったから見つけてこい」
そんなのばっかりでウンザリすること請け合いです。
なおかつ話自体もつまらなくてひたすら辛気臭い。魅力的な敵キャラが登場することもなく次の展開が全く気にならない。感動的なお話とかも無いです。
ダラダラと長いセリフを延々と読ませられて次のお使いポイントに行くだけ。
イベントシーンの出来も悪い。迫力の無いカット割り、登場キャラの表情やモーションはほぼ全部使い回し。
●カスタマイズ性を極限まで削った成長システム
キャラクターをどのように成長させるか、プレイヤーが自分で決められる要素はほとんどありません。できてもせいぜい「回復の魔力がちょっと低くてHPがちょっと高い白魔道士にしちゃったぜ!」ぐらいで、結局意味はない。
武器防具も強いか弱いかしかないんで、たとえば剣に毒の効果をつけたり火の属性をつけてみたり、鎧に眠り耐性をつけてみたりとか そういう楽しみも一切ありません。
レベルが上がって強い武器防具を揃えたらみんながみんな同じ性能になります。
●自由度の低い戦闘システム
ただ敵を殴るだけです。属性システムが無いので、弱点をついて効果的な攻撃を考えるとか、そういうことはありません。コンボを繋げてただ敵を殴るだけ。
ダンジョンに行くときはジョブごとに割り当てられた役割をこなします。
盾役は敵の攻撃を引きつけて殴られ続けます。攻撃役はひたすら敵を殴り続けます。
回復役は盾役を回復しながら時々敵を殴ります。
やり方がガッチリ決まってるんでそれをできないとクリアできないし他の人に怒られます。
●遅いアップデート、申し訳程度の季節イベント
他のオンラインゲームと比べるとアップデートの間隔が長いです。季節ごとの期間限定イベントも少なく、丸々一ヶ月何も無いなんてザラですね。本当に月額課金ゲームなのかと疑問に思う。
プレイ期間:1年以上2016/01/29
BANさん
旧作に比べたら風景などの出来はすばらしいですが、プレイされている人のモラルの悪さはFF11と同じくらいに悪いです。暴言.セクハラなどで酷い状態です
。一時は鯖が足りないぐらい人がいましたが・・・現在は過剰状態でガラガラです。
コンテンツについてもメインクエスト終わるまでは難しくはありませんが、
クリアしたあたりからよく出る言葉で大縄跳びが必要なコンテンツばかりとなり
楽しさは半減します。
開発運営は対応最悪なので、ネトゲーしたいのであればお勧めできません。
プレイ期間:半年2014/02/06
NANASHI91さん
3年ばかりのプレイヤーです。
正直、良いゲームか、悪いゲームか、新規参入をお勧めして良いのか…どちらとも言えません。
光のお父さんの関係で、リアルやツイッタ関係の友人で、トライアルで始める子が増えました。
実際どうなの?面白い?って聞かれることもあるし、ネットで先に調べて、え、そんなギスギスしてるの?って聞かれることもあります。
なので、その時には、「一緒に遊ぶ人次第、出会う人次第」って答えるようにしています。
現に、私がいたFCも、いろんなことがあって、現在4分割に分かれました。
遠慮なくものを言い合える間柄が好きな人たちもいるし、プレイヤースキルが同じ人と遊びたい人もいるし、チャットが好きな人もいるし、強要されたくない人もいるし、家事や仕事が忙しい人もいて。
長くやるほどに、プレイスタイルや性格の合う人たちとグループを作り直していった形で、今落ち着いています。
もちろん、辞めていった人も結構いるので、☆1を付ける人のきもちもわかるし、
コンテンツを心から楽しんでいる人もいるので、☆5を付ける人も本音なんだと思います。
良い評価も、悪い評価も、誰のレビューにも、嘘はないんじゃないかな、と読みながら思いました。
私には大した事はかけないのですが、やっぱり、ギスギスのマッチングが一番心配かと思うので、そこだけ、体感を書かせてください。
初見さんと一緒に遊ぶ時、自分が初見のダンジョンにいくとき。
パーティ募集をたてて、データセンター内で幅広く、コメント欄に「初見です、予習せず真っ新で楽しみたいです!」と書いてみたり、ムービー見ます、新規歓迎、クリアするまで付き合って、にチェックをいれると、チャットしてくれたり全滅してもギミックをとくまで内緒にしてくれたり、まだ、今のところ外れはなく楽しくクリアできました。
私もパーティ募集はチェックして、初見さんの時には参加しようと思うのですが、昔と仕組みが変わって、データセンター内で幅広く遊べるようになったので、結構早く埋まっていきます。
決して必ずこの方法をとることをお勧めはしないんですが、マッチング怖くて無理!って思われる方は、こんな方法もあるよ、と頭の隅においておいていただければ…。
FCとLSについては、めぐり合わせだと思うので、1度で固まってずっといなきゃいけない、とは思わずに、自分のプレイスタイルにあった場所を見つける、のが良いと思います。
同じように、FF14じゃなくても、他のゲームにもっと自分にあった居場所が見つかるかもしれない、とも思ってます。
自分のリアルの生活を第一に、心と体に無理なく遊べる環境が見つかりますように。
拙い文書で申し訳ないです、読んでくださって有難う御座いました。
プレイ期間:1年以上2017/06/15
ライトさん
ファイナルファンタジーの歴史に泥を塗った作品です。
数々の名作を残したファイナルファンタジー
名作中の名作である7と10
3や4、5という名作
その歴史を台無しにしてしまってる。
14は呪われてますよ
何度作っても同じと思います。
だが、旧14末期は結構面白かった
だから新生に期待した。
一応、アレキ零4層まで終わらせました。
それは同じ目的を持った仲間がいたから
やがてその仲間達と別れ、野良になったとたん
いっきに冷めてしまいました。
今のコンテンツ
野良じゃ全く面白くありません。
だから自分の時間で行きたい時に全く行けません
仲間がいた時は
8人が同じ時間に合うよう打ち合わせ
毎週毎週プレイ。
社会人には限界があります。
そもそもゲームというのは
自分の時間でプレイするもの
このゲームは運営によって左右されます。
今までのコンテンツ
旬の時に行かないとすぐ過疎ってしまいます。
結局報酬の装備がすぐゴミになるから
いく必要がなくなるのです。
あと14信者も減ってるみたいですね。
テンパと呼ばれる人たちも目が覚めてきてるのでしょうか?
スクエニさん
まだファイナルファンタジーというブランドに
泥を塗り続けるのですか?
これじゃ15の売上にも影響しますよ?
それと14開発者を15に入れないでくださいね。
プレイ期間:1年以上2015/11/20
poppさん
初期より今までプレイ。
初期の頃は皆でワイワイ、
石畳の上で沢山の人達と並んで
紳士の舞をして仲良く笑ってた頃が懐かしい。
あの頃は、皆、良い人達ばかりでした。
除名投票が出来た前後辺りから徐々に違和感、
もはや、もう常識ある人達はほとんど残ってない。
紅蓮で何か変わるかなと思ったけど、結果は同じ。
プレイスタイルが変わらないので、
やる事なくなればクラフター、ギャザラーするか、
延々と通貨貯めるだけの同じ事の繰り返し。
そんな頑張って集めた装備品もアッという間にゴミ。
季節のfate関連のイベントでさえも、
人任せにし報酬だけ貰っていく。
無言で他人の分までやらされた事があり、
イベントでさえも嫌な思いするのか?と思った事がある。
民度が低い。
毎回見ていても感じる事、初見にはかなり厳しい。
初見です、頑張ります!
おだてる言葉でも一言発しておかなければ、
回復すらまともに貰えない、死んでも蘇生無し。
ヒーラーは基本、敵だと思っておいた方がいい、
また、ヒーラーで参加し失敗が多くなると
自分の見えないところで除名投票されてます。
2度死んだ程度で除名投票、
エギで敵を飛ばすな、アクアオーラ使うな、
戦闘中に宝箱は開けるな等、何をしても文句が付き纏う。
初めての人とも会話出来ていた自分は、
続けていくうち、今じゃ、
コンテンツ内で誰かに何か聞かれても答えない。
数回死んだら除名投票きてるのではないかという懸念で
自分から離脱。コンテンツ参加終了時も一切言葉を発しない、
嫌気がさすと無言のログアウトが当たり前になってます。
嫌な事を回避しようとした結果がこれ。
人間に長期ストレスを与え続けると
どうなるのか?という実験に適したゲームが、
「ファイナルファンタジーXIV」
プレイ期間:1年以上2017/10/18
新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
