最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
嘘っぱちのレビューばかりだから
元プレイヤーさん
混雑がある=人気がある=過疎はないと言いたい人が居るみたいですが、パーティー必須のゲーム場合はマッチング(鯖超えありきでも)人が少しでも多い所を目指します。
マッチングの時間短縮の為に。
過密鯖があるので人気ですと言う一箇所を指して、あたかも他の鯖にも似たように人がいると勘違いさせるレビューしてる時点でレビューとして不適切なのでは?
全くマッチングに困る事がないようなゲームならまだしも酷い所なら無言抜けや罵詈雑言の嵐のゲーム、BGMパクリ問題、メモリーバーストに関して何ら保証なし、プレイヤーが考えた家具(投稿作品だが連絡なし)の無断使用…etc
本当にゲームとして運営としてまともなら、こんな事をしませんし国王と煽られてるゲームより、神として崇められてるゲームの方が酷いし、こんなのに金と時間を掛けれる人が素直に凄いし友としては欲しくない存在だわ。
プレイ期間:1ヶ月2018/09/26
他のレビューもチェックしよう!
ぶーんさん
禁止と言われている外部ツールを使ってキャラを改造したり高難易度IDを攻略したり、クライアントのキャラ情報を抜き出したりとまぁ「なんでもあり」というのが今のFF14の現状。
高難易度IDについて、他PCプレイヤーをフォローする加点方式ではないこと、最適解とされるクリア手順に従うだけ、リレイズ等で態勢を立て直すシステムではない
つまり、全員が一丸となり決められたパターン通りに進めなければ即全滅、最初からやり直しという精神的にストレスの溜まる仕様
そのせいで、仲良しグループや内で固まる閉塞的な状況を作り出している
なんというかアーケードの音ゲー高難易度にチャレンジし、SSSSSランククリアに達成感を覚える生粋のゲーヲタは共感するだろうが、娯楽としてのMMORPGを求めている人達からは好まれないと言える
またFF14は、レベルキャップに到達してひすたらアイテムファーミングするWoWもどきであるせいか大して魅力がなく、パーティ強制やギミックを多く取り入れたインスタンスダンジョンを繰り返しプレイさせるために、脳死とも言えるプレイを余儀なくされる
IDは雑魚→中ボス→雑魚→中ボス→雑魚→ラスボスというテンプレ化したソシャゲスタイルだし、敵の配置は変わらないし、無駄に距離が長いせいでプレイヤーもパワープレイに走るオフゲーのノリだし、戦闘は単調、とまぁ正直詰まらない
アイテムレベルというゴミみたいなシステムは害悪、装備に選択の幅がない
それからトークンワイプ、今まで積み上げてきたものを一気に崩されるから萎える
ハウジングについて、人気のある所とそうでない所と景観に差がありすぎるし、皆同じ大きさの土地にしなかったことが不満として挙げられる
プレイ期間:1年以上2025/02/03
脱落した光の戦士(笑さん
なんかやらせ疑惑とかもありますが・・・
読み物としては面白かったです。
ただ実際のFF14であった?出来た?出来事と思うと脱落者としてはすげー!と
言わざるを得ません。
ロールかぶりのない6人が協力してくれるなんてこのFF14の世界であり得るんですね!
しかも光の親子はDPS。付き合ってくれるタンク毎回揃えるって大変では?
お願いするときは自分がタンクじゃないと人揃わないくらい世知辛かったですよ?
ブログはさっとしか読んでいないので固定メンバーだったか定かではないのですが
どっちにしても凄い。
大抵最新のコンテンツにフレンドは行ってしまい、過去のコンテンツにお手伝いを頼むのがまず難しい。
実際こんな付き合ってくれる人6人もいたら、当方ももっと楽しめたのかもしれない。
プレイ期間:1年以上2017/06/03
うひさん
ゲーム内でも↓みたいの多いですよ(笑)
自分の価値観に合わないと持論に酔って色々いうんですよ(笑)
いわゆるクズです(笑)
面白がって暴言で人を煽りまくって、リアルで玄関先まで怒鳴り込まれて泣いて詫びるようなニュースがあったのもFFシリーズで14くらいなもんでしょう。
☆5勢はプレイ人数と同接数くらいしかすがるモノがない状況ですが、これからはじめる人は色々と調べてから始めた方がいいですヨ。
プレイ期間:1年以上2017/03/27
ほしさん
言い出したらキリがないですが本当に期待した分ガッカリさせられっぱなしで残念です。
☆1つにも値しないと思います。
FFだからやってたと思う。
気がついたら時間と金の無駄でした。
ここのレビューの文字数制限以上に、残念な仕様です。惰性で書いてます。惰性でインしてました。
良いFCやフレに恵まれました、皆チャットでここをこうすれば面白くなりそうだよね?っとか良く言ってます。昔から。そう昔から言われてる。でも文句言いながらもコンテンツを楽しむ努力を皆でやってました。
皆は分かりませんが自分は少しずつですが「あれ?これって楽しいか?」って思い始めました。
そんな時に他ゲーがスタートしたと聞き、さっそくやってみる事に。すんごい楽しい!!
もちろん始めたばかりは何でも楽しいのでしょう。考えました、何が楽しいのか。
そう戦闘が楽しい!この1点につきます。
FF14(笑)
プレイ期間:1年以上2015/09/09
糞満本舗さん
各所で糞ゲー糞ゲーと言われているだけあって、プレイして一週間で便秘が治りました!
今までどんな健康食品や薬、はたまた話題の解消法を試してもダメだったのに、このゲームをプレイしてからというもの、今まででが嘘のようです!
最近ではゲーム画面を立ち上げる度に屁の様な匂いが立ち込めてきて、窓を開けずにはプレイ出来ません!
しかし、窓を開けてプレイしていて数日もしない内に、近所から「クサイ」と言われ、それが大家さんの耳に入り、家を出ていけと言われました。
いや~、賃貸でやるにはきついゲームですな。
引っ越し先ではきちんと消臭と脱臭に気を使いながらプレイする事にします!
糞ゲーで住む所を失わない様にみんなも気をつけてくれよな!
プレイ期間:1ヶ月2016/08/22
匿名さん
去年の11月までプレイしていました。
現状最難関と言われるアレキハードも4層までクリアした上での感想です。
このゲームはタンクもヒーラーもアタッカー(DPS)もくそもありません。
タンクは固いDPS、DPSは少し火力のあるアタッカー、ヒーラーは回復のできるDPSです。
ポチポチ戦闘で単調なバトル。指自体は忙しいですがそこに操作性や爽快感は皆無です。
基本はテンプレスキル回しをギミック処理しながらやるだけです。
このゲームのバトルの特徴であるギミックも頭割りやら今までの使い回しが目立つようになりネタ切れ感もあります。
もちろんナイサイやスチームジャッジ、マグネットなどの目新しいギミックも登場しましたがごく僅かです。
そして1番の問題は1%しかクリアしていない高難易度レイドに力をいれたにも関わらずそのレイド人口がさらに減ってしまっていること。
現状最大過密鯖の某鯖以外はまともに8人すら集まりません。
レイド以外にコンテンツが豊富なのであれば話は変わってきますがゴールドソーサーはすでに焼け野原、対人コンテンツもシャキ待ち数時間の過疎といった状況です。
鯖統合するなりがいいかと思います。
個人的にはバトルやIL制を1から見直してほしいですがそれはもう一度新生しないと無理だと思うので。
FFシリーズは大好きですし、今後改善されて面白くなりそうなのであれば復帰したいとも思っています。
期待しています。
プレイ期間:半年2016/01/21
光き戦士さん
アクション要素の強いモンハンは無理、FF11のような複雑なゲームも無理、コミュニティ要素の強いドラクエ10も無理、そんな自分にはピッタリのゲームでした。
FF6、FF7ファンだった世代の人がメインなので、同世代なら話も合うでしょう。
女性キャラのほとんどはおばさんかネカマですが、ゲーム内と割り切ればいいのです。
過疎サーバーも増えましたが、最近はワールド間テレポが実装されたので問題ないですね。
プレイ期間:半年2019/06/14
たまきゃんさん
味方の1ミスで壊滅する陰鬱なバトルがシステムの根幹にあるので、萎えて引退する人が多いみたいですね
半年前に10人ほどいたフレは今や残り2人
拡張ディスク発売前というのに盛り上がりも感じない
既にゲーム内はお先真っ暗な閉塞感で満たされています。
プレイ期間:1年以上2015/05/12
ストーリーは子供騙しですが、ゲーム性はそれなりに良かったです。ただおかしなことに、レベルが上がるにつれ、パターンや仕組みを覚えることが最優先になり、自由さが無くなり単純作業になるのでつまらなかったです。正直時間をかければ誰でもできる簡単なゲームです。ただ退屈なので一部の人しかやらないとは思いますが…。
それだけなら3ポイント、レベル50くらいまでなら4ポイントとしたのですが、プレイヤーのモラルが酷く、運営による対策もほぼ機能せず、そしてなんら機能向上しないので2に。このプレイヤーのモラルの低さが、ゲームの価値を大きく下げていると思います。
常套句だと思いますが、もちろん良い人もいます。でも酷い人のほうが他の普通の環境では考えられないほど多いです。
そしてレベルが上がるほど酷くなります。それに慣れたり、無視できれば楽しみ続けられるのかもしれませんが、普通の良識がある人ほど次々に辞めていくこと、新規の時はワクワクして交流も楽しめたのに、だんだんと殺伐とした性格になっていくこと、そしてそのような世界に慣れてきてダメな人間になっている自分に嫌気がさして辞めました。普段の生活にまで影響が出そうです。
決定的だったのは、偶然飲食店で近くの席からFF14の嫌な部分の話が聞こえ、見てみたら失礼ながら関わりたくないような情けないファッションと会話内容の人たちだったことです。このような人たちが多くプレイしていたゲームなのかと思うと自分が情けなくなりました。
ゲーム内で良くしてくださりまだプレイしている方々、大変失礼な言葉となりますが、さっさと辞めて、その人柄の良さをゲーム内で見て見ぬふりな労力に使うより、近くの友人や家族の方に使ったほうがいいですよ!
プレイ期間:半年2016/03/29
吉田さん
冒険してる感が0
戦闘システムが根っこから終わってる
嘘つき
指輪がチャラチャラうざい
眼鏡かけたりはずしたりうざい
過去の作品から何でもかんでも持ってきてオリジナル感0
mmoじゃない
FF作るのいったんやめてほしいです
プレイ期間:半年2014/10/03
新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
