国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MMO
  • ファンタジー

1.543,419 件

事実はアンチとはこのゲームの為の言葉だね

闇のゲームさん

ゲームという部分では破城してるものだといえます。まず運営自体がユーザーの事をお客様だと認識してません。通常長期にわたっての不具合などによるプレイ不能状態が続けば月額返金であったりその期間分の延長であったりソシャゲであったとしても詫び石と言われる保証をします。しかし14ではそういったものはなく海外ではいきなり告知なしに月額を3倍にするといった不誠実な対応をしています。
またたびたびレビューでも言われているように規約違反ツールに対しては黙認といった対応を続けています。
そういった状態であるがためか新規が生き残るのはウミガメの卵が成長する確率より低いと言われています。
前のレビューの方も書かれていますがロール制コンテンツになるため特定のロールがそろわなければコンテンツに参加することもできません。つまり不人気ロールがあり人が少なければいつまでも待機ということになります。そのシステムのためかユーザーは1時間またされる事よりもコンテンツで1分待たされる事を嫌がります。そのためか大多数の人は新規プレイヤーを嫌がります。理由はコンテンツを知らないからです。レイドコンテンツのみといわれる方もおられますがむしろ一般コンテンツにこう言った傾向が多いです。
これが暴言ぎすぎすといわれる由縁につながります。
そしてこのゲームはギミック処理とDPSチェック(時間内に一定以上のダーメジをあたえる)でなりたっておりそのダメージの総数をログ等で100%確認することはできません。なのでACTといった規約違反のツールに頼ることになります。ただこれはPS4では使用不可です。そして運営に沢山の要望も出たのですが運営の返答はユーザー同士のコミュニケーションが悪くなるため実装はしないとのことでした。しかし規約違反ツールは黙認という矛盾なのです。
ユーザーは14を楽しんでいるというより吉田PDを神として敬う信者しかおらず不具合、改善の要望には牙をむいて叩きに来ます。実際フォーラムを見ていただけたらよくわかると思います。僕はそう思わない コストが~リソースが~とまるで開発になったかのような発言が飛び交います。もちろん私がいたときはまだ純粋に14を楽しもうとしてる方もおられましたがそんな方もすでに引退され他ゲーをされています。
お勧めはできません。が興味があるなら触ってみるのがいいのではないでしょうか?適応すれば楽しいと感じられると思いますよ?ただ楽しいと感じたなら他ゲーに来るのはやめてください。あとMMO好きさん名前に嘘がありますよ?MMOが好きではなく14がすきなんですよね?MMOが好きな方は14は合わないと思いますよ?実際Lv15で参加できるサスタシャであれ?と感じるとおもいますしただ友人にも恋人にも100%勧められない私の中での最低なゲームだったとだけ追記しておきます。

プレイ期間:1年以上2018/10/29

他のレビューもチェックしよう!

タイトルがすべて。紅蓮で辞めました。

兎に角、一般人だと「ゲームの5割以上の楽しみが詰まっている(公式認識)」エンドコンテンツに手を出すとなると、週に10-30時間、毎日の日課的な物だけでも1-2時間取られます。逆に最低毎日1時間程度は出来ないと「エンドコンテンツに付けていく装備」が用意できず、結果、ハブられます。

では、いっそエンドコンテンツなんて無視して自分の尺度で楽しめばいいじゃん! となるのですが、そうすると、とても薄っぺらい要素しか残っていません。
惰性で採掘ポイントを回り脳死でスキル上げしても、全体レシピの1%程度しか需要が無い生産。スマホゲームの方が出来の良いミニゲームの集合体であるゴールドソーサー。頼みの綱の麻雀も今ではシャキるまで10分以上。

制作者の想定した行動を、根気よく毎日続けれて、それを「喜び」と感じれる人向けですね。あ、これって北朝せn

プレイ期間:1年以上2019/07/07

やっと辞められた

名無しさん

オープンβからやってた者です、このゲームつまらないですが毎日毎日INしなきゃならないと謎の使命感で今迄プレイしてきました。
つまらないのにプレイし続けた理由はフレンドがいたからです ですがそのフレンドも居なくなった瞬間このゲームに何の思い入れもなく二年間という私にとって貴重な時間を掛けて育てたPCも躊躇なく消しました。
ツイッターなどをみてまだプレイし続けている人がいるなら大丈夫だろうと自分を騙してプレイしてきましたがここの星1レビューを見て、自分の本音が書かれている事に安心しました。

すべてが運営によって決められた、もはや信者と吉田Pのオナニーゲームと化しています

これはゲームですか?


ゲームとして本当につまらない、これに尽きます
もう戻ることはないでしょう

プレイ期間:1年以上2015/07/08

旧初期〜新生3.3まで課金していました。FF14が大好きで長年やってましたしPD吉田さんも好きで思い入れも強いです。でも新生開始から同じ事の繰り返しゲーが嫌になりました。レビューで低い★を付けている方々の厳しい意見は残念ながら本当の事だと思います。

週制限があるポイントを貯め装備と交換。皆取るのでどうしても同じ装備になります。廃プレイさんもライトさんも早いか遅いかだけで同じ装備。つまらないですよね。そして『今週ポイントが貯まってない!集めなければ!』となります。この「やらねば感」。IDで作業プレイする心無いプレイヤーが増えるのも分かります。集める為のコンテンツは正直『それゲームとして楽しい?』という物ばかり。週制限はレイドにも。週に1つしか装備が取れない、部品も1つしか取れない。ギャザラークラフターにも週制限。制限制限。哲学から聖典。名前が変わるだけで新生開始からトークンを集める作業は何も変わってません。

またゲンナリするのが、苦労して時間を掛け予習練習しやっとの思いで取った装備が2、3ヶ月のパッチでゴミになる事です。大金や時間かけてマテリアはめてもゴミです。属性概念も無いので使えません。折角トークン装備がフル強化出来たと思ったら数パッチ後には新トークンになり最初から集め直し…

武器もです。ジョブ専用武器という物があります。初めて聞いた時『ジョブ専用…凄そう欲しい!』となり約2年かけて行きたくもないコンテンツ周回したりして一生懸命作りました。でも次の専用武器が実装されており、あれだけ時間をかけて作った武器は消えました。私達の約2年はなんだったのか。しかも後から緩和されるのでじゃあ後からやれば?と思います。

だから時間掛けて頑張ったって報われない。苦労したってゴミ。制限があるから突飛出て強くなれるわけでもない。常インの人と低イン率の人も変わらない。吉Pさんはバランスが崩れるのを極端に嫌います。この先も変わらないでしょう。御本人も仰っています。

レアドロやレアモンスターがいません。モブハントがありますがそれすらもポイント。あのモンスターが稀に落とす素材でクラフターが作る事でしか手に入らない強い装備が!といった要素がありません。だからフィールドが死んでる。通過すらもテレポがあるのでしないです。モブはいるだけ。狩ってレベル上げもほぼしません。フィールドダンジョンもない。吉Pさんも「フィールドではやる事が無いから」と言ってしまっています。自分で言わないで。

よく『14は冒険してない!定食は嫌だ!』と言うと『じゃあ11帰れ14やめろ』と言われるのを見かけます。私からすれば『じゃあ11買うから開発予算回して!それか新作作って!』です(11本当に始めました)吉Pさんも『2、3年やってたら飽きる。パッチきたら課金すればいい』と言いましたね。

私は凄くショックでしたし、物凄く怒れてきました。これ月額ゲームですよ?基本無料ならその意見は通ると思いますが月額ゲームがその言葉を言っては駄目だろう!と。確かに嫌なら辞めりゃいいですけど、それをトップである吉田さんの口から聞きたくなかった…。
月額MMOって、毎日楽しく冒険するためにあるゲームじゃないんですか?醍醐味である『人と交流』も今のシステムでは出来づらい仕様ですよね?

今の14は文句があるなら古株は辞めろ、何も知らない新規が来るし。海外で人気だし内容変える必要もない。料金安いレガシーは黙ってろ、という印象です。

キャラの成長過程や仲間とチョコボで移動したり等昔っぽい冒険が時代遅れで(あと吉Pさんがレベル上げとか移動が嫌い)14は急がしい現代社会に生きる若者向けのゲームだからそんな設計を望んでも無理だ。といっそ言ってくれたらなと思います。14は変わってくれるかもしれないと期待しなくて済みますから。

これから14をやる方は別にやれば良いと思います。レベル上げ等の過程は楽しいと思います。仲の良いフレンドに出会いやってる事はポイント稼ぎや暗記周回ゲーでもフレと騒ぐだけで満たされている!となるのも良いでしょう。ただ2、3年したら気づきます(早い人はすぐ)同じ事の繰り返しじゃない?時間無駄にしてない?と。

新パッチも結局『週制限ポイント集め』『餌で釣るコンテンツ延命』『ワンクリックデイリー物』なだけでヤル気が起きませんでした。

14は本当に好きだったので怒りが大きいです。少しでもMMOになるよう期待したいですが今後も変えないと吉Pさんが言っていたので、この先も不毛なポイント集めゲーで終わる事でしょう。冒険出来る新作MMOが作られる事を期待したいです。

プレイ期間:1年以上2016/10/13

友人に誘われてやってみたが、何が面白いのか本当に分からなかった。
達成感もクソもない作業ゲーを淡々とやらされていると考える暇があるほど中身がない
面白いゲームは他にも沢山あるからそっちをやった方がいい。
はっきり言って時間の無駄
DDONの方が面白かった(すぐ飽きたが)
他のゲームと比べるのも他ゲーに申し訳ない

プレイ期間:1週間未満2020/10/13

今更ですが、後続のMMORPGプレイヤーの為にレビューを書いて置きます。
因みにプレイ期間は新生サービス開始からで、大型拡張は買わずに引退しました。

・戦闘はロックマン並みの覚えゲー、かつ単調過ぎてつまらない。(しかもソロではなく、パーティー4人以上で寸分の狂い無く行動をしなければならない)
・週制限でトークン取得量や高難易度ID(ダンジョン)に制限をかけているので、新規プレイヤーは古参プレイヤーにほぼ追いつけない。(次回大型拡張までに廃プレイをすれば追いつける可能性はある)
・生産職は数だけ揃えてほぼ全職死んでいる(2、3職だけは若干需要有り)

なにより酷かったのが
「メインクエストを進めないと大型拡張コンテンツと実装地域に参加できません」
という事実。
新規客を増やす・引退者に戻ってきてもらうのではなく、客を篩いに掛け選ぶ行為は大手のMMORPGでは初めてでした。

プレイ期間:1年以上2015/10/16

PSでやってましたが

つまらないさん

今じゃAct蔓延のツールゲームです。
本当にDPS至上主義なクソゲーです。

あと下の方はレビューサイトなのでこのゲームのレビューを書きましょうね。
そう言った事はこのサイトの「運営」がされたら良い事ですよね?
さすがテンパさんは毎日フォーラム戦士して「運営」になったかの如く書き込みしてるのでその様な事をレビューサイトに堂々と書けるのでしょうね。
迷惑なので14から出てこないで下さいね。

あとどのコメントがその様な事に触れるかは解りませんが、ゲーム内を超えてって書いてますがゲーム内に出てきますよね?w
ゲーム内に出て来てるナオキ・ヨシダの事を中傷してるのかもしれまさんね〜
レビューでNPCを攻撃したら犯罪なのですかね〜?
あと虚偽の事実って何のことですかね、このゲーム面白くないってわたしが書いたらテンパの脳内では虚偽事実にでもなるのですか!?

とりあえずこのゲームは面白くないです。
ツール蔓延、対策なし、毎回定食、行きたくもないコンテンツに無理やり行く様にさせたり過疎対策はPCありきです。


プレイ期間:1年以上2016/11/11

薄っぺら

かなぴーさん

新生して最初のほうは評判がよかったのでプレイしてみました。
エンドコンテンツなんかはほとんどやらなかったので超ライトな意見デス。

よかった点
・グラフィック
・音楽

悪かった点
・フィールドがせまい
・フィールドの敵が空気
・レベル1で全エリアまわれる
・経済が死んでる
・生産が死んでる
・戦闘が単調すぎる

お使いクエなのはまあ今時のはそうだし別にいいんじゃないかと
でもレベル上げPTつぶしたのはだめじゃないかなー

一番だめだとおもったのがCF。フレつくりにくい。同鯖内で組めるようにするべきだった。
どこからでもIDに入れる仕組みもだめだとおもう。これのせいでフィールドにますます意味がなくなってる。

自分のまわりの環境
FC(ギルド)に入っても「みんなでのりこめー」じゃなくてレベル上げとか全部ソロでやってる人ばかり。ギルドの意味ないだろう。
フレの一人に日記に他プレイヤーのスキルをぼろくそいう人がいてそれに同意してる別のフレ達。なのでプレイヤーの民度は低いとおもう。

コンテンツは縦に伸ばしてるだけ。横に広げてないのでライトはすぐやめると思う。
ゲーム内は自由に遊ぶっていうかその自由を強要されているイメージ。

結論やらなくていいです。
ためしにやるにもパッケージが有料なのでお金の無駄です。
サービス開始して半年程度で延命とか末期感があるMMOとかだめでしょうw

自分のリアルフレも数名やってましたが全員やめました。理由は自分とだいたいおなじ。
「なにこのクソゲー」で切り捨ててましたね。

プレイ期間:半年2014/04/28

連騰の、ネジの緩んだユーザーがFF14をダメにしてる。
良くも悪くも、昔から伝わる良ゲーにも、優良ユーザーも居れば悪質なユーザーも居たワケだが、良ゲームと一般評価されたほとんどの物が、優良ユーザー数が、悪質ユーザー数を上回っているゲームが優良ゲームと言われている。
このゲームの実体は、明らかに身勝手な依存者や、悪質ユーザーにより文化風潮が形成されてしまった結果の祀ろを歩むだけの未来になっていると思う。
オンラインゲームで一番やってはイケない事【初心者殺し】を、先人や依存者が横行させている現実。
新規で人が来ないゲームなら、先人や依存者だけの、やる事・やれる事を無くしたユーザーだけになり、やがてダラダラ続ける者と辞める者に別れてくる連鎖が起こる。
辿る祀ろは、言わずと知れた過疎化で、やがて運営維持もままならなくなり、運営が存在しないゴーストゲームや配信中止に追い込まれる事に繋がる。
このゲームの一番最悪な事態を作っているひとつが【初心者殺し】や【身勝手が生んだギスギス匂】だろう。
当然、せっかく入った初心者のやる気を損ねれば、辞める率は高くなる。
(だからと言って甘やかせ!)と言う事ではない。
ゲームバランスでも同じだ。
盾初見宣言した途端に、ID適性ギリギリの盾より先に突撃する筋肉馬鹿な高LV・DPSや過剰ヒールのタンクヒーラーありきな風潮も、このゲームのユーザーの質の悪さを物語ってるいる。
自分達はノルマ消化でも、新規や初心者にすれば、深刻な問題にも繋がる部分を、依存者や先人の個人的都合によって阻害されれば、これは、多人数協力のゲームでは無くなってしまう。
古くから、オンラインゲームの世界の開拓者が新規であり、その道標とされたのが、世界の悠久を生きる先人達で彼等の勤めである!とされてきた。
こうした流れがあるからこそ、悠久に疲れ引退する者あらば、新規開拓者が人口を補うループが形成される。
これが、本当のオンラインゲームの在り方である。
このサイクルを自分都合で壊しているのは今時世代であり、挙げ句に、自分達で過疎化を招いておいて、自分達で過疎化と騒いでいるから始末が悪い。
時には【固定】なる編成も必要な時もある。
しかし【固定を当たり前】にしたら、新規や後追い組みの足並みは衰える。
エンドの過疎化を促進させているのも自分達だと気付くべきである。
全てに置いてお粗末

プレイ期間:1年以上2016/09/28

全く同じ…

wさん

いやー初の拡張だしてやる事が全く変わらないってすごすぎるw
私はまだ数ヶ月しかやってなかったので装備がごみになるのを今回初めて経験しましたけど長くやってる人はこの全く同じ流れを何度も何度も何度も何度もww
ハムスターみたいに周回してポイント稼いだ所で数ヶ月でごみw
ただ装備死ぬから周回しないでいいやってなるとやる事なさすぎw
サブクエストはまともに説明よんでる人なんてこれいないでしょ?
拡張前のおつかいクエストと何一つ変わらないサブクエスト山盛りw
つまらなすぎて説明なんてよまないからクエスト消化してるとこれさっきやっただろ?って思う程内容が全く一緒でマークのついた敵を倒す、キラキラ光ってるのを探す、紫のもやもやを探すw
もう少し工夫して作れないんすかね?ww

あー11のようなゲームがしたい…


プレイ期間:3ヶ月2015/07/08

とにかく飽きる!決められた事を繰り返しする日々その繰り返し
FF14はゲームではありませんお仕事です!

久々に無料期間を利用して知り合いに会いに行ったがなにもせずリムサで何時間もパトロールするやつ、する事がないのか異性との出会いを求める奴、ただ何時間も町やハウスに篭る奴、やる事がないが日々インする事がライフワークになっているまさにお仕事な感じになっちゃってる人が多くいるようでビックリした、

とにかく他のゲームである要素が徹底的に排除され決められた事を決められた通りにこなしていくゲームこの表現がまさにピッタリのゲームです、

スキルツリーみたいなスキル拡張できるとか、ステータスも幅広く好きな所が伸ばせるとか、武器も強化できてアビリティ追加できるとか、そんなものが一切ありませぬw 装備も超レア装備などもナシ、IDでも出ないしID周回してストーム集めて引き換えたら誰でも貰えると言うみんな平等wまさに作業着会社が支給してくれるそんな感じだよね?wみんな同じ装備だもんw

めっちゃ苦労して最強レア装備揃えたんだぜ!まだ俺しか着てないぜ~って言うものはないwみんな貰えるしパッチで新装備になるとゴミになるw強化して強くもできないから、

ストーリーもあっちにいったりこっちにいったり…進みながらメインストーリーが進むならまだしも上に行ったり下にいったり報告に遠い町まで戻ったりレベル1上がるのに10回位同じフィールドを行ったり来たりを強いられる、苦痛でしかない、外回りや配達のお仕事に似てるねw

IDもみんな同じ様に避けてジョブで決められスキルをポチポチ回していくだけ
それができなければ即死、でPTメンバーに迷惑がかかる
ライン作業と一緒だねw

こんな感じだからIDではよろ、おつしかコミュを交わさないし淡々とスキル回して動いて、しくったらイライラしてストレス溜めて、こんな感じっすw

まさにお仕事です!どうですか?FF14と言う会社に就職しませんか?今なら
あの人気の妖怪ウォッチとコラボっす! まじめな正規社員募集w

プレイ期間:半年2016/08/17

新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!