国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MMO
  • ファンタジー

1.543,426 件

現役のみなさまへ

ほっとけば良いさん

ここで何を言われてもこの先も14は続くので大丈夫ですよ。来年にはいよいよパッチ5.0が始まりますね、予告PV見ただけでわくわくしますね。このサイトはアンチの愚痴場所になってるんで相手にしない方がいいですよ、むしろネタになってるくらいなので(笑)かれこれ5年もしつこく粘着してアンチ活動してるのにいまだに報われない人達なんであんまりいじめないであげて下さい。ほら!評価1つけましたよ!そうだね!このゲームはクソだよね!うんうん、これからも頑張って下さいね!

プレイ期間:1週間未満2018/11/17

他のレビューもチェックしよう!

終わってるゲーム

ニコニコちゃんさん

侵攻編が実装されてすぐ休止して先月復帰しましたが今度はアカウントごと完全削除で引退しました

やれることが少ない&つまらないので結局バハとか極とかやるハメになるんですがこれがはい????って感じですね即死ギミック連発の覚えゲーで非常に疲れますw
こんなもん仕事帰って楽しむためにやってるのにストレスがたまるだけです、エンドコンテンツと下位の中間がスッカスッカなんですよねぇボリュームがピラミッド型ならよかったんですけどね

今からやろうと思ってる人は絶対にやめといたほうが無難です
パッチごとに追加されてるバハと極は後続にはクリアできません、前に書きましたが即死ゲーの覚えゲーなんでクリアするのに予習&練習が必須なんですがそれらのコンテンツはもう旬がすぎて食い尽くされて練習するにも人があつまりません
コンテンツファインダーという機能で登録したらランダムでPTが組まれる機能があるのですが初見や初心者がバハ極でそんなとこに入ったらまずバッシング&暴言の嵐は間違いありません

自分の他に6人固定の友達や知人がいれば楽しめるゲームなのかもしれませんが新人や復帰者にそんなもん作れるはずもありませんが、もしいるのであれば楽しめるかもしれません

もうちょっとで拡張がでるらしいのですがそこでどれくらい変わるのか見物ですね・・正直スクエニがこの程度のゲームしか作れないってのが自分的にガッカリです



プレイ期間:1年以上2015/03/15

CFってどうなのよ

マヘスさん

散々書かれているようにDPSだと待ち時間が長いです。
IDに行っても分からなかったりミスしたりするとキレる人がいます。
短期間で【 廃 人 様 】並みに動けというのはどうなのか。
1回しか行っていないID、または期間が開いて忘れてしまったIDに
にこういう人がいるとやる気が失せます。

いろんな人がいるので仕方ないですが、出くわしたら即抜けたほうがいいですね。
とりあえずやってみてください。何が本当で嘘かすぐにわかりますから。

プレイ期間:3ヶ月2015/02/01

やっぱり面白くない

ゲーム好きさん

蒼天になって復帰した者ですが、ブームは去ってFFファンは皆呆れてしまい、ゲームの上手な人が去り、優しい方が去り、ゲームの好きな方が次々と去っていき、人口は激減しました。
調べたらわかります。

基本は月額課金制ですが、アップデートが遅すぎ&毎度定食でここまでユーザーをバカにして大したものだと思います。

良い点はありません。
パッケージ版等が値下がり凄いので、1か月やってみるのは良いかもしれません。
おすすめはしません。

悪い点
①FFというブランドをさげています。
ここの評価だけでなくFF14を調べたらわかります。

グラフィックは今時の普通のグラフィックです。

音楽が悪いです。
モーグリ、オーディンのは盗作じゃないか!?
と言われていましたが、今回のセフィロト戦のBGMが元Powerman 5000の「When Worlds Collide」にそっくり過ぎて盗作濃厚の模様です。
あとこれ良い!
と思っても植松氏の曲です。


FFの世界観がありません。
イフリートにファイアで攻撃します。
え!?
属性は!?

そして、 テレポにギルを消費し、CFというシステム感丸出しです。

FFの世界観などなく、MMOを語り中身はMO、グラフィックは並、音楽は盗作疑惑
全く楽しめないと思います。

プレイ期間:1年以上2016/02/28

自分が過去にやったゲームを上げればきりはない。
それこそ、まだネットと言う認識が一般的に薄い時代、いわゆる電話回線時代から秒刻みに金銭が発生する時代からネットはやってましたよw
下で挙がってるタイトルも幾つかやってましたが、確かにFF14は過去をさかのぼっても異質な酷さと言うか、既に、常識レベルが崩壊した最低な文化が根付いたゲームと言っても過言ではないほど酷いです。
今時世代の言うソースなる物を挙げるのは容易いが、挙げたところで、やった事もないゲームをネットで調べて、あたかもやったような意見でクソ扱いするに決まってますから、あえて挙げません。
と言うか、本当にやった事があるユーザーなら、昔のような途方も無い時間を費やして苦労してやったユーザーが軽いノリで、クソゲーと一言では言えないでしょうね。
言えるとしたら、それこそ途中で投げ出したユーザーって事に他ならない。
手頃な所で言えば、家庭用進出の頃のFF11などは良い例です。
1職カンスト以外にサポート職もレベルに合わせそれなりに上げないといけない。
マトモなバランスにするだけでもそこそこの年数は当時かかりました。
クソゲーと思う時点で、普通の人間なら月額払ってやらないでしょう。
FF11とは、根本的にそう言う前提が先に来るゲームですから、FF11をクソゲー扱いする人は明らかに途中挫折した人か、今の仕様に変わった物をプレイした人が大半だと思います。
それ故に、当の依存者達が祭り上げる吉田氏自体が【今時世代に昔のような難しいゲームはすぐ飽きて投げ出すから作れない】と断言してます。
確かに、FF14のエンドコンテンツは、アクション苦手層には難しいですが、得意ジャンル層には【慣れれば簡単】と言う程度のゲームなので、一週間程度でクリア者を大量に量産してしまいます。
その程度で、自分を神にでもなったかのような言葉で出遅れ組や新規、初心者を罵倒する者が多いゲームと言えるでしょう。
そもそもオンラインゲームに置いて、やる事を無くして辞める者が居るなら新たに新規参入する者も居るからこそ、そのゲームは栄えるのです。
その辞める一方のゲームで初心者殺しを当たり前のような風潮を作ったら、そのゲーム自体が死んでしまって当たり前なのです。
FF14に限らず、今のオンラインゲームその物が、世代風潮がオンラインゲームをダメにして居る気がしますね。

プレイ期間:1年以上2017/01/31

マリオで例える2

ひげおやじさん

信者「ここはフォーラムだ、好きに語れ」
ユーザー「3ヶ月間、毎日ワールド1-1、1-2だと辛い」
信者「自分は満足してる、毎日行く必要もない、好きな時に行ってコイン取ればいい」
ユーザー「でも一週間で取れるコインの数に制限があるし、この2面ばかりだと飽きる」
信者「じゃあコイン集めるのやめろや、他にも遊べることあるだろ」
ユーザー「何ができるの?」
信者「スタート画面で放置しろ、マリオが勝手に動くぞ」
ユーザー「他には?」
信者「土管に出たり入ったり出来る」
ユーザー「出来るのはわかったけど、やりたいことじゃないなあ」
信者「文句だけかお前は?遊び方くらい考えろや」
ユーザー「違うの、例えばね?ワープゾーンで面を飛ばせたり、裏面でコインボーナスとか、あとキノコだけじゃなくてファイアフラワーとかさ」
信者「そんなことしたら遊び方が変わるだろ、今のマリオを楽しんでる俺らに対して責任取れんのか、あ?」
ユーザー「じゃあせめて面の種類を増やしてほしいな、水中面とかさ、地下面とかさ」
信者「僕は惹かれない、だいたい次の拡張パック、蒼天のヨッシーダアイランドでワールド2-1、2-2が追加されんだろ」
ユーザー「それは嬉しいの、でもね?こんどはその2面でコインを集めるんでしょ?」
信者「そうだよ、それを3ヶ月間やるんだよ」
ユーザー「それだと飽きない?もっとやり方があると思うんだけど・・・」
信者「だったらお前がマリオメーカーでもっといいの作れや、それを提示して見せろ」
ユーザー「えっ・・・」
信者「大体お前、開発がどれだけ苦労してるか知ってんのか!水中面の動作アルゴリズムをお前が作れるのか!具体的な貢献も出来ないくせに言い逃げか?このクリボーが!!(暴言)」
ユーザー「あ、謝れ!クリボーに謝れ!!見ろよ、みんなロックマンに移っちゃったじゃないか!」
信者「カッチーン、それドコ情報?え、ドコ情報?俺の周りには普通に人いるから」

こんなゲーム。

プレイ期間:1年以上2016/05/27

高評価の方がまずはやってみろ、とのことで間に受けて
フリートライアルやってみました。
ごちゃごちゃとしたインターフェイス、カメラアングルは
目一杯引きがデフォルトなので豆粒がウロウロするだけ、
ストーリー進めたいだけなのにPT組まされる、
何世代前のネトゲなんだと突っ込みたくなるお使いクエ満載、
釣りでもしてみるかと思ったら釣れた魚は光る玉、
これを面白いと思えたらどんなゲームでも楽しめると思います。

違法ツールのact必須らしいですが、そんなものが必要ない
他のネトゲで遊ぶ方が健全です。

プレイ期間:1週間未満2017/09/27

グラやBGMすらよくはないです

あたまなおきそれありきさん

ここに書かれてるネガティブな意見の多くが、本当のことですが、ポジティブな意見もある、グラフィック、BGMについて箇条書きで触れておきます。

■グラフィック
・グラの割には軽いのは評価できる
・ストーリーのカットシーンは専用モーションを作らず、プレイヤーが使えるものを使いまわしてる為、人形が動いてるようにみえる。
・全体的に薄暗い場所が多い+光沢が変なのでキャラが不気味に見える
・そもそもカメラ引いて戦うのでなんの迫力もない
・そのうえ、エフェクトが過剰すぎて、豆粒がピカピカ光ってるように見える
・釣り上げた魚がみんな光き玉

■BGM
・ゲームっぽくない環境音が多い。印象に残らない
・蛮神戦は大体ボーカル入り、マンネリ
・神曲とよばれるような曲は存在しない(例 FF13…閃光 FF6…仲間を求めて
・いいなと思った曲は大体植松氏のもの


正直、批判が少ないグラやBGMですら、人を選びます。
僕は惹かれない。

プレイ期間:1年以上2016/01/28

最高なゲーム4.0くるよ

吉田直樹♡さん

今、ニコ生で朗読会みてたけど、昼から夕方まで5万人ってwwwどんだけ有給とってんだよwwwどんだけ楽しみなんだよwwww
てか14のレビュー多すぎwwこの多さで楽しいかどうかわかるよね?w
☆1つけてるやつも糞ゲーに書き書きしにきてどんだけ暇なんだよw楽しんでるやつの嫉妬か?なんかかわいそうだなwリアルでもネトゲでも友達も彼女もいなくて相手にもされないんだろwww
君たちあと1時間で拡張くるよおおおおおおwww
さぁアーリー権持ってるやつ、
ログイン戦争だあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああww

プレイ期間:1年以上2017/06/16

ここのレビュー見ると具体性に欠けており、ただひたすらゲームや元プレーヤをけなしているだけのように思えます。プレーを楽しんでいる人を貶すとかゲームの評価ではないし、負け惜しみしか聞こえない。ただ辞めていった方を脱落者と烙印を押すのも違うでしょって。合う合わないがあるのは間違いないからどういう人に合うか、合わないかを書くべきでは?自分はぼっちプレイでクリアしました。ただリアルの知り合いも引き込んでパーティも組むことも最近してます。一人でストーリーをクリアすることも可能ですし、逆を言えばストーリークリアするだけなら一人で十分っていうゲームです。知り合いでモンハンみたいにわいわい楽しむスタイルもあります。
このゲームでくそだなっとまでは思わないですが、改善すべきことはクラスジョブのバランスです。DPSで始めれば雑魚的は倒しやすいのでstoryは進めやすいがIDは入りにくい。IDは原則DPS:タンク:ヒーラが2:1:1で入ることになっているのですが、プレイしている人口のほとんどがDPSなのでDPSでは他のロールが来てくれるのを順番待ちになるのはわかりますよね。かといってタンクやヒーラーで始めると雑魚的が固い。倒すのに時間かかる。しかもIDで結構重要職なので技量が必要で責任重大。となると初心者には選びにくい。職業ごとの攻撃力のバランス、実プレイ人口内でのジョブバランスの調整が必要だと思う。
IDで自分の思うようなプレイをしてもらえないと罵る方がたまにですが見受けられるのは確かです。みんながみんないい人ではないです。でもそれはどんなゲームにもいるのではないでしょうか。正直そういう人は腹が立ちます。自分はミスして全滅してもまた立ち上がったみんなでクリアに向かっていくのが好きなので全滅OKなプレーヤです。ギミックに引っかかってやられている人がいれば助けますし、IDじゃなくFATEで苦戦している人がいれば助けます。それって実世界でもそうでしょう?助け助けられっていうのは実世界だけでなくゲーム世界でも同じだと思う。それができない人がたまにいる、それは現実でも同じです。何もFF14だけの問題ではない。
そんな状態ですが、ストーリー、音楽、画像(景観)は最高です。そこに星4つです。天気もランダムに変わりいろんな表情がみえてすばらしいです。
またFFで恋愛ネタがないのはおかしいとおっしゃった方がいたのですが、それはにわかFFファンの妄想かと思う。FFはもともと1から恋愛ネタはゲームのシナリオにないです。10とか一部のナンバリングで少しキャラ間で匂わせるように出てきただけで、恋愛ゲームではないですから基本なくて当然です。ただPC間でのエタバンっていうゲーム結婚はありますけどね。
レベル35までは無料でできるので気になったらやってみるってスタンスでいいのでは?気に入ったらお金払ってやればいいし、合わなければ辞めればいいし。それの参考になればと。お金払ってやるなら紹介して貰たほうがお得アイテムもらえるのでそのほうがいいです。
以上、読んでくださいましてありがとうございました。

プレイ期間:半年2017/07/04

別ゲー仲間から超大作と聞き、紅蓮のリベレーターまで遊べるコンプリートパックを買いました。

結論から言うと、私は紅蓮のリベレーターまでたどり着けず、蒼天のイシュガルドのストーリー中に引退を決意し、プレイ可能日数20日を残してアンインストールしました。

いいと思った点は1つもありません。
ダメだなと思った点は腐るほどあるので、全て列挙します。
・びっくりするほどおつかいゲー、58レベになるまでにモブと戦ったのはストーリーIDとお使いだけ
・おつかいゲーなのにオートランがない
・おつかいゲーでワープを多用するが、ワープに金を取られる
・光の戦士にそんなことさせるのかよっていうアホなおつかいが多い
・戦闘に爽快感が全くない
・移動がもっさりしていて移動時間が長い
・蒼天のイシュガルドに入る前の50LVクエストが多すぎる、気が狂うほどに多い
・IDの作業感が強い
・ストーリーがイマイチ

こんなところですかね?全くゲームとしては面白くありません
友達がやってなかったらLv30もいかずにやめてたレベルで酷いです
万が一こんなクソゲーをやりたい!と思う人がいたら、無料トライアルでまず遊びましょう
それだけでこのクソゲーにやる価値がないことがわかるかと思います


プレイ期間:1ヶ月2017/07/31

新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!