国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MMO
  • ファンタジー

1.543,431 件

ミニゲームで麻雀実装は分かるが…

名無しさん

カジノ関係の類は一切実装出来ないのは実装告知前から知ってたが、一時フォーラムが荒れてたな。
それでも世界観云々とかも分からなくもなかった。本来ならカードゲームが一番だとさえ思った。
けど、お隣の大きな国がそれ関連を禁止にする法案が可決された。
世界展開する上で、国毎の法律は守らないといけない。普通の事だ。
だが、このゲームは自身が出したルールを一切合切守っていない。矛盾して無いか?
自分達が作ってるゲームのルールをだぞ?元プレイヤーとしては意味不明過ぎる。
こことよく比べられるpso2ですらそれ関係を公に使ってる動画を上げてはいない。誰が計測してるかわからないように上げてる物とか動画を低速再生して検証してる物は存在する(1人で尚且つダメージが見えるので違反ではない)。
このゲームだとマルチでそれが分かる仕様のツールを堂々と使用してる。普通なら垢停止レベルの内容なのに取り締まらない。
真面目にツールを使わずにこのゲームをしてる人がいるなら凄いと言える。逆に別のゲームに行った方がいいとさえ思えるが、そう言った藪なことはしないでおこう。
何事も楽しんだもの勝ちなので。

プレイ期間:1週間未満2019/01/12

他のレビューもチェックしよう!

つい最近引退したばかりですが、作業感しかなく、ゲームなのに遊べないから楽しくなかったです。

生活職のギャザクラが機能していない為に経済は死んでいる状況がずっと続いてて、戦闘職も週イチ制限のバハに行くか、週制限付きのトークン集めるか、何をするにつけても制限ばかりです。

現状自由に遊べないし、今後追加されるコンテンツもその延長にあるのは予想出来たのですんなり辞める事ができました。

キャラクターを削除してから課金の解約したんですが、キャラを消す時に何もためらいや感慨もありませんでした。

印象に残っているのは制限が多い事や、一人死んだらリカバリー出来ないエンドコンテンツのバカらしい大縄飛びくらい。フレンドやギルドの人で遊んだのは楽しかったけど、ゲームの中で「○○が良かった。」と言えるのはグラフィックだけです。

相変わらず一人ミスしたら終わりのギミックばかりのエンドコンテンツですが、一人コケたらアウトなんてギミックなら誰でも思い付く安易な発想ですから、そんなギミックしか用意出来ないのがトップにいる会社の作るゲームなんてこんなもん(星の数)じゃないかと。

サービス終了時の最後のコンテンツは、いっそボスキャラ二匹に長縄持たせてプレイヤーに縄飛びやらせたら?

プレイ期間:半年2014/05/30

パーティプレイ必須なのに、民度最低。
(他プレイヤーを「物」だとしか思ってない連中「しか」居ない、稀に人格者有り・・)
ニートの溜まり場。
(蒼天追加ディスクの時、アーリーアクセス2日目で、IL190で極ビスマルクのPT募集。
 ニートが徹夜でやっているとしか思えない)
自分勝手で「俺TUEE」したいプレイヤーばかり。
(即抜けや中途抜けするタンクやヒーラー。敵をまとめあげて死んで、「なんで回復できないの?」と
 ヒーラーを責めるバカタンク。すぐ除名・除名・除名投票。攻撃ばかりで回復しないヒーラー、
 突然踊りだしたり、大笑いし出す狂気のプレイヤー)
宗教と化した世界
(ロドストやフォーラムでは、残ってるバカ同士が、お互いに醜い争いをしていて見るに耐えない
 ゲーム中でもそう。月額1600円くらい払って、嫌な思いをする宗教ゲー)

とにかくプレイしているのは、新規さんや週末プレイヤーさん以外、廃人は狂気のニート集団だと
思って良い。いわゆる現役2chネラーとか、社会に反感を持ってるニート連中の集まり。
1割くらいはまともなプレイヤーがいるのかも知れないが。

追加ディスクでさらに悪くなった。
レベル50から60まであげるのに、たった5つのダンジョンを何十回と往復するだけです。
苦痛以外の何物でもない。

他人を「汚物」だとでも思ってるようなクズ野郎の集まり。
このゲームをやって、世の中にはこんなクズが居るのか・・・と思い知らされました。

ここのレビューも、そのうちテンパードの集まりになるでしょうね。

プレイ期間:半年2015/10/27

馬鹿臭い内容
信者キモいし、ドラマ化?アホか
ネトゲで親孝行しようって発想になるのが最大の親不孝
サービス終了だけが楽しみです
キャラクリつまらん
そもそも戦闘つまらん
マッチングはバグと思えるような待機時間
新ジョブ?
どうせdot打ってバフ炊くだけなんでしょ?

金の無駄、時間の無駄、容量の無駄
いまから始めるアホはここのレビューの低評価ちゃんと見た方がいい
真実だから

ギスギスギスギスギスギスギスギスギスギスギスギスギスギスギスギスギスギスギスギスギスギスギスギスギスギスギスギスギスギスギスギスギスギス

これに尽きる
本当につまらない。
インするのも億劫になりだしたら潔く辞めた方がいい

プレイ期間:1年以上2017/04/08

蟲毒の行き着く先

立花兄弟さん

結論から言います。
何も残らない。RPGではない。アクションゲームでも無い。そもそもゲームではない。

禁止されている外部ツールを駆使し、10分20分間定められた動きをトレースし、動きからずれたらたとえラグなどの要素でも即座に全面的に非を認めて謝り、自分が望むアイテムが出なくとも愚痴も言えず、次のアップデートまで只管に繰り返す、いや、繰り返すための他の準備を淡々と続けて、それが出来ない不足した物を足蹴にする。

プレイ期間:1年以上2019/05/06

さよならエオルゼア

シーユーさん

長く続いた固定でしたが今回の律動編零式で解散
最近2層クリア目前まで来ての事です。固定リーダーは私でした。

理由はやり過ぎだった起動編より簡単になるはずだった律動が相変わらず高難易度でギミックに関してはさらにややこしくなってる、私の固定はDPS自体はかなり高い部類だったのでDPS重視の起動より難しく感じる。

この部分から来る飽き、疲れ、周りの活気のなさ。
ギスギスは仲のいい固定なので無かったがこういった理由から今後の14のビジョンが面白くなるとは思えないという事でみんなのモチベがダウン。

一人辞めそこから連鎖的に引退宣言、歯止めも効かなくなり今更補充する気力も無くなり残った5人に解散宣言をすると即答でしょうがないね・・と納得されそのまま解散

残ったのは虚無感だけでした。レイドを主戦場としていたので今更他のことを純粋に楽しめるわけもなくかといってまたレイドをするにも野良は絶望的で他固定に入ってまでやるモチベも上がらず引退となりました。

元々最近ではただ最強装備があるから挑戦するだけで面白さを求めにレイドに行ってなかったと思います。どちらかといえばギミックを覚えるのが苦痛になってきており出来なければ周りに迷惑をかけるので嫌々攻略してたように思えます。

さすがにこのスタイルでは限界が来ますよ開発さん
人は飽きるし疲れるし生活もあるのです。時間管理やギミック覚えゲー8人固定推奨の高難易度ばかりではやる人間は徐々に減るのは当たり前かと・・・そして横幅がないのでそれ以外のコンテンツが薄味すぎるのもどうかと思います。

またギミック変われど戦闘は変わらず2年間同じスキル回しを繰り返すのも飽きを助長してます。

またレイドをやらなければいいだけと思われるかもしれませんがそれを目標にやってきた人間には酷な事なのです。やらないなら14自体を辞めるだけです。

なんだかんだ言いつつ長くやらせてもらったので☆は2とさせていただきます
ただ現状のような状態が続くようでは人は減り続ける一方だと思います。

プレイ期間:1年以上2016/03/20

表向き好評らしい

吉田無能さん

スクエニがカスハラへの訴訟の方針を発表して以降
14への批判は目に見えて減って、とても好評になりました
また、公式フォーラムでは正当な批判の声も削除されるようになり
好評な意見以外は目につかないようになっています

つまり、そ う い う こ と で す

ああ、それとプロデューサーとか言いながら自己顕示欲を満たす化け物がいるのですが
それを討滅する戦いは実装されていません

プレイ期間:1週間未満2025/05/20

考えたり自分で工夫したりするのが苦手な人には合うんじゃないかな。自分で何か決めることなんてないから脳の働きが弱い人には楽だと思うよ。
何も考えずにインスタンスダンジョン周回してトークン集めるだけ。謎の玉を運んだり避けたり体当たりしたり、意味はわからないけど想定内の決められたことをするだけ。楽じゃん。俺はごめんだけどね。

プレイ期間:1年以上2016/06/30

楽しいです

サダメマンさん

このゲームで大事なのは他ユーザーを人として見れるか見れないか。そこを理解してない人は暴言も吐くし、まれにいる狂った奴に何かを言われて挫ける人

度のゲームでも、ゲームをやっている人はろくな人なんていません。それをわからずにオフゲーのように自分だけが主人公だと思っている人にとっては長続きしないし楽しむことも出来ません。


そもそも国産ゲーを見てもその他を見ても、MMOはこうなければならない。という固定観念に縛られてる方が多いです。
ff14はMMOではない、そういう人も大勢いますが性格にいうと ff14は従来のMMOではない が正解です。

革新者に対しては良いコメントがつかないのは普通のことですよね。つまりそういうことです


下のコメントに マッチングに1時間 とありますが、中堅以上の鯖ならそんなに時間はかかりません。運営の方でしっかり対策としてクエストにダンジョンを組み込んできているのでせいぜい遅くても20分程度です。
しかし、ニートタイムの昼や深夜早朝にやろうとしたらもちろん1時間は超えますよ。それは当たり前のことですよね。

ネガティブな意見が多いと思いますが、鵜呑みにしてはいけません。最近はDQ10に業者が増えお金で取引して儲けている、アフィリアエイトブログで対立的な記事を書いてお金にしている、リアル子供がFF14で問題を起こしアンチ化している。

この3種類の人が今のFF14に対して中心になって叩きに回っています。楽しいゲームなので、良識のある方はどうぞフリートライアルからでいいのではじめてみてください。

ちなみに、ストーリークリアまでとその後では趣向の違いがあると思います。エンドコンテンツが中心となるのがMMOですので、そのための準備として先駆者の方にどうすればいいかしっかり聞いておくことが重要となるでしょう。

プレイ期間:1年以上2015/01/30

上から目線の光の戦士がいて草

現役のヒカセンさん

まだ零式とかやってるのかよw
もう2019年の4月だぜwww
普通なら終わってるはずなのに
零式終わってないなら落ちこぼれの雑魚じゃんw
フェーズ詐欺が嫌なら固定組めよw
ハブられてるから無理かw
楽しくやってるのはいいが、こっちに来ないでねw
ウチに入った新規に悪影響だからw
頑張れよ負け犬w

プレイ期間:1年以上2019/04/13

長いシャキ待ち、ほぼトレースという名の練習。
エンドでコンコンなのにさっくとクリア出来ずのギスギス。
FCやフレのおかげで続けているが、何とか惰性でやってる感。
アプデの追加コンテンツは楽しみだが、初見の時だけ。クリア後は作業。
友人とやっても、他の相手の動きについての愚痴ばかり。
褒めることは少ない。聞いてるほうが疲れる。
気が付くと心が荒んでしまっている。


紅蓮になっても結局は同じでは・・・?

プレイ期間:1年以上2017/10/04

新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!