最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
ドラゴンズドグマというタイトルで稼げなかった運営は運営が悪い
0円改革さん
やれる事が多くたって中途半端な開発されていたらやはり運営を好くは思わないでしょう。
無敵戻り、今やっているイベントで歪みの執行人かな?スカージの。たとえばこれ、あの狭いエリアですら無敵戻り発生するなんて普通は考えないよ、でも無敵戻り発生する。
技術的に無理という問題ではないでしょ。無敵戻りをどうこうするではなく戦闘エリア拡張するだけでしょ?それすらできない無能集団なのですか。
障害物に引っ掛かり無為な時間の長さも調整しない。木とか岩に引っ掛かりくせに壁際やダウンさせたチャンス時頭が木とか岩に埋まるという謎すぎる障害物。
それにスタミナゲージ消失とかやるべき事はわかっているはずなのにやらない運営を擁護できはしない。
A・RPGということですがアクション部分もRPG部分も中途半端すぎるのですよ。
旧ドグマからコピーしたのに旧ドグマ越えるどころかつまらないゲームに堕とすんだもの。
加えてシステムというかゲームの醍醐味、ジャンルのセオリーとかも中途半端に導入する運営の無知、発想力のなさ。
批判というより疑問です。えっ?なんで?(こんな色少ないの?...装備同じデザインばかりなの?...リアルマネーで買ったのにもうゴミ装備にされちゃうの?...等々)
プレイ期間:1年以上2019/04/12
他のレビューもチェックしよう!
首テルモゴ65武器@1さん
半年ほど前にリアフレと一緒に始めました。
昨日2人揃って引退してきたので評価を書いときます。
■評価
・アクション◯
・ストーリー◯
・パーティー△
・コミュニティー×
・やりこみ△
・課金◯
・運営△
・将来性△
・おすすめ度×
アクション性はなかなか良く、ジョブ(職業)が変わるだけで操作性が劇的に変わり、戦い方も大きく変わるので自分に合ったジョブを見つけられると楽しいかもしれません。序盤はとても面白く、神ゲーかとも思ってました(実際は単調な作業ゲーでしたがw)。しかし中盤からアビリティやポーンのジョブ修練の関係でやりたくもないジョブをやらされることになり、それがかなり苦痛でした。これが引退を決意した1つ目の要因です。
メインジョブに関してはメインストーリーの続きが早く見たくてどんどん成長していき、シーズン1.2のカンストであるLv55まであっという間に到達できました。イベントシーンの所々でボイスが入っていなかったのが残念でしたが、それなりにwktkでき、EDを迎えた時の達成感も感じられました。
オンゲーの要とも言えるコミュニティーに関しては酷いものです。今時募集板も無くシャウト(全体チャット)かクイックパーティー(ランダムマッチ)しか他プレイヤーと交流できないネトゲがあるのかと逆に驚いたくらいですw ちなみにクイパは条件付けると永久にマッチしないので注意ですw 運営は毎週クランミッションを開催してクラン加入を勧めていますが少人数でまったりプレイしたい人にはキツイ強制でしか無いと思います。
やりこみ要素に関してはほとんど無いと言っても良いです。PSを磨くくらいかな。エンドコンテンツも最強武器を作るための素材集めだけです。何をするにしても無駄にノルマや周回を要求されます。
課金に関しては、まー最近のネトゲで言えば普通レベルでしょう。しかし課金武器が無ければレベリングがつらく、課金装備が無ければボスとはまともに戦えない(死にまくる)難易度なので気をつけてください。無課金でもゲーム内で入手できるシルバーチケットを使って課金アイテムを得ることはできます。運ゲーです。
運営にはあまり期待できません。リリース当初から言われている不具合は放置され、1年後くらいにようやく改善できるかも?といった感じ。はっきり言って遅すぎます。これが引退を決意した2つ目の要因です。
プレイ期間:半年2016/04/01
zarakiさん
ざっとここのレビュー見たけど精神お子様が自分の思い通りじゃないから愚痴って騒いでる様にしか見えんがw自分で自分恥さらして乙
ゲーム自体の内容は普通のオンゲーじゃないかなぁ
どのオンゲーも作業は当たりませだし、この程度作業ゲーとしては楽な方。
オフ専しかしてない人には耐えられないかもしれんがオンゲーじゃ普通LVだよ。
海外のオンゲーならもっとマシなのあるが日本じゃどれもこんなもんでしょw
これが今の日本ゲーム界の限界だね。
課金体制はいいんじゃない?そもそも課金なんて人の自由だし、金払って思い通りに
ならないからクソゲーとか言ってる人のがクソw
そもそも基本無料なんだから少しやって自分で課金は判断すべき。
自分で課金したんなら後は自己責任でしょw
ゲームのシステムは単調で飽きやすいが気長にやるならいいかもよ。
ガッツリ課金してやるなら覚悟されたし!!
それ相応の苦痛と時間が取られるの間違いなし!!
今はコアなプレイヤーかお気楽組しかいないから新規でも出来るんじゃないかな?
全チャで叫べば結構手伝ってくれる人いるよ。
後はやってみて自分で判断するのがよい。
プレイ期間:3ヶ月2015/12/15
ヤジュセンさん
古参長くやってる人も早々にやめた人も終わるって言ってたはずだからね
伊達に彼らは長くやってない。続くと言ってた人もまぁいるだろうけど・・
DDON 事態オンラインに向いてなかったのか最初から課金課金で嫌気がさしたのか
いくつか考えられるけどね10万?いたわけだからそれを減らしたのは無能としか
まぁ課金しないと意味無いんですけどねぇしかし子供とか課金難しくない?
運営側で考えるとオフラインの技とかできるだけ入れるべきとくにシーカーとソサの技
入れないのは痛いアサシンだっけ?入れてもやりようはあったと思うのよね
敵次第で何を考えて入れなかったのか・・
あとオフラインの牛に捕まれるのを利用してレースとかいいね順位次第で何かもらえる
これ実装するのは開発かなり厳しいだろうけど10万人いたならあるいは
面白そうだけどね開発の考え古くないですかね?発想力がないというか
プレイ期間:1年以上2019/07/05
aiさん
β、パッケージを買ってプレイしてますがそこそこ難易度もたかくて歯ごたえのある
ゲームという印象です。ゲーム慣れしている人はソロでもポーンをうまく育てストーリを
こなせることができる。初心者でもPTを組めば戦いを維持する人がいればゾンビアタックでクリアは可能ですのでいろんな人が楽しめるのかなと。
知り合いと一緒にプレイできれば楽しめるゲームです。
残念な所:
パーティのマッチングシステムが乏しい。
動作のもっさり感。
ランチャーの立ち上がり動作不明で、PCの相性(おそらくウィルスソフト)によって起動できない。
プレイ期間:1ヶ月2015/09/01
コパノリッキーさん
まぁ、ふつうにフレもクランも大勢、ひといるし
PTもすぐ集まるし
課金してないけど、全然余裕で遊べるし
最強装備もゲットできるし
ゲームのストーリーも面白いし
あと、ここが重要なんだが敵が弱い
敵が弱くて嬉しいし・・
なんにも不満なんかありませんな
エントのまたぐらに入ってソーサラーの火柱なんて
そりゃもう昇天するほどの気持ちよさですよ
騙されたと思って、ぜひプレイしてみよう
プレイ期間:1年以上2015/12/02
あさん
・倉庫が少ない
・バザーの仕様が糞
・毎日のように臨時メンテそのくせ補填無し
・グランドミッションを正式開始してから当たり前のように「テスト」する
・UIを自由にカスタマイズ出来ない
・キーコンフィグがない
・マスター音量すら調節出来ない
・文字の大きさを変えられない(運営が用意した方法はUIの拡大)
・メインクエのムービーがフルボイスじゃない
・ダンジョンの構造が使い回しばかり
・怒りとかいう糞システム導入によってずーっと揺さぶりゲー
・ポーンの良いところがすべて削られてただのゴミAIに
・敵の部位破壊もほとんどなくなった
初代ファンだっただけにかなり残念
よくもまあこんな下位互換みたいなゲーム作れるなあと呆れます
無料ですが、時間の無駄なのでやらないほうがいいです
プレイ期間:1ヶ月2015/09/13
引退詐欺さん
勝手に引退しとけよw何回も書き込むな、そして連続投稿予告すんなwこれ一応レベル上げるゲームだろ?時間かかるのあたりまえだろ?ルーキーリングしってるか?本当にやってんの?レベル40あたりならすぐ上がるし、島にいったら経験値おおすぎて下手なやつでもなんちゃって65カクシャがふえていろいろいわれてるのにWこのゲームのレベル上げなんてまだらくだよ。ゲームによっては一日やっても上がらないゲームざらだし。なかにはだれかに憑依させてもらって自動でレベル上げするなんて意味わからんくらい経験値が必要なゲームあるしね。きみもしったかぶりなのかカプコンにうらみあるのか、発達障害なのかしらんが?最後にいわせてねw「勝手に引退しとけよ!だれもお前の引退に興味ねーよw」
プレイ期間:半年2016/09/20
ボッシュさん
大型の周りに(主にパーソナルクエとか)ハーピー系置いてるの嫌がらせだよな
それ以前にゲームシステムから課金体制及び運営対応と嫌がらせとしか思えんわ
課金させたい癖にウォレットにも対応して無いのかよ阿呆なのかな?
課金ゲームで有名なバンナムやコエテクでもゲーム内容で嫌がらせなぞせんぞ
しかも当初DLからインストールの酷い流れでいきなり辞めようかと思った位だし
書き込み内容を読む限りこの先が思いやられるよ
昔のカプコンとは違うんだな、軒並みベテラン勢が全て抜けて行き、経験20年
以下の素人に毛が生えたレベルの人材しか残ってない噂は本当のようですな
少なくとも新規で始めるユーザーにはオススメは出来ない事だけは確かだ
2~3年ならともかく3ヶ月程度しか経って無いのに140万人以上のユーザーが
居なくなったのも頷けるよ。
プレイ期間:1ヶ月2015/12/14
だめだめさん
・ポーンについて
正直ポーンはしっかり指示出せばそれなりには動いて、良いパーティメンバーとして使える。ここでポーンについて酷評つけてる人はpsないか無知なだけ、確かに悪いところもある、苦手な敵も存在はするがそれもごく一部でしかない。ボスモンスターのほとんどはストレスなく狩れる(推奨装備を整えるのは必然として)。対多数(中、大ボス)はさすがにきついけどね、まあAIにそこまで求めるのはどうなんだろ。ポーンにも装備作らなければいけない点としては、大変なところで結構つらいところでもある。レンタルポーンシステムに関しても貸した側にそれなりの利点があってほしいところ。
・初心者への対応に関して
優遇されてる方だと思う、運営からは。まずlv30までのレベル上げが以前に比べて楽になった(特定装備アイテムにより←普通にそこら辺のショップで買える)。低レベルから装備できる実質上位装備などのイベント配布がまれにある(lv30から装備実質lv50台相当の性能とか)。ショップでもlv40までの装備は買える。
・戦闘システムについて
ゆさぶりに対応してのブレイク導入については、正直なところそこまで怒り飛ばす人見たことないのだが、会っていないだけだと思うが、そういう状況が生まれるのも仕方ないことそこはプレイヤー同士でコミュニケーションとればいいこと。そこを含めて評価するならこのシステムに対して文句言ってる人の言い分はあってると思う。
パレットは道中の雑魚敵、ボスでスキル変えられるようになったのは普通にいいことだと思う。モーションとか正直いらないと思うがまあ些細なこと、多彩な技を組み合わせてもっと戦いたい人には窮屈かも、物足りなさを感じることは確かにある。
ボスのモーションにかんしては、とても少ない、使いまわしが多い。もっと広範囲攻撃とか投擲攻撃とか出してもいいような... 要改善の余地あり
・課金について
基本無料だが冒険パスポート(1か月単位効果適用系課金アイテム?)がないと結構つらい。倉庫が足りない、リム(ワープ用通貨)が足りないないなど。
どうも運営です^^
酷評が多すぎてここで自演レビューしてますw
プレイ期間:1年以上2016/08/18
ドラゴンズドグマオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!