国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MMO
  • ファンタジー

1.543,432 件

賢さに程遠いのぅ

懐古厨の老害さん

頭の悪そうな長文上げんなよ
様々なレビューみて楽しんでるんだからさ。
灰色がどうしたって?
そんなクリア出来て当たり前のコンテンツでマウントとらなくていいから(笑)

老害やら灰色やらくだらん差別用語ペラペラ吐いて14の質下げんな
テメエみたいなのが新規のプレイヤー減らしてるんだわ
私は14辞めていってアンチになる理由も理解する
何故なら下のような程度の低いプレイヤーが存在するのも原因の一つだから

プレイ期間:1週間未満2019/04/12

他のレビューもチェックしよう!

孤独をだんだん感じてきた

なんとなく冒険者さん

新生からほぼ毎日ログインしてきました。
レベルもほとんど上げきって…あまり好きでないジョブを上げるのが苦痛になってきたので放置。

とたんにやりたいことがなくなっちゃいました。

新しいIDも一応いってきました。
でも1回でいいや。
伝承?それもどうでもいい。

みんなよく毎日同じことやってるなぁとある意味その努力を尊敬してます。

フィーストってのが実装され、それまでは仲間内でシールロック頻繁に行ってました。
変化があるのはそれくらいだから。
だけどもともとがPVPの仲間が多いからそれぞれが別行動になってしまって1人でなにかを探すことすらめんどくさくなってきました。
フィーストの固定に行けば?って言われるだろうけど、エンジョイ勢でワイワイやってるようなレベルではコテンパにされるだけしかない( ̄▽ ̄;)
強い人は結局ソロ行きますからね。

仲間はいるけど一緒に遊べない、遊ぶものがない。
今そんな状態。
もう辞めれば?って言われるけどハウジングなくなるの悲しいしね。

どーにもならない。

ほんと最近家に入って終わりを繰り返してる。
戻ってこないフレを待つのもそろそろ限界かな。

ロドストに愚痴のひとつでも書けばあとが大変!
だからこちらで愚痴らせてもらいました。

最初は楽しめるのと仲間がいれば楽しいと思う。
けど周回のあたりからだんだん疑問をもつと思う。

私はギスギスには会ったことが今のところはないけどいつ晒されるか心配しながらゲームするのは疲れます。

プレイ期間:1年以上2016/03/21

1日3、4時間位しかゲームに時間を充てられない私からすると、薄い内容のゲームでしたよー。

コンテンツを遊ぶには二通りの参加方法があります。
1.コンテンツファインダー
2.募集掲示板からのPT募集

1は、職業により時間が全然違います。とてつもないストレスと自己犠牲を乗り越えた方がつけるタンクであれば早いです。理由は簡単、タンクが不足しているから。
コンテンツの予習必須のマゾ職ですから自ら進んでやりたがる人も少なく、初心者にタンク不足解消のためプロデューサーがタンクを勧めたらブーイングの嵐だったとか。

2は、状況や募集する内容にもよりますが、エンドコンテンツでは皆固定PTを組んで攻略しているので、2時間たっても集まらない、集まっても練度の低いメンバーばかりで練習にもならない、そんなことばかりでした。
固定は8人のスケジュールを擦り合わせて攻略するので、それに合わせやすいニートや学生に有利。辛うじて参加したとしても、その時点でゲームにもがんじがらめに縛られた生活がスタートするだけです。(散々言われている、民度が低いというのも頷ける)
インスタントダンジョンの募集は実装したての旬なコンテンツであれば集まるのも早いでしょう。つまり、アップデートに合わせてスタートダッシュできる暇人向け。他の過疎コンテンツは集まらないです。

無理して楽しむ為に時間を惜しんで、ストーリーをおったとすると、今度はやること無くなります。ロードストーンの日記にやることない、モチベーションが上がらないという内容の日記は腐るほどあがってます。
だから行き場を無くしたライトプレイヤーがエンドコンテンツになだれ込み、ギスギスゲームと呼ばれています。

拡張が控えていると聞き、このゲームの被害に合う善良な方々の参考になれば幸いです。

最後に、ゲームを楽しむには自分のゲームとの向き合い方もあると思いますが、ユーザーを楽しまそうという開発あってのものです。
詳しいゲームの内容や開発の惨状は他の方々が書いてるので割愛します。

プレイ期間:1年以上2015/06/19

最初だけ

カニさん

FF11から比べると画期的で凄いと思ったけど
楽しかったは始めて2年目までだったかな。
モチベ上がらず現在は休止中。
月の課金だけ遊べて強い武器が欲しい人は
課金してね~、と言うゲームじゃないからgood。

ただ・・・。
クエ回しのお使いは指示された行き先を
矢印の方向へ行けばすぐクリアで攻略感無し。
自分で探して攻略が冒険だと思う。

IDとかは数回行ってしまえば単調作業。
敵の動きが変則的とかフィールドでもレベリング
出来れば楽しかろう。

ギャザクラやってもテンプレ通りにやれば
誰でも出来る。
満足感が今一。

フィールドでMOBに絡まれても危機感が無いし。
フィールド上でもシンク状態にして危機感が出る
事で冒険している気分になれるのに。

FF11方が長く遊べたな。
オンラインゲーム初心者には良いかもだが
ガッツリ系やマゾイ人には長続きしない
ゲームかもしれん。

プレイ期間:1年以上2016/05/01

世界観はどうしたんだ?

ふざけるなよさん

ユーザーからの要望は、世界観とかいう魔法の言葉で悉く却下しておいて
妖怪ウォッチのキャラクターがエオルゼアに蔓延するのはオッケーなのか?
絶対神の言う世界観って何なんだ?妖怪ウォッチのマウントがエオルゼアの
空を飛ぶのはオッケーで、後衛職の鎧装備ミラプリは世界観を壊す?
自分の言ったことには責任を持てよな。そういう立場だろ?

プレイ期間:1年以上2016/07/23

冒険がしたい。

一冒険者さん

旧14から続けております。

残念ながら今のFF14は週間ノルマのポイントを貯め、数少ないエンドコンテンツをやる。ただそれだけ。過去に追加されたコンテンツはほぼ死んでます。
他にもやることはあるんでしょうが、個人的にはやらされてる感を強く感じます。
MMOの世界として多様性が無さ過ぎる。
グラフィック、音、ストーリーが良いだけに率直な感想として勿体無い。

FF14開発陣、プロデューサー、好きですしずっと応援してます。
これからの改善に期待を込めて☆2です。好きなゲームだからこそ頑張って欲しい。

冒険がしたいんです。この一言に尽きます。

プレイ期間:1年以上2015/09/17

新規にキツい状況のようですが、先行者であっても大したアドバンテージはありません。
MMORPGというのは長い時間かけてキャラを育て、達成感とある意味の優越感に浸れる楽しさもあるの思うのです。
アクションゲームとか格闘ゲームならPSが全てなので、苦手な人はどうにもなりません。
しかしRPGならばPSが低くともじっくり頑張れば強くなっていけるという楽しさがあるはずです。

しかし、このゲームにはありません。
なぜならアクションゲームだからです。
金策をして装備を整えても、コツコツと努力して強い武器を手に入れても、操作スキルがないとダメージが出ません。いくら頑張ってもヘタクソは弱いままなのです。

そうであってもMMOですから、どこかで自分がトップ層で頑張れる場所があるはず。

いえ、このゲームはありません。まず大前提にエンドコンテンツをどこまでクリアできるか?というのが人の価値を決める全てです。
そして生産であったり、収集であったり、コツコツと装備を強化していく作業であったり。
実装当初は時間も手間もかかります。ほぼ毎日脳死プレイで必死に目標を夢見て頑張ります。そして達成し、そこで優越感に浸れるかと思いきや・・・

数ヶ月もせず、簡単に緩和されます。それこそ「レアアイテムを100個集めて来い!」だったのが「あ、やっぱ5個でいいわ」とかです。
緩和後であれば誰でも彼でも努力もなく出来ることになってしまいます。

1年ほど前、毎日毎日練習して頑張っていたようなコンテンツが、今なら初見でスルリとクリアです。

ハッキリ言ってやっててもバカバカしすぎます。
いくら頑張っても一瞬でゴミにされるのでヤル気もなくなります。

1年以上コツコツ頑張っても、簡単に先月はじめたゲームのそこそこ上手い人に追い抜かれます。
「難易度」のベクトルがRPGではなく、何のゲームなのかわかりません。

先行者はバカを見ます。コツコツ努力してもゴミにされます。
このゲームに興味があるならサービス終了が決まって、緩和されまくった後にやるのが良いのではないでしょうか。

プレイ期間:1年以上2015/03/14

金取れるレベルでは無い

金貰ってもやらないかなさん

見た目はきれい。でも見た目だけのゲームです。

やる事は同じことの繰り返し
バトルは単調な大縄跳び、戦術も運営が考えた戦い方以外は事実上禁止。
特殊な攻略法を考えようものなら即修正
むかしTVで「イライラ棒」ってゲームありましたよね。
決まった道をなぞって、触れたらアウト

あれを8人同時にやらされて。誰か失敗したら全員失敗、最初からやり直しw
これの「繰り返しだけ」のゲームです。

これ、FFの名前付いてなかったら
誰もやらないと思いますw

プレイ期間:半年2016/02/27

ゲーム作りがツール前提の仕様

FF14がゴミな理由さん

タイトル的にはツール容認かと思われますが、FF14の規約上は使用はダメです。
何故ダメなのに使用前提かの前にFF14の戦闘システムをザックリ…本当にザックリ説明します。
敵にターゲットを自分に向けます。攻撃を開始するのですが敵も攻撃するのですが、範囲が指定されてて避けると言うより範囲外に出るが正しい言い方です。
その他、レイドと言われる上位クエストではバフや職による動き等々決まった行動を行います。

前まではボスのセリフ=次の行動が決まってました。が、最新版ではセリフ=次の行動ではなく別行動とギミックが増えました。普通にすれば「こっちだったかー」って思いますが、FF14ではそれすら当たらないのが当たり前です。
じゃあ、どうするか?
選択肢は3つ
①動画を見つつ寸分違わず動く
②ツール使用
③完全に把握する
以外ないです。
それでギスギスがないって言える人達は凄いですね。

プレイ期間:1ヶ月2018/09/20

哀れなガチ勢の末路

ハイエンド乙さん

現状最難関レイドであるアレキは過疎の一途を辿り、プレイしたい人々がまともにPTすら組めず、募集フェーズが突破できずアレキに突入する事さえできないのが現実です。なぜこうなってしまったかは明らか。
まずは無能PDによる難易度設定がトチ狂っている。優しくしましたと公言した結果が前回よりクリア者を減らす大惨事。もはやユーザのスキルレベルをまったく理解してないんですね。無理もありません、本来デスクで仕事するのが一番大事なはずが浮かれて海外にぽいぽい飛び出して芸能人張りに手なんか振って嘘にまみれた今後の展望を気持ちよく語るのが仕事の大半のようですから。いいかげん宣伝やめて中身を本腰いれて作る時期じゃないんですか。どんだけ宣伝で人集めても中身クソってばれたら今のようにみんな去っていくだけだ。
もう一つのレイド過疎要因は、そのレイドを現在やっているガチキチガイのエリート志向。
・自分達さえよければいい。
・下手なやつは絶対に来るな。
・ハバやってたがアレキはやってないという去った10%だけ戻ればいい。
・所詮言ってないやつがえらそうに意見出すな。
こんな排他的なこと言いながら、人がいないPT組めないって大騒ぎw
おまえらが新規参入を阻害し、そして現行プレイヤーの一部を排除してできあがったのが今のクソアレキなんだろ。
現実も見えずに自分達は悪くない、とにかくレイド人口を増やせ増やせと都合のいい世迷言オンパレード。呆れるしかないわ。
フォーラム見るとガチキチが身勝手な意見を撒き散らして自分達の醜悪な本性を醜くさらけ出しているのがよく分かります。
随分お困りのようですね~PTが組めなくて^^
こちらどう修正されても絶対ハイエンド行かない勢ですので、あんたたちキチガイと交わることは一切ございません。
あんたらがPT組めなくてもぜーんぜん困りませんから。
せひぜいエリート思想ぶちたててフォーラムで大騒ぎしてくださいな。
そして一部まじめにこの問題を考えてやっている一般プレイヤーを袋たたきにしてるお前らの行動が、はたから見てますます一般人を遠ざけてることにきずいたほうがいいぞ。
ほんとご苦労様なことです。
今後も、人がいないPT組めないと嘆きながらクソアレキがんばってくださいね。
行かない勢は何一つ困りません。
むしろあんたたちガチキチがこの世界から消えてくれたら14も多少住みやすくなるわ。

プレイ期間:半年2016/08/05

至上まれに見るド糞パッチのおかげで決心がつき自動課金停止手続きした。
残り日数もかなりあるがもうインする気なし。
これからはじめようかと思うみなさん、ここのレビューの低評価はすべて事実ですから変な夢に駆られてこのFFという名を汚した糞タイトルに関わることの無いよう御気をつけください。
どういう人種がはびこるゲームか、フォーラムにいい例があったので抜粋しましょう。

あるプレイヤーのお言葉
『それなら予習ぐらいしたら?で終わりですよ
出来るなら予習無しでいいし出来ないなら予習しなよ
おおっと予習強制するなとかは無しだぜ?
これだけ時間経った上で出来ません、聞けません、でも予習したくありませんは通らない例え未クリアでも何回かトライしてダメなら勉強学習しないとな‼︎
許されるのは実装直後と初見初突入、あとは中で聞きながら学習できる人だけだぜ』

これはどっかの塾の講師のセリフかなにかかと思われるかもしれませんがお金を払って楽しく遊ぶ場所であるはずのゲーム内で自分はデキル子と自負している自惚れ奴が優越感に浸って漏らしたお言葉。
これだけで14の異常性がよーく伝わるでしょ。
この発言者インパクトモーションというキチガイはそのほかにも実におもしろい明言を多数残しているので一読の価値あり笑
最後にフォーラムより外部の意見を見ているというすでにフォーラムに異議が無いことを認めちゃってるPDへ。
新生時君の言葉を信じてわくわくしていた。
君が言ったことは今の14ですべて嘘だった事が証明された。
ログ凝視ゲーにはしない、画面を見たら敵の攻撃の予兆が分かるようにする、超える力で今まで即死だった攻撃もぬるいものになる。
全部嘘だった。
ログからバフからデバフから。あらゆる小さい情報を常に監視しなきゃ戦えない。死んでも何が原因なのかまったく理解できないギミックだらけ。超える力ついても即死攻撃は永久に即死。挙句ライトが唯一わいわい大人数で楽しんでいた24人レイドをあっさりとつぶしてくれたね。
だらだら課金してた無駄遣いをやめる決心させてくれてありがとう。
行ける場所もなくなり、行きたい場所もなくなり、できることはオフゲでできるようなコンテンツばかり。
装備更新してもどうせすぐゴミになるの分かっててモチベ持つわけも無く。
やるだけ時間の無駄だってもっと早くきずけばよかったよ。

プレイ期間:1週間未満2016/06/26

新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!