国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ドラゴンズドグマオンライン

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

1.902,729 件

様子を見るべき。

やばいと思う。さん

相当怪しい。

①season3.4パッチの最終アップデートまて1ヶ月を切っているが次season情報なし。

②最終アップデートのイベント名

「レジェンドオブレスタニア」

始まりの地であるレスタニアの名前と、メインストーリーの象徴ともいえるキャラクターが相手。

③どう考えてもおかしい、一ヶ月おきに登場するガチャ。
それもこれまでなら枠ごとにジョブ別で武器が出るタイプと違い、ハズレの混ざった大枠から欲しいものが出るまで課金が必要なボックスタイプ。

総合的にいって、サービス終了の危険性が高い。

続行するなら新情報を提示して顧客集めに奔走していてめおかしくない時期にこの有様。

これからこのゲームを遊ぼうとしているなら6月まで様子を見たほうがいい。
または課金しないで触りだけ楽しむか。

とにかく現状、新規開始はオススメできません。

プレイ期間:1年以上2019/05/12

他のレビューもチェックしよう!

1.2が実装されたので、2回目の投稿。
ウォリアーは未プレイ、ハンターLV50、他2ジョブLV45。

1.2のバージョンアップでポーンのAIが向上し、よく攻撃してくれる・揺さぶりの指示が可能になりました。
今までのポーンのAIが糞すぎたので、これが普通なのですが、ソロプレイでもある程度快適にはなってきています。ただ、特定の攻撃に対して回避行動を取らない・ゴーレムを揺さぶるなど、まだAIの完成度の低さは目立ちます。

バージョンアップにより、新たなモンスターも実装。
部位破壊で倒したり、怒り状態にならないシャドーキメラなども実装されたので、まあまあ攻略のバリエーションは増えてきたので、改善の意思はあるように思います。
ただ、問題なのが1.2の新エリアよりも、1.1の既存エリアの方が経験値が良いこと。
これはさすがに萎える原因になります。
新エリアで遊びたいのに、メインクエスト進行のため、旧エリアでレベル上げは意味がわからんですね。
これは早く新エリアの経験値を上方修正するべきだと思います。

このゲームはノルマが最大の敵です。
毎週毎週、クエストやGMを繰り返し、クリアしてノルマ達成。
レベルを上げるにもクエストをクリアした方が早いので、ダンジョンに籠ったりする必要もない。
この縛りがゲームをつまらなくさせていますね。
本来は、ダンジョンに籠って、探索楽しんだり、小型モンスターや大型をチームプレイで倒して、ワイワイ楽しく遊んでいたら、いつの間にかレベルが上がっていた。というのが楽しいゲームなんですが、効率重視のクエスト周回になってます。
だから、広いワールドマップも活かしきれていないし、ほぼ行くことのないダンジョンさえある始末。

オンゲーなので、ジョブ修練などある程度は敷居を高くする必要はありますが、毎週のAPノルマや、GMノルマは過酷すぎるので、一般ユーザーはお断りになってしまいます。
特にGMについては、もう少し緩和するべきでしょう。

他、叩かれている大型ボスですが、さほど悪くはないです。
たしかに揺さぶりはいらない気もしますが、ほかにコア出しで攻略や、状態異常にかけて攻略などもできるので、脳死でモンスター殴ってるだけの人には辛い仕様かもしれません。

もう少し楽しいコンテンツを増やしてほしいことと、ノルマが辛いので☆は2つ。

プレイ期間:3ヶ月2015/12/20

星5はありえないですが、皆さんは効率ばかりを求めた結果つまらないゲームになったんだと思います。

私も最初は効率ばかり求めて面白くもなんともなかったです。糞ゲーかと思いました。

ここ最近、フレと出会い効率抜きにして会話しながらボス攻略したり風景を楽しみながらいったことないところ行ったり本当に楽しいです。

ゲームの方向性的には確かにレベル上げ、エリアポイントの強制稼ぎ、エルダードラゴンを倒さないと最強武器作れないよという感じのゲームです。

ですが、思い出してください。ドラゴンドグマに効率を求めましたか?
雰囲気を楽しみモンスターを楽しみませんでしたか。
オンラインだから効率が出てくるのは仕方ないですが考え方次第だと思います


面白くないなら、面白くすればいい。
私は今ゲームしながら効率を求めること自体を減らしました。

カプコンは何を考えてゲーム設定したかは知りませんが、どんなゲームにも楽しみ方はいろいろあります。

線路に乗ってるだけじゃ当然面白くありません。
そこを皆さん考えてほしいです。

ドグマは自由です!
やったことある人はわかるかと思います。

長文失礼しました

プレイ期間:1ヶ月2015/10/12

クソゲ

マサさん

Lv55が最高の時点では、全ジョブLv55でジョブ修練も全ジョブMAX。そこまでやりこんだが、やらんほうがいい。理由が書けないほどのクソゲ。絶対にオススメできない。時間が有り余ってる人ですらやらないほうがいい。終わらないでほしいという意味ではなく、終わりがみえない。

プレイ期間:半年2016/04/20

シールドセージ43、他40までプレイした感想です。

とにかくマラソンがひどい。

まず、拠点から目的地まで手動で3~7分くらいダンジョン内の敵を無視しボス部屋までダッシュで走り抜けるところから始まります。※かかるとこは10分くらいかかります。

そして長距離マラソンを終え、目的地に到着して戦っていると敵がいきなりワープして攻撃してきます。回線の問題ではありません。
※ボス含めモンスターのモーションが敵の形を変えただけの使いまわし。

ポーンのAIがひどい。
これはいくら何でも酷すぎる、まったく使い物にならない。
タンクポーンが敵のタゲをもってひたすら遠くに逃げるので、プレイヤーが必死に敵を追いかけて攻撃することになる。陣形どころの話ではない。
そして待機などの命令を聞かない。

大型アップデートの前夜にいきなりスキルを弱体化を告知し、まったく利用価値の無い物へと変更したりもされます。苦労して貯めたスキルポイントの返還はありませんでした。

バグの修正も全然しないし、こんな完成度の低いゲームで金を取ろうなど正気の沙汰とは思えない。完全にユーザーを舐めきっている
もうカプコンのオンラインゲームは信用しない方が良い。

プレイ期間:3ヶ月2015/11/08

劣化PSO2

真の覚者さん

ちょこちょこ触ってみましたが、大方みなさんの言うような不満点が目につきます。
特に気になったのはバトルモーションですかね。
レスポンスが悪いせいが急には動けず、ドシドシ歩いてノソノソ回避するみたいな感じがものすごく気になります。
あとこれ何故かFPS30を越えないんですが、これ固定なんですか?
アクションと謳っておきながら爽快感もないし、戦法はどのMOBも同じなのでかなり飽きが早いです。

劣化したPSO2という感じでした……。

プレイ期間:3ヶ月2016/01/13

運営無能

名無しの覚者さん

課金してもまだ狭すぎる倉庫。
数え切れない細かいバク。
プレイヤーに有利なポイントが見つかれば、バグ取り差し置いてでも修正。
回復薬を調合する為に使うフィールドに生えてるハーブがあるのだが、これが結構数を使う。採取が面倒なのでプレイヤー間での取り引き(バザー。運営が設定した最低価格〜最高価格内で販売者が値段を設定して、プレイヤー間でアイテムの売買が出来るシステム)で集めたりするのだが…このバザーでの最低価格があり得ない高額に設定されて実質取り引き不可能にされる。

現状は、よくあるクソ運営のクソゲーでしかない。
無課金でも遊べるのは、相当訓練された熟練無課金プレイヤーのみだろう。
まあ、仲のいい友人とやれば楽しめるだろうが、残念ながら仲のいい友人に勧められるゲームではない。

プレイ期間:1週間未満2015/09/08

面白いけど課金ゲー

名無しサイクロプスさん

星一をつけてる人はよくわからないけど
課金者意外お断りなのは確か。
あと今回の夏イベはマップはいいけど水着を課金にしたのが少しだけ不満。
しかもその課金水着をべつデザインで無料で配るのは意味わからん
水着のために課金をしてしまった人考えろよ
まぁこんなこと言ってますがストーリーとかは面白く案外オンラインでやれば敵もサクサク倒せて
爽快感はあるので面白いかとは思う
爽快感がないとか言ってる奴は下手なだけなんじゃない?

プレイ期間:1年以上2017/08/06

まるでパチンコ中毒

フラストレーションさん

やり込めばレアや報酬取得でアドレナリン… それら求めて徘徊 の繰返し、
職レベルだけではなく装備のレベルもそれなりに上げなければ話にもならない事も多々あり、レベル上げが多少つらいのは良しとしても装備のレベルが低いと一切の役立たずになるのはどうかと思った。雑魚キャラにさえも大怪我をさせられる。
障害物に隠れての攻撃も敵方には関係無し、此方の攻撃、行動には制約があれど敵方は攻撃どころか透抜けしてきてペシャリ、しがみつけば謎のダメージ受けて、壁や木に当たって落下、 慣れてくる程、粗が目立つ…キリがない
運営や管理は自分をドSとでも思っているのだろうか?単に面倒臭く執着するだけの短絡思考と思う。面倒臭いと手間がかかる、鬱陶しいと煩わしい、似ている様で異なる意味があるのを理解できてないのでしょう。
3ヶ月間、無課金だけでは解らない事もあると思い、課金も行ってきたが…タイトルどおりの感情と、低賃金で過酷なノルマで厳しい就労条件、スキルアップを図ろうものなら突然の会議や呼び出し、まるで転職前に在籍してた企業にいた時の気分を味わえた 。。。LV50を筆頭に40代までやって来たが退職。
ついでにPSユーザーにはプレイは勧めない、ハード自体の処理の関係で敵が突然背後から…が多々あり

プレイ期間:3ヶ月2016/06/23

初めは楽しかったが

ほしのさん

プレイ1ヶ月、ジョブ2種カンスト、冒険パス有りの意見です
始めた時は新鮮で広大なMAPでフィールドの雰囲気も良く楽しかった。
だがゲームを進めていくと不満点が何点も出てくる
まず戦闘だが、これは皆が言う通り【揺さぶり】がおかしい。ボルドバンカーゴーレム以外にはすべて共通して怒り時揺さぶりをかけてスタミナを減らし頭を叩くというのが定石で、それが戦闘をつまらなくしている。MHを作ったメーカーなのに何故グリフィンの翼を攻撃して飛べなくする、サイクロプスの棍棒を破壊して武器を振り回せなくするなど考えなかったのか理解に苦しむ。単純化するのが目に見えているのにテストプレイをしてないとしか言いようが無い。
二つ目に【倉庫】。課金して倉庫を拡張しているにも関わらず倉庫が足りない。色々な職を楽しみたいので装備は残したいのだが終盤になり素材が増えると装備だけで1ページ程埋まり取捨選択を迫られる。おまけに素材をBOXに入れる時に、通常BOXと拡張BOXに分割されている為、通常BOXと拡張BOXに同じ素材が2枠を使って入ってしまう事が多々ある。整理するのが非常にストレスを感じる。
以上2点が個人的に大きな減点対象です。チャットがしにくい等挙げればまだありますがまだ現状我慢できる程度なので良しとします。
総評として、素材は良いのに本当に勿体無いです。もう少しユーザーの意見に耳を傾ければモンハン越えもあり得るタイトルなだけに惜しい事をしていると思います。これからの運営次第ですが、1ヶ月パスや3時間サポを使った身からするとこのままでは過疎るなと思います。ジョブを増やしてもルーチンをこなすだけでは必ず飽きますし、システム面を見直さないと本当に人が離れていきますね

プレイ期間:1ヶ月2015/09/29

配信できるレベルでない。

クソゲー評価マンさん

始めて4か月でこんなに後悔すると思わなかった。まず一番我慢できないのが無敵戻り。なにこれ、こんなの見たことない。技術不足なのか手抜きなのか知らないけどバカでないの。これは自分が始める前からずっと苦情があった要件なのに全然改善される気配すらない。集金してる暇あったらとっとと直せバカと言いたくなるほどストレスたまる。まずこれが引退してここに書き込みした原因。他のレビューではアクション性が高いとか書き込みされてるが自分は全くそうは思わない。なぜなら動きがモッサリしてキャンセルもきかない技が多く相討ちになったりきれいに戦うことがほぼ無理。スピード感がなくエネミーも相討ち狙いの後だしジャンケンみたいな反応する。さすが待ちガイルを作ったカプコンだって笑える出来の悪さ。ただ力押しするだけのクソゲーだと思う。

プレイ期間:3ヶ月2017/03/09

ドラゴンズドグマオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!