最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
やっとるようだね(´・ω・ `)
まりもっちさん
PS4ログインも久々だけどddonやっとるようだね(´・ω・ `)
今年もオバロコラボ第3弾とかあるんだろうか、無くて終わりというのが流れ的には 普通だけど今年はアイスボーンあるからそっちをやるほうがいいかもね
カプンコのゲーム事態やらんという人もいるだろうけども・・文字足りないので追加で書くと一切課金無しでやってきたひとはいいけど3年やるのはながいね・・無課金でも
3年はね
プレイ期間:1週間未満2019/05/22
他のレビューもチェックしよう!
せんべえさん
ゲームのレビューとは違います。
ゲームはもうご承知のとおりオワコンなんで、高いところから、カプコンがどう打って出てくるかを予想してみました。あくまで予想ですが、過疎によるコスト回収を焦って、重課金要素による釣り&ライト層に1500円払わせる為の大盤振る舞いキャンペーン、をするでしょう。ガチャが結局上方修正をしてくる可能性も大ですね。新規にシルバー30枚とか。初期ガチャ武器なら一つくらいあげるかも知れませんね。まぁなりふり構わず課金を仕掛けてくると、ますますゲームバランス的には一部の一人しかまともに出来ないゲームになっていくはずなんで、過疎は更に進むということです
。カプはオンゲーをソシャゲと勘違いして、簡単に儲けられるものだと思ったようですが、オンゲーはコア層も多いんで、厳しく評価されるのを忘れてますね。こんなゴミゲーでは競争にはとても勝てませんし。ちなみに、社長は2代目で、効率、つまり低い予算で高い収益を出すことが優れた経営だと考える人です。それができれば確かに素晴らしいんですが、ハリウッド映画がなんで何十億も使うか、というと、コストかけないと良いものができないからです。良いものは原価も高いんです。安いものに、良いものは基本ありません。そして会長は、今ワインを作ってます。。ワインです。ゲームじゃなくてワインを作ってます。ゲームに関しては何もみてません。つまり経営者がゲームを愛していない、単なる金儲けの手段としか考えてないんですね。オワコンなんで、将来は潰れる会社です。はいさよなら。もうカプコンのゲームなんて買わない。現社長が2007年に就任したんで、たしかにその辺りから加速的にクソゲーを乱発してますね。まぁ、カプコンがなくても何にも困らないけどねー。
プレイ期間:1ヶ月2015/11/01
momaさん
前作は楽しめましたが、オンラインになっていいところがわかりません。揺さぶり必要?倉庫小さ過ぎてどうしようもなく。武器作成やbo取得の材料集めポイント集めは制作側の時間稼ぎのためなのか 苦痛でしかなく。いらっとくるゲームです。
期待がたかいぶんだけ残念でした。大型モンスター討伐快感度0、やった感0、野良でいるとレベル30の大型モンスターにレベル30-武器レベル30では倒せても30分位かかり。大型モンスターはやりたい放題、壁の中に頭いれて攻撃出来ないなどざら。課金してないと大変だろうと思う。もう少し完成度を挙げて、ゲームのはばを拡げてから発売すればよかったのではと考えます。一年後継続してたら楽しめそうですが、今は違うゲームをお薦めします。あっ、序盤は楽しいよレベル10ぐらいまでなら。
プレイ期間:3ヶ月2015/11/02
アホドドーンさん
今までの黒呪に4層目できるのかと思ってたけど新黒呪で報酬耳飾り
つくる意味あった?耳飾りって新規ならいいかも程度だと思うけど新規に黒騎士とか
無理だろつくる意味あったのかね新黒呪
どや顔で出してきたにしては報酬糞すぎない?やる意味あるのかがわからん
難しいとは言ってない難しい人には難しいだろうけどねアクセ枠増えてつけられるなら
意味あったと思うけどアクセ10枠にしてさ
プレイ期間:1年以上2018/12/15
koreraさん
レビュー投稿についての注意点
プレイしたことのあるタイトルを素直にレビューして頂けると幸いです。 正式稼動前のタイトルはテスト段階ですので、星3未満のポイントは投稿できません。 個人の主観や価値観の違いで様々な評価があると思うので、他の特定レビュワーに対するモラルのない誹謗中傷はご遠慮ください。 ゲーム内容には触れずに運営批判のみの投稿は削除する可能性があります。 ゲーム内容も含めた総合評価でお願い致します。
▼下記に該当するレビューは予告なく削除する場合があります。なおレビュー削除に関するご質問等には一切お答え出来ません。
・他の特定レビュワーを誹謗中傷したり暴言が書かれた投稿。
・運営批判のみの投稿。
・差別用語や暴言などに当たる用語が書かれた投稿。
・レビュー内容が乏しく点数操作だと判断した投稿。
・宣伝行為や他のWEBサイトに誘導する投稿。
・対象ゲームのレビューと全く関係ない投稿。
・同一者による点数操作のための複数投稿。
・犯罪性がある投稿。
・当サイトが不当と判断した投稿。
オンラインゲームに運営の良し悪しはつきものですので、レビュー内容に含めて頂いても結構です。 ですが良識あるご投稿をお願い致します。
個人情報が記載されていたり、犯罪性があるレビューを発見した方はお問い合わせからご連絡願います。
犯罪性があるレビュー以外の削除要請に関してですが、該当タイトルの直接の利権者、または当該利権者以外の正式な代理人様でない限り、応じれないことを悪しからずご了承願います。
新たにオンラインゲームを始める人のためになる、良識ある投稿をご協力お願い致します。
プレイ期間:1週間未満2015/09/08
もっとやれwさん
ちょっと遡って見てたけど面白いなお前らw
高評価奴はゲーム内容書かないし、書いててもやってないのバレバレw
低評価奴は何かイライラしてて必死だしw
個人的には低評価奴に同意だな~って書くと「印象操作ガー 価値観の押し付けガー」とか言われそうだがw
始めようと思ってる奴が居たら今後の話しのネタに一度やってみるといいよ。
自分の目で見て感じた方がレビュー見るよりいいんじゃない…クソだがw
俺はサービス終了近そうだからゆる~く見守りながら笑ってるわ…だからお前らもっとやれw
チーター集団ももっと派手にやれよw
レビューだから評価しなきゃな…もちろん☆1以下!!世界観は好きだけど運営自ら壊しに来てるからなどうしようもねぇw
プレイ期間:半年2016/02/16
終了してくれさん
スタートから現在まで プレイヤーに嘘や隠し仕様変更、バグ放置
などプレイヤーをバカにした行いとそれに関してのプロとしてある
まじきコメントの数々に絶望して辞めた。
ゲーム内容も アクションとして戦うことしかないのに爽快に
戦えない数々の仕様に唖然とさせられる。
ドラゴンズドグマからデータぶっこぬき、使いまわしにもかかわらず
それ以下のことしかできていないので低評価がついてあたりまえでは
ないかと。
最近はよくなったとおもっているプレイヤーのはほんとうにおめで
たいぁとおもう。なぜならいまだにお金を払う価値のゲームとして
基準値にほどとおいから。ドラゴンズドグマをプレイしたことある
人なら大半はわかってくれると思う。
こんなゲームをのさばらしておくのは恥ずかしいことだ。
もう、改善なんて数年たってもこのざまなのだからやめてほしい。
ドラゴンズドグマが好きだったが、メーカーもこのゲームもこの
ゲームをプレイしてしまったために大嫌いになった。
それほど自分個人の評価だが、ひどいと感じている。
プレイ期間:半年2018/07/15
黒呪島で旅を終えた覚者さん
最近ようやく、このゲームの運営価値観や本質を理解出来るユーザーが増えてきたねw
個人的には、ガチャ武器出た時点で気付けよ!とか思うがw
のんびりした奴でも、課金一式装備が出た時点で気付けないと、世間知らずな馬鹿としか言えないw
もちろん、無課金って言う選択肢もあるが、基本的な部分がそもそもクソ。
素材を集めて装備を作るにせよ、異常なまでの作業時間を強いて作らせて、更に強い敵、新しいエリアに行くと、それまでの苦労が全て水の泡と消える仕様。
キャラは基本的にレベルが上がっても強くならない。
結局は、無駄な時間を消費して装備を作る事を強いてくる。
そもそも、レベルだけ上げるにしても、装備が伴わないと、せいぜいテルサイを延々とやらされる始末。
少し離れたスフィンクスは、装備がいい加減だとソッコー即死確定。
少なからず、定期的に装備は必要になる。
その苦労を課金者はあっさり抜くが、結局は、更なる強い敵には、課金者も無課金者も、努力の全てが水の泡と消える仕様。
リアルモンハンとは、良く名付けたもんだと関心する。
前作は、良い意味での名付けだと思ったが、このゲームは、クソな仕様を課金と言う価値観に置き換えて運営が悪用した、言わば、悪質極まりない【悪意に満ちた運営金策RPG】ですよ。
自分のオツムがマトモな人間並みだと思うなら、このゲームは、やらないに越した事はない。
当然、運営も次善事業でゲームは作れないでしょう。
最低限の冒険パスポートや、EX拡張、ガチャにしても、遊びアイテムや手頃なラインナップならまだ許せる。
あからさまに足下を見て、乞食の物乞いの様に、カネを欲しがる運営金策が酷く醜い下心全開のゲームですよ。DDONと言うゲームはw
MHFは、あのゲームバランスだから、課金者でも無課金者でも通用するんですよ。
このゲームに、金銭感覚が狂った仕様は、ただの馬鹿ゲーですよ。
プレイ期間:1年以上2017/01/17
あさん
このゲームの開発はオフドグマをベースに改変したものを基本使いまわすだけの
事しかできません
自分たちの技術力がないだけなのに公式生放送で下手な言い訳ばかりしています。
ドラゴンズドグマではポーンというプレイヤーの従者のNPCを仲間に遊べるというのが、売りであり特徴との事らしいですが
とんでもなく出来の悪いAIで追従して来る事すらできず、壁に向かってひたすら走る、障害物に引っ掛かり戦闘に参加しない等、枚挙に暇がありません。
戦闘に入ると敵のテリトリーが存在し範囲外に出ると攻撃を受け付けず所定の位置に戻ります。
他のゲーム等にも当然あるシステムです、が、このゲームのそれは本当に頭が悪いです。
まず、設定された範囲が極端に狭いか広い。
大型敵で攻撃時の移動範囲が広くどこまでも突進していく敵においては狭く、プレイヤーに攻撃をしつつ自ら範囲外にまで飛び出し、こちらが反撃しようとすると無敵戻りをします。
また範囲内に戻る際も木や岩などの障害物に引っかかるとプレイヤーはハマり判定が開始される迄1分近く待たされる事になります。
次に小型。マップの探索等で主に行動する場所においては広く、戦闘状態が解除されるのを邪魔しようとしているとしか思えません。
挙げれば本当にいくらでも出てくる、こんな簡単な事も直せないのか?というカプコンという会社の技術者の層の薄さを感じずにはいられません。
運営に関しては、そんな開発の不出来を払拭するべくイベント等に力を入れて欲しい所ですが
出してくる企画がまぁ稚拙な事、需要も完全に履き違え、それすらも使い回しの連続…。
基本無料という事ですが、下のレビューにもあるように
"ユーザーを楽しませる姿勢がなければ誰もお金は払いません"
ゲームの下地は本当に良かったのですが、改善する技術力と努力と姿勢がないので
(あ、あと予算もでしょうか?)完全に糞ゲーと化してしまいました。
プレイ期間:1年以上2017/09/18
まいったさん
ソロでポーンを育てながらってのが夢だったけどとにかくよいセージポーンやよいプリポーンを育てるためにはプレイヤーがセージ、ファイター、プリ、ソサを限界までLV挙げてさらにそれぞれのジョブになってジョブ修練という過酷な試練をこなさなければならない。オオカミLV10×60匹とかLV20スフィンクス×20体とか・・・君に24時間毎日ゲームを続けられる暇と体力とお金があればいいゲームなのかもしれないが…基本的に悪名高いMHFを酷くしたようなゲームです。課金はお勧めできない、ほかにいいゲームがあると思いますよ。
プレイ期間:3ヶ月2015/11/06
直ぐ↓の基地外さん
一億超えてるから何?
誰もあんたの御大層な自慢話に興味は無いし聞いてもいないんだけどw
一億持ってるんだー、凄いねー、だから何?
大多数辞めたって書いてあるけどソースはどこ?大多数っていうけど正確に何人辞めたの?答えられないなら、大多数が辞めてるから( ・´ー・`)どやは辞めた方がいいよ?馬鹿が露見するだけ。少なくとも私がログインしてる時間で何度も001が混雑って表示されているし002にも人はいたし、パーティも普通に組めてるけど?
ただ人に聞いた話だと、下位はそこそこいるしレベリングも連れて行ってくれるけど、装備のランク限定のパーティを組む人もいてそれでパーティが偏るとも。
タダ少なくともウチのクランは常時2〜4人はいるし、下位レベリング、素材集めや旅行も普通に行ってるから楽しいけど?
あんたみたいにレビューに( ・´ー・`)どや顔して一億持ってるからwって自慢だけ書いてまともなレビューすら出来ない基地外に言われたくはないなぁ(*´ω`*)
はいはい一億持ってるんですねオメデトウ♪良かったね自慢出来て♪近寄らないでね(ToT)/~~~
プレイ期間:半年2017/10/20
ドラゴンズドグマオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
